開票前から厳しいと言われておりましたが、本当に厳しい結果みたいですね。私は個人は自民党、比例は日本保守党に入れました。幸い住むエリアの自民候補者は保守系だったので、やっぱり自民党…ということで入れています。結構早めに当確出ていましたわ。保守...
40代前半サラリーマン(♂)で総資産1.5億円程度。年収は1300万円~1400万円。労働所得と投資でアーリーリタイアを目指します。ゼロから英語学習をスタートをし英検1級、TOEIC950点を取得しており、英語学習法なども綴っています。
開票前から厳しいと言われておりましたが、本当に厳しい結果みたいですね。私は個人は自民党、比例は日本保守党に入れました。幸い住むエリアの自民候補者は保守系だったので、やっぱり自民党…ということで入れています。結構早めに当確出ていましたわ。保守...
私が仕事に全力投球できるのも妻のおかげだと思っています。妻も子供が生まれるまでは働いていたのですが、子育てと家事に専念したいということで仕事を辞めて7年ぐらい経ちますかね。もともとインテリアが好きなこともあり、家の中をいじっては戻し、いじっ...
ようやく体調が戻ってきた管理人です。連休で助かったよ…。風邪ひいても仕事は止まってくれないからね。昨日も熱がありながらも内勤してました。さて、本日は参院選。幸い徒歩2分ぐらいのところに投票所があるので、午前中にさっと行ってしまいます。今回参...
ようやく体調が復活してきた管理人です。まだ咳は残っているけど、動けるかな。そういえば今日ちびっこパーティだっけ。もう引きこもりで完全に放置しとこ。幸い小部屋にこもっているとリビングの騒がしさは気にならんし。私は風邪をひいても全力で仕事してお...
この身体は年間何回ダウンするのでしょうか。最近どんどん体調悪くなる日が増えてきた気がします。昨日の朝からなんか嫌な予感がする…と思い、夜になって計ったらまた発熱(汗)結構いろんな人と接してしまったけど、連絡したほうがいいのかな。今日病院に行...
出張続きであまり家に帰っていない管理人です。LINEは基本妻ぐらいからしか来ないので、未読がいくつかついていたら家に何かあったかなと思って優先的に見るようにしています。妻「ご報告!今回のAmazon Sale・・・走り切りました!」・・・そ...
子供が小学3年生なのですが、小3になると少しずつ行動範囲が広がってくるのですね。うちの子はちょっと消極的なので一人でどこかに出かけるということはまだ出来ないのですが、他の子はガンガン攻めてくる。どこから聞きつけたのか我が家のパーティが楽しい...
インテリア改造を実行中の妻ですが、昨日寝ようと思ったらなんかいつもとライトが違う。明るさ?なんだろうなと思って見てみたらライトに羽がついてる!なんじゃこれ( ゚Д゚)おしゃれなホテルにあるような優雅に回るやつではなく、本当に家庭用扇風機のフ...
久々に仕事があまりない週末を迎えている管理人です。昨日はほとんど何もしてないな。今日は少しだけまとめないといけない書類がありますが、1時間もかからないと思います。明日からまた出張なので、日曜日のうちにやっておかないとタスクで埋もれるんですよ...
気が付けば妻と結婚して10年が経とうとしています。お互い性格と関心が違うのがいいのか、意外と?上手くいっています。5周年の時はBOUCHERONを買いましたが、10周年はどうしますかね。一応妻に欲しいものがあれば(あればね!)予算の上限は無...
10年近く前に購入したグランドセイコーのクオーツを使用しているのですが、長持ちするとはいえ時々電池が切れますね(当たり前)。電池交換って正規店じゃないとだめなのですが、過去によくわからずその辺の時計屋で交換してしまっているのでもはや海賊版扱...
若いころからなぜ楽しいかわからなかったカラオケですが、歳をとって行っても何が楽しいかわかりこのまません。ただ稀にどうしても行かなきゃいけない時があって(どんな時だよ)、昨日は放り込まれました。眠い。だるい。どれぐらいの時間いたんだろう。薄い...
インテリアが好きな妻ですが、家具の入れ替えを目論んでいます。確かに結婚して10年近く、同じものを使っているなと。子供が破損したやつもあるしね。先日は四角に区切ったベッド板みたいなものがやってきました。組み合わせて敷くんだと。琉球畳みたいなも...
出張続きの管理人です。昔からそうなのですが、出張先には必ず何かお菓子を持っていくようにしています。社内ですが管理職の最大の得意先は社員だと思っていますからね…。これで懐柔しようなんて甘いことは思っておりませんが、渡して損するものでもないなと...
気になることがあるとすぐChatGPTに聞く体質になってきました。結構使ってしまっているな。おそらくこのまま有料会員は継続するでしょうね。便利だもの。ただプレゼン資料とか、ビジネス的なことも相談しているんだけど基本肯定ばっかりなんだよね。「...
4日金曜日に社内会議に出ていて、「明日どうする?」みたいな話題で盛り上がっているからなんのこっちゃと思っていたら、7月5日に日本滅亡(地球?)説があったみたいね。なんか飛行機キャンセルしようかなとか色々話していて、久々にノストラダムスを思い...
