この身体は年間何回ダウンするのでしょうか。最近どんどん体調悪くなる日が増えてきた気がします。昨日の朝からなんか嫌な予感がする…と思い、夜になって計ったらまた発熱(汗)結構いろんな人と接してしまったけど、連絡したほうがいいのかな。今日病院に行...
40代前半サラリーマン(♂)で総資産1.5億円程度。年収は1300万円~1400万円。労働所得と投資でアーリーリタイアを目指します。ゼロから英語学習をスタートをし英検1級、TOEIC950点を取得しており、英語学習法なども綴っています。
昨日は仕事がたまりすぎており、朝からフル稼働しなければいけないことを伝えていたため、妻が気を使って友人とお出かけしてくれました。 静かで助かる…。 やはり月末月初は会議資料やら色々とあるわ。特に半期の終わりだから検証作業も多いし。 ところど
6月の給料も振り込まれ、これで半年の収入が確定しました。早いね…もう半分終わったのか。 管理職でいわゆる夏のボーナスは無いのですが、代わりに成績に応じた臨時収入が適宜振り込まれます。 結局これがボーナスみたいなものなんですけどね。 成績は悪
「あいつボールペン一つ経費で落とすんだよ。せこくない?100均に売ってるじゃん」という言葉を昨日聞きました。 私のチームでは認められている経費は全部落としていいよと伝えていて、そうなると多くの方が細かい経費もちゃんと申請してきます。 習慣の
日本はこれで潤っているのでしょうか。 本日も出張で地方都市に来ておりますが、中国人ばっかり。コンビニもガサゴソと占拠されているし、ほんと多いですね。 ホテルも日本人っているの?というぐらい中国人ばかりです。 宿泊費も高騰しているぐらいだから
昨日給料が支払われ、一年の半分の収入が確定しました。なんか手取りが多いぞ?と思ったら、岸田さん肝いりの特別定額減税たるもので所得税が無くなっていました! 住民税の通知が来ていてもやっとしていましたが、相殺する形で減税されていますね。 色々な
家に帰ると見慣れない封筒がデスクにおいてあったので、何かなと思ったら住民税の通知でした。 ふぅ…。 65,300/月だとよ。 なんか年々高くなってないか? 年収上がっているから当然か。上を見ればもっと払っている人もたくさんいるだろうけど、税
妻がよくネットで物を買います。よく…と言うレベルではなく、ものすごい発注量です。 送料無料とか書いているらしいけど、絶対上乗せされてるだろ。それでも対面より安いんだろうな。 毎日毎日アマゾンが家前に物を置いていきます。最近はマンションでもオ
昨日はあまりやる気にならず、珍しく仕事を残してしまったので本日やらないといけません。 最近どんどん仕事が増えている気がしますが、例年この時期から年末に向けて本社の方の"実績作り"が激しくなってきます。 分かるんだよ…営業
隣の営業所に一人かなり厳しいうつ病の方がいます。50歳ぐらいかな? もう何年も前から休職と復帰を繰り返していますが、扱いが難しいですね。私も自分の部下に来たらどうしたらいいもんだと思ってしまいます。 契約日とかプレゼンとか、営業としては日常
資産の大部分をVOOに投資している管理人です。 VOOへの投資歴を見てみると、初回購入時は200ドル付近だったんですね。いつのまにか500ドルになってる…。 老舗のタレのように継ぎ足し継ぎ足し購入してきましたが、この2年間は一切触らずです。
なんじゃこのイージーな相場は( ゚Д゚) 何もしていなくても勝手に資産が増えていく。100万円とか数日で膨れていくけど、どうなってんかな。 派手に上がることが無いからあまり気づかないけど、よく見たらずっと上がっているんですよね。 相変わらず
部下が自損事故を起こしました。 駐車場で縁石にぶつかっただけで幸い誰もけがはしていないのですが、色々と手続きが面倒です。 書類もそうだし、再発防止のための面談、今後の取り組みなど色々と大変ですわ。 そして事故を起こすと年間評価の査定に響くの
6月も下旬で、追い込みが始まろうとしています。 私のチームとしてはそこそこ(本当にそこそこ)ですが、部下には当然ばらつきがあり、成績がいい人は全国レベルで悪い人はマジでやばいっすね。 うちの会社もシビアで、成績が悪い人はボーナスゼロに近いで
今年の1月にはまだ140円台だったのが信じられないぐらい、徐々に上がって160円弱で推移しています。 感覚的には(古いんでしょうが)、1ドル100円~120円ぐらいのイメージでずっと生きてきたから、すごい円安に感じますね。 そしてこの水準で
