主にHGのガンプラを製作しています。哀愁漂う量産機が好みです。 製作内容は簡単な改造と全塗装で、エアブラシ・筆塗りどちらも行います。
汚しましょう! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG 境界戦機 ジョーハウンド」です。 「境界線機」に登場する北米同盟軍の使用する旧式機体。現用主力機の「ブレディハウンド」には大きく出力が劣るものの頑強で耐久性が高く、多くのバリエーションが存在。扱いやすいことから今でも運用され鹵獲機体も多く存在する機体です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 全体像確認 外装2色のブラウンパーツの写真を撮り忘れました。その後に組んだのがこんな感じですがいかがでしょうか? この後全体を見ながら剥がし足りない部分を追加で剥がしてバランスを調整します。 デカー…
基本塗装始めます。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG 境界戦機 ジョーハウンド」です。 「境界線機」に登場する北米同盟軍の使用する旧式機体。現用主力機の「ブレディハウンド」には大きく出力が劣るものの頑強で耐久性が高く、多くのバリエーションが存在。扱いやすいことから今でも運用され鹵獲機体も多く存在する機体です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 基本塗装 基本塗装を開始します。関節・武器などのグレーのパーツは「ジャーマングレイ」を使用しました。 本体色の濃いブラウンには「フラットアース」をそのまま使用。今回は全体を均一に薄く塗っておきま…
タミヤ1/72 メッサーシュミットBf109 G-6 製作③
完成! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「タミヤ1/72 メッサーシュミット Bf109 G-6」です。 人気の高いメッサーシュミットG型です。タミヤの1/72サイズでは最新キットの部類に入りますのでとても組み立てやすいおすすめ このカテゴリーの最初の記事はこちら。 デカールはり デカール貼り終わりました。今回はパッケージアートの機体を選択して作成しています。 飛行機模型は細かいデカールが多いので大変です。余白もそれなりにあるのも悩ましいところですね。 特徴的な目もデカールです。下の黄色もデカールですが、塗った方が遥かに楽でしたね。 主翼左側の…
サクッと製作しよう! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「タミヤ1/72 メッサーシュミット Bf109 G-6」です。 人気の高いメッサーシュミットG型です。タミヤの1/72サイズでは最新キットの部類に入りますのでとても組み立てやすく始めての方にもおすすめです。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 基本塗装 塗装準備として、マスキングしたキャノピーを取り付けます。 まずはモールドに沿ってダークグレーで下面含め全体に影色を入れます。今回は大量に余ってるミッドナイトブルーを使用。この後塗り潰しますので、特に色に拘りはなしです。 影色を塗ったらまず…
サクッと製作しよう! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「タミヤ1/72 メッサーシュミット Bf109 G-6」です。 人気の高いメッサーシュミットG型です。タミヤの1/72サイズでは最新キットの部類に入りますね。 ガンプラ含めしばらくプラモ弄ってなかったので久しぶりの更新になります。久しぶりな分月に作るキットを決めかねてるので一旦飛行機に寄り道します。 パーツ構成 パーツはこの2枚のランナーとキャノピーのクリアパーツのみ。 デカールが付属。複数パターンのデカール入っているのが当たり前ですが、非常にありがたい仕様です。 新しいキットなだけあって…
やっと完成しました~ こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HGUCザクⅡ」を使用した3機編成の“ザク小隊”を製作します。隊長機は「ガルマ専用機」を使用、部下の2機は量産機を使用しています。 コロナ陽性などですっかり時間が空いてしましましたがようやく完成です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に モノアイにいつものガラスパーツを取り付け。サイズは2.5ミリに統一しておきました。 パーツを並べて組み立て準備。古いHGUCですが3機分ですと結構な量です。いつもの撮影ブースに収まりませんね。 個別にメンバー紹介 まずは1番機の隊長機から。武装は…
サフ・下地塗装まで こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG 境界戦機 ジョーハウンド」です。 「境界線機」に登場する北米同盟軍の使用する旧式機体。現用主力機の「ブレディハウンド」には大きく出力が劣るものの頑強で耐久性が高く、多くのバリエーションが存在。扱いやすいことから今でも運用され鹵獲機体も多く存在する機体です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 サーフェイサー 下地のサーフェイサーが吹き終わりました。 外装は「ガイアサフエヴォ オキサイドレッド」を使用。地上用機体のさび止め色ですね。 フレームと武器はガイアの黒サフで真っ黒に塗りつぶして…
ウェザリング こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)ちょっと時間が空きましたが、今回は「HGUCザクⅡ」を使用した3機編成の“ザク小隊”を製作します。隊長機は「ガルマ専用機」を使用、部下の2機は量産機を使用しています。リバイブ版も発売されたので、手元にあった旧HGUCをまとめて製作してしまいます。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 ウェザリング 今回はロールアウト直後の汚し無しも考えたのですが、ザクなのでやっぱり汚すことにしました。 使用したのはウェザリングカラー各種。使い込んだというよりは作戦行動で自然に汚れていった感じを目指します。 本体はサンディ…
出来ました! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGブグ(ランバ・ラル機)」です。オリジンに登場する機体で、MS-04の名の通り「ザクⅠ」の前に製造された機体です。機体性能は良かったのですがコストオーバーのために正式採用が見送られ、結果的にザクⅠが「ジオン初の正式採用MS」となったのです。 作りやすくボリューム感もある良キット、という感じです(^_^) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に モノアイに目入れ。今回はHアイズの2.5ミリサイズを使用。Hアイズの下にはシルバーのシールを貼っておきました。 組み立てて完成です! 完成!…
ヒケが・・・ こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG 境界戦機 ジョーハウンド」です。 「境界線機」に登場する北米同盟軍の使用する旧式機体。現用主力機の「ブレディハウンド」には大きく出力が劣るものの頑強で耐久性が高く、多くのバリエーションが存在。扱いやすいことから今でも運用され鹵獲機体も多く存在する機体です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 表面処理 このキット合わせ目は無いのですが、パーツ表面のヒケがかなり酷いですね。ほぼ全てのパーツにヒケがあります・・・ ある程度ヤスリを掛けても無くならない深いヒケには、 瞬間接着剤を塗って埋めてから…
