アメリカ在住の8年の主婦ブロガー。数回の引越しを機にシンプルライフに目覚める。ゆるミニマリストでもありオーガニックライフを実践中。「ほどよく暮らす」をモットーに、暮らしのアイデアやアメリカ生活・旅行・語学留学について配信していきます。
事前準備がカギ!親知らずを4本抜歯した時の体験談と対策法【前編】
わたしは20代半ばだった頃、計画的に親知らずを4本抜歯しました。 抜歯するのが怖くて、先延ばしにしていましたが、あのとき思い切って決断して本当によかったなと思っています。 親知らずを抜歯しようと思ったきっかけは、「2人の
わたしは社会人だった20代半ばに、ハワイへ短期留学(3ヶ月)しました。ハワイへ行こうと思ったきっかけはこちらです。 社会人になってハワイ留学をしようと思ったきっかけ【20代半ば編】わたしには、語学留学をした経験が短期・長
社会人になってハワイ留学をしようと思ったきっかけ【20代半ば編】
わたしには、語学留学をした経験が短期・長期を含め3回あります。 今回は留学2回目、派遣社員として働いてた20代半ばのときに、ハワイ留学しようと思ったきっかけをお伝えしていきます。 いつ 期間 場所 1回目 高校2年の春休
ミニマリストおすすめの万能石鹸【ドクターブロナー】が1本あれば大丈夫
みなさんは、『ドクターブロナーマジックソープ』をご存知ですか? 『ドクターブロナーマジックソープ』とは、アメリカ・カリフォルニア州発の天然由来成分100%でできたオーガニックソープです。 なにがマジックなのかといいますと
派遣社員で働くメリットとは?派遣OLとして7年間4社で働いた体験談
わたしは今アメリカで住んでいますが、日本で住んでいたときは10年ほどOLをしていました。 そのうちの前半4年は正社員、後半7年は『派遣OL』として働いていました。社会人生活の大半は派遣社員でした。わたしが派遣社員として働
月イチの憂鬱さを改善したい!環境づくりで生理がとっても快適になる方法
今回は身体に関するセンシティブなお話をさせていただきます。もしこのようなお話が苦手なかたはスルーしていただきますよう、おねがいいたします。 みなさんは月に一度やってくる、生理についてどう向き合っていますか?
iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【日用品】2019年現在
前回もお伝えしましたが、わたしは『iHerb(アイハーブ)』を使い続けておよそ10年になります。 病気を機に「オーガニックや自然派のものを選ぶ」ようになり、アメリカの製品をお手頃価格で購入できる『iHerb(アイハーブ)
iHerbで『10回以上リピート』したおすすめの【ボディケア】2019年現在
前回もお伝えしましたが、わたしは『iHerb(アイハーブ)』を使い続けておよそ10年になります。 iHerb(アイハーブ)で10年間、たくさん購入した中で『10回以上リピートした商品』にしぼり、ご紹介していきたいと思いま
「ブログリーダー」を活用して、倉嶋ひすいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。