chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もゆるぽたライド https://siesuta8901.hatenablog.com/

2019年から名古屋の片隅でロードバイクに乗り始めた永遠の初心者ローディーのブログです。 週末にゆるゆるポタリング勢、たまにイベント参加、まれにブルベも。 ロードバイクで走ったところ、行ったところを写真を交えつつマイペースで書いてくよ。

シエスタ
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/04

arrow_drop_down
  • 連休最終日も山へ・・・行き先は愛知県最高峰の茶臼山!

    突然だけどGWのライドでロードバイクの汚れが最高潮 長野から帰ってきた翌日、ロードバイクを見てみたらこの有様よ 主に北筑波稜線林道で拾ってきたものだとは思いますがこれはヒドイ この日は1日雨予報だったけど朝はまだ降っておらず 降り始めるまでまだ時間がありそうだったので気合入れて洗車することに。 まずはチェーン外してペットボトルへイン! パーツクリーナーを噴射してシャカシャカ なんだこれ墨汁か? アウターリングとインナーリングの間の汚れが取れないので バラしてキレイにしてみたり プーリーもそのままだとラチがあかないので外して 1万km以上走って歯の削れ具合次第では新しいプーリーと交換も考えてたけ…

  • GW4日目!北アルプスの景色を見に長野県へ

    前回に引き続き気ままな一人旅の模様をお送りするよ! 前日の内に日光から長野は安曇野へ移動して安定の快活で一泊。 日光から安曇野って軽く地図見ただけだと案外近いって感じたけど、 高速道路使って行こうとすると地味に遠回りする感じだったので 一般道使って最短距離で向かったら5時間もかかったってばよ 午前中金精峠ヒルクライムして午後から5時間座りっぱなしドライブ どっちがツラいか、って聞かれたら圧倒的後者なんだよなぁ チェックインして寝床確保してから夕食の為に少し外出 戻ってからは疲れ果てて目を閉じたら速攻で寝てました。 7時間ぐらい寝れたので睡眠時間としては問題ないけど 起きた瞬間の疲れが残ってる感…

  • GW3日目は国道標高第3位の金精峠へ!

    来週末はハルヒルが開催されますが実は私もエントリーをしております。 GW中は翌日どこに行くかも直前まで決めていなかったのもあって 当然その日泊まるホテルの確保もしておらず。 金額も安くて寝れる環境が確保できる快活クラブにお世話になりましたが やっぱりちゃんとしたベッドとか布団で寝ないと翌日がちょっとつらかったり。 なのでハルヒルは前日に試走もしたいのもあってホテルを確保したんだけど、 ホテルの予約した直後に愛知にも緊急事態宣言が出るってニュースが! しかも期間は5/12~5/31まで! ハルヒル自体が中止にならない限りは参加するつもりではいますが、 前泊せずにとんぼ返りも考えた方がいいかもなぁ…

  • GWは人との接触を避ける為にお山を走ってました ~1日目~

    4月の中頃ぐらいから今年のGWはどう過ごそうかな、と 各地の天気予報とにらめっこが続く日々が続いておりました。 気が付けば連休が始まる前日になっても何も決まっておらず、 とりあえずロードバイクと4日分ぐらいの服を車に載せて ついにはもう何も考えずに名古屋を飛び出しました。 どうもどうも、行き当たりばったりが過ぎるシエスタです。 さて、というわけでGWの初日は名古屋から約5時間 まずやってきたのは終日天気が良さそうな茨城県 りんりんポート土浦を起点にしてまずは筑波山へ向かい、 余裕があったらカスイチもしてやろうという欲張りプランを直前に考えました まだ人が少ないりんりんロードを筑波山方面へ そう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シエスタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シエスタさん
ブログタイトル
今日もゆるぽたライド
フォロー
今日もゆるぽたライド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用