仕上げ。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGブグ(ランバ・ラル機)」です。オリジンに登場する機体で、MS-04の名の通り「ザクⅠ」の前に製造された機体です。機体性能は良かったのですがコストオーバーのために正式採用が見送られ、結果的にザクⅠが「ジオン初の正式採用MS」となったのです。 作りやすくボリューム感もある良キット、という感じです(^_^) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ 今回は全身ブラックでスミ入れ。スミ入れ前につやありのクリアを吹き付けてるのでスムーズに拭き取りできます。 デカール デカールは在庫から白・赤を…
基本塗装まで。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGブグ(ランバ・ラル機)」です。オリジンに登場する機体で、MS-04の名の通り「ザクⅠ」の前に製造された機体です。機体性能は良かったのですがコストオーバーのために正式採用が見送られ、結果的にザクⅠが「ジオン初の正式採用MS」となったのです。 作りやすくボリューム感もある良キット、という感じです(^_^) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 サーフェイサー サーフェイサー吹き終わりました。 外装青色のパーツはガイアの黒サフを使用。パーツ裏はそのまま黒を使うので裏側までしっかりと黒にして…
フォルムに一目惚れ。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HG 境界戦機 ジョーハウンド」です。 ジョーハウンドは「境界線機」に登場する北米同盟軍の使用する旧式機体。現用主力機の「ブレディハウンド」には大きく出力が劣るものの頑強で耐久性が高く、多くのバリエーションが存在。扱いやすいことから今でも運用され鹵獲機体も多い。 という設定です。 このデザインを見たときは「武骨な旧式っぽい」イメージでしたが、まさにその通り。ゴツゴツした感じは量産機好きにはたまらないです。 実際「境界線機」自体は全くの未視聴ですが、キットを楽しむ分には問題ありませ…
表面処理終了。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGブグ(ランバ・ラル機)」です。オリジンに登場する機体で、MS-04の名の通り「ザクⅠ」の前に製造された機体です。機体性能は良かったのですがコストオーバーのために正式採用が見送られ、結果的にザクⅠが「ジオン初の正式採用MS」となったのです。 作りやすくボリューム感もある良キット、という感じです(^_^) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 一旦組み立て ブグの表面処理が終わりましたので一旦組み立ててみました。肩の合わせ目が気になったので、モールドは全て切り取って合わせ目を消しています…
合わせ目少なく気楽。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGブグ(ランバ・ラル機)」です。オリジンに登場する機体で、MS-04の名の通り「ザクⅠ」の前に製造された機体です。機体性能は良かったのですがコストオーバーのために正式採用が見送られ、結果的にザクⅠが「ジオン初の正式採用MS」となったのです。 作りやすくボリューム感もある良キット、という感じです(^_^) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 パーツ処理 先ずはヒザ関節から。 オリジン版ジオンキットのヒザのフレームはキットのままですと、まっすぐにした際にややヒザが曲がっているように…
久々のガンプラ こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HGブグ(ランバ・ラル機)」です。 久々にガンプラの箱を開けました。因みにザクⅡ小隊はウェザリング前でしばらく放置しています・・・( 一一) 順番的には「ザクⅠ」の前に当たる機体です。オリジンの映像では月面でガンキャノンをボコボコにしていたのが印象的でした。ザクⅠよりもゴツゴツとした機体で、オミットされていた動力パイプを装着した機体です。コストオーバーとのことで、スペック的にはザクⅠよりも上だったようですね。 ランバ・ラル(当時は中佐)が搭乗していたのでパーソナルカラーの青色で全身カラーリングさ…
こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「タミヤ 1/48 アメリカ軍 M1A2 エイブラムス戦車」の製作です。2つ目の戦車模型製作の完成品紹介となります。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 組み立てて完成のはずが、、、 おじさんを乗せて機銃を取り付けます。 履帯を装着していたのですが、、、 1パーツ無くなってました 探しても見つからないので諦めてマスキングテープで固定。上部パーツが乗れば見えないのが不幸中の幸いでした。 完成! エイブラムス戦車完成しました。戦車模型2キット目の完成です。 黒下地からの立ち上げ。ウェザリングカラー「サンディウォッ…
タミヤ1/48 M1A2エイブラムス戦車 製作② デカール・ウェザリング
こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「タミヤ 1/48 アメリカ軍 M1A2 エイブラムス戦車」の製作です。2つ目の戦車模型製作となります。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ・部分塗装 まずはウェザリングを兼ねてスミ入れ。ウェザリングカラー「グランドブラウン」を使用します。 全体にグランドブラウンを薄く塗り伸ばしていきます。 ある程度乾燥したら拭き取りです。隅に残りますので進行方向・重量方向を意識しつつ拭き取りを行います。 おじさんも塗り分け。 武器類も筆で部分塗装しておきました。 車輪はアクリルのジャーマングレーで筆塗り。黒サフを…
タミヤ1/48 M1A2エイブラムス戦車 製作① 仮組み~基本塗装
こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回製作するのは「タミヤ 1/48 アメリカ軍 M1A2 エイブラムス戦車」です。 前回はジャーマングレイ1色の「タミヤ1/48ドイツ軽戦車38(t)E/F型」を製作、その流れで2つ目のキットを購入。近所の家電量販店で品揃えのあった「迷彩の無いもの」で選びました。 説明書を読むにアメリカ軍の第一線で活躍する高性能な戦車なんですね( 一一) それまでの戦車とは「次元の異なる性能」なんだとか。。。恥ずかしながら戦車の知識は全くないので、そんなこととは知らずに手に取ってました。 まぁ何はともあれ製作していきましょう! 仮組…