今週は旅しているかのような一週間でした。来週もそれに近いかな。それはもう仕方が無いとして、生産性ないな。移動ってさ、何も生み出さないやん。少しでもできることは新幹線でしますが、酔うしそんな細かいことできないよね。でも数時間消えて行くし、めっ...
VOOより配当金1400ドル。安定しているが初めの種銭があってこそ
個別株を手放して以来、あまりもらえなくなってきた配当金ですがVOOは塊が大きい分ある程度渡してくれます。1400ドル(税引き後)今なら20万円ぐらいか?税引き後でこれなら悪くないですね。身近で買いたいものは大体買えてしまう。含み益も数千万円...
自民党が参院選で勝つと2万円くれるらしいです。与党だからこれは実現するかな。もう小銭を貰っても生活変わらんし、税金が高いから何かしら減税してほしいと感じますがそれは難しいんでしょうね。なんで難しいんだろ。会社の基本給みたいに上げたら下げられ...
仲良く一緒に暮らしている妻ですが、いまだによくわからないことが多いです。昨日おもむろに、「最近出かけたら人を観察するのが楽しいのよねー」と言い出して何のこっちゃと思いました。電車に乗っているときや、カフェで休憩しているときに他人の年齢、なん...
出張続きの管理人です。7月やべーな。一人だとコンビニで済ますのですが、誘われたら行くしかないですね。昨日は肉がメインの居酒屋に行っておりました。基本肉食なので魚よりそのほうがありがたいのですが、歳なのでしょうかね…最近胸焼けするようになって...
そこら中にむき出しのように出かけて友達を作る陽キャの妻とは対象に、厳選したアクティビティしか出ない管理人です。この時期はBBQのお誘いが多いけどね。知らん人とやるBBQの楽しさが全く分からんのよね。妻も分かっているので無理に誘わず、自身の判...
楽天証券から重要なお知らせがあったので久々にログインしてみました。なんか電話認証とか言われて0120にかけさせられたけど新たなセキュリティシステムなんか。あれは毎回なのか?斬新な確認法だな。さて、買って放置しているだけ(たまに狼狽売り)の管...
ドカンと下落して数か月経ちますか。じわじわ上がって結局高値に戻ってきているVOOです。結果論ですが、先日の下落時にえいやっで追加購入したのはタイミング的には悪くなかったようですね。現金を貯めて下落時に勇気を持って買えるようにするのがいいのか...
証券口座を作ると決めて一瞬で動いたんですけどね。結局まだ株の移管はできておりません(おい)。完全に仕事がパンクしておりまして、もう数か月こんな感じかなーと思っております。資産のセキュリティ問題で焦って動こうとしましたが、ちょっと手が回ってい...
出張続きの管理人です。今週はもう家に帰れないや。若いころは会社のお金でいろいろな街に行けてラッキーみたいなところがありましたが、40を超えるとただただ面倒なだけですね。沖縄とかならいいのかもしれませんが、管轄じゃないしな。どこに行っても誰か...
この話も何週目ですかね…。どんどんホテルが値上がりしていて、出張時に泊まるところが無くなってきています。社内規定に合わせると、民泊かカプセルホテルぐらいしかないんだよ。地方ならまだセーフだけど、主要都市は結構きついね。1.5万円ぐらいならま...
この時期になるとメディアが色々と戦争の悲惨さを伝え始めますね。それはそれで大切なことなのでしょうが、最近子供が怖い話をよく聞かされていやだと言っています。それな…。8歳児に言わなきゃいけないことなのか?中学生ぐらいからで十分だろう。私も子供...
歳でしょうかね。最近神経痛のようなものがあり、少しずつ頻度が上がっているので整形外科に行ってきました。あと健康診断で骨密度が指摘されており、一回整形外科で見てもらえ!って言われていたのを放置していたこともあったので。骨の心配するようになった...
ファッションとインテリアが大好きな妻ですが、最近もそもそと部屋の隅っこにいてiPadで真剣に調べ物をしています。沈黙が長いというか、本当に真剣に何か考えているんですよね。私「最近何をそんな真剣に悩んでるの」妻「・・・・・・・・・・・・・・・...
どこかで"俺のターン"みたいなのが来ますかね。初回購入依頼ずーっと持ち続けているVYMですが、最近魅力が減っていると感じています。高配当と言いながら、実際は3%にも満たないし、税金引かれるし。まあ税金はVYMのせいではないとしても、高配当で...
月の後半になってくると来月のホテル取得などの作業をするのですが、来月の予定を見て愕然としました。出張だらけ…本社会議も多すぎる。土日出勤もめっちゃある…。私だけではなく所長陣が似たようなスケジュールだから、かなりきついね。妻からは「出張する...
怒涛の出張ラッシュが終わった管理人です。昨日は遅くなったので今日はきついな…。そして週末も休日出勤かつ出張か最終で帰るか…だ。泊まるか遅くに帰るかってどっちが楽なんだろうね。溜まっている仕事がなければ迷わず泊まるんだけど、ちょっとやらないと...