それなりに家賃の高い地域に住んでいることもあり、周囲の子供に対するお金のかけ方が凄いです。 最近気づき始めたけど、ちょっと君たち財源どこなのよと思えてきます。 学習塾は当たり前なのですが、それに加えて運動系と英語のアフタースクール(これが一
昨日は妻に付き合っていただきスーツを新着してきました。元々ハイブランド勤務なので、ファッション系は大体妻に選んでもらっています。 というか私があまり興味が無いから、その方がうまくまとまるのもあります。 あまり高級なものは買いませんが、かとい
最近完全なる雑記と化している当ブログ(元からか)です。投資も全然しておりません。 本当はNISA枠を購入しないといけないのですが、円安でどうも買う気になりません…。 投資はしておりませんが、その間も全力労働者ですので貯金は着実に増えています
少し前に購入したiPadが大活躍?しています。 妻はネット買い物や検索、そしてYoutubeなどの動画系を見ていて、家事の間に結構使っています。 私も合間合間で使ったり、仕事終わりはゲームしたりしています。 これが結構…取り合いになるんです
早いもので今年も半分終わろうとしています。 今年の営業成績は…ちょっと良くないですね。悪くないですが良くないです。 仕事量は相変わらず多く、休日出勤もかなり増えていますね。特に管理職は全部出席なので、どうもならんですわ。 代休入れても家で仕
最近色々と買い物をするようにしています。夏用のスーツももう一着必要かな。 ストレス発散かの如く物を買っているのですが、全然お金が減りません。収入的なこともそうなのですが、資産は増える一方ですね。 これ…本当の資産家ってすごいんですね。日常生
妻が購入したエアウィーヴが早速届きました。我が家はシングル2枚で対応しているので、二つですね。 ん?高いのか? でも寝具は大事だからいいでしょう。 そして…寝心地めっちゃいいやん! 私柔らかいのはダメなんですよね。ホテルとかでぐにゅっと沈む
なぜか部下同士が喧嘩しています。年上だったり年下だったり、入社歴が先輩だったり後輩だったり、中途採用ばかりだし役職の年功序列は皆無だから人間関係の縦ラインってほぼ無いんですよね。 しかし気に入らないこととか仕事の不備があったとしても、社内で
妻が絶賛歯の治療中です。そういえば矯正もするし、妻の歯に200万円以上かかっている気がするな。 歯のメンテナンスは大事と言うことですね。 昨日も歯医者に行って、20万円弱支払ってきたようです。自費診療がかなり混ざっていますが、歯の治療なので
私が最近小物?を買っていることとは別枠だと思うのですが、相変わらず妻が買い漁っております。 昨日は出張で一日中外にいたのですが、携帯が鳴りまくる…。夜は飲み会で結構遅くまで飲んでいたのですが、携帯が鳴りまくる…。 「ご注文ありがとうございま
最近身近なIT機器を整えています。iPadを買ったので、そこにマイクラを入れてBluetoothキーボードをつけてプレイしてみております。 …やりにくい( ;∀;) と言うことでBluetoothマウスも購入してみました。 こういうのも性能
社内の知り合いが60歳を迎え、再雇用にて平営業マンとして戻ってこられます。私の知る限りずっと本社勤務の方なのですが、今から営業できるんかいな…。 昔は優秀な営業員で本社に行ったのでしょうが、その頃のシステムって色々と紙ベースだった時代でしょ
基本引きこもり体質なのと、最近お金を使わない生活がよくない気がしているのでIT機器は充実させていこうと検討しています。 と言っても何がいいのかな…。以前妻がアレクサを購入して、はじめはなんじゃこれと思っていましたが今となってはタイマーに使っ
この2年ぐらいほとんど売買していない管理人です。考えたら最後に狼狽売りして以来まともに取引してないな。 その間も順調に株価は回復し、円安効果はありますが勝手に資産が増えるモードに突入しています。 一部の銘柄を保有して爆益された報告を横目に、
昨日は昼過ぎから子供と二人で散歩に出かけ、散財してきました(大袈裟)。 普段なら色々とお金を使うことに躊躇するし、妻が子供に対して簡単に物を買うのを嫌がるので一つだけにしたりするのですが、前日の反省レポートのせいでイラついていたこともあり好
昨日は帰宅が23時を回り、ネムネムな管理人です。 早寝早起きの私にとって、寝るのが日付変わるとしんどいんだよなー。 とりあえず何とか5月が終了し、「さあ帰るか…」と思ったところに上長から「一部の部下の活動マインドが低い傾向にあるので、来月ど
「ブログリーダー」を活用して、hachiさんをフォローしませんか?
