chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分を大切にする片づけ https://www.arikata.work/

子供の頃から片づけ苦手だった主婦が、娘の結婚をきっかけに断捨離しました。令話なったら子猫がやってきました。(計3にゃん) 断捨離、収納について書いていきます。

さくら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • ホテルの客室清掃で気づいた片づけのメリットと心の癖

    シンプルに生きるための片づけ パートでビジネスホテルの客室清掃に行ってます。 この仕事のおかげで、家の中のモノに対して気づきがありました。モノが少ない空間である方がホント暮らしやすいです。 モノが少ないと、掃除がラク 家族の人数以上のストックは要らない 誰のために片づけるのか 本当に必要なものはごくわずか

  • 捨てられないものがたくさんある時やったこと

    捨てられないものが多量にある時にやったこと あきらかにゴミとわかるような、はっきりと「要らない」ものを放置できるのなら、日本の汚部屋人口も減っているというものです。

  • タンスの肥しをやめて、服の在庫を増えなくするには

    服を捨ててタンスの中はスッキリしたら、次はその状況を維持していく努力が必要です。そのためには、 服をレンタルできるサービスを利用するといいです。 コーディネイトに自信がない 服をレンタルする理由 服をレンタルする時代

  • 二度とリバウンドしたくない!本当の片づけをはじめた理由

    今回は私が片づけをはじめた理由を書きます。 私は50代です。あまりにも散らかったわが家のため、もし私が死んだら後始末を家族がしてくれるとして、この散らかり様は恥ずかしいと思ったからです。

  • スリリングでホラーなゴミ捨て

    ここまでお人よしにならんでいいって話 午前中、処分することにしていたプラスティック収納ケースを車に積み込みました。なんか胸がドキドキ気ぜわしかったです。

  • モノを捨てる価値観の基準

    今思い出の品、子供の作品や卒業アルバムなどの片づけに入りました。 なかなか減らすことができないので、先にカラになった収納ケースを捨てに行きました。 モノを捨てられない時は強引に収納スペースを失くすもの手 収納グッズを先に捨ててしまう事は、捨てられない人や片づけられない人の「強行手段」です。 モノには定位置が必要です。定位置からはみ出てしまったものが「散らかった状態」です。 人には、スペースがあれば何かモノを入れたくなる習性があるのだそうです。 そのスペース(枠)から更に、モノが出てしまっているというのは、その分だけモノが多いということですね。 収納ケースを処分すれば、否が応でも既存の収納スペー…

  • ムカデが出たー

    夜更けに片づけに夢中になっていると、子猫がキッチン方面でガサゴソ遊んでいるなーと気に留めずにいたんですが、 結構な時間ガサゴソやっていたんで、なにやってんのー寝なさいよーーって不覚にも笑顔で近づいてみたら、 子猫がムカデと格闘していました。 思わず「わー、バカっ!!」と叫んでしまいました。 でも、しっかりとくわえて離さず。 ネコって、中に人間が入っているんじゃないの?としぐさに癒されることがあるもんですが、 こんな光景を見てしまうと、け、獣だ・・思ってしまいます。 今回は〇キ〇リでなかったからよかったけど、いやいや、ムカデも怖い毒虫だよと、子猫に言い聞かせるも、どこ吹く風でした。 よかったねえ…

  • 重くて使いにくい食器を処分したいが・・

    カントリー雑貨が好きな人なら知っていると思う「ファイヤーキング」というアメリカの耐熱ガラスの会社の食器。※画像は本物ではありません

  • 片づけ方に正解はないみたいですよ

    ノウハウよりあり方重視で 調べてみると、片づけや掃除関連の書籍っていっぱい売られているんですね。立ち読みしたり、レビューなどを読みましたが、ほんとうにたくさん。

  • モノを捨てることで学ぶこと

    今日も明日のゴミ収集に向けて、ゴミステーションにゴミを持っていきました。 なんということでしょう!夫が・・夫が・・ 放置していた段ボールの箱を、段ボール用のカッターナイフで解体し紐で結んでまとめてくれました。(単に邪魔だっただけカナ?) ゴミ袋4袋あったので、二人でステーションに捨てにいきました。