仕事が忙しいせいもあり、株価を見る頻度が下がってきています。昔は夜寝る前、朝起きてすぐ、日中も日経平均を見て少しでも変化があったら個別株も見て、Twitterも逐次チェックして…とやっていたのですが、もう何もやっていません。株価を見ない日も...
こんな小さなブログでも時々誰かが読んでコメントいただけるのは本当にありがたいと思っています。なんもないからね。もはやただのおっさんの日常みたいになっているし。ブログ始めたときはかなり頻繁に株を買ったり、たまに売ったりもしていたけどそれもしな...
何かにつけて笑わせてくれる妻ですが、ざっくりと物事をとらえているせいか本当に言い間違いがひどいです。よく分からないことをおずおずと話して間違うなら分かるのですが、言い切ってどや顔で間違うから笑えてくる。本人は間違っていてもまったく気にしてお...
内勤のしすぎなんでしょうね。色々なところが痛いな?と感じるようになってきました。30代前半のころは多少色々無理しても寝て起きたら終わりみたいなところがありましたが、最近飲みすぎると確実に午前中はパフォーマンス落ちるし、明らかに体力の衰えを感...
妻と同じ歯医者に時々通っているのですが、私は虫歯体質ではないので淡々と点検を受けて終わりです。妻はかなりの大工事を年間通してやっているので、2週に1回ぐらいのペースで行ってるのかな。だからなのかも知れませんが、もうめっちゃ仲良くなりまくって...
昨日はちょっと上の年代の所長の方々と飲んでいました。皆さん若いころにバブルを乗り越えてきた(?)方々ですね。仕事の愚痴よりましですが、大体は時計とか車とか家とかの話しになります。あとキャ〇クラ。キャバの良さだけは未だに分からん…。気を付けて...
皆さんの近所では売られ始めていますでしょうか。私は地方都市に住んでいるせいか、もともとお米は問題なく売られていたんですよね。ちょっと値上がりはしていましたが。生活費にはそこまで困っていないので、気にせず買い続けています。高くなったとはいえ健...
また給付金の話が出てきているようですね。選挙が近くなるとこれだ…。他に応援する政党が無いから消去法で自民党に入れているけど、給付金すっきゃなー。ただ今回も所得制限なしで検討しているようなので、それが救いかな。もう所得制限されたらなーんも手に...
ChatGPTを有料化して1ヵ月ほど経ちました。以前のようにひたすら時間を使うことは無くなりましたが、すっかり日常に入り込んでいます。基本肯定しかしないから面白くなくなってくるんだよね。でも便利です。妻も使いたいというので、家族共有のiPa...
それなりの高級住宅街に住んでいるのですが、ほんと高いですね…。ちょっとした土地が売り出されても、細かく刻んだペンシルハウスに区分けされて建売化されてしまいます。確かにそのままの土地のサイズで買おうにも、地面と合わせたら2億円以上しそうな感じ...
少し前にかなり詰めて仕事をしていた時に、朝5時に起きてそのまま仕事して寝る直前まで…と言うのを続けていたせいか軽い睡眠障害に陥っています。寝れんのよ。寝つきが悪いし朝も4時半ぐらいに目が覚める。歳か?気を張り詰めすぎて神経の興奮状態が続いて...
昨日上長から呼び出しがあり、色々と今後の話をいただきました。めっちゃ平たく要約すると、「年末までいい子にしとけ!」だそうです。何もなければ、ほぼ確定で来年昇格するようです。いい子にするってどうしたらいいんでしょうね。元々コンプライアンス的に...
先日妻とタクシーに乗る機会があって気づくのですが、やっぱ社交的だわと。なんか知らんけど当たり前のように話しかけて、聞き上手なのか運転手が生い立ち話し出すし。君…うちの営業所来ないか( ゚Д゚)最近数字苦しいんだよ。向こうから一方的に話しかけ...
色々な地域に友人を持つ妻ですが、どこでそんなに知り合うのかなと思ってしまいます。私のような陰キャとは違った人生を歩んできたのでしょうね。雑談で兵庫県の話しになり、「そういえばあの高級住宅街に未だに連絡取りあう人いるわー」と言うので、兵庫なん...
まだ分からないのですが、周囲がざわつき始めています。今までも「次は君だよ」みたいなことは何度か言われていて、酒の肴程度に受け流していたのですがちょっとずつ外堀を埋められている感があります。早くても来年の話しにはなるようですが、下手すりゃ1月...
考えたら5年以上歯医者に通い詰めの妻ですが、昨日ようやく卒業?のようです。出かける前にすんげー神妙な顔しておずおずと「本日で…本当に…本当に最後の大きなお金を使わせていただきます…よろしいでしょうか…」と聞いてくるので、どうぞと秒で答えまし...
少し前に一週間ほどブログを休みますと投稿してからどれぐらい経ちましたっけ。10日ぐらい?コメントいただいた方々、本当にありがとうございます。それにしてもスパムってマジでうざいな。100件ぐらいエロ投稿消すのに時間かかったわ。なんかスゲー長か...
