ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
円高に振れて資産が目減り
もともと過度な円安で見かけ上資産が増えていただけなので、特にショックはありませんが連日のように資産が150万円ぐらい減っていきます。 それにしてもすごいペースで為替が動きますね。波に乗れているトレーダーはいますでしょうか。 私は全く売買して
2024/07/31 06:02
上層部が来るのでカラオケかキャ〇か…
また上層部がお越しになるようです。多くない?ねえ、多くない?私のところ多くない? 気軽に来てもらえるうちが花だとはある程度理解していますが、多いって(笑) 他の営業所の所長に聞いても、年間1回来るかどうか…だそうです。うち今年だけで何回目だ
2024/07/30 05:57
Apple Musicってすげーな
最近携帯を変えたりAirpodsを買ったり、少しだけ文明の味を知った管理人です。 節約投資家みたいなことを目指していたので月々にかかる支払いは抑えて来ました。 音楽もそんなに聞く方ではなかったというか、ずっと音が鳴っていると集中できないタイ
2024/07/29 05:19
一生懸命貯めたマイルで妻子が旅行へ
月末より妻子が旅行へ行きます。4泊5日だったかな。ながっ!(笑) 子供が夏休みだからね。家にいたらイライラするからね。 私も行きたかったのですが、さすがに平日のど真ん中で4泊は無理だわ…。休みが取れない。 ちなみにこの旅行は私が出張で貯めた
2024/07/28 06:04
怒涛の12連勤が終了
一週間早いですね。先週の土日がフル出勤だったため、怒涛の12連勤でした。管理職は手当なしです。 本日久々の休みなのですが、月末月初の資料作成で結構削られますね。若干追いつかなかった仕事もあるし。 …ちょっと(笑) 昨日は相変わらず妻がホーム
2024/07/27 06:05
崩れるとなったら日本株は早いな
歴史的な最高値を更新したと思ったら、そこから一気に急落していますね。「調子に乗って日本株も少し…」なんて手を出さなくて良かったです。 暇つぶしに短期で買いそうな瞬間があったから。 ここしばらくの高値更新では全くビクともしなかった武田薬品は、
2024/07/26 06:01
最高値よりマイナス1000万円
この感触…いいねえ。 さて、少し冷や水を浴びせられている感じでしょうか。私の資産も前日比マイナス300万円です。 ここ最近の下落を受け、ピーク時より1000万円資産が減りました。 やはり資産額が大きくなると減りもすごいですね。1000万円っ
2024/07/25 06:00
この半年でも物件は値上がりしているらしい
今住んでいるマンションもこの3年ぐらいで2000万円ぐらい値上がりしているそうです。 もともと5000万円ぐらいで売りだされていたようですが、先日チラシが入っていたら7200万円でした。地方都市で7200万円って結構な金額よね…。 会社の先
2024/07/24 05:59
文明の利器は使わなあかんな
何を思ったのか、最近新しいものを色々と購入している管理人です。 一番大きいのは携帯を変えたことかな。iPhone13にしました。最先端のものを使っている人から見ると大した品物では無いですが、以前持っていた番号すら忘れたiPhoneに比べると
2024/07/23 05:33
怒涛の12連勤中
管理職をしていると時々あるのですが、土日に出勤が重なってしまいます。だーれもフォローしてくれないし何の手当も出ません。 そして誰も労わってくれないというか、「ふーん」ぐらいのものですね(笑) 今日月曜日やん…昨日帰ってきたの夜の11時だし(
2024/07/22 05:58
ただ買って放置するだけ…が難しい
投資を始めて何年になりましょうか。リーマンショック時は他人事というか、当時の少ない給料から投資なんて考えもせず遠い世界の"汚い"ものだと考えていたと思います。 その頃から投資してたらとっくに仕事を辞められていたな。 10
2024/07/21 06:22
Amazonプライムセールで20万円だとっ
妻「あ~やっとAmazonプライムセール終わった~。満足感♡」 楽しそうで何より。 妻「計算してなかったけど、多分20万円ぐらい使ったかも。あなたのAirpodsも含めてだけど」 …え?(笑) そういえばAmazonは妻のアカウントで買い物
2024/07/20 05:52
デロンギの電気ケトル購入(30万円パーっと使おう企画)
武田薬品から入った配当金をパーっと使おうと、携帯を変えたりAirpodsを購入したりとしておりますが、なかなか使えませんね。30万円と思っていたら32万円だったし。 妻に話したら、「じゃあ私も!」と普段から結構買い物しているはずなのに便乗し
2024/07/19 05:50
前日比マイナス300万円…だと
昨日は飲み会があり、遅くなったので株価も全く見ずすぐに寝ました。最近お酒飲む機会が増えている気がする…。完全断酒はどこに行ったのか(汗) 大体管理職は1万円払いますね。必要経費とはいえ、回数を重ねるとそれなりの出費ですわ。 とまあ疲れながら
2024/07/18 05:59
含み益が7000万円。貯金だけでは手に入れられなかったお金。
為替介入をして少し円高に振れても、また徐々に円安になる流れが変わりませんね。円安効果で円換算の資産は膨れていますが、なんだか複雑な思いです。 株も徐々にではありますがずっと右肩上がりで、ダブルの効果ですんげー資産が増えています。 含み益が7
2024/07/17 05:56
2月に購入したVOOが18%プラス
みなさま新NISAの投資状況はいかがでしょうか。 私は完全に乗り遅れています…。積み立ては設定が完了しているのであとは放置するだけですが、成長枠が全然埋め切れていないですね。 私だけではなく、妻の分もかなり残してしまっています。 とりあえず