スミ入れ・デカール こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HGUCザクⅡ」を使用した3機編成の“ザク小隊”を製作します。隊長機は「ガルマ専用機」を使用、部下の2機は量産機を使用しています。先日リバイブ版も発売されたので、手元にあった旧HGUCをまとめて製作してしまいます。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料。太いモールドはエナメルで塗っています。モールドは少ないキットなので3機分とはいえすぐに終わりますね。 スミ入れが終わったら筆で部分塗装。パーツの裏塗りもやっておきます。エナメルのジャーマングレイで塗り…
基本塗装 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HGUCザクⅡ」を使用した3機編成の“ザク小隊”を製作します。隊長機は「ガルマ専用機」を使用、部下の2機は量産機を使用しています。先日リバイブ版も発売されたので、手元にあった旧HGUCをまとめて製作してしまいます。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 外装の基本塗装 外装は下地の黒を活かし、やや透けて見える程度に残して塗装しています。 薄い緑色はガイアの「ライドグリーン」使用。それぞれ角ばったパーツやパネルラインがあるパーツよりも丸い形状のパーツはコントロールが苦手です。 濃い緑は「ダークグリーン」…
塗装準備・サフ こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HGUCザクⅡ」を使用した3機編成の“ザク小隊”を製作します。隊長機は「ガルマ専用機」を使用、部下の2機は量産機を使用しています。先日リバイブ版も発売されたので、手元にあった旧HGUCをまとめて製作してしまいます。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 洗浄・塗装準備 まずは超音波洗浄機で洗浄します。パーツの少ないキットとはいえ、3機分はかなりギリギリです。 洗浄後は食器乾燥機で乾燥させます。なるべく重ならないように広げておいた方が良いでしょう。 パーツに持ち手を付けて準備完了。流石に全パーツに…
各部の加工について こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCザクⅡ」を使用した3機編成の“ザク小隊”を製作します。隊長機は「ガルマ専用機」を使用、部下の2機は量産機を使用しています。先日リバイブ版も発売されたので、手元にあった旧HGUCをまとめて製作してしまいます。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 後ハメ加工 ヒザ関節上部を切り取ってクリアランスを調整。 下から差し込む形で後ハメが出来ます。ただカットしただけでは干渉しますので、ポリキャップ含めた削り込んでおきます。 前腕はピンをカットすることで後ハメが可能です。ここはリバイブ版よりも…
ザク小隊を作ろう! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCザクⅡ」です。 先日「リバイブ版」が発売となりましたので、手元にある「旧HGUC」をまとめて使用した3機編成の“ザク小隊”を製作します。 隊長機は「ガルマ専用機」を使用します。今だとガルマ機は結構レアかも。 パーツ処理完了! 3体まとめて表面処理完了しました。処理の内容は3機ともほぼ同じですので次回の記事で紹介します。 メンバー紹介 ガルマ専用機を使用した隊長機。脳内イメージの階級は中尉〜大尉くらい。 こちらはザクマシンガンを装備してます。ガルマ機は頭部にマシンガンがありましたが埋…
入院してました。。。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は製作記事ではありません。 最近ブログ更新出来てませんが、実は新型コロナウイルス陽性で入院してました( ーー) 年明け身内に不幸があり、葬儀に出席しました。おそらくそのどこかで感染者と接触があったのでしょう。 葬儀が終わった翌日に発熱と喉の違和感。「まさか⁉」と思いつつも受診したところ抗原検査で陽性が判明、翌日から10日間の入院となりました。 自分は関東在住なのですが、出身は地方なので葬儀では帰省してました。同時期に関東ではかなりの陽性者数が出ていましたが、地方は増えているもののそこまでの人…
やっぱり名作でした! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCザクII F2型」です。 以前「リアルタッチマーカー仕上げ」で製作した際に使用したキットのパーツが1体分丸々残ってますのでそちらを仕上げていきたいと思います。 個人的には「ザクの決定版キット」だと思ってます。何回も作っているのですがまた作っちゃいます! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回リアルタッチマーカー仕上げ 最後のひと手間 モノアイにガラスパーツを取り付け。 足回りにダメ押しのウェザリング。ウェザリングマスターを使用しました。 組み立てて完成です。 完成! HGUC…
さあ、汚そう! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCザクII F2型」です。 以前「リアルタッチマーカー仕上げ」で製作した際に余ったパーツが1体分丸々残ってますのでそちらを仕上げていきたいと思います。 個人的には「ザクの決定版キット」だと思ってます。何回も作っているのですがまた作っちゃいます! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回リアルタッチマーカー仕上げ ウォッシング まずはウォッシングから。ウェザリングカラーの「グランドブラウン」を使用します。 パーツ全体に塗って、 縦に方向に拭き取ります。全て拭き取らずに多少残るように調整し…
タミヤ 1/48ドイツ軽戦車38(t)E/F型 製作④ 完成
無事に完成です。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「タミヤ 1/48ドイツ陸軍 軽戦車 38 (t) E/F型」の製作です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に つや消しクリアでウェザリングマスターが落ち着いてしまってますので全体的に軽くドライブラシを追加しておきます。 完成! 今回はとりあえず完成させるをテーマに製作。戦車模型製作のセオリーはよくわからなかったのですが、細かな塗分け箇所は少ないのでなるべく取り付けた状態で塗ってみました。 キット選択の際に迷彩が無いものを選択していますので、ほぼジャーマングレイ1色です。 細かな装備品…
タミヤ 1/48ドイツ軽戦車38(t)E/F型 製作③ ウェザリング
部分塗装・ウェザリング こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「タミヤ 1/48ドイツ陸軍 軽戦車 38 (t) E/F型」の製作です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 部分塗装 車体上部に取り付けてある付属品を筆塗りで塗装。 シルバーに塗ったワイヤーは塗装後に接着すべきでした。中のスコップ等に塗出が届かず塗れませんでした( 一一) デカールを貼り付けですが、ここでもワイヤーの中に貼る指示があり、その部分は諦めました。 デカール乾燥後はウェザリングに備えてつや消しクリアでコートしておきます。 ウェザリング まずはスミ入れを兼ねてウォッシングしま…