  • モノの多さに気づくコツ

    片づけをやっていくと、自分の弱みやダメな部分に気づいてくるものですね。気づくというより、うすうすわかっていたけど、仕方がないと諦めていたところ・・。

  • 次々と空になった大量の収納ケース

    明日はゴミの日です。指定ゴミ袋10袋をゴミステーションに持っていきました。うち1袋がこの3日間で出た生活生ごみです。9袋はガラクタです。

  • モノが減ると迷いも減るのだろう

    「なんとなく」をやめみよう 本格的な片づけをはじめて3か月ほど。これは人生のステージアップなのか?(そう信じているが)、転職することになりました。と、これは先日記したとおりです。 現在の職場は今月いっぱい。全く別職種、別環境での職場になります。(パート)不安のほうが大きいですが頑張ります。

  • 片づけはじめて転職が叶う55歳

    片づけで人生が変わる こんまりさんの本をはじめ、いろんな片づけ本のタイトルは、「人生が変わる」と必ず書いてあります。 大袈裟なようで、本当なのかも、、とちょっと未来に期待してる私がいます。 それは、55歳の私の転職が決まったからです。 しがらみにより辞めることができなかった職場(パート)を、今月末で退職し新たな所に転職できそうで、話がトントン拍子に進んできました。 飲食店というのは時給も低いのです。夫の扶養外れてでも収入を得たいと思っていたのですが、拘束時間が長い割には報われずに毎日、毎月ヘロヘロになっていました。 でも、辞めることができませんでした。収入の道が途絶えてしまうと毎月の支払も困り…

  • ゴミ袋の中からゴミを取り出す夫

    明日私は仕事が休みなんです。ときめかないモノを集めたゴミ袋を、近くのゴミステーションに持っていきます。またまた7袋できましたー。 粗大ゴミはお金を払って、収集施設に持っていくことにします。

  • 片づけでお宝発見

    3連休の最終日。仕事だったので、夕ご飯の後に時間が許す限り片づけをしました。

  • 収納の天才「押入れ」を夫スペースに改善しました

    最初に。今日は閲覧注意の画像があります。そして愚痴です。 今日は意を決して夫に「寝室の押入れの中を片づけたいけど、3段ボックスやあなたの荷物が邪魔で出来ないので、押入れまわりを片づけて欲しい!手伝うから!!」と言いました。

  • 【片づけ関連の本】人生を救う片づけ・井田典子著

    本当に片づけられず、自分はだめだと落ち込んでいる人に読んで欲しい、おススメの本があります。 整理収納アドバイザーの井田典子さんの本です。 「捨てられない私」「いつか使う日が来るだろうから」と捨てることに躊躇してしまうのは、あなたのやさしさ、物事に慎重であるからと書かれています。

  • メルカリに頼らない

    捨てる時、つい思ってしまうんです。 捨てるくらいなら、その前にメルカリに出したら誰かきっと買い取ってくれるかも・・と。

  • モノが捨てられないって「思い込み」かも、、結局は捨てているし

    捨てられないは単なる思い込み 今一週間に一度のペースでゴミの日にゴミ袋を出しに行っています。 もう画像もなく何袋か数えてもいないです。不燃物5,6袋、可燃物2袋捨てに行きました。

  • 忘れていたルンバの部品が出てきました

    明日から明後日にかけて、こちらは豪雨の予報が出ています。ゴミ収集日と被るため子豪雨となると、ゴミを出せるかどうかわかりません。

  • プライバシーポリシー

    このブログにお越しいただきありがとうございます。 こちらのページは当ブログにおける個人情報の保護指針、およびその扱い方についてまとめたものです。 個人情報の収集について 読者様は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事が可能です。 お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。 しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありませんのでご安心ください。 当サイトに掲載している広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス、(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、楽天アフ…

  • 急げ!ときめき片づけ。子猫がキッチンの流しに飛び乗るようになったではないか・・

    2匹の子猫が生後3か月を過ぎました 男の子は元気がいいですね、ポール型の爪とぎの狭いてっぺんに乗って、そこから流しに飛び移るようになりました。 女の子はまだ飛び乗ることができなくて、私の足によじ登って流しにやって来ようとします。 猫も知恵を絞って、食べ物がありそうなところにたどり着こうとします。 オス猫は最近、ゴミ箱の中に入ってゴソゴソとやっていたり、とてもやんちゃです。 女の子はおとなしくて、甘えっ子です。 今家中のかたづけをしています。このキッチンも早めに片づけないと、ちびっこギャングたちの餌食になりそうです。 実際、私が冷蔵庫の扉を開けると、オスのほうが飛んでやってきて、下からじーーっと…