2024/07/16 05:57
二台目のiPadは却下されている
Amazonプライムセールが熱いようですね。妻が「欲しいもの無い?」とひたすら買いまくっています。 すごく…分かりやすい方です。 Airpodsも一日で配達され、早速使っています。 この際だから夫婦で取り合っているiPadも…と伝えてみたら
2024/07/15 06:01
Airpods Pro2を購入(30万円パーっと使おう企画)
勝手に始めた30万円パーっと使おう企画?ですが、ある程度順調に進んでいます。 妻の許可が下りたので、Airpods Pro2を購入しました。アマゾンなんちゃらセールで少しだけ安くなっていたので、妻も許可したんでしょう(認可制かよ)。 まだ届
2024/07/14 06:04
ご近所さんと出かけると自分の貧乏性が分かる
妻が色々な方と交流してくれているので、最近私も出かける(出かけさせられている)ことが増えてきています。 お出かけも嫌いじゃないけど、見知らぬ家族と行くのが疲れるね。 それなりの高級住宅街に住んでいるので、周りはお金持ちが多いです(多分)。
2024/07/13 06:04
急に為替が動くとドキッとするね(-300万円)
昨日は出張帰りで遅くなり、疲労感が出ている管理人です。夜遅くの飛行機は疲れるわ。歳だな。 帰ってからさっさと寝て起きたら為替がめっちゃ動いているしQQQも下がっているしで、ダブルで来るとかなり資産が下がるね。 前日比マイナス300万円です。
2024/07/12 05:53
妻とiPadの取り合い
相変わらず出張の多い管理人です。そのためにiPadを購入して外勤先でもアマゾンプライムが見れたらいいなーと思って購入したのですが、外勤のたびに妻から「iPad持っていくの?♡」と聞かれるので置いていってます。 カツアゲやがな( ゚Д゚) 完
2024/07/11 05:32
部下のボーナスが15万円ぐらいの件
外資って厳しいですよね。営業成績がよければ150万円ぐらい入るはずのボーナスですが、成績が悪いと0万円です。 冗談ではなく、0です。確か目標に対して一定のパーセンテージを下回ったら0になります。 独り慢性的に追いついていない部下がおりまして
2024/07/10 05:02
AirPodsの購入を検討中
私の中では買う気が全くないエアコンについて、たくさん「買いなさい」とコメントが付いていて焦りました。確かに小物買うよりエアコンだろうと言うことなのでしょうね(笑) しかし今年の夏は7月から飛ばしてくるなー。めっちゃ暑い。 さて、一旦エアコン
2024/07/09 06:09
仕事部屋にエアコンがありません…
管理職なので内勤が多く、家に籠っていることも増えてきています。在宅ワークについては全く干渉されず、直上長も家から出てこないタイプの人なのでそこのストレスは無い状態です。 コロナ前なら内勤するにしても出社が基本でしたからね。ありがたい話です。
2024/07/08 06:05
iPhoneを購入(30万円パーっと使おう企画)
6月に武田薬品から30万円強の配当金をいただいています。この株は親から貰ったもので、あまり関与していないのですが半年に一回貰う配当金は投資資金としていただいています。 ただもう…待機資金も大きくなっちゃったし、いつまでも円安だし株を買う気に
2024/07/07 06:06
1.5憶超え
証券口座の資産が1.25億円を超えました。円安効果もだいぶありますね。円だけで持ってなくてよかったよ…。 それに加えて着実に増えていく現金が2700万円あるので、合わせて1.5憶円を超えました。 1億円まですんげー長かったんだけど、あっとい
2024/07/06 06:07
武田薬品から配当金(臨時ボーナス)
忘れたころにやってくる配当金です。私は夏のボーナスが無いので、嬉しい臨時収入ですね。 約41万円(税引き前) 税金引かれて30万円ちょっとか。一カ月の生活費ですね。これが年2回あるわけだから、1年のうち2か月ぐらいは配当金で生きていけること
2024/07/05 05:58
100万円入金で待機資金が2700万円に
久々に給与口座を覗いたら300万円ちょっと貯まっていたので、100万円を楽天銀行に移しました。 大体200万円ぐらいの生活防衛資金を給与口座に残し、余ったお金を投資資金として楽天銀行に送金して…を繰り返していますが、もはや生活防衛資金ってな
2024/07/04 06:01
株価も見ずにマイクラばかり
子供の友達がハマっているということで、子供が欲しがりとりあえず買ってみたマイクラ。 …私がハマってます( ;∀;) なんか知らんけど面白いね。今更の参入だけど、ついついやってしまう。 プログラミングの要素がどうとかあるけど、スイッチでやって
2024/07/03 05:56
年収はいいから業務量減らしてくれ
昨日は仕事で夜遅くなり、途中の空いた時間で4名ぐらいの他の所長と談笑していました。考えたら近くにいるのに久々に喋ったな…。 所長が集まると愚痴になるのはいつものことで、「やってられんよね」ばかり(笑) 居酒屋かよ。 全員私より年上ですが、ま
2024/07/02 06:02
若者も投資した方がいいぞ
私の部下では無いですが、近くで新人が活躍しています。若い子はいいですね。ひねくれていないしよく働きます。 うちの新人の給料っていくらだったかな。月給24万円ぐらいだっけ。少し多めな気がしますが、それでも24万円ですからね。今年は税金が安いか
2024/07/01 05:57
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hachiさんをフォローしませんか?