サフ〜基本塗装 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「タミヤ 1/48ドイツ陸軍 軽戦車 38 (t) E/F型」で、初めて戦車模型となります! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 サーフェイサー 下地のサフはガイアのオキサイドレッドを選択。ブラックサフと迷ったのですがこちらを使用します。 細かなパーツを接着してますので、塗り残しがない様に色んな角度から吹き付けます。今回は重りを接着してしまっていますが、この時点では取り付けない方が塗りやすそうですね。 基本塗装 サフの後は基本塗装。クレオスの「ジャーマングレイ」を使用してます。エッジ部…
タミヤ 1/48ドイツ軽戦車38(t)E/F型 製作① 仮組み
戦車模型を作ってみよう! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「タミヤ 1/48ドイツ陸軍 軽戦車 38 (t) E/F型」です。 ガンプラが買えない状況(積んでますが・・・)の中、2021年は飛行機模型を製作していましたが、2022年は戦車模型にもチャレンジしてみようと思います。 価格は税込みで1,584円で購入(Amazonだったらもう少し安いのかも)全く知識はありませんので、店頭で適当に見繕って購入しました。 今回はとりあえず小さい1/48サイズ、自分のイメージするオーソドックスな戦車の形状で、迷彩の無いものをセレクトしました。 仮組み パー…
汚しの前に、 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCザクII F2型」です。 以前「リアルタッチマーカー仕上げ」で製作した際に余ったパーツが1体分丸々残ってますのでそちらを仕上げていきたいと思います。 個人的には「ザクの決定版キット」だと思ってます。何回も作っているのですがまた作っちゃいます! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回リアルタッチマーカー仕上げ 塗り分け・デカール貼り シュツルムファウストは弾頭部分を茶色に、柄を「メカサフ・スーパーヘヴィ」で塗り分け。 足裏は適当に色を追加。もう少しメリハリ付けるべきですね。 胸部は中央…
2021年製作キットを振り返る。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今日で2021年も終わりとなります。2020年に引き続き新型コロナに振り回された一年でしたね。幸いなことに自分の仕事には影響出なかったので安定した生活が出来ていましたが、仕事と子育てに追われてプラモの製作時間は少なく、記事も少な目めでした。 2020年末はまとめ記事は作成できませんでしたが、今年は何とか時間が取れたのでご紹介していきたいと思います。 ガンプラ以外に飛行機模型の製作もしていましたが、手探りでしたので記事にはしていません。もう少し慣れてきたら考えたいと思います。 2021…
できました~。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「ENTRY GRADERX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット)」です。EGガンダムの集大成で武装が豊富なキットです。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 以前の製作記事はこちら。 それでは組み立てて完成となります! 完成! 「ENTRY GRADERX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット)」完成しました。本体は以前製作した「ライトパッケージ」と同じですね。 正面から。細めのプロポーション。顔の造形はHGUCよりもこちらの方が好みです。 モールドは少なく全身アッサリ系ですので、デカール…
オキサイドレッド立ち上げ こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCザクII F2型」です。 以前「リアルタッチマーカー仕上げ」で製作した際に余ったパーツが1体分丸々残ってますのでそちらを仕上げていきたいと思います。 個人的には「ザクの決定版キット」だと思ってます。何回も作っているのですがまた作っちゃいます! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回リアルタッチマーカー仕上げ サーフェイサー 今回は「オキサイドレッド」のサフを使用。地上戦のサビ止め用下地材のカラーですね。 フレームと動力パイプ、武器以外の外装パーツは全てオキサイドレッドで塗…
EGガンダム(フルウェポンセット) 製作③ 基本塗装から仕上げまで
塗装しましょう。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「ENTRY GRADERX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット)」です。EGガンダムの集大成で武装が豊富なキットです。 積んである「ライトパッケージ」はどうしたら良いのかわかりませんね(笑) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 以前の製作記事はこちら。 基本塗装 メインの白色は「ガイア ニュートラルグレーⅠ」を使用。真っ白ではないのが逆に落ち着いた白色になります。 青は「ガイア 風蒼」を選択。淡く綺麗な色あいです。 赤は「クレオス RLM23レッド」 少し暗めの落ち着いた赤色です。 黄色…
名作キットを作ろう! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回製作するのは「HGUCザクII F2型」です。 以前「リアルタッチマーカー仕上げ」で製作した際に余ったパーツが1体分丸々残ってますのでそちらを仕上げていきたいと思います。 最近店頭では見かけませんが「HGザクの決定版」という方も多いキットですので、好きな時に買えるようになってほしいものですね。 前回 リアルタッチマーカー仕上げ 一応仮組み 良いです。ザクシリーズはモノアイの幅が狭い方が目つきが鋭くなりカッコ良いですが、このキットは頭部が小さく十分幅が狭いです。キットを設計した方のこだわりが感…
約2日で完成。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HGUC 陸戦型ジム」です。 「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するジムで、カレン曹長の陸戦型ガンダムの頭部に取り付けられてたシーンがハイライトといったも過言ではないでしょう! 今回はゲート処理もナシ、全塗装のみの手抜き仕上げです! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に 頭部にクリアパーツと付属のシールを貼り付け。 組み立てて完成となります。 完成。 完成しました。今回はサフをランナー塗装ですませたお手軽仕上げです。本体に使用したカラーは「RLM02グレー」と「RLM 71」で、…