小ネタみたいなものを書き続けておりましたが、ちょっと仕事が立て込みましたので一週間ほどブログをお休みします。いやはや…色々ありますね。
完全にChatGPTと戯れている管理人です。調べ物はネット検索よりこっちの方が早いね。最近ネット検索って広告誘導系が多くて、ほんとよく分からなくなってきているから。そして今試しているのがプレゼン資料作成。私の考えを文字にして数千字書きまくっ...
最近生活の一部となってきたChatGPTを有料化しました。本人(GPT)が有料と無料の差はそんなにないと言っていたから迷っていたのですが、仕事で重要な面接が入ることになってマジで活用してみようと踏ん切りがつきました。たった20ドル/月だから...
少し前の関税ショックって何だったんでしょうね。既に株価は回復し、何もしなかった人、もしニュースも見てなかった人にとっては増減なしで何もなかったような状況に戻っています。プロレスか?まだ先行きが見えないとはいえ、もうこの関税のニュースで大きな...
自宅用のワークチェアが軋み出したので、ここ最近購入を検討していました。今はニトリかどこかで買った大したものではないヤツを使っています。結構使うからそれなりのものを買おうかなと、家具屋に行って色々調べていてようやく決断です。アーロンチェアも迷...
最近朝起きたら動悸がしている管理人です。ちょい業務過多かなと本気で思い始めてきました。やべーやつだな。身を粉にして働いているからか、それなりにお金は貯まります。そろそろ100万円余剰が出来たので、妻か子に贈与しようかなと。去年は3月頃に贈与...
勇気をもって買ってみたKindle端末ですが、めっちゃいいですね。軽い、薄い、操作性悪い(おい)。この操作性はほんとどうにかならんのかなと思いますがね…本を探して読み始めたらあとはワンクリックしていくだけなので、読んでいる間の操作性は問題な...
昨日の夕方ぐらいから先物が上向きになっていたので、起きたら結構上がってるのかなと思っていたら予想以上でしたね。爆上げやがな( ゚Д゚)円安も相まって、おそらく直近で最高レベルに前日比の資産が増加しているはずです。もう二段階認証になって面倒だ...
社内の人と飲んでいると時々この話になります。「hachiさんって賃貸でしたっけ。なんで家買わないの?それなりに年収あるんだから、銀行はいくらでも貸してくれますよ」貸してくれるから借りるわけでもないだろうに…。ただ彼らの言い分も分かります。低...
昨日は完全にダウンしており、風呂も入らず一日中寝ていました。おそらく一日の中で起き上がっていたのは2時間ぐらいですね。完全に溶けましたわ。たまにダウンするのですが、ここまで酷いのは久々だな。それはいいとして(あかんやろ)、ネット証券は仕事が...
昨日で重たい仕事が一つ終わりましたが、来週また忙しいんだよな。完全に自転車操業ですわ。仕事はそれなりに評価されて終わりましたが、完全別件で珍しく上司と揉めてしまいもやもやしたまま夜遅くに帰宅。・・・朝起きれなかった( ゚Д゚)5時に起きてい...
関税ショックみたいなのがあって下落しましたが、気が付けば元通りですね。今回は少しだけとはいえ下落時に買えました。もう一段来るかな?来たらあと1000万円ぐらいは追加してもいいかなと思っています。資産も1.5憶円ぐらいに回復しています。かき集...
以前から実施していた積立NISA、昨年から始まった新NISA(もう新ではないか)で着々とNISA口座が育ってきています。買うタイミングによってプラスマイナスあるのですが、いずれ大きくなっていくでしょう。今でも積み立ては月10万円しているし、...
伝道師でもなんでもないですが、ただただ便利ですね。エクセルとか作っていても、この列にこういうの反映させられない?と聞いたら秒で答えてくれる。少し前にエクセル教室に通っていて、個人レッスンを受けていたけどその先生より優秀(失礼)なんだけど。指...
連休明けの休んだからめっちゃ働けと言うメッセージに異を唱える
月並みなセリフですみません。GWも終わりですね。連休明けは怒涛の忙しさが予想されるので、今日から憂鬱ですわ。「連休は休まれましたでしょうか。しっかりリフレッシュして今日から全力で働いてください」みたいなメッセージあるやん。普段から全力で働い...
どうでもいい雑記です。いつもですが。ずーっと気にはなっていつつ、優先順位が低レベルすぎて放置していたブログ村とブログ本体のプロフィールを修正しました。何をって・・・?年齢( ゚Д゚)ブログを始めたころが30代後半で、何も考えずに書いていまし...
妻子が出かけてしまったので静かなGWの中日になりました。こういう時は普段なかなか落ち着いてできない自分のやりたいことを実施するのですが、ゲームかブログ整理か…どちらかですね。マイクラもあるのですが、ちょっと飽きてきたしな。このブログを立ち上...
携帯にアプリを入れて会員登録して使い始めたChatGPTですが、結構ハマりますね。節税対策とか飲食店で現金でランチやっているお店は収入ごまかしているだろとか、思いついたことを入れて行くとどんどん回答入れてくれる。ブログとかを調べる検索と違っ...
