農家の台所に行きました🍅 友達の誕生日祝いで女子会をしました✨ 友達のリクエストは「美味しい野菜が食べたい」そこで野菜がメインのお店、農家の台所さんへ! 店内にはたくさんの農家さんのポスターがずらり!選挙ポスターに似てます笑 皆さんいい笑顔🤣 私たちはトマト鍋コースを注文しました。 こちらには野菜ビュッフェがついていて、新鮮な野菜が食べ放題です! 1番美味しかったのはとうもろこし。生なんですけどとっても甘いんです😍たくさんおかわりしました! そして初めて食べた、生のマッシュルーム。柔らくてこれも美味しかったですよ~ この中ではかぼちゃのコロッケが特に美味しかったです。 トマト鍋の具は野菜ビュッ…
辛ラーメンに挑戦! つい最近まで辛いものが苦手だった私。新大久保でチーズダッカルビとトッポギを食べてからというもの辛いもの美味しい!と思うように。気づけばキムチだって食べられちゃうしこれはあの有名な辛いラーメンもいけるのでは? 先輩が好きすぎてダンボール買いしてた、辛ラーメンに挑戦です! スープの素が真っ赤……ちょっと怖い…… お湯は普通のラーメンより少なめに感じました。 完成!そして一口目!「美味しい!」 なんだ普通に美味しいじゃないですか!ピリ辛で旨味を感じます! と……油断してました。舐めてました。このラーメン、あとからくるタイプです。 辛いと言うより痛い🔥🔥🔥唇がビリビリします…🔥🔥🔥…
パングラタンを作りました! 食パンの期限がまさかの昨日…私は1日くらいなら食べますよ笑 しかも未開封だったので笑 でもさすがにパサパサしてるだろうなぁと思い、パングラタンにしました。 〈作り方〉 1.パンをサイコロ状に切って、牛乳100gに卵1個で作った卵液に浸します。(量は六枚切りパン1枚あたりくらいだと思います。) 2.ある程度染み込んだらグラタンざらに敷き詰めて軽く塩コショウ。 3.ホワイトソースをバター10g、小麦粉10g、牛乳160gで作ります。 4.これをさっきのパンの上にかけて、チーズを乗せ、200度のオーブンで15分焼きました👍 パンがとろっとろで美味しいんです!優しい味!簡単…
プロメアを見に行ってきました! Twitterで友達がプロメアプロメア騒いで、2回目見に行っただのどうだの……気になる… 調べて見たらあのグレンラガンとキルラキルのひと??私、グレンラガンもキルラキルも大好きなんですよ…これは見るしかない! そして念願のプロメア… 冒頭からキャラが動く、動く!テンポよくガンガン進むストーリー!気持ちいい! 熱い魂!みたいなものが軸にあるんですけど清々しい熱さなんですよね。 そして悪役と言える悪役はいなくて、信念のある登場人物。ぶつかることもあるし一般的には正しくないかもしれない。でも登場人物にとっては正義なんですよね〜 とにかく映画を見たあとの後味が最高の映画…
大根と鶏肉のポン酢煮 さっぱりしたものが食べなくなる季節ですね!何かで見かけたポン酢煮を作りました! 最初、ポン酢と水を1:1で入れて煮込んだところ味が濃くてびっくり(゚ロ゚) 慌ててお水と砂糖を追加しました…1:2くらいがいいかもしれないです…そしてお砂糖入った方がマイルドになります… と、ハプニングもありましたが、味しみしみでご飯に合う! そして鶏肉がしっとり柔らかいです…お酢の効果かな?? 彼氏がべた褒めしてくれてご機嫌です😋
トワイニングさんからハーブティーをいただきました☕️ ふくろあ袋開けるのミスって上がかけております😔 トワイニングさんからハーブティーです。Twitter懸賞でした。 私がいただいたのはアップル&ブラッドオレンジ。 入れると写真の通り鮮やかな透き通る赤色!ハイビスカスがベースのようです。ハイビスカスは酸味のあるお茶で夏にピッタリですね☀️ ホットよりもアイスで飲む方が好きです。香りはアップルのほうが強いかな?オレンジのフレーバーティーを飲みなれてないので感じないだけかもしれないです😓 私はカフェインが苦手なのでノンカフェインが何より嬉しい💮 ハイビスカスはバイト先のフレンチで毎年夏にでるお茶な…