洗浄~サフまで こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「ENTRY GRADERX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット)」です。EGガンダムの集大成で武装が豊富なキットです。 積んである「ライトパッケージ」はどうしたら良いのかわかりませんね(笑) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 以前の製作記事はこちら。 サーフェイサーのまえに ビームジャベリンは中央でカットし真鍮線で接続できるようにします。これで両手持ちが可能になります。 超音波洗浄機で洗浄し食器乾燥機で乾燥、といつもの工程を踏んで塗装準備OKです。 サーフェイサー 白・青のパーツは「サフ…
スミ入れも省略。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HGUC 陸戦型ジム」です。 「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するジムで、カレン曹長の陸戦型ガンダムの頭部に取り付けられてたシーンがハイライトといったも過言ではないでしょう! 今回はゲート処理もナシ、全塗装のみの手抜き仕上げです! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ兼、ウォッシング 今回はスミ入れも兼ねて「ウェザリングカラー グランドブラウン」でウォッシングします。 全体にウェザリングカラーを塗って、 専用の溶剤で拭き取ります。全て拭き取らないことと、出来るだけ「上から下…
出来ました~ こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG シャルドール改」の製作です。 機動戦士ガンダムAGEの「アセム編」に登場する連邦系の量産機で、見た目は「ジム」な奴です。先日製作した「Gエグゼス」のパーツが多く流用されており、相変わらず出来の良いキットとなっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に スコープにガラスパーツを取り付け。丸バーニアを枠にしています。 組み立てて完成となります! 完成! シャルドール改完成しました。 今回は「改」じゃないシャルドールの配色をベースに「メッサーシュミット」の指定色で塗装してみました。 …
EGガンダム(フルウエポンセット) 製作① 仮組み・パーツ処理
買ってみたよい。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「ENTRY GRADERX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット)」です。 ライトパッケージ、通常仕様ときての「フルウエポンセット」ですよ。。。これだけ武器が付いて税込1,000円程・・・ 値段もですが「ガンダムハンマー」と「ビームジャベリン」は今までなかなか手に入らない武器だったので嬉しいですね!! ・・・ただガンダム本体はストックもあるので正直いらないのですが( 一“一) 流石にコレがEGガンダムの集大成だと思いますので作っていきましょう! 以前の製作記事はこちら。 仮組み 今回のキット…
もう塗ります。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HGUC 陸戦型ジム」です。 「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するジムで、カレン曹長の陸戦型ガンダムの頭部に取り付けられてたシーンがハイライトといったも過言ではないでしょう! 今回はゲート処理もナシ、全塗装のみの手抜き仕上げです! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 ゲートの再塗装 ランナーのままサフを吹いたので、ゲート部分に成型色が出ます。基本塗装ではサフの黒を活かしたいので再度サフを吹きます。 ゲート部分を黒サフで塗りつぶしました。パーティングラインが目立ちますが今回は未処理で進…
仕上げです。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG シャルドール改」の製作です。 機動戦士ガンダムAGEの「アセム編」に登場する連邦系の量産機で、見た目は「ジム」な奴です。先日製作した「Gエグゼス」のパーツが多く流用されており、相変わらず出来の良いキットとなっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ・部分塗装 スミ入れにタミヤのスミ入れ塗料(ブラック)を使用。 スミ入れと細かな部分塗装をしていきます。 デカール デカールは手持ちのガンダムデカールを中心に貼付け。外装が濃い色なのでホワイトがメインです。 デカールが乾燥したら「…
サフだけランナー塗装 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回より製作するのは「HGUC 陸戦型ジム」です。 HGのNO.202と新しいキットで、「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するジムです。劇中では陸戦型ガンダムやグフカスタムといった人気機体の陰であまり活躍には恵まれず、むしろカレン曹長の陸戦型ガンダムの頭部に取り付けられてたことが印象的でした。デザートカラーのノーマル機の他に緑色のスナイパータイプ等バリエーション機も登場していましたが、安定のプレバン行きです。 キットでは頭部形状のアレンジに賛否ありますが、あまり気にせず組んでいきましょう。…
シャルドールの配色で こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG シャルドール改」の製作です。 機動戦士ガンダムAGEの「アセム編」に登場する連邦系の量産機で、見た目は「ジム」な奴です。先日製作した「Gエグゼス」のパーツが多く流用されており、相変わらず出来の良いキットとなっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 カラーリングについて 今回は「改」じゃない方のシャルドールの配色を参考に塗装します。色味は変えますが・・・ 塗料は「メッサーシュミット」の配色を参考にします。 実際はあんな緑色は持ってませんし、メッサーシュミットの塗料が残ってるか…
完成しました! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「ザク・ハーフキャノン」です。 オリジン版のザクは共通パーツが多い中で、専用の武装がしっかり付属するこのハーフキャノンはかなり人気の高いキットです。個人的に一般販売のオリジン版ザクⅡではベストキットですね。 今回は「スピットファイア」の迷彩パターンを参考に「筆塗り」で楽しみました! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回の完成品紹介はこちら。結構前の記事ですが・・・ 最後に モノアイとマシンガンのスコープにガラスパーツを取り付け。 組み立てて完成です。 完成! ザクⅡハーフキャノン完…
サーフェイサー こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG シャルドール改」の製作です。 機動戦士ガンダムAGEの「アセム編」に登場する連邦系の量産機で、見た目は「ジム」な奴です。先日製作した「Gエグゼス」のパーツが多く流用されており、相変わらず出来の良いキットとなっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 さふ 今回外装パーツに使用するのはガイアの黒サフです。 パーツ裏面の塗りつぶしも兼ねますので、裏側も真っ黒にしてしまいます。 関節等のフレームパーツはメカサフヘヴィにしました。 ひじの丸モールドは左記にシルバーを塗装、マスキングしてから…