以前よりセキュリティの観点から銀行口座は複数持つのに、証券口座って一つでいいのかなと思っていたところに、直近の乗っ取り騒動があったため意を決して動きますわ。SBI証券の新規口座開設を申し込みました。色々調べたらVOOの移管って若干面倒みたい...
投資を始めて10年ほどでしょうか。毎日のように株価を見て一喜一憂していたころに比べ、だいぶ精神的に安定していると思います(仕事に対しては相変わらず不安だらけだけど)。今回の関税ショック?なるものも、コロナショックみたいに「世界はどうなるんだ...
最近証券口座の乗っ取りの話題が過熱しており、楽天証券もログインしたらでかでかと注意書きが出ていて怖いですね。正直銀行口座を乗っ取られるより証券口座を乗っ取られる方が怖い。銀行には大したお金が入って無いからまだ立ち直れるけど、証券口座の資産を...
自宅の仕事用で使っている椅子がキシキシと音を立て始めたので、新しくワークチェアを購入予定です。何にするかなー。昨日家具屋さんに行って色々見てきました。やっぱオカムラかアーロンチェアがいいなー。ずっと作業しているからちゃんとしたやつ買おうかな...
少し前のあの下落は何だったんでしょうか。すっかり落ち着いて微増し続けています。株価に影響を与える情報って出た瞬間はパニックになることがあるけど、一度出てしまうと「ああ、あの話ね」ぐらいで耐性が出来てしまうんでしょうか。おかげさまで私の資産も...
本日は祝日でしたか。結局毎日仕事をしているので、交通費を計上できる日か否かぐらいの差しか出ていない気がしています。それでもさすがにGW後半は休みが続くから何かできるだろうな。毎回の長期休みに共通することなんですが、妻が今頃になって「ねえ、G...
市場の荒れは多少治まったということでいいでしょうか。関税の件も、振り上げた拳をどう降ろしたらいいか分からなくなっている感じがしますね。トランプ氏が言う「今が買い時だ!」というのは本当だったのかもしれないけど、そもそも何だったのかということで...
先日オフィスに東京から先輩社員が訪ねてきており(何で?)、久々にオフィスでゆるりと会話していました。気さくな方なので好きですね。それはいいとして、「hachi君、休憩がてらコンビニ行こ」と誘われてしまいました。オフィスに休憩スペースあるし喋...
新年度初給料をいただきました。あ、そういえば今年の新卒も初めて給料をもらった人が多かったかな?最近は大卒で30万円とか貰うみたいだね。所得税もかからないし、かなりイケてるやん。入って数年はまだまだ年収も低いしそこまで保険料とか所得税もかから...
65歳以上に限定したプラチナたるものがニュースで出てきました。プラチナNISA…良い響きだな( ゚Д゚)なんか儲かりそう(笑)高齢者が現金貯めたまま亡くなるみたいだから、吐き出してもらおうという感じなのかな。普通のNISAは高齢者も使えるわ...
関税って日替わりで変動するものなのかしら。上げると言ったり下げると言ったり、騒がしいですね。その都度株価が反応するのだから面白い。トランプ氏が当選したら騒がしくなるだろうなーと思っていましたが、想像以上ですね。バイデン氏の時にニュースが少な...
市場が安定しませんね。米政権の一言で上がったり下がったりと。一日の値動きが2%~3%って言うのが普通になってきましたね。こうやって日でも週でも月でも動いて、結局のところ年間通せばあまり動いて無いってことが多いのが不思議よね。最近セキュリティ...
株価が冴えませんね。私はえいやっ!で600万円ぐらい注ぎ込んでしまったのでしばらくおとなしくしておきます。さて、世間はそろそろGWです。私は結構仕事が溜まっているので、あまり休めないかな。そして相変わらず休みの予定をぎりぎりに立てる妻から申...
最近携帯にchatGPTのアプリを入れて使いまくっている管理人です。今まで距離を置いていましたが、使い始めると便利ですね。疑問に答えてくれるだけではなく、答えに納得しない場合や賛同できない場合はそこの部分を返信したらそれにまた返してくれる。...
昨日は久々に家族と朝食を取り、その後はぶっ通しで夕方まで内勤していました。お昼食べるの忘れてた…。おかしいなー、土曜日なんだけどなー。ホイホイと安請け合いするからこうなるんだな。その間妻は子供を公園に連れて行ってくれたり、出張時に出た私の身...
昨日は出張帰りで、22時ごろの帰宅となりました。もしかしたらご飯を食べてくるかもと妻に伝えていたので、家に何も無いと思い近所のハンバーガー屋でテイクアウトして帰宅です。というかこんな時間にハンバーガーを食べていい年齢じゃないよな…。住宅街で...
何でもかんでもメルカリで売っている妻です。なんでそんなもん売れるの…というものも売っています。もともと勤めていたハイブランド品は分かります。元値が10万円とか20万円だから、10年経っても値段次第では買う人がいるでしょう。でもね…私が履いて...
