リサイクルショップで買った有馬筆のからくりが壊れていたので修理します。 穂先部分を取り外してからくりを鉛筆なんかで押し出して分解。 人形の付いた軸を重りの付いた紐が引いて人形が上下しますが片方の糸が切れて出てこなくなってました。 原因は解ったので適当な糸で結び、元に戻して完成。 無事にピコピコするようになりました。
「ブログリーダー」を活用して、近江屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。