  • チョイ置きが続くと掃除がしにくくなる浴室の出窓

    梅雨に入る前にやっておきたかった掃除は浴室のカビ取りです。うちの浴室は昔ながらのタイル張りです。

  • モノを捨てて後悔したら?困ったら?どうしたらいい

    モノを捨てた ら後悔する思い込み 明日から雨の予報なので、洗っていなかった冬用の毛布を洗濯して干しました。出勤前に1枚、帰宅して洗って1枚。二重の毛布ですがカラッと乾きました。 息子たちはエアコンガンガンかけて寝るから夏でも冬用の毛布を使うんですよ。

  • 衣装持ちの息子のモノを捨てました

    捨てることに罪悪感を持たない 週末はまたまたゴミ袋20袋以上のモノを近所のゴミ収集所まで運びました。 捨てたものは、息子が置いていった衣服です。

  • ペットがいるならモノを減らしてシンプル暮らしがお互いラクだと思う

    杉本彩さんの「ペットと暮らす掃除術」を昨年購入しました。本の中には杉本さんが使用している「人にもペットにも安全な洗剤やアロマスプレーなどが紹介されていますよ。 ペットがいる家のお掃除術も参考になります。

  • 新入り子猫と先住猫が一緒に寝るようになりました

    わが家に2匹の子猫がやってきて早や3週間。 ふっと先住猫の寝床を見上げると、3にゃんが仲よく眠っておりました~~~。うれしー!

  • 【片づけ関連のおすすめの本】やめてみた・わたなべぽん

    「なんとなく」をやめみよう 「なんとなく」がいちばんのクセ者だなと思います。考え方にしても、片づけに対する考え方にしても。 マンガ「やめてみた・本当に必要なものが見えてきた、暮らし方・考え方」は、著者わたなべぽんさんの、考え方、モノの手放し方が参考になりますよ。

  • 子猫が来て3週間・大きくなりました

    2匹の子猫がわが家にやってきて3週間ほど経ちました。子猫の成長はともても早いですね。

  • レシート・領収書いつまでとっておく派ですか?

    領収書捨てられない 今日は寝室に置いていた「レターケース」の引き出しの中の振込領収書などを捨てました。 事務所なんかで使われている、引き出し部分がクリアな引き出し式のものです。

  • ブランド物のコートとバッグが捨てられなかった私

    ときめく時間 平野ノラさんの衣装の様な、バブル時代に買ったブランドもののコートとバッグを今回捨てることができました。

  • 片づけ前に、収納用品を買ってはいけません

    断捨離、今でしょ! こんまりさんの本を買い、ときめく片づけをはじめておおよそひと月経ちました。 こんまりさんのメソッドで片づけをやると、えーーこんな大量に所持していたのかー?! と、ショッキングだったことがあります。それは

  • ブックオフの買取り

    部屋の隅に積んでいた「ときめかない本」が邪魔に感じられて、ブックオフに持っていきました。 50点で745円でした。

  • 片づけの順番守ると確実にモノが減る

    多少忘れていることはあるのですが、 片づけの順番を守って同じアイテムごとに片づけています。

  • 新入り猫が先住猫のキャットケージのてっぺん制覇

    午後、パートから帰宅すると2匹の子猫たちはケージから解放されて、自由奔放に遊んでいました。 仕事が休みだった息子と大学から帰ってきた娘とで、出して遊んでいた、、もとい。遊んでもらっていた様です。

  • 再会した幼なじみの性格が変っていてモヤっとした

    今日は高校まで一緒だった幼なじみと21年ぶりに再会しました。 私は子育てとパート、彼女は子供がいない分お姑さんと同居で外出の機会がつくれず20年以上も会わなかったのです。年賀状の言葉は毎年「今年こそは会いたいね」でした。

  • 梅雨入り前に片づけ完了したいんだけど・・

    今日で5月も終わりです。令話になってひと月過ごしたんですね。 片づけは難しいデス・・。 「ときめく」か「ときめかないか」の2択だったモノは迷わずどちらかに決めらました。

  • 新入り猫と先住猫が仲よくなる方法ってある?