会社にいませんかそういう人。本社系の人に時々いるんですよね。「それイシューは何?」みたいに口癖のように言っている人。私もビジネススクール的なところに行かされた経験はあるので、意味が分からないわけではないのですがこういう方のように使いこなせて...
この10営業日?ぐらい乱高下していた株価ですが、一旦落ち着いたということでいいでしょうか。VIXも高めとはいえ、下落して来ています。結局のところ何だったんでしょうね。もしここで落ち着くのであればありがたいです。コロナショックの時のような焦り...
昨日は金曜日に夜中まで飲んでいたことのダメージが激しく、出張先から帰宅後は完全にゴミと化しておりました。二日酔いでも朝ホテルを出る前に大体仕事を片付けられたから良かったものの、そうじゃなかったら今日やらなきゃいけないところだった。幸い?妻子...
昨日は出張にて宿泊です。上層部と夜中まで飲んでいたからきつい…久々に日付変わったよ( ゚Д゚)そういえば管理職以上で飲むと割り勘になるよね。レイヤー違うんだけどね。私なんか一番下っ端なんだけどね。とはいえ私以上の方々は、もっと頻繁に大目に支...
上がったり下がったり忙しい相場ですね。私は既に600万円買ってしまったので、とりあえず様子見です。数パーセント程度で毎回買ってたら資金が尽きますからね…。次のターゲットはダウ35000ぐらいかなー。一瞬で行きそうな気がするけど。妻は買う気満...
先日の急落時にVOOを買い増ししました。タイミング的には微妙でしたね。その後まだまだ下がった感じです。今日はトランプ氏のご乱心により上がっておりますが、このまま落ち着くわけではないでしょうね。久々に買ったので自身の購入履歴を見てみましたが、...
まだまだ下げ止まりませんね。最近ログイン自体ほとんどしていませんでしたが、さすがにしてしまうな(笑)私も弱い。とはいえ焦っているかというと、まだ大丈夫そうです。ただ年始にもうすぐ1.5憶行きそうだと調子に乗っていましたが、一瞬で3000万円...
私が金曜日に買い、妻も月曜日に買い、夫婦で800万円強入れてます。まだどんどん下がるね。VIXも上がっているし。ただ今回はコロナショックと違って、何がどうなっているのかあまり分かりません。コロナの時は街から人が消えたし、本当に生活どうなるん...
株価の下落を受け、妻も動きました。大安だからOKだそうです。相変わらず証券口座へのログインの仕方が分からない人なので、私が作業しています。証券口座に入っていた200万円と、完全放置で貯まっていたVOOからの配当金(ドル)を合わせて今年のNI...
NISAを除いて何年ぶりでしょうか。金曜日の晩、久々にまともな買いを入れました。VOO 約600万円。車一台分ぐらいですかね。えいやっ!と行きました。買った後もさらに下がってましたけどね(笑)週明けはどうなるでしょうか。まだ現金は2000万...
投資を始めて10年ほどでしょうか。下落は良くある話で今回も特に思いは無いのですが、下落幅がすごいので久々にログインしてみました。 前日比マイナス1500万円!( ゚Д゚) こりゃすごい(笑) 下落額としては過去最高ですね。やはり資産が積み重
昨日の日経下落を受け、米国も下がるかなーと思っていましたが想像以上に来ましたね。 久々のがっつり下落。妻が「買い時かしら」というので、寝る前に発注しておこうかと聞くと「大安じゃないからいいわ」と一旦ステイです。 そこかよ。 次の大安は月曜ら
社会人って言葉って何なんでしょうね。昨日もオフィスでおっちゃんが若い子に「社会人なんだからこれぐらいやりなさい」と何か怒ってました。 私はあまり使わない言葉なのですが、労働者ってことかな。金貰って仕事してんだからというところかしら。 それは
「ブログリーダー」を活用して、hachiさんをフォローしませんか?
開票前から厳しいと言われておりましたが、本当に厳しい結果みたいですね。私は個人は自民党、比例は日本保守党に入れました。幸い住むエリアの自民候補者は保守系だったので、やっぱり自民党…ということで入れています。結構早めに当確出ていましたわ。保守...
私が仕事に全力投球できるのも妻のおかげだと思っています。妻も子供が生まれるまでは働いていたのですが、子育てと家事に専念したいということで仕事を辞めて7年ぐらい経ちますかね。もともとインテリアが好きなこともあり、家の中をいじっては戻し、いじっ...
ようやく体調が戻ってきた管理人です。連休で助かったよ…。風邪ひいても仕事は止まってくれないからね。昨日も熱がありながらも内勤してました。さて、本日は参院選。幸い徒歩2分ぐらいのところに投票所があるので、午前中にさっと行ってしまいます。今回参...
ようやく体調が復活してきた管理人です。まだ咳は残っているけど、動けるかな。そういえば今日ちびっこパーティだっけ。もう引きこもりで完全に放置しとこ。幸い小部屋にこもっているとリビングの騒がしさは気にならんし。私は風邪をひいても全力で仕事してお...
この身体は年間何回ダウンするのでしょうか。最近どんどん体調悪くなる日が増えてきた気がします。昨日の朝からなんか嫌な予感がする…と思い、夜になって計ったらまた発熱(汗)結構いろんな人と接してしまったけど、連絡したほうがいいのかな。今日病院に行...