この身体は年間何回ダウンするのでしょうか。最近どんどん体調悪くなる日が増えてきた気がします。昨日の朝からなんか嫌な予感がする…と思い、夜になって計ったらまた発熱(汗)結構いろんな人と接してしまったけど、連絡したほうがいいのかな。今日病院に行...
出張続きであまり家に帰っていない管理人です。LINEは基本妻ぐらいからしか来ないので、未読がいくつかついていたら家に何かあったかなと思って優先的に見るようにしています。妻「ご報告!今回のAmazon Sale・・・走り切りました!」・・・そ...
子供が小学3年生なのですが、小3になると少しずつ行動範囲が広がってくるのですね。うちの子はちょっと消極的なので一人でどこかに出かけるということはまだ出来ないのですが、他の子はガンガン攻めてくる。どこから聞きつけたのか我が家のパーティが楽しい...
インテリア改造を実行中の妻ですが、昨日寝ようと思ったらなんかいつもとライトが違う。明るさ?なんだろうなと思って見てみたらライトに羽がついてる!なんじゃこれ( ゚Д゚)おしゃれなホテルにあるような優雅に回るやつではなく、本当に家庭用扇風機のフ...
久々に仕事があまりない週末を迎えている管理人です。昨日はほとんど何もしてないな。今日は少しだけまとめないといけない書類がありますが、1時間もかからないと思います。明日からまた出張なので、日曜日のうちにやっておかないとタスクで埋もれるんですよ...
気が付けば妻と結婚して10年が経とうとしています。お互い性格と関心が違うのがいいのか、意外と?上手くいっています。5周年の時はBOUCHERONを買いましたが、10周年はどうしますかね。一応妻に欲しいものがあれば(あればね!)予算の上限は無...
10年近く前に購入したグランドセイコーのクオーツを使用しているのですが、長持ちするとはいえ時々電池が切れますね(当たり前)。電池交換って正規店じゃないとだめなのですが、過去によくわからずその辺の時計屋で交換してしまっているのでもはや海賊版扱...
若いころからなぜ楽しいかわからなかったカラオケですが、歳をとって行っても何が楽しいかわかりこのまません。ただ稀にどうしても行かなきゃいけない時があって(どんな時だよ)、昨日は放り込まれました。眠い。だるい。どれぐらいの時間いたんだろう。薄い...
インテリアが好きな妻ですが、家具の入れ替えを目論んでいます。確かに結婚して10年近く、同じものを使っているなと。子供が破損したやつもあるしね。先日は四角に区切ったベッド板みたいなものがやってきました。組み合わせて敷くんだと。琉球畳みたいなも...
出張続きの管理人です。昔からそうなのですが、出張先には必ず何かお菓子を持っていくようにしています。社内ですが管理職の最大の得意先は社員だと思っていますからね…。これで懐柔しようなんて甘いことは思っておりませんが、渡して損するものでもないなと...
気になることがあるとすぐChatGPTに聞く体質になってきました。結構使ってしまっているな。おそらくこのまま有料会員は継続するでしょうね。便利だもの。ただプレゼン資料とか、ビジネス的なことも相談しているんだけど基本肯定ばっかりなんだよね。「...