    2匹の子猫らがやって来て5日目です。初日の夜はお互いにシャーッと威嚇して「大丈夫かなあ」と不安になりました。今なお警戒はし合っているのですが、先住猫は子猫らに興味があるようで、警戒しつつも距離が近まってきました。 あせらずに見守っていきたいです。

  • 子猫が日々成長中!人間の片づけの進まないこと・・汗

    子猫をお迎えしたので、日々家中の片づけを行っています。 家族が留守の間ケージに入れているので、私が在宅している時はケージから出して自由にさせてあげたいんです。

  • 今日は子猫がやって来た、猫記念日です

    今日はわが家2回目の猫記念日になりました。 子猫が2匹わが家にやって来たからです。

  • 「捨てる」が家族に伝染すると効率よく進んでいく

    家族に捨てられな人がいると苦労します。モノを大事にすることはわかるのですが、使わずに押入れの奥に押し込んで存在を忘れてしまうなら大事にしているとは言い難いのに。

  • こんまりさん流の片づけで、無くても大丈夫と思って捨てられた

    こんまりさん流で書類の片づけ 私の書類はダウンロードしたネットビジネスの商材をプリントアウトして、クリップで留めていたもの。 今も見返すものがあるけどPCに保存してあるので、紙のものは手放すことにしました。 やり方は、衣類と同じ様に「ときめくか」「ときめかないか」。 昨日はあまり捨てられなかったんですよね。でも、今日は1部ずつパラパラとめくり 「ありがとうございました」とクリップを外して捨てることができました。 私、お金と時間をかけていろんな勉強をしてきたけど、学んだことに自信が持てずにいました。 ある講座のテキストやディプロマも勿論とっているし、こうやって資料も残していました。 ある小説家さ…

  • 汚部屋を心ときめくモノに囲まれた空間に(道のりは遠し)

    ときめく時間 断捨離、ライフオーガナイザー、整理収納2級・・いろいろ勉強したけど、この数日 こんまりさんこと、近藤麻理恵さんの「人生がときめく魔法の片づけ」の本に沿って、 片づけをやっています。

  • ときめく片づけでときめいてしまう嘘

    今日は本の片づけをしています。

  • 片づけてもリバウンドする原因

    衣類の片づけはほぼ終了して、ときめく衣類達を引き出しに収納しました。 めちゃ、スカスカ。(ふぞろいの衣類たち..)

  • 仕事が休みだったこの2日間、モノを捨てることに何かこれじゃない感があり、物を捨てるのはお休みしてキッチンの掃除などをしていました。 そして昨日、フラフラと立ち寄ったTUTAYAで近藤麻理恵さんの「人生がときめく魔法の片づけ」を買ってしまいました。

  • 手放せないモノから自分の欲求度合いがわかる

    私はお掃除ロボットを持っています。2代目です。毎日定期的に行動開始してくれて 部屋をきれいにしてくれるのです。私と違って、毎日モチベーション下がることなく掃除してくれるのでとても頼りになる存在なのです。

  • 手放せないモノから自分の欲求度合いがわかる

    私はお掃除ロボットを持っています。2代目です。毎日定期的に行動開始してくれて 部屋をきれいにしてくれるのです。私と違って、毎日モチベーション下がることなく掃除してくれるのでとても頼りになる存在なのです。 掃除嫌い 最近断捨離をはじめて自分の「欲求」というものに、ハタと気づきましたよ。自分はものぐさでラクしたい欲求が強いんだなって。 結論をいいますと私は電化製品にときめきます。やること速くて、私をラクにしてくれるもの。 だから、職場にある洗濯機が「2層式」だった時、少々落胆しました。案の定洗うのに大層不便で、洗濯したくない・・と逃れています。 実家は私が子供の時から全自動洗濯機でした。私は一人暮…

  • 自己紹介

    『片づけられない私・・』とため息ついても、モノが勝手に減るわけではないんですよね。 年齢的にも、特に居心地のよい空間を自分で作っていかなければ・・と思うようになりました。 断捨離したり、片づけたり、掃除したりの日々思うことを書いているブログです。 猫を飼っています。猫と共にご機嫌で過ごしたいと願っている私です。

  • リーダーシップの資質を持った人が断捨離するとどうなるか?タラれば編

    こんな人だったらどんな片づけをやるかな?と妄想して書いてみます。 今回は『リーダーシップとれる人が、断捨離するとどうなるか?』(タラれば編)

  • 子供が片づけられない親の性格の特徴は?

