chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リョウガのページ https://yasuhirokamei0912.hatenablog.com

小さなうれしい事を発見する記事。最新のニュースから金融、経済、話題性に関わることを、自分なりに紹介する。ファッション、金融、スポーツ、アトラクション、テーマパーク、バイク、健康、マスコミ、芸能、

リョウガ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • 計画と実行の日

    9月ももう終わりですね。早いものです。 9月には、5日に「計画と実行の日」という記念日があるのを知ってましたか? この日は、計画を立てて実行することの大切さを理念に掲げるコンサルタント会社が 制定して、2017年に日本記念協会が認定したものです。 「計画」と「実行」は企業の発展や事業の成長を推進していく上で欠かせませんね。 加えて、その「評価」や更なる「改善」も大切。セルフマネジメントの基本として、 計画、実行、評価、改善の頭文字をとったPDCAが有名ですね。 その流れはPlanでは目標を設定し、達成するための数値や具体的なアクションプランを決める。 次にDOは計画に従って着実に業務を遂行して…

  • 平家滅亡

    今日は日曜日、ゆっくりくつろいでいます。 NHK大河ドラマも見るのが楽しみですが。 鎌倉殿の13人もいよいよ佳境にはいってきました。内部争いが頻繁に起こって ついに畠山氏までも追い詰められようとしています。畠山氏はかつて平家に携わって着ましたが、平家があっさりと滅亡して、拍子抜けした視聴者も多かったのではないでしょうか。 ところで、平家にあらずんば人にあらず、とまで権勢を振るった平家の権力の源泉は どこにあったのでしょうか。それは武力ではなくて、経済力にあったんですよ。 学校の教科書にも、日宋貿易で巨万の富を得た、と書いてあります。正確には南宋が 貿易相手国。もともと日宋貿易は博多を拠点とする…

  • 「背徳グルメ」

    今日も朝の通勤時間です。 通勤電車に乗っていたら、「背徳グルメ」という広告が目に入りました。 何でしょう、と思って調べたら、背徳グルメとは肉や油脂などの高カロリーの食材を ふんだんに使ったメニューや、ニンニクなどの香辛料をたっぷり入れた料理で、 いかに夏の疲れを解消するととはいえ、健康のことを考えると、ちょっとためらってしまう料理。 調べると、背徳グルメはストレスが溜まっている時や疲れて気持ちが落ち込んでいる時 に食べる人が多いそうです。 一方、良いことがあった時や難しい仕事を終えた時など、気分の良い人に食べたくなる という人もいるようです。 ただ人は背徳グルメを食べた後は罪悪感を覚え、翌日は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リョウガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リョウガさん
ブログタイトル
リョウガのページ
フォロー
リョウガのページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用