アメリカ在住の8年の主婦ブロガー。数回の引越しを機にシンプルライフに目覚める。ゆるミニマリストでもありオーガニックライフを実践中。「ほどよく暮らす」をモットーに、暮らしのアイデアやアメリカ生活・旅行・語学留学について配信していきます。
日本の実家からアメリカに送ってもらったもの【2019年・その1】
年に数回、日本の両親にお願いして、日本の食品などを中心に、いろいろと送ってもらっています。 わたしの住んでいる街には、「日系やアジア系のスーパーマーケット」があり、ほとんどの日本食は手に入りやすいです。しかし価格は日本の
「Beats Pill+ ポータブルスピーカー」で生活の質がぐんと上がった!お話【レビュー】
最近、「Beats Pill+ ポータブルスピーカー」を使って、音楽を聴いたり、動画を見ることにハマっています。 「Beats Pill+ ポータブルスピーカー」を気に入っているポイントは、「プロ仕様の音響システムが、手
わたしは『ゆるミニマリスト』になって3年になります。 ゆるミニマリストになった理由【片付けられない歴約30年の過去編】わたしは「ゆるミニマリスト」です。 【ミニマリストとは?】 「ミニマリスト 持ち物をできるだけ減らし、
夏バテの体に美味しい!リフレッシュできる飲み物【簡単レシピ3選】
毎日熱い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか? わたしは今、夏バテ真っ最中です。。。アメリカでは学校の夏休みが、だいたい6月~8月の間(地域により異なりますが)で約2ヶ月半あり、やっと折り返し地点が過ぎました
わたしは歯にコンプレックスがあります。歯並びがよく、笑ったとき口元が美しい人を見ると、うっとりしてしまいます。 「歯科矯正して、歯並びを良くしたい!」と思ってはいるのですが、「高額ということや、長い治療期間が必要」という
iHerbアイハーブの購入品をご紹介します!【2019年8月】
わたしはiHerb(アイハーブ)で、食品や日用品を定期的に購入しはじめて10年になります。 iHerb(アイハーブ)については、こちらでご紹介しています↓ iHerb(アイハーブ)でおトクにお買物【日本語対応・割引あり】
事前準備がカギ!親知らずを4本抜歯した時の体験談と対策法【後編】
前回の、事前準備がカギ!親知らずを4本抜歯した時の体験談と対策法【前編】に引き続き、今回は「後編」をお伝えしていきます。 事前準備がカギ!親知らずを4本抜歯した時の体験談と対策法【前編】わたしは20代半ばだった頃、計画的
「ブログリーダー」を活用して、倉嶋ひすいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。