chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レッスン205 〜やめどき〜

    発表会の曲はだいぶ上達しましたただ、電子ピアノなので表現力や強弱はやっぱりいまいち これはもうしょうがないですね 最近、家族でピアノのやめどきについて話していますがまあ小学校いっぱいかな、という感じ 中学だと忙しくなり、練習もろくにできないだろうからと 自発的にやるタイプだったらまだ考えますが、言われないと練習しないレベルなので、それまでかなというところ そう考えてもまだ2年くらいはありますね・・・結構ながい 年中から始めたので6年7年経ちますが やっぱり「好きであること」が一番の才能だなと思いますね

  • レッスン204 〜せまる6月〜

    6月はピアノの発表会です まだ間違いが多いので、どこまで仕上がるか・・・ その前に英検4級の試験もあります 模擬試験を2回やった感じ、ギリ受かるかなというところ 受験までに3級は受かってしまいたいですね

  • レッスン203 〜一進一退〜

    今回の指摘事項 全体的にはよくなった 前できていたはずの部分が、オクターブ間違いになっていたりした 絶対音感の悲しいサガでしょうか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなパパさん
ブログタイトル
ピアノ日記
フォロー
ピアノ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用