汚すよ~。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「ザク・ハーフキャノン」です。 オリジン版のザクは共通パーツが多い中で、専用の武装がしっかり付属するこのハーフキャノンはかなり人気の高いキットです。個人的に一般販売のオリジン版ザクⅡではベストキットですね。 今回はパーツ処理は程々に「筆塗り」で楽しみたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回の完成品紹介はこちら。結構前の記事ですが・・・ ウェザリング まずはウォッシングからです。油彩を使用します。 先ずは何も考えずに全体に塗っていきます。 少し乾燥させたら拭き取ります。基本…
一旦組み立て こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG シャルドール改」の製作です。 機動戦士ガンダムAGEの「アセム編」に登場する連邦系の量産機で、見た目は「ジム」な奴です。先日製作した「Gエグゼス」のパーツが多く流用されており、相変わらず出来の良いキットとなっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 表面処理後の仮組み シャルドール改の表面処理が終わりましたので仮組みしました。 本体は特に加工無し。武器のみ変更しています。大型のライフルはオリジン版ザクの対艦ライフルを加工。逆さまに持たせています。 中々良い感じでは無いでしょうか。 因…
飛行機を参考に。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「ザク・ハーフキャノン」です。 オリジン版のザクは共通パーツが多い中で、専用の武装がしっかり付属するこのハーフキャノンはかなり人気の高いキットです。個人的に一般販売のオリジン版ザクⅡではベストキットですね。 今回はパーツ処理は程々に「筆塗り」で楽しみたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回の完成品紹介はこちら。結構前の記事ですが・・・ 経過確認 一旦組み立ててみましたが現状はこんな感じです。このままですとちょっと単調ですので色を追加していきます。 参考にするのが、 …
本体はお手軽処理で。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG シャルドール改」の製作です。 機動戦士ガンダムAGEの「アセム編」に登場する連邦系の量産機で、見た目は「ジム」な奴です。先日製作した「Gエグゼス」のパーツが多く流用されており、相変わらず出来の良いキットとなっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 合わせ目の処理 これらのパーツに合わせ目がでます。今回武器以外は段落ちモールドで処理してしまいます。 パーツの断面をデザインナイフで斜めにカンナ掛けします。 対象パーツの処理が終わりました。その他のパーツはゲート処理とモールドの彫…
筆塗り開始! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「ザク・ハーフキャノン」です。 オリジン版のザクは共通パーツが多い中で、専用の武装がしっかり付属するこのハーフキャノンはかなり人気の高いキットです。個人的に一般販売のオリジン版ザクⅡではベストキットですね。 今回はパーツ処理は程々に「筆塗り」で楽しみたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回の完成品紹介はこちら。結構前の記事ですが・・・ 筆塗り1回目 まず足裏などの黒色パーツを「ダークグレー」と「ニュートラルグレー」を混ぜながら塗装します。 自分の筆塗り全般に言えますが、…
完成しました! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HGBD ガンダムダブルオーダイバー」です。 「ガンダムビルドダイバーズ」に登場する主人公機で、名前の通り「ダブルオーガンダム」をベースに改造したプラモという設定です。 拡張パーツの「ダイバーエースユニット」は持ってないく体のみなので、サクッと製作していきたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に モノアイのシール、各所のクリアパーツを取り付け。 組み立てて完成です! 完成! ガンダムダブルオーダイバー完成しました。今回は合わせ目消しとシャープ化といった最低限の工作…
無事に買えました! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回は「HG シャルドール改」です。 機動戦士ガンダムAGEの「アセム編」に登場する連邦系の量産機です。「フリット編」に登場する「Gエグゼス」がこの機体の元となったシャルドールをベースにしていることもあり、Gエグゼスの意匠が各部に組み込まれた機体となっています。 まぁ、見た目は「ジム」ですね。 2021年の再版ですが、別件で行った量販店で運よくゲット出来ましたので早速製作していきましょう! 仮組み Gエグゼスと共通パーツが多いので全パーツをカット、 2度切りしながら部位ごとに仕分けます。 因みにシャ…
サーフェイサー こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「ザク・ハーフキャノン」です。 オリジン版のザクは共通パーツが多い中で、専用の武装がしっかり付属するこのハーフキャノンはかなり人気の高いキットです。個人的に一般販売のオリジン版ザクⅡではベストキットですね。 今回はパーツ処理は程々に「筆塗り」で楽しみたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回の完成品紹介はこちら。結構前の記事ですが・・・ 塗装準備 塗装前に超音波洗浄機で洗浄、 山善で乾かします。 持ち手を付けて準備完了。動力パイプの軟質パーツは缶のメタルプライマーをひと…
HGBDガンダムダブルオーダイバー 製作⑥ スミ入れ・デカール
もう少しで完成。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HGBD ガンダムダブルオーダイバー」です。 「ガンダムビルドダイバーズ」に登場する主人公機で、名前の通り「ダブルオーガンダム」をベースに改造したプラモという設定です。 拡張パーツの「ダイバーエースユニット」は持ってないく本体のみなので、サクッと製作していきたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料をメインに使用。スミ入れ塗料では太いラインがマダラになるので、エナメル塗料でしっかり筆塗りしてます。 今回は光沢塗料で基本塗装している…
