chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Cinq lapins plus https://akiconcon2019.exblog.jp/

トルコ伝統手芸編 オヤのこと。その他 中央アジア、インドの刺繍、世界の手仕事…心惹かれることがたくさん!

あきこん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

  • イフタールレッスン2023

    イフタールレッスンに行ってきました。このレッスンは昨年に続いて2回目です。今年のスペシャルメニュー、かぼちゃとじゃがいものグラタンがめっちゃおいしかった!...

  • イフタール2023

    今年もイフタールにお呼ばれしてきました。焼きたて熱々のラマダンピデシ。これにバターをつけて食べると無限に食べられそうでキケンでした。焼き加減が違うと気にさ...

  • 紫根染め

    ENNESTEさんの草木染めワークショップで紫根染めをしました。これが紫根。土になにかが混ざったような匂い。これが高貴な香りだったの!?って感じです。水で...

  • ヒグチユウコ展

    ヒグチユウコ展にやっと行けました。壁の色が黒から赤、そして緑になるところがすてきで、原画が際立っていました。すごい点数だったけど、今日は空いていてゆっくり...

  • スルマック作り合宿

    廣田千恵子さんのスルマック作り合宿に行ってきました。2泊3日だったのですが、初日は仕事だったため、2日目からの参加です。もしかしたらコロナ禍で還暦祝いがな...

  • チャルパナワークショップ

    少し前ですが、トルコのカード織り、チャルパナのワークショップに行ってきました。雄羊の角モチーフにチャレンジです。ちょっと前にやった簡単なはずのこれでもすぐ...

  • タマネギ染め

    昨日はNONAでタマネギ染めクラスでした。タマネギ。最初身近な素材すぎて迷っていましたが、色の幅の広さにオドロキ!行ってよかった。コーヒーから始まるゆる~...

  • オーナメント手まり

    5日に習ったオーナメント手まり。これは小さい方が絶対かわいい!もっともっと小さく作りたいです。今日はクラスに4つも持っていったので集合写真。

  • 手まり 時雨

    先月の十二の景色の課題、時雨。これ本当に楽しくて、あっというまに終わりました。時雨そして石というと、雨が降っている寺がまず思い浮かびました。石、寺、石畳…...

  • 年末をトルコの雰囲気で2022

    昨夜はエブルさんの「年末をトルコの雰囲気で2022」でした。おいしいものを食べて踊ろうというイベントです。【メニュー】ヤイラチョルバスじゃがいものギョズレ...

  • dye&kal kalの日。

    dye&kalのkalの日。の、前日。早く帰って糸を巻く予定が、帰りが遅くなってしまい、21時半を過ぎて初めてのかせの糸巻を始めました。ここで1回...

  • イーネオヤ エーゲ海地方のすみれ リベンジ

    ナイロン糸でリベンジしましたが、これはまたやり直しが必要ですねぇ。ナイロン、難しい…結局2回巻きで進めました。最近初めて見た、パンジードラキュラ。めっちゃ...

  • ウール染め

    NONAの染めて編もう企画、dyekalの染めの日でした。あらかじめ媒染してくれてある糸を染めます。ログウッドとマリーゴールドかなぁと思っていたけど、マリ...

  • イーネオヤ エーゲ海地方のスミレとストウブGOHAN

    平尾直美先生のイーネオヤワークショップ、今日はエーゲ海地方のスミレでした。一見ふつうのイーネオヤに見えますが、細かいところに小技が効いていて、ふつうじゃな...

  • 手まり 秋七草摘み

    10月に草木色で伝える十二の景色のクラスにデビューしました。クラスでは秋の七草や籠のイメージを語り合うところからスタート。なかなかに時間のかかる籠。平日は...

  • コチニール染め

    NONAでコチニールで染めてきました。コチニールはピンクから紫まで全部好き。楽しみすぎて、朝もさっと起きられた!トートバッグ左から濃染処理なし→染め→ミョ...

  • イーネオヤ 「エーゲ海地方の可愛いヒナギク」

    平尾直美先生のオンラインワークショップにて。これはナイロン糸でカチッと編んでみたいです。

  • 金木犀染め

    金木犀が咲き始めました。上は今年初めて香りを感じた9月28日。昨日には満開に。これは今朝の同じ木。そんな金木犀の季節、NONAの金木犀染めクラスに行ってき...

  • 手まり 矢車菊と菊つなぎ

    連休中に、矢車菊と菊つなぎのてまりも完成しました。ちょうど届いたオデミシュのオヤのクレープの色がぴったりと思って乗せてみたけど、オヤがよくわからない写真に...

  • イーネオヤ オデミシュの縞々蝶々

    9月の平尾先生の再現ワークショップは、オデミシュのちょうちょでした。作っている間、ディズニーのチェシャ猫っぽくなってしまった、と思っていたけど、調べたらも...

  • 「トルコの朝ごはん」レッスン

    トルコの朝ごはんはとっても豪華なのは有名ですが、今日は日本にいながらにして、まさにトルコの朝ごはんを体験してきました。にんじんとクルミのケーキからスタート...

  • 「羊のスープとシェケルパーレとホールチキン」レッスン

    昨日の「羊のスープとシェケルパーレとホールチキン」レッスン。なぜかあまり人気ないとのことですが、私は大好きで昨日は2回目。羊たっぷりのウェディングスープ。...