おやつは豆腐ドーナツ! さくっと作ってすぐ食べられるおやつ… ころころ1口サイズの豆腐ドーナツです✨ 絹ごし豆腐70gを潰してなめらかにして、ホットケーキミックス100gと混ぜます! あとは揚げ油の中にスプーンですくって落とすだけ! 揚げたてのものに砂糖をまぶすと美味しいですよ😋 出来たてが美味しいドーナツこそ手作りする価値がありますね!かりっともちっととても美味しいです🎶
流行りのバスクチーズケーキ ローソンのバスチーからかバスクチーズケーキ流行ってますよね。 前回の記事よりマリンフードさんからブロックチーズ貰ったので作ってみました! どーん!!この焼け具合!大丈夫かな??笑 昨日の夜焼いて1晩冷蔵庫で冷やしておきました。 オーブン高温にしたせいで百均のオーブンシートちょっと焦げた笑 純粋なクリームチーズで作ってないので、すこし塩分を感じます。塩をかけるのが本場の食べ方らしいからこれはこれであり。焦げの苦味がいいアクセント!香りがいいな~ これはワインと合うやつ!おつまみスイーツ👍 一人暮らしだからひとりでぜーんぶ食べます!冷凍したらある意味アイスみたいで美味し…
優しい甘さのミルクパン んーいい匂い!ミルクと砂糖たっぷりのミルクパンです。もちもちです! オーバーナイト発酵という方法で作りました。これは一次発酵を冷蔵庫で8時間くらいかけてするものです。 ちなみに私は20時間近く入れていたかも笑 レシピはYouTubeでかふぇまるさんの動画を参考にしました。 自分で作ったパンは格別ですね! こねて発酵して…と時間がかかる分愛着が湧いて「うちの子可愛い!」という感情になりません?? パン作り楽しい!
簡単照り焼き丼 お昼は冷凍庫に眠っていたむね肉で照り焼き丼に! 盛りつけが上手くいってとてもご機嫌です。 昨日からすき焼きのタレ漬けておいた味玉と塩ゆでしたほうれん草。そして冷凍してた玉ねぎを醤油で味付けして添えました。 むね肉は料理酒に少しつけておくことが柔らかくなるポイントです。片栗粉をまぶして焼いて味を絡みやすくします。 味付けはお醤油と酒と砂糖とみりんを1:1:1:1で。 お昼は丼物が満足感あっていいですね😋
大根がたくさんある! 前回の記事からハチミツ大根ばっかり食べてます。 せっかくだし大根を使った料理も作ろう。 いい色! 大根と豚肉を煮ました~ 調味料はいつものように目分量、適当。。。味見して甘みが足りないなーと思って砂糖を追加したくらい。 でも大根を薄く切って先に豚肉と炒めたから煮る時間を短縮できました🙆 ご飯が進みます😋
カステラが食べたい! かなりキメが荒いですが初めてにしてはいいほうなのでは… レシピは栗原はるみさんのものです✨ ただ私はしっとりさせたかったので 焼きあがったら急いで型から外してすぐラップをしました!保湿保湿💪 水滴がつくのであら熱がとれたらラップを交換。そのまま常温で1晩です。 美味しいカステラでした✨ぜひ作ってみてくださいね カステラ|レシピ|ゆとりの空間
アイコン 風邪が治らないので料理はお休みです。卵かけご飯をいただきました。 今日はアイコンの話を。 こちらアイビスペイントというアプリで描きました。私は高校生の頃からずっとこのアプリです。 今回は私の大好きなトマトをメインに。 ベタ塗りが多いので作業時間はとても短いです。 イラスト上手くなりたいなぁ。
「ブログリーダー」を活用して、みりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。