ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏休み延長戦。
つむぎが夏休みの間の1番の課題は『今日は何する?』この質問に答えること。 この質問から解放されたとほっとひと安心したのも
2024/08/31 21:42
拍子抜け。
最強クラスと言われている台風10号のサンサン。 ニュースを見れば被害が大きな地域もあるから当然手放しに喜ぶことはできない
2024/08/30 20:19
臨時休校。
夏休みも終わりいよいよ新学期が始まったかと思えば 今日から臨時休校。 現在九州地方に台風10号が上陸中。
2024/08/29 21:25
夏休みを振り返る。
長い夏休みも終わって今日からつむぎも通常授業。 今夜はツマが夜勤で夜は仕事が出来ない代わりに昨夜は深夜までパソコン触って
2024/08/28 21:14
台風対策。
現在大型台風が接近中とのこと。 今日は急遽どんぐり屋へ行き台風対策を。 台風が来るなんて思ってなかったから庭に色々出した
2024/08/27 20:24
大問題発生。
今日はつむぎの夏休み最終日。 最終日の今日も寝不足上等で日中の仕事は最低限で済ませてあとは全部夜中に後回し。
2024/08/26 21:50
恐竜尽くしの夏。
『2024年の夏はどんな夏でしたか?』 もし誰かにこんな質問をされたとしたら 我が家は全員揃ってこう答えるだろう…
2024/08/25 21:57
特別扱い。その2
夏休みがあるからってだけでどうしても小学生が『特別』に見えてしまう保育園組。 https://papalifeblog.
2024/08/24 21:31
特別扱い。
つむぎは夏休みが始まってから毎日が休日になったけど それに対して盆休みを除いてはいつも通りの生活だった保育園組のひかりと
2024/08/23 22:55
寝坊の先に。
夏休み中の日中は出来るだけ子どもたちの相手をしているからパソコン作業の時間を確保できるのは基本的に子どもたちが寝た後から
2024/08/22 21:23
終盤の追い込み。
いよいよつむぎの夏休みも残り数日。 ワタシも似たようなもんだったから『まあ夏休みなんてそんなもんだ』としか言えないけど…
2024/08/21 21:51
登園再開。
突然始まった真夏の発熱リレーもこれ以上広がることなく昨夜には元気になったつむぎときよいち。 https://papali
2024/08/20 21:09
風邪組と元気組。
昨日は熱があって体調不良のつむぎときよいち。 一応コロナとインフルの検査をしたところ2人とも陰性。 今朝になると昨日より
2024/08/19 20:48
真夏の発熱リレー開始。
今年の夏休みも時間が許す限りは外に遊びに連れ出していたけれど 今日は珍しく1日中引きこもり。 というのも…
2024/08/18 22:17
サイエンスデー。
今週末は土日ともツマが朝から仕事だからワタシがどんぐり屋を休んで子どもたちと。 ひかりときよいちは週明けから保育園が始ま
2024/08/17 22:52
お盆のご挨拶。
今日は朝からあちこちとお盆のご挨拶へ。 まず朝一番でワタシの実家へ行きワタシの母方のご先祖様へご挨拶。 その後はツマの実
2024/08/16 15:22
ベランダプールの監視員。
今日のワタシの仕事は朝から夕方までひたすらベランダのプールで遊ぶ子どもたちを見守ること。 小さなベランダに置かれた小さな
2024/08/15 16:22
パパともたちとの夏休み。
いや〜 今日もよく遊んだ! つむぎ夏休み後半戦。 今日はワタシの友人から連絡をもらって一緒に佐賀の宇宙科学館へ。
2024/08/14 23:04
市民プールの民たち。
今日はツマが朝から仕事だからワタシが子どもたちと過ごす番。 せっかくだからいつもと違った遊びをさせて違った経験をさせたい
2024/08/13 22:28
心地の良い疲労感。
昨日と今日はツマが子どもたちを見てくれてワタシはどんぐり屋へ。 ありがたいことに昨日も今日も忙しくも楽しい時間を過ごさせ
2024/08/12 20:26
1年も経たないうちに…。
我が家にとって去年の夏の悲劇。 それは冷蔵庫の故障。 夏に冷蔵庫がない生活はまさにサバイバル。 https://papa
2024/08/11 21:36
疲れ知らず。
今朝は旅疲れと運転疲れが取れずになかなか起き上がれなかった。 『今日は無理せずにゆっくり家で過ごしたら?』と仕事に出たツ
2024/08/10 21:10
日々大切に。
『ずっと笑顔で』をコンセプトにした今回の家族旅行。 https://papalifeblog.com/kosodate/
2024/08/09 23:46
ずっと笑顔で。
旅の日の日記更新は早い。 完璧なコンディションで温泉とお酒を楽しむために朝から5キロほどウォーキングとランニングで汗だく
2024/08/08 11:18
全ては明日のために。
ここのとことかなり詰め詰めのスケジュールでだいぶ疲れが溜まってきた。 けど それでいい。 全
2024/08/07 21:11
退屈挽回!
仕事があったから仕方がないとは言っても昨日はつむぎを退屈させてしまった。 今日は少しでも多く時間を作ってあげられるように
2024/08/06 21:15
退屈御免!
今日はワタシの仕事の都合で引きこもりの1日。 ワタシ1人だけならよくある事だから何とも思わないけど 夏休み中のつむぎから
2024/08/05 21:31
灼熱の夏季営業。
雨季を乗り越えて今日から久々にどんぐり屋を再開。 やっぱり楽しい! けど 暑い! とにかく暑い!! どんぐり屋に新たに仲
2024/08/04 20:16
夏季営業準備。
今年も梅雨の期間はどんぐり屋はお休み。 更に梅雨が明けてからも保育園行事等の用事が重なり結局7月中はお休みしていたけど
2024/08/03 21:32
習い事が始まるかも。
少し前から『習字を習いたい』と言い出したつむぎ。 以前から『3年生になったら何か習い事をやってみよう』と話していたから自
2024/08/02 16:47
夏を凝縮。
あっちを向けば海! こっちを見れば緑! カンカンの陽射しの中 好きな音楽を流しながら汗だくのバーベキュー! そこにキンキ
2024/08/01 21:28
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サノパパさんをフォローしませんか?