chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
flowermarket
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/19

arrow_drop_down
  • その後と手の大きさについて

    先日、なかなか生ピアノを弾く時間がとれないという悩みを書きました。 flowermarket.hatenablog.com今週は、仕事から帰ってすぐピアノを弾いてます。 これ、気忙しいですね😅 子供が隣でご飯を待っているので落ち着かないし。 今週いっぱいでボツになりそうです 笑ところで、自分は手が小さいと思っていたのですが 実は日本人女性の平均的な大きさらしいです😅 開けば9度は届きます(ド~オクターブ上のレ)アシュケナージも同じくらいなんですって‼️ ご存知の方もいるかもしれませんが これ知った時は驚愕でした😅 手の大きさを言い訳にしてはいけないですね 笑各指の長さも一人一人違うので どうす…

  • 仕事と主婦とピアノ

    少し困っている事があります。仕事から帰って、一通りの家事を終わらせて 練習さるのはどう頑張っても20時すぎ、 モタモタしてると21時になります。そうすると、 どうしても電子ピアノでの練習が中心になり 最悪の場合、土日しか生ピアノに触れない という事も起こり得る訳です💀それで最近気付いたのですが… 特に指を早く動かさないとならない曲は 電子ピアノに指を慣らしすぎると ピアノでは弾けなくなる!今さら気付きました 笑音が出ないスカスカの黒鍵のエチュード 本当にイヤだー😱そういえば夫は電子ピアノしか弾きませんが 電子ピアノが壊れた時にベヒシュタインを弾いて 全然音が出ないじゃないかとぼやいていました。…

  • 力まないで弾くために

    今日のレッスン、 手首を柔らかく使う事を習いました。どうしても力んでしまうんですよね。 早いパッセージを弾くときに 力が入って手首を固定してしまったり、 手首が固まったままフォルテを出そうとして 体に負担をかけてしまったり。 そうなると、弾けるものも弾けませんね🤔前回、革命を弾いた時に左手の脱力に苦労したので 私はどうしても力みがちなのか…(;´д`)ふと、背中で弾くつもりでね と以前先生に言われたのを思い出しました。 体は全部繋がっているので、 指だけではなく背中と腕で弾く。そんな風に意識すると良いのかな🤔そして猫背だと腕の可動域が狭くなるので 胸を開く。 これはフラメンコを昔習っていたので…

  • 弾く理由?

    暑苦しい話です。。 ごめんなさい。本当に基本的な事ですが 昨日ピアノを練習している時に 何で自分はピアノを練習してるんだろ?? と急に疑問に思いました。 これから音大に行く訳でもなく ましてやプロになるわけでもないのに 何でこんなにピアノ弾いてるのでしょう?一瞬そう思ってふと考えたんだけど… ・楽しいから ・好きな曲をたくさん弾きたい ・憧れの曲を憧れで終わらせたくない ・人生で何か一つくらい徹底的に極めるのも悪くない ・イライラのはけ口 ・集中してると嫌な事を忘れられる ・曲が出来上がる過程が楽しい(工作等と同じ) ・ピアノの音が綺麗だから 掘り下げればまだまだあると思うけど 十分な理由です…

  • 大間違いの巻

    最近の課題、 ドビュッシーの『雨の庭』ですが どうしてもしっくり来ない音がありました。この音。 右手の音です。 ご存知の方もいらっしゃると思います。一見、ソラ# … えー、でも他の方の演奏を聴くと 明らかに違う音がしている… どういうことー??つーっと前の小節をたどってみると…こっそりヘ音記号になってる❕ (〃_ _)σ∥ 気がつかなかったー😱 正解はシド#…この小節は正しく弾いてるのにー🤔 何故気がつかなかったんでしょー。 ナゾです。歳って事でいいでしょうか(笑)めげずに今日も練習いたします(ノ´∀`*) にほんブログ村

  • 音は無限大

    そういえば、先週末は今年初のレッスンでした。昨年最後のレッスンは、弾き方や手の形など 技術的な内容が多かったのですが 今回は音の質について等、芸術的(?)な内容が 多かったです。明るい音、重い音、割れた音、無意味な音、 深い音、鍵盤の奥をおさえる感じの音…等々… 素人の私にはとても面白かったです。普段意識して使わない感覚なのですが 『単音をよく聴く』という作業は集中してみると とても楽しい。 同じ『ド』でも色々な質の『ド』があって それを作り出すのは自分の指先の微細な感覚、 それを使い分けるのは感性なんですねー☆まだまだピアノの世界は奥深そうです。次のレッスンまでに、微妙な音の違いの世界を 少…

  • 新春

    明けましておめでとうございます。 2020年です。 今年も引き続きピアノライフを続ける予定です。 よろしくお付き合い下さいませ。新春の初詣で今年最初の運試し、 おみくじは『凶』‼️ なかなかお目にかかれませんよ😃 逆に運が良いと思う事で解決。。お正月はすっかりダラけてしまい 全然ピアノをさわらなかったくせに 今年弾きたい曲を色々考えていました。とりあえず今やってる雨の庭と黒鍵は キッチリ仕上げたいですが、 その他に… うーん。 先生にラヴェルのソナチネとか合いそう と勧めて頂いた事がありますが ラヴェル弾くなら水の戯れ弾きたい… でも無理そうだなー(;´д`) これはまだまだ先かなー。そしてシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、flowermarketさんをフォローしませんか?

ハンドル名
flowermarketさん
ブログタイトル
ピアノライフ日々雑感
フォロー
ピアノライフ日々雑感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用