関節は挟み込みで こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「ザク・ハーフキャノン」です。 オリジン版のザクは共通パーツが多い中で、専用の武装がしっかり付属するこのハーフキャノンはかなり人気の高いキットです。個人的に一般販売のオリジン版ザクⅡではベストキットですね。 今回はパーツ処理は程々に「筆塗り」で楽しみたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 前回の完成品紹介はこちら。結構前の記事ですが・・・ 合わせ目の処理 今回合わせ目消しが必要なのはこれらのパーツ、瞬間接着剤で接着します。腕部と脚部は関節フレームを挟んだ状態で接着しまし…
青色がポイント こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HGBD ガンダムダブルオーダイバー」です。 「ガンダムビルドダイバーズ」に登場する主人公機で、名前の通り「ダブルオーガンダム」をベースに改造したプラモという設定です。 拡張パーツの「ダイバーエースユニット」は持ってないく本体のみなので、サクッと製作していきたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 基本塗装 白色はガイアの「ニュートラルグレーⅠ」を使用。若干グレーの白色で、ガンダム系に丁度良いホワイトになります。 ライトグレーを色々試してますが、この「ニュートラルグレーⅠ…
出来ました~。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HG ジェノアスⅡ」です。 この機体は「機動戦士ガンダムAGE」のアセム編に登場する連邦系の量産機です。このシリーズは量産機が充実していますので量産機好きには結構堪らないシリーズになっています。 このガンダムAGEシリーズは、前年に「F2ザク」が発売している「黄金期」に発売されていますので、キットの出来が非常に良いのが特徴です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に 頭部クリアパーツ取り付け。クリアパーツからツインアイが覗きます。 ライフルにホイルシール貼り付け。 組み立てて完…
オリジンザクの傑作機! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回より製作するのは「ザク・ハーフキャノン」です。 オリジン版ザクの共通フォーマットにキャノンタイプのバックパックとビックガンが付属したタイプ、本体の成型色はブラウン系のサンドカラーです。 以前完成品紹介もしたのですが、その時はエアブラシで全塗装しましたので、今回は「筆塗り」で仕上げたいと思います。 最近筆塗りやってなかったので、そろそろ何か塗りたい気分なんです(^_^) 前回の完成品紹介はこちら。結構前の記事ですが・・・ 仮組み オリジン版キットは何度も組んでいるので一気にパーツカットしてしま…
久々登場、青サフ こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HGBD ガンダムダブルオーダイバー」です。 「ガンダムビルドダイバーズ」に登場する主人公機で、名前の通り「ダブルオーガンダム」をベースに改造したプラモという設定です。 拡張パーツの「ダイバーエースユニット」は持ってないく本体のみなので、サクッと製作していきたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 サフ吹き 白色パーツはガイアのサフエヴォ。ベーシックなグレーサフです。 青色パーツは久しぶりに「エヴォスカイブルー」を使用。「フラッグ」依頼の使用なんじゃないかな、、、。 黄…
ガンプラ 以外にも手を出してみました。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回はガンプラの製作記事ではなく、ちょっと雑談です。 ガンプラが手に入りにくい状況は相変わらず続いていますね。 ネットで購入出来るキットはいつもと変わらぬラインナップ。作りたいキットを探すことも出来ません。。。 なので・・・ 飛行機作ってみました!! こちらは「タミヤ 1/72 No.50 ドイツ空軍 メッサーシュミット Bf109E-3」です。 色は適当だし段差はあるしアンテナは紛失してますが、初めてなのでとりあえず「最後まで作る」を目標に製作しました。 飛行機模型を普段から…
HGBDガンダムダブルオーダイバー 製作③ 表面処理後の仮組み
一旦組み立て こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HGBD ガンダムダブルオーダイバー」です。 「ガンダムビルドダイバーズ」に登場する主人公機で、名前の通り「ダブルオーガンダム」をベースに改造したプラモという設定です。 拡張パーツの「ダイバーエースユニット」は持ってないく体のみなので、サクッと製作していきたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 表面処理後の仮組み 表面処理が終了しましたので組み立てて確認します。 頭部アンテナは全てシャープ化。丸い先端はプラ材を貼り付けてから削ってます。 スラスターのウイングパーツも上下シ…
HGAGEジェノアスⅡ 製作⑤ スミ入れ・部分塗装・デカール
もうすぐ完成です。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HG ジェノアスⅡ」です。 この機体は「機動戦士ガンダムAGE」のアセム編に登場する連邦系の量産機です。このシリーズは量産機が充実していますので量産機好きには結構堪らないシリーズになっています。 このガンダムAGEシリーズは、前年に「F2ザク」が発売している「黄金期」に発売されていますので、キットの出来が非常に良いのが特徴です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ・部分塗装 スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料のダークグレーを使用。太いモールドはエナメルの筆塗りです。 スミ入…
完成しました! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD:R ヴィートルーがンダム」&「ヴィートルーウェポンズ」のセットです。この機体は「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場する主人公機で、火力重視の砲戦仕様となっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に ツインアイに付属のシール、額には小サイズのHアイズを貼り付け。 組み立てて完成です。 完成。 ヴィートルーガンダム完成。まずは本体のみでのぐるっと。設定よりも濃いグリーンにカラーリング変更しています。 コアガンダムはTV版のカラーリングに変更していますが、写…
トゲトゲ作戦 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HGBD ガンダムダブルオーダイバー」です。 「ガンダムビルドダイバーズ」に登場する主人公機で、名前の通り「ダブルオーガンダム」をベースに改造したプラモという設定です。 拡張パーツの「ダイバーエースユニット」は持って無く本体のみなので、サクッと製作していきたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 合わせ目処理 合わせ目消しするパーツは接着して削ります。 白色の腕部パーツは接着跡が目立たないので、捨てサフを吹いてチェックしておきます。 バックパックの接続パーツはバーニアパーツ…
