chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • どうなんだろう

    もう、履歴書は届いているだろうか。本当に早ければ、今日、連絡が来るかも知れない。駄目だったら、1からやり直し。書類審査OKだったら、面接がどうなるか。現地だと新幹線に乗らなきゃいけないけど、新幹線なんて10年以上前に一度乗ったきりだから、切符

  • 少しの緊張

    Mさんから、また電話を貰った。各部署の所属長に、わたしが応募する事を話した所、概ね良い感触だったとの事だった。少し酔ってるので、どう捉えたら良いのかが良く分からない。どうなるんだろう。緊張と戸惑い。拒絶感と安堵。気持ちが悪い。

  • 準モラトリアム

    今日、履歴書を送った。明日、Mさんに電話をしよう。転職回数が多い事が、何処迄ネガティブに作用するのだろう。決まって欲しい(採用に至って欲しい)気持ちがある一方で、モラトリアムのままい続けたい気持ちもある。面接に行くにも内見に行くにも、片道3

  • 生きる

    生きるって、どういう事なのだろうキャリアと人間関係のストレスを感じながら、酒を飲んで軽薄なスマホゲームにのめり込む事なのかなそれとも、四六時中やってるひと呼吸ひと呼吸に、気付く事なのかな明日は、もう少しちゃんと生きて、ごみやクソじゃない生を経

  • 執拗で侮蔑的な

    執拗で侮蔑的なコメントをする自分も病的だって気付かないんだ病んでるね

  • 運命付ける

    元々カノさんが自殺したから縁起付けているのか彼女が死んでいなければわたしは関東に戻ろうと思ってはいなかったのだろうか

  • 電話に驚いた

    昨夜、雇って欲しいとお声掛けしている東京の会社のMさんから、突然電話があった。何と、わたしの件について、人事の人や所属長等に伝えてくれているというのだ。正直、脈は無いと思っていたのでとても驚いた。ただ、やはりわたしの依存の問題については、かな

  • バカみたいな野球騒ぎ

    バカみたいな野球騒ぎは、ようやく終わりを迎えそうで野球が嫌いな訳じゃない要は、テレビメディアの劣化と腐敗がこれ程までにあらわになった例は中々無いという意味であらゆる(似非)報道番組が、幼稚なおこちゃまみたいに頭から終わりまでバカみたいにWBCの事

  • どうなるのだろう

    勇気を出して、関東で取引のあった会社に電話をした。担当者のMさんと久し振りに話をする中で、どきっとする一言を言われた。「確か、依存の問題を抱えておられましたよね...」....そう、最後に挨拶に伺った際、わたしは自分の心の問題について、あからさま

  • daily life

    毎日、09:00前後に起きるアルコールは7%に抑えているので、お腹は少し減ってくれる昼前に朝食兼昼食をとり、お腹を下すそれからは何のやる事も無いスマホゲームは飽き飽きしてもうしない7年程前に夢中になった、シリーズ物の小説を図書館で借りて来た

  • 内科に行ったらすんなりと

    前に、「紹介状なしじゃ診られません。」と言われた精神科に、昨日改めて行ってきた。車で片道30分。滋賀県N市にある精神科病院。わたしは改めて、「紹介状が無いのには事情があるので、お話させて欲しい。」「眠剤が無くなりそうなので、それだけでも処

  • googleの侮辱システム

    googleが、「誕生日が待ち遠しいですね。」ってシステム上でアナウンスしてきた。何だこの侮辱システム。馬鹿にしてんのか?あの悪評の多い、フォトで何年も前の写真を思い出させるシステムもそう。これ等のシステムを開発した輩って、相当リア充で、人生を

  • アルコールとの戦い

    会社に行かなくなった先週の金曜日から昨日迄は、酷かった。毎日、昼過ぎ位からストロング系の缶酎ハイを飲んでいた。一日中、身体の中にアルコールが入っていた。お腹は減らず、一日一食になった。離脱症状か自律神経が狂っているのか分からないが、頭部か

  • 紹介状というク○システム

    初診で長浜の精神科に行った。看護師から、「Drが『紹介状がないと診察出来ません。』」と言われた。どんだけクソ医者なんだよ。紹介状のシステムは、嫌悪してる。勿論、紹介状が必要なケースがあることは知っている。けれど、過去に自分のメンタ

  • 辞めると伝えてきた。11:00から、人事担当者との面談があった。人事機能は本社にあり、本社は京都なので、teamsでの面談の予定だった。会議室を開けると、人事の人が2人いたので、驚いた。「彦根の工場の見学を兼ねて」との事だったが、先日わたしが「

  • 怒りたい人々

    人間って、積極的に怒りたいのかな?仕事って、緊張感を持ってピリついてこそやりがいのあるものと感じる人が沢山いるのかな。人生って、それで幸せなのかな。緊張感をもって頻繁に怒ったりしなら生きるのが正解だと信じている人間が多いのは、異常な文化である

  • あぁ

    木曜日に、京都の本社の人事の人とzoomで面談をする。その時に、退職の意思を伝える。前の仕事が半月、この仕事がひと月。親は、こないだみたいなプチODはもう沢山だと思ってるみたい。自分は、最悪生保で。穏やかな気もするし、落ちていく恐ろしさが麻

  • 認知

    不眠症が毎日起こっている。度々の中途覚醒の末、朝の4時頃に寝付けなくなり、仕事の事が頭に浮かび、胃がムカムカしながら、6時半頃に起きる。上咽頭炎のせいで、家を出る迄に30回近く空えずきをして、吐きそうになる。精神的に、疲弊している。

  • 辞めたいという気持ち

    毎朝、会社に行くのが嫌だと思いながら出勤する人って、自分と同じ気分なのかな。いや、嫌だとは言いながら、やはり当たり前の様に出勤する人間だって数多いる。何が一番嫌かって、上司が余りにも無愛想で、人格がおかしいんじゃないかと思う程だという事。忙

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lessworseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lessworseさん
ブログタイトル
両価
フォロー
両価

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用