計画と実行の日
9月ももう終わりですね。早いものです。 9月には、5日に「計画と実行の日」という記念日があるのを知ってましたか? この日は、計画を立てて実行することの大切さを理念に掲げるコンサルタント会社が 制定して、2017年に日本記念協会が認定したものです。 「計画」と「実行」は企業の発展や事業の成長を推進していく上で欠かせませんね。 加えて、その「評価」や更なる「改善」も大切。セルフマネジメントの基本として、 計画、実行、評価、改善の頭文字をとったPDCAが有名ですね。 その流れはPlanでは目標を設定し、達成するための数値や具体的なアクションプランを決める。 次にDOは計画に従って着実に業務を遂行して…
2022/09/26 23:06