天気予報を見ると今日から連日夕立の予報が。 今日も予報通り夕方の短時間に大雨が。 この暑さで
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスメとワタシの、毎日『予定通りではない』日常を綴っています。 子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 - パパはタノシイ -
ご覧いただきありがとうございます。 福岡より、ツマとムスメとムスメとワタシの、 毎日『予定通りではない』日常を綴っています。 子育ての楽しさを共感していただけたら嬉しいです。 長女 : つむぎ 次女 : ひかり - パパはタノシイ -
今日で9月最終日。 明日からもう10月というのを疑ってしまうくらい 今日も暑い1日だった。 ちょっと前に少し涼しくなって
今日は朝からどんぐり屋へ。 天気も良くて少し暑いけど風が吹けばす涼しいという好条件な環境で忙しくも楽しく過ごさせてもらっ
今日はツマが朝から仕事だったからワタシはどんぐり屋を休んで子どもたちと過ごした。 いつも通りと言えば いつも通りの過ごし
今日はツマが休みだったからドライブがてらに朝からバナナ農園に一緒についてきてもらった。 子どもたちが生まれてママとパパに
昨夜はツマが夜勤。 夜勤から帰宅したツマも疲れているし 1人で家のことをしていたワタシも疲れていたから 『
つむぎの毎日の宿題に国語の教科書の音読がある。 ワタシが小学生だった頃と比べて教科書に載ってある内容にどれだけ違いがある
今日はアプリを通して保育園からクラスだよりが届いた。 以前までは紙でもらっていたクラスだよりや給食の献立表など保育園から
つい数日前までは涼しくなる事が全く想像も出来なかったし 『週明けから涼しくなる』って言われても全く信用できなかったけど
毎年この時期になると家の窓から見える山に大きな『大』という文字を目にする。 何年も目にしてきたこの『大』の文字だけど特に
今週末も三連休。 日曜日はツマが仕事だから行けないけど 今日の土曜日と月曜日はどんぐり屋。 朝から嬉しい出
ツマが夜勤の日なんてもう何度も何度も経験してるけど 子どもたちをそれぞれ無事に見送り 夜勤から帰宅してきたツマと会う瞬間
『習い事が始まるかも』と日記を書いてから早くも1ヶ月以上が経った。 https://papalifeblog.com/k
家で仕事をする時は保育園の送り迎え以外はパソコンの前になってしまうから 出来るだけ時間を作って外を歩きに出ているけど…
クレヨンしんちゃんに夢中な子どもたち。 https://papalifeblog.com/kosodate/i-fell
昨夜は秋月にあるツマの実家に泊まったから今朝はいつもより早くどんぐり屋を開店。 今日も35度の猛暑日。 働きながら5リッ
昨夜はつむぎのクラスメイトがお泊まりに。 ワタシは家事以外特に何もしてないけど子どもたち同士自由に遊んでくれたおかけで楽
今夜は以前我が家に泊まりに来てくれたお友だちがまた泊まりに来てくれた。 https://papalifeblog.com
『何肉が1番好き?』 この質問をされた時 ワタシは迷わずこう答える。 『鳥肉』 今日はツマが
どんぐり屋を通して知り合った施設の施設長からその施設の子どもたちが描いた絵をTシャツやトートバッグにしたいとご依頼を受け
今日はつむぎの小学校で授業参観が。 ただ今回の授業参観は教室ではなくて 体育館でmonさんという方が来てくださり道徳(人
『やっぱり時間の余裕は心の余裕だな〜』 と、最近しみじみ感じる。 バタバタと流れる時間の波をとりあえず乗り
今朝保育園に行くと靴箱に新しい貼り紙が。 そこに書かれていたのは… 『運動会練習による登園時間のご協力につ
今日も朝からどんぐり屋へ。 昨日は日記に『9月に入ったかなり落ち着いた』と書いたけど… ありがたい事に全然落ち着いてなか
今日は夜勤から帰宅したツマと入れ替わりでワタシは1人で昼過ぎにどんぐり屋へ。 8月は夏休みの関係等で家族で秋月散策してい
今夜はツマが夜勤。 保育園のお迎えはワタシ1人だけど朝の登園はツマも一緒に行けた。 いつもパパとばかりだからママがいると
まだまだ日中は暑いけど朝の登園時は聞こえてくる虫の鳴き声もセミからコオロギに交代して少しずつ秋を感じるようになってきた。
2024年の夏。 この夏の子どもたちは 完全に野原家に心を奪われている。 依然恐竜が大ブームな我が家。 それにはまだ変わ
昨日と今日はツマがお休み。 ツマが休みの日はつむぎの宿題やひかりときよいちの送り迎えもツマが頑張ってくれるからそれに甘え
夏休み延長戦も終了してようやく通常の生活が再スタート。 『さあ9月!気持ち新たに!』といった感じでカレンダーをみると も
今日はワタシの友人の結婚披露宴。 ツマが朝から仕事だったから ワタシが子どもたちを連れて初めての挙式会場へ。 披露宴はと
「ブログリーダー」を活用して、サノパパさんをフォローしませんか?