4日金曜日に社内会議に出ていて、「明日どうする?」みたいな話題で盛り上がっているからなんのこっちゃと思っていたら、7月5日に日本滅亡(地球?)説があったみたいね。なんか飛行機キャンセルしようかなとか色々話していて、久々にノストラダムスを思い...
今週は旅しているかのような一週間でした。来週もそれに近いかな。それはもう仕方が無いとして、生産性ないな。移動ってさ、何も生み出さないやん。少しでもできることは新幹線でしますが、酔うしそんな細かいことできないよね。でも数時間消えて行くし、めっ...
個別株を手放して以来、あまりもらえなくなってきた配当金ですがVOOは塊が大きい分ある程度渡してくれます。1400ドル(税引き後)今なら20万円ぐらいか?税引き後でこれなら悪くないですね。身近で買いたいものは大体買えてしまう。含み益も数千万円...
自民党が参院選で勝つと2万円くれるらしいです。与党だからこれは実現するかな。もう小銭を貰っても生活変わらんし、税金が高いから何かしら減税してほしいと感じますがそれは難しいんでしょうね。なんで難しいんだろ。会社の基本給みたいに上げたら下げられ...
仲良く一緒に暮らしている妻ですが、いまだによくわからないことが多いです。昨日おもむろに、「最近出かけたら人を観察するのが楽しいのよねー」と言い出して何のこっちゃと思いました。電車に乗っているときや、カフェで休憩しているときに他人の年齢、なん...
出張続きの管理人です。7月やべーな。一人だとコンビニで済ますのですが、誘われたら行くしかないですね。昨日は肉がメインの居酒屋に行っておりました。基本肉食なので魚よりそのほうがありがたいのですが、歳なのでしょうかね…最近胸焼けするようになって...
そこら中にむき出しのように出かけて友達を作る陽キャの妻とは対象に、厳選したアクティビティしか出ない管理人です。この時期はBBQのお誘いが多いけどね。知らん人とやるBBQの楽しさが全く分からんのよね。妻も分かっているので無理に誘わず、自身の判...
楽天証券から重要なお知らせがあったので久々にログインしてみました。なんか電話認証とか言われて0120にかけさせられたけど新たなセキュリティシステムなんか。あれは毎回なのか?斬新な確認法だな。さて、買って放置しているだけ(たまに狼狽売り)の管...
ドカンと下落して数か月経ちますか。じわじわ上がって結局高値に戻ってきているVOOです。結果論ですが、先日の下落時にえいやっで追加購入したのはタイミング的には悪くなかったようですね。現金を貯めて下落時に勇気を持って買えるようにするのがいいのか...
昨日は飲み会があり、遅くなったので株価も全く見ずすぐに寝ました。最近お酒飲む機会が増えている気がする…。完全断酒はどこに行ったのか(汗) 大体管理職は1万円払いますね。必要経費とはいえ、回数を重ねるとそれなりの出費ですわ。 とまあ疲れながら
為替介入をして少し円高に振れても、また徐々に円安になる流れが変わりませんね。円安効果で円換算の資産は膨れていますが、なんだか複雑な思いです。 株も徐々にではありますがずっと右肩上がりで、ダブルの効果ですんげー資産が増えています。 含み益が7
みなさま新NISAの投資状況はいかがでしょうか。 私は完全に乗り遅れています…。積み立ては設定が完了しているのであとは放置するだけですが、成長枠が全然埋め切れていないですね。 私だけではなく、妻の分もかなり残してしまっています。 とりあえず
Amazonプライムセールが熱いようですね。妻が「欲しいもの無い?」とひたすら買いまくっています。 すごく…分かりやすい方です。 Airpodsも一日で配達され、早速使っています。 この際だから夫婦で取り合っているiPadも…と伝えてみたら
勝手に始めた30万円パーっと使おう企画?ですが、ある程度順調に進んでいます。 妻の許可が下りたので、Airpods Pro2を購入しました。アマゾンなんちゃらセールで少しだけ安くなっていたので、妻も許可したんでしょう(認可制かよ)。 まだ届
