chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kitakitajijiiのブログ https://kitakitajijii.hateblo.jp/

九州の国鉄時代の駅弁の想い出、特に掛け紙の紹介。 国鉄時代の列車、車両の話題。 当時の切符・記念切符やの紹介。 食べ歩きの情報。

kitakitajijii
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/16

arrow_drop_down
  • 駅弁の想い出 肥前山口駅

    長崎線と佐世保線の分岐駅「肥前山口駅」。昔は、寝台特急「さくら」や「あかつき」「かもめ」「みどり」そして急行「出島」「いなさ」と「弓張」、「雲仙」「西海」が併結、分割の駅として有名でした。また、いつも5番線の一番奥の待避線には、朝夕だけ肥前山口と肥前浜間を運行する茶色の旧型客車が留め置きされていました。 この駅では当然各列車の停車時間も長く、駅弁を売るには好立地な駅です。ホームにはKIOSKもあり主要駅ならではの雰囲気がありました。 コンクリートブロックでできた肥前山口駅舎の国道をはさんだ向かいには、駅弁屋さん「常盤軒」がありました。名物駅弁として有名な「むつごろうちらしずし」「かしわめし」が…

  • 駅弁の想い出 佐賀駅

    佐賀駅は昭和51年2月まで木造の古い駅でした。古い国鉄の駅そのものでした。3番乗り場までありとても乗客が多かった記憶があります。SL9600型も唐津線で終盤まで活躍していました。3番線の奥横には佐賀機関区と表示されたレンガ造りの機関庫があり、鉄道風景としてはとても良いシチュエーションでした。その機関庫は当時ディーゼルカーの基地としての機能だったそうです。今ではごく標準の高架型の駅ですが、昭和51年2月に新築の佐賀駅は、まるで都会の新幹線の駅を想像させ、佐賀の街にはマッチしない(笑)モダンな駅でした。駅の高架下にはデイトスやバスセンターが設けられました。貨車(貨物)は隣の鍋島駅に移り、レンガ造り…

  • 福岡市長住の高級焼き鳥屋さん「鳥森」

    福岡で今度ゆっくり焼き鳥が食べたいね、と念願の焼鳥を食べに妻と出かけました。閑静な住宅地である福岡市南区長住。そこにある高級鳥料理・焼鳥「鳥森」。地元では人気のある店なので予約をしなければ入店困難なお店です。店内に入ると照明が暗くとても落ち着いた雰囲気です。客層は40代から50代、またお子様連れもちらほら、上品なお客が大半を占めていました。 メニューは炭火焼・刺身・焼物です。まずは、「刺身の盛り合わせ」を注文です。刺身の陣容は、ムネ肉、ズリ、ハツ、肝の4種類です。 鳥刺し盛り合わせ 朝引きの鶏、新鮮でとてもおいしい!このお店で必須の一品です。 焼鳥盛り合わせ(ささみ・とりかわ・レバーなど) 地…

  • 駅弁の想い出 鳥栖駅②

    鳥栖駅では昭和31年に「焼売」の販売が開始されました。鳥栖名物として有名になり東の「崎陽軒」、「西の中央軒」といわれるようになりました。 一時期、昔からの「焼売」の販売がなくなり、鳥栖焼売ファンをがっかりさせましたが、後年、昔からの味を復元した商品が復活しました。 商品名、パッケージとも昔の「焼売」から「焼麦」に変更されましたが、味は昔のままスパイシーでとても味わい深いです。どうせならば掛け紙も昔のデザインに復元してほしいものです。 現在では赤い箱の「焼麦」と薄茶色の箱の2種類あります。赤い箱のシュウマイは昔の味の復元バージョンです。後者は中身は特殊なパックに入っており、日持ちがするタイプ、味…

  • 駅弁の想い出 鳥栖駅①

    鹿児島線、長崎線、久大線、筑豊線の接続駅・分岐駅である鳥栖駅。昭和時代、九州の鉄道のジャンクションとして国鉄の街として大いに栄えていました。鳥栖機関区や客車区、貨車ヤードなどが併設してあり、引き込み線の数も驚くほどたくさんありました。 長崎線から鳥栖に近づくとまず、お座敷列車や茶色の旧型の客車の基地が右手に見えます。そしてその次は扇形車庫の鳥栖機関区があり、さらに先には貨車ヤードを望むことができました。 駅のホームは3つ、1番線から6番線までありました。「駅名標」にはひらがなと漢字、ローマ字で表記したもので、シンプルなものでした。各ホームには売店と立ち食いうどんそばのスタンドがありました。鳥栖…

  • 駅弁の想い出② 博多駅

    憧れの博多駅 駅弁(第2回) 昭和51年2月博多駅 幕の内弁当500 (昭和50年8月)400円 「寿軒」は長年博多駅の駅弁業者でした。明治29年創業、昭和17年に2社が合併して博多駅鉄道構内営業有限会社が設立、平成22年に駅弁事業から撤退しています。昭和40年代後半は九州1の駅弁の種類があり、鳥栖駅と並び私の憧れの駅のひとつでした。当時の私の好きな駅の条件として、駅弁がある、記念スタンプが設置、ホームでの立ち食いソバ店、そして赤帽がいることにステータスを感じていました。 当時の「寿軒」の名物弁当のメニューは「うなぎ弁当」「中華弁当」「釜めし」「かしわめし」「エビ寿司」「しゅうまい」等、憧れの…

  • 駅弁の想い出 ①博多駅

    昭和40年代後半、現在のように新幹線や特急列車が頻繁に走っておらず、当然高速道路もなく都市間の移動は鈍行列車での移動が当り前でした。 そのため必ず列車内での食事を取る必然性がありました。コンビニエンスストア―もなくお弁当の存在は大変珍しいものでした。 接続駅ではもちろんのこと、ちょっととした主要駅では必ず駅弁が売られていました。その駅ならではの名物駅弁がとても興味をもたらしてくれました。 交通公社の時刻表に名物駅弁の案内が掲載されています。それを眺めながら想像上の旅を組み立て,この駅で名物駅弁を買い、この客車列車に乗り、などの空想の旅は何よりの楽しみでした。 小学校5年生の時、従姉の結婚式の帰…

  • 唐津城の藤と伊万里の昭和なレストランランチ

    唐津市に訪れました。なんとなく懐かしさを感じるお気に入りの街です。GWといえば藤の花ですね。世界的に有名な河内藤園や黒木の大藤ほど有名ではありませんが、ここ唐津城の藤のお花見です。駐車場にいるまで少し渋滞しましたが大丈夫。こののお花は樹齢100年を超えているようです。藤独特の甘いお花の香りが漂います。四季のお花が楽しめる日本、素晴らしい贅沢です。お花が私たちの心を癒してくれました。 記念スタンプ 唐津城天守閣2階に設置(無料で入られます) 洋食屋バンク よくばりセット1,280円 さて昼食は伊万里にある「洋食屋バンク」、何十年も近くに住んでいるのに初来店です。ここででいただきます。 見てくださ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitakitajijiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitakitajijiiさん
ブログタイトル
kitakitajijiiのブログ
フォロー
kitakitajijiiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用