出張続きであまり家に帰っていない管理人です。LINEは基本妻ぐらいからしか来ないので、未読がいくつかついていたら家に何かあったかなと思って優先的に見るようにしています。妻「ご報告!今回のAmazon Sale・・・走り切りました!」・・・そ...
子供が小学3年生なのですが、小3になると少しずつ行動範囲が広がってくるのですね。うちの子はちょっと消極的なので一人でどこかに出かけるということはまだ出来ないのですが、他の子はガンガン攻めてくる。どこから聞きつけたのか我が家のパーティが楽しい...
インテリア改造を実行中の妻ですが、昨日寝ようと思ったらなんかいつもとライトが違う。明るさ?なんだろうなと思って見てみたらライトに羽がついてる!なんじゃこれ( ゚Д゚)おしゃれなホテルにあるような優雅に回るやつではなく、本当に家庭用扇風機のフ...
久々に仕事があまりない週末を迎えている管理人です。昨日はほとんど何もしてないな。今日は少しだけまとめないといけない書類がありますが、1時間もかからないと思います。明日からまた出張なので、日曜日のうちにやっておかないとタスクで埋もれるんですよ...
気が付けば妻と結婚して10年が経とうとしています。お互い性格と関心が違うのがいいのか、意外と?上手くいっています。5周年の時はBOUCHERONを買いましたが、10周年はどうしますかね。一応妻に欲しいものがあれば(あればね!)予算の上限は無...
10年近く前に購入したグランドセイコーのクオーツを使用しているのですが、長持ちするとはいえ時々電池が切れますね(当たり前)。電池交換って正規店じゃないとだめなのですが、過去によくわからずその辺の時計屋で交換してしまっているのでもはや海賊版扱...
若いころからなぜ楽しいかわからなかったカラオケですが、歳をとって行っても何が楽しいかわかりこのまません。ただ稀にどうしても行かなきゃいけない時があって(どんな時だよ)、昨日は放り込まれました。眠い。だるい。どれぐらいの時間いたんだろう。薄い...
インテリアが好きな妻ですが、家具の入れ替えを目論んでいます。確かに結婚して10年近く、同じものを使っているなと。子供が破損したやつもあるしね。先日は四角に区切ったベッド板みたいなものがやってきました。組み合わせて敷くんだと。琉球畳みたいなも...
出張続きの管理人です。昔からそうなのですが、出張先には必ず何かお菓子を持っていくようにしています。社内ですが管理職の最大の得意先は社員だと思っていますからね…。これで懐柔しようなんて甘いことは思っておりませんが、渡して損するものでもないなと...
気になることがあるとすぐChatGPTに聞く体質になってきました。結構使ってしまっているな。おそらくこのまま有料会員は継続するでしょうね。便利だもの。ただプレゼン資料とか、ビジネス的なことも相談しているんだけど基本肯定ばっかりなんだよね。「...
4日金曜日に社内会議に出ていて、「明日どうする?」みたいな話題で盛り上がっているからなんのこっちゃと思っていたら、7月5日に日本滅亡(地球?)説があったみたいね。なんか飛行機キャンセルしようかなとか色々話していて、久々にノストラダムスを思い...
今週は旅しているかのような一週間でした。来週もそれに近いかな。それはもう仕方が無いとして、生産性ないな。移動ってさ、何も生み出さないやん。少しでもできることは新幹線でしますが、酔うしそんな細かいことできないよね。でも数時間消えて行くし、めっ...
個別株を手放して以来、あまりもらえなくなってきた配当金ですがVOOは塊が大きい分ある程度渡してくれます。1400ドル(税引き後)今なら20万円ぐらいか?税引き後でこれなら悪くないですね。身近で買いたいものは大体買えてしまう。含み益も数千万円...
自民党が参院選で勝つと2万円くれるらしいです。与党だからこれは実現するかな。もう小銭を貰っても生活変わらんし、税金が高いから何かしら減税してほしいと感じますがそれは難しいんでしょうね。なんで難しいんだろ。会社の基本給みたいに上げたら下げられ...
仲良く一緒に暮らしている妻ですが、いまだによくわからないことが多いです。昨日おもむろに、「最近出かけたら人を観察するのが楽しいのよねー」と言い出して何のこっちゃと思いました。電車に乗っているときや、カフェで休憩しているときに他人の年齢、なん...