  • 「オヤの見本帳展」

    染めクラスでご一緒した方とKikuさんでランチすることになりました。オヤという共通項があり、あっというまに時間が過ぎました笑様々な手仕事のことや地元ネタな...

  • マリーゴールド染め

    書きそびれていたけど、8月にはマリーゴールド染めにも行ったのでした。乾燥マリーゴールドで染めました。黄色はミョウバン、茶っぽいのはチタン媒染。もう少し赤っ...

  • オリーブ染めとにんじんの葉染め。

    昨日のNONAの染めクラスはオリーブ染めでした。ディスプレイも秋らしく。こんな色が出るそう。鮮やか黄色は想像していませんでした。煮出すのには時間がかかりま...

  • トルコのストリートフードレッスン

    定期的に食べたくなるクムピル。8月の終わりにストリートフードレッスンにまたまた参加してきました。バターとチーズ、ピクルスにソーセージ、コーン、オリーブ、そ...

  • 最近のイーネオヤ

    手まりばかりでイーネオヤを忘れていたわけではないのです。むしろ写真撮ったり、積み上げたスカーフが崩れて頭からかぶったり(?)、お話会に参加したりワークショ...

  • 手まり 星籠目

    勢いにのって、止まっていた手まりを仕上げました。こちらはBコース最後の星籠目。色が気に入りすぎていたのと、五角形に何を入れるか迷っていたので先に進めなかっ...

  • 遠足手まり 麻の葉レース

    運よく、平日の遠足手まりクラスに参加できました!しかもかわいい麻の葉!午後クラスはランチから始まります。奥のレンズ豆のサラダが特においしかったです。終わっ...

  • 手まり 七夕

    七夕が完成。先日の作品展示会で本物を見て、もっと糸と糸のすきまなくできるんだなぁとわかって、ほどいてやり直しましたが…ゆがみました。色はいい感じになったの...

  • 犬王

    犬王、ようやく見てきました。ずっと見たかったのに、なかなか行ける日がないと延ばし延ばしにしていたら、上映館がどんどんなくなり、立川が音がよいと教えてもらっ...

  • 手まり 睡蓮

    Cコース最初の課題、睡蓮ができあがりました。今度明るいところで撮りたい。イメージはもちろんモネ。オランジュリー美術館の壁一面の睡蓮を思い出して作っていった...

  • ウズベクイベント2日目

    たまたまだったのですが、2日連続ウズベクイベント。おいしかったー!パロフってできあがりまでに想像以上に時間がかかる。にんじんたっぷりなのは、暑さに負けない...

  • ウズベキスタン お話会

    NONAクラスの後はヤクランド久保さんのイベント、久保さんが最近旅したウズベキスタンのお話会に行きました。久保さんも久しぶりの旅だったそうで、空港や飛行機...

  • マリーゴールド染め

    マリーゴールドで染めました。右か無媒染、左がミョウバンに1回つけたとこ。この後何回か染め、媒染を繰り返したら、とっても鮮やかな黄色になりました。マリーゴー...

  • 蓼藍染め

    NONAの蓼藍染めクラスに行ってきました。くさいw今日は生葉染めです。細かく切って、さらに細かく。シルクをつけてみると、一瞬でこんな色に。同じカセから切り...

  • トランシルヴァニアの刺繍ワークショップ

    週末にBaharさんにて、谷崎聖子さんのトランシルヴァニアの刺繍ワークショップを受けてきました。土曜日はアウトライン刺繍。簡単なようで難しく、直接習えてよ...

  • 糸紡ぎ

    とてもいいお天気の日曜日。糸紡ぎwsに行ってきました。持ちものはお気に入りの枝。まずは枝探し。そして、キリムの上で糸紡ぎが始まりました。今日はコットンを紡...

  • イーネオヤ スイカの花、茂みのバラ、薔薇の指輪

    6月はイーネオヤ強化月間となりました。セルダー先生に教わったスイカの花。4本撚りにしたら、ムチムチ。と思って茂みのバラは3本撚りにしてみた。今度は双撚りで...

  • イーネオヤ エラズーのオオカミ

    平尾直美先生のオンラインワークショップに参加しました。久しぶりのイーネオヤ。ですが、思ったより編めた!オオカミがどうみてもウサギ、モルモット…でも、ループ...

  • 「イチから刺し子WS」

    NONAの「イチから刺し子WS」に行ってきました。刺し子はとっても興味があったものの、(キットもいくつかあるw)仕立てるめんどくささが先に立ち、これまで手...

  • 手まり 糸杉

    糸杉といえばゴッホの絵を連想する。ゴッホの糸杉は生命力にあふれていて、それでいてどこか不吉で目が離せなくなる。昨年の上野のゴッホ展でも見た「夜のプロヴァン...

  • Şeker bayram

    ラマザン明けのバイラムのお祝いにMantı と İrmik helvası を作るレッスンに行ってきました。ラベンダーのコロンヤ、手作りのバクラヴァとコー...

  • ラマザン月イフタール作りレッスン

    エブルさんのラマザン月イフタール作りレッスンに行ってきました。【メニュー】Ezogelin çorbası  スープCacık  にん...

ブログリーダー」を活用して、あきこんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきこんさん
ブログタイトル
Cinq lapins plus
フォロー
Cinq lapins plus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用