天気予報を見ると今日から連日夕立の予報が。 今日も予報通り夕方の短時間に大雨が。 この暑さで
今日はつむぎの2度目の漢字テスト本番。 90点以上が合格ラインで1回目は68点。 『今度は合
晴天の日曜日。 ツマは朝から仕事だったからワタシが子どもたちと。 だいたいこういった日は無理矢理でも外に出
『1999年に地球が滅亡する』と言われていた時代も生きてきて そして今日 『2025年7月5日に大きな災害が起こる』と言
今日は子どもたちに大切なお話しを。 話しの内容はまた後日に書くけれど 『本当に3人とも優しくていい子たちだ
今日は保育園で毎月行われている『お誕生会』があった。 今月は7月生まれの子どもたちのお祝い。 7月23日に
ひかりの卒園アルバム制作のピークも過ぎたから少し通常モードに戻ってきた。 朝はきよいちと歩いて保育園の行き来だけで汗だく
7月に突入。 『6月以内でひかりの卒園アルバムをひと通り作り上げる』を目標にここ数ヶ月頑張ってきた。 去年
6月最終日。 来月に入れば小学生組は夏休みに突入。 ひかりはドキドキの入学式から早くも1学期が終わろうとし
昨日は海へ出かけたけど今日は山々に囲まれたどんぐり屋がある秋月へ。 梅雨が明けて2025年の夏が到来。 こ
今日も暑い! 調べてみると昨日あたりに梅雨明けしたらしい。 梅雨が明けるとまたどんぐり屋の営業再開に向けて
梅雨は明けたのか? 連日降り続いていた雨は不便さもあったけどそこそこの涼しさも与えてくれていたのに 雨がないここ数日は暑
今日は月に1度の習い事の日。 午前中に仕事を詰め込んで昼は仕事を中断して『一閑張り教室』へ。 今月も約3時間思いっきり集
以前小学校の尿検査に2回引っかかってしまったつむぎ。 その後病院で再検査を言い渡されるも 3回連続で更に再検査を… ht
ひかりの卒園アルバム制作と同時に進めていた保育園の門柱のデザイン。 https://papalifeblog.com/k
ワタシたち夫婦は6月24日が結婚記念日。 明日が結婚記念日だけど今年は前日の今日がお互いの都合があったから 2人で1日早
今日はツマが朝から仕事だったからワタシが子どもたちと一緒に。 雨予報だったから引きこもりの1日になるかと思っていたけど
夏至。 今日は朝から家族揃って厄払いへ。 今年はワタシは後厄。 そしてひかりが小厄。 皆んなが笑顔で過ごせ
現在制作中のひかりの卒園アルバム。 細かい見直しは後にするとして 現在40/52ページが終了。 アルバム
今日は夜勤前のツマと一緒に近所のカフェで少し話しを。 話す内容なんていったらいつも9割以上は子どもたちの話し。
7月に入り毎日猛暑が続いているけどまだ梅雨真っ只中。 毎年梅雨の間はどんぐり屋はお休み。 ここ何日かは梅雨の中休みという
4匹サナギになっていて先日無事に2匹が羽化して広い世界へ巣立って行った。 残るは『シナモロール』と『エミリー』 巣立った
猛暑過ぎる猛暑! 毎年七夕は雨が降るイメージだったけど今年は暑過ぎる! そしてツマは朝から仕事だから1人で子どもたちを見
ついにこの日が来た。 我が家の仲間入りしていたモンシロチョウたち。 卵の状態で我が家に来て 毎日毎日お世話をしながら 無
今日は夜勤から帰って来たツマと昨日のつむぎの面談について色々と話した。 https://papalifeblog.com
ここ2日は連休だった子どもたちのことはツマに甘えていたから 今日は気を取り直してワタシもフル活動。 午前中は保育園で7月
昨日と今日ツマが休日だったから今日はゆっくり過ごせるように昨日はひたすらパソコンとにらめっこ。 昨日はワタシが仕事に集中
我が家が住んでいるマンションはこの時期になるとエントランスに笹の葉が飾られて短冊を書いて飾ることができる。
あっという間に今年も7月に突入。 夏の間は保育園の登園は私服に変わる。 今日から私服登園が再開。 私服登園が始まると子ど
モンシロチョウのお話しです。 https://papalifeblog.com/kosodate/keeper/ 昨夜我
先週末に引き続き… 今週末も行って来ました。 すっかり恐竜に夢中の我が家。 先週末に続いて今週末も車を走らせ北九州まで。
昨夜はツマが夜勤で不在。 子どもたちに言わせれば『全然そんなことない!』って言われてしまうかもしれないけど 子どもたちの
『パパこれ飾ってて』 そう言ってひかりから渡された手作りの短冊。 それを見て思わず微笑んだ。
まだまだ保育園の行き帰りはベビーカーに乗っているきよいち。 そんなきよいちも来月4歳になるから少しずつ『男の子』の一面を
ここのところ相変わらずワタシは毎日モンシロチョウの幼虫のエミリーたちの飼育係。 キャベツは状態が悪くなってきたら交換だけ
本日2024年6月24日は夫婦の10回目の結婚記念日。 毎年ワタシの叔母が営むお店でお祝いを続けていたけど今年は一緒に暮
今日はツマが休日。 ワタシも昨日に続いて雨でどんぐり屋はお休み。 ということで 家族揃って恐
梅雨に突入して雨の週末。 雨だとこの週末はどんぐり屋も営業できない。 昨夜はツマが夜勤。 そして翌日は雨で
現在我が家の仲間に加わっているエミリー一同。 https://papalifeblog.com/kosodate/emi
昨日は夏本番みたいな暑さだったのに今日は少し肌寒い。 天気予報を見れば今日から連日雨マーク。 6月に入ってもあまり雨もな