投資を始めて何年になりましょうか。リーマンショック時は他人事というか、当時の少ない給料から投資なんて考えもせず遠い世界の"汚い"ものだと考えていたと思います。 その頃から投資してたらとっくに仕事を辞められていたな。 10
妻「あ~やっとAmazonプライムセール終わった~。満足感♡」 楽しそうで何より。 妻「計算してなかったけど、多分20万円ぐらい使ったかも。あなたのAirpodsも含めてだけど」 …え?(笑) そういえばAmazonは妻のアカウントで買い物
武田薬品から入った配当金をパーっと使おうと、携帯を変えたりAirpodsを購入したりとしておりますが、なかなか使えませんね。30万円と思っていたら32万円だったし。 妻に話したら、「じゃあ私も!」と普段から結構買い物しているはずなのに便乗し
昨日は飲み会があり、遅くなったので株価も全く見ずすぐに寝ました。最近お酒飲む機会が増えている気がする…。完全断酒はどこに行ったのか(汗) 大体管理職は1万円払いますね。必要経費とはいえ、回数を重ねるとそれなりの出費ですわ。 とまあ疲れながら
為替介入をして少し円高に振れても、また徐々に円安になる流れが変わりませんね。円安効果で円換算の資産は膨れていますが、なんだか複雑な思いです。 株も徐々にではありますがずっと右肩上がりで、ダブルの効果ですんげー資産が増えています。 含み益が7
みなさま新NISAの投資状況はいかがでしょうか。 私は完全に乗り遅れています…。積み立ては設定が完了しているのであとは放置するだけですが、成長枠が全然埋め切れていないですね。 私だけではなく、妻の分もかなり残してしまっています。 とりあえず
Amazonプライムセールが熱いようですね。妻が「欲しいもの無い?」とひたすら買いまくっています。 すごく…分かりやすい方です。 Airpodsも一日で配達され、早速使っています。 この際だから夫婦で取り合っているiPadも…と伝えてみたら
勝手に始めた30万円パーっと使おう企画?ですが、ある程度順調に進んでいます。 妻の許可が下りたので、Airpods Pro2を購入しました。アマゾンなんちゃらセールで少しだけ安くなっていたので、妻も許可したんでしょう(認可制かよ)。 まだ届
妻が色々な方と交流してくれているので、最近私も出かける(出かけさせられている)ことが増えてきています。 お出かけも嫌いじゃないけど、見知らぬ家族と行くのが疲れるね。 それなりの高級住宅街に住んでいるので、周りはお金持ちが多いです(多分)。
昨日は出張帰りで遅くなり、疲労感が出ている管理人です。夜遅くの飛行機は疲れるわ。歳だな。 帰ってからさっさと寝て起きたら為替がめっちゃ動いているしQQQも下がっているしで、ダブルで来るとかなり資産が下がるね。 前日比マイナス300万円です。
相変わらず出張の多い管理人です。そのためにiPadを購入して外勤先でもアマゾンプライムが見れたらいいなーと思って購入したのですが、外勤のたびに妻から「iPad持っていくの?♡」と聞かれるので置いていってます。 カツアゲやがな( ゚Д゚) 完
外資って厳しいですよね。営業成績がよければ150万円ぐらい入るはずのボーナスですが、成績が悪いと0万円です。 冗談ではなく、0です。確か目標に対して一定のパーセンテージを下回ったら0になります。 独り慢性的に追いついていない部下がおりまして
私の中では買う気が全くないエアコンについて、たくさん「買いなさい」とコメントが付いていて焦りました。確かに小物買うよりエアコンだろうと言うことなのでしょうね(笑) しかし今年の夏は7月から飛ばしてくるなー。めっちゃ暑い。 さて、一旦エアコン
管理職なので内勤が多く、家に籠っていることも増えてきています。在宅ワークについては全く干渉されず、直上長も家から出てこないタイプの人なのでそこのストレスは無い状態です。 コロナ前なら内勤するにしても出社が基本でしたからね。ありがたい話です。
6月に武田薬品から30万円強の配当金をいただいています。この株は親から貰ったもので、あまり関与していないのですが半年に一回貰う配当金は投資資金としていただいています。 ただもう…待機資金も大きくなっちゃったし、いつまでも円安だし株を買う気に
証券口座の資産が1.25億円を超えました。円安効果もだいぶありますね。円だけで持ってなくてよかったよ…。 それに加えて着実に増えていく現金が2700万円あるので、合わせて1.5憶円を超えました。 1億円まですんげー長かったんだけど、あっとい
忘れたころにやってくる配当金です。私は夏のボーナスが無いので、嬉しい臨時収入ですね。 約41万円(税引き前) 税金引かれて30万円ちょっとか。一カ月の生活費ですね。これが年2回あるわけだから、1年のうち2か月ぐらいは配当金で生きていけること
久々に給与口座を覗いたら300万円ちょっと貯まっていたので、100万円を楽天銀行に移しました。 大体200万円ぐらいの生活防衛資金を給与口座に残し、余ったお金を投資資金として楽天銀行に送金して…を繰り返していますが、もはや生活防衛資金ってな
子供の友達がハマっているということで、子供が欲しがりとりあえず買ってみたマイクラ。 …私がハマってます( ;∀;) なんか知らんけど面白いね。今更の参入だけど、ついついやってしまう。 プログラミングの要素がどうとかあるけど、スイッチでやって
昨日は仕事で夜遅くなり、途中の空いた時間で4名ぐらいの他の所長と談笑していました。考えたら近くにいるのに久々に喋ったな…。 所長が集まると愚痴になるのはいつものことで、「やってられんよね」ばかり(笑) 居酒屋かよ。 全員私より年上ですが、ま