妻が色々な方と交流してくれているので、最近私も出かける(出かけさせられている)ことが増えてきています。 お出かけも嫌いじゃないけど、見知らぬ家族と行くのが疲れるね。 それなりの高級住宅街に住んでいるので、周りはお金持ちが多いです(多分)。
昨日は出張帰りで遅くなり、疲労感が出ている管理人です。夜遅くの飛行機は疲れるわ。歳だな。 帰ってからさっさと寝て起きたら為替がめっちゃ動いているしQQQも下がっているしで、ダブルで来るとかなり資産が下がるね。 前日比マイナス300万円です。
相変わらず出張の多い管理人です。そのためにiPadを購入して外勤先でもアマゾンプライムが見れたらいいなーと思って購入したのですが、外勤のたびに妻から「iPad持っていくの?♡」と聞かれるので置いていってます。 カツアゲやがな( ゚Д゚) 完
外資って厳しいですよね。営業成績がよければ150万円ぐらい入るはずのボーナスですが、成績が悪いと0万円です。 冗談ではなく、0です。確か目標に対して一定のパーセンテージを下回ったら0になります。 独り慢性的に追いついていない部下がおりまして
私の中では買う気が全くないエアコンについて、たくさん「買いなさい」とコメントが付いていて焦りました。確かに小物買うよりエアコンだろうと言うことなのでしょうね(笑) しかし今年の夏は7月から飛ばしてくるなー。めっちゃ暑い。 さて、一旦エアコン
管理職なので内勤が多く、家に籠っていることも増えてきています。在宅ワークについては全く干渉されず、直上長も家から出てこないタイプの人なのでそこのストレスは無い状態です。 コロナ前なら内勤するにしても出社が基本でしたからね。ありがたい話です。
6月に武田薬品から30万円強の配当金をいただいています。この株は親から貰ったもので、あまり関与していないのですが半年に一回貰う配当金は投資資金としていただいています。 ただもう…待機資金も大きくなっちゃったし、いつまでも円安だし株を買う気に
証券口座の資産が1.25億円を超えました。円安効果もだいぶありますね。円だけで持ってなくてよかったよ…。 それに加えて着実に増えていく現金が2700万円あるので、合わせて1.5憶円を超えました。 1億円まですんげー長かったんだけど、あっとい
忘れたころにやってくる配当金です。私は夏のボーナスが無いので、嬉しい臨時収入ですね。 約41万円(税引き前) 税金引かれて30万円ちょっとか。一カ月の生活費ですね。これが年2回あるわけだから、1年のうち2か月ぐらいは配当金で生きていけること
久々に給与口座を覗いたら300万円ちょっと貯まっていたので、100万円を楽天銀行に移しました。 大体200万円ぐらいの生活防衛資金を給与口座に残し、余ったお金を投資資金として楽天銀行に送金して…を繰り返していますが、もはや生活防衛資金ってな
子供の友達がハマっているということで、子供が欲しがりとりあえず買ってみたマイクラ。 …私がハマってます( ;∀;) なんか知らんけど面白いね。今更の参入だけど、ついついやってしまう。 プログラミングの要素がどうとかあるけど、スイッチでやって
昨日は仕事で夜遅くなり、途中の空いた時間で4名ぐらいの他の所長と談笑していました。考えたら近くにいるのに久々に喋ったな…。 所長が集まると愚痴になるのはいつものことで、「やってられんよね」ばかり(笑) 居酒屋かよ。 全員私より年上ですが、ま
私の部下では無いですが、近くで新人が活躍しています。若い子はいいですね。ひねくれていないしよく働きます。 うちの新人の給料っていくらだったかな。月給24万円ぐらいだっけ。少し多めな気がしますが、それでも24万円ですからね。今年は税金が安いか
昨日は仕事がたまりすぎており、朝からフル稼働しなければいけないことを伝えていたため、妻が気を使って友人とお出かけしてくれました。 静かで助かる…。 やはり月末月初は会議資料やら色々とあるわ。特に半期の終わりだから検証作業も多いし。 ところど
6月の給料も振り込まれ、これで半年の収入が確定しました。早いね…もう半分終わったのか。 管理職でいわゆる夏のボーナスは無いのですが、代わりに成績に応じた臨時収入が適宜振り込まれます。 結局これがボーナスみたいなものなんですけどね。 成績は悪