    親が片づけベタだと子供に遺伝するのでしょうか? 「自分が片づけが苦手なので、子供には片づけられるようになってほしい」そう思っている親がいます。一方で 「実親が片づけられない人で、実家がひどい」と言う人もいます。ということは、子供である娘さんは実家の親よりは「片づけられる人」なのですよね。 ということは遺伝ではなく家庭環境と言えそうです。 ではどんな性格・資質を持った親が、子供を片づけ上手に育てられないのか考えてみます。 日々子供と接している時間が多いのが母親だと思います。以下の様な性格や資質が「強い」と、善くも悪くも子育てに影響を与えます。 子育てに不安な人は要注意 ⑴世話好きである⑵人のこと…

  • 断捨離3日目

    今日職場で嫌なことがあったと書きましたが、とくに感情がザワザワとすることもなく、落ち着いています。 家にいるときは、ブログを書くことで気持ちが癒されています。

  • 断捨離は嫌な自分と向き合うはじまりだった

    断捨離で人生が変わるって本当でしょうか? 私は、きっとそうだ!と信じて断捨離をやっています。 なぜ変わるのでしょう。それは・・

  • 断捨離してたら、作り置きおかずをやめました

    物が多いところは、モノの数だけ迷いがあって捨てることに時間がかかります。 なので狭い空間から始めるのがおすすめです。

  • ひとり断捨離2日目

    たった今お風呂からあがってきました。明るいうちにお風呂に入るって、とても贅沢ですね。 今日で私の連休も終わりです。明日からまた仕事になります。小売店舗内の飲食店なので10連休中は怒涛の忙しさでした。

  • 断捨離1日目

    というわけで。前回の記事 今日は脱衣所にある洗面所横の棚に置いているものを断捨離をしました。 わが家は家族それぞれに好みの歯磨き粉を使っていたりするので、モノが半端ないのです。 それとかコンタクトレンズの洗浄液。期限が切れているものが数本あって。(数本?!)中身を捨てて捨てました。 書いてみると、まだ断捨離のレベルに達していないってことがわかりました。ほとんど、「ゴミを捨てました」レベルですね。 家族それぞれがカゴに自分のモノを入れているのですが、網(あみ)の様に穴のあいたカゴは洗いにくいですね。これは購入についての反省です。 断捨離メモ(まだ単なるゴミ捨てレベルですが) ●山積みにしていた段…

  • 断捨離持久走はじめました

    断捨離関係のブログを読んでいたら、「断捨離マラソン」というものをみつけました。 断捨離の認定講師の方がメールか何かで毎日「お題」を出して、一日一つ(場所)断捨離にトライするもの。 例えば本日は「カタログ類」とか。これを3か月ほど続けていきます。 一人で断捨離とか、絶対に孤独ですよね。 だから同じ仲間と刺激し合って断捨離するのって大事だと思います。 季節限定での催しらしく今年はまだみたいなので、1日1断捨離を一人でやってみることにしました。題して「断捨離持久走」と言ったところ。 こうやって書きながらも (きっと3日坊主で終わる私なんだろうな・・)という不安が頭をよぎっているのですがせめて4日は続…

  • 平成でやり遂げられなかったこと

    31年の平成時代を過ぎて、ああ結局あれ、やれなかったなあ・・と思っていることがあります。 それは・・ 断捨離です。 子だくさんなのでそれなりにモノは多が多い家庭です。子供たちも家を出て行き、第一子は嫁ぎ、少しずつ人数は減っているのに、ものが減りません。 これではいけない、、と年末の大掃除で反省し このキレイな状態をキープしていきたい!と子供の学校の家庭訪問時に心に誓ってきました。 その家庭訪問もなくなって、ますます「片づける」という作業が日常から減ってしまいました。 断捨離を知って既に10年の月日が経っているのに、家の中は雑然としたまま。 私の挑戦したいところ、変わりたいところはここかな・・と…

  • はじめまして。 令話になって7日目。昭和、平成を生きてきた私が、新しい元号になって何かしたい、自分を変えたいと思っていました。それで今日からブログをはじめることにしました。よろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
自分を大切にする片づけ
フォロー
自分を大切にする片づけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用