基本塗装まで こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HG ジェノアスⅡ」です。 この機体は「機動戦士ガンダムAGE」のアセム編に登場する連邦系の量産機です。このシリーズは量産機が充実していますので量産機好きには結構堪らないシリーズになっています。 このガンダムAGEシリーズは、前年に「F2ザク」が発売している「黄金期」に発売されていますので、キットの出来が非常に良いのが特徴です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 まずはサフ フレームパーツは「メカサフライト」で本塗装としました。 白色パーツは「サフエヴォ グレー」を使用。一回さっとし…
もうすぐ完成。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD:R ヴィートルーがンダム」&「ヴィートルーウェポンズ」のセットです。この機体は「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場する主人公機で、火力重視の砲戦仕様となっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ・部分塗装 タミヤのスミ入れ塗料を使用してスミ入れ、その後はエナメル筆塗りで部分塗装をします。 デカール 今回はガンダムMk-IIで残ったデカールを中心に貼付け。またヴィートルーガンダムは金星ですので、「02」のマーキングを選択しました。 腕部には使い道のな…
HGBDガンダムダブルオーダイバー 製作① 仮組み・合わせ目チェック
パチ組みで放置してました こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HGBD ガンダムダブルオーダイバー」です。 「ガンダムビルドダイバーズ」に登場する主人公機で、名前の通り「ダブルオーガンダム」をベースに改造したプラモという設定です。 このキットは再販品ではなく、パチ組み放置しておいたキットです。先日「モモカプル」も製作しましたし、このキットもサクッと製作していきたいと思います。 仮組み確認 一旦組み立てて、パーツの欠損が無いかを確認。クリアパーツは取り付けていませんが、欠損無さそうです。 拡張用のダイバーエースユニットは持っていないので、…
一旦チェック こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HG ジェノアスⅡ」です。 この機体は「機動戦士ガンダムAGE」のアセム編に登場する連邦系の量産機です。このシリーズは量産機が充実していますので量産機好きには結構堪らないシリーズになっています。 このガンダムAGEシリーズは、前年に「F2ザク」が発売している「黄金期」に発売されていますので、キットの出来が非常に良いのが特徴です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 表面処理終了。 表面処理終了しましたので一旦組み立てます。 胴体フレームで2mm延長。側面にモールド入のプラ板を貼り付けま…
好みの色味に。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD:R ヴィートルーがンダム」&「ヴィートルーウェポンズ」のセットです。この機体は「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場する主人公機で、火力重視の砲戦仕様となっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 基本塗装 本体白色は先日製作した「ガンダムMk-II」残りの「クレオス ライトグレーFS36495」を使用。落ち着いた白色といった感じです。 赤色は「シャインレッド」です。 黄色はいつもの「エヴァイエロー」です。 外装グリーンには「クレオス フィールドグリーン」を選…
肘がねぇ。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回製作するのは「HG ジェノアスⅡ」です。 この機体は「機動戦士ガンダムAGE」のアセム編に登場する連邦系の量産機です。このシリーズは量産機が充実していますので量産機好きには結構堪らないシリーズになっています。 このガンダムAGEシリーズは、前年に「F2ザク」が発売している「黄金期」に発売されていますので、キットの出来が非常に良いのが特徴です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 合わせ目処理 合わせ目消しの必要なパーツたち。 腕部は後ハメが困難な構造ですので、先に上腕を接着し合わせ目を消してから挟み込…
とりあえずサフを こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD:R ヴィートルーがンダム」&「ヴィートルーウェポンズ」のセットです。この機体は「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場する主人公機で、火力重視の砲戦仕様となっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 サーフェイサー塗装 白色パーツは「サーフェイサーエヴォ」。オーソドックスなグレーサフになります。 赤と黄色は「パステルピンク」を使用しました。赤・黄色の下地はこのパステルピンクがお気に入りです。 緑色のパーツはエヴォブラックで一度真っ黒にしておます。裏側の塗りつぶ…
再販でゲット! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)今回より「HG ジェノアスⅡ」を製作します。 機動戦士ガンダムAGEのアセム編に登場する量産機です。 AGEシリーズは連邦系の量産機が充実しているのですが、その中でこのジェノアスシリーズは屈指の「The 量産機」と言える機体です。このほかに「アデル」「シャルドール」等も良いキットですね。 敵対勢力「ヴェイガン」のキットも充実しているのですが、デザインが個性的過ぎてちょっと扱いに困ります。 今回の再販で無事にゲット出来ましたので早速製作したいと思います! 仮組み パーツ点数は少ないので全てのパーツをカット…
合わせ目消し無し! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD:R ヴィートルーがンダム」&「ヴィートルーウェポンズ」のセットです。 この機体は「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場する主人公機で、火力重視の重火器仕様となっています。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 表面処理終了 表面処理完了しました。今回は特に合わせ目を消さずに塗装完成させます。 左手の穴開きが気になりますね。何か持たせようかな。。。 アンテナは程々にシャープ化。 バックパックの肉抜きが気になりましたのでプラ板で塞いでおきました。 基本的に合わせ目が無…
水泳部完成! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の「夏の水泳部」は「HGBD モモカプル」です。 組み立てて完成です! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 完成! モモカプル完成しました。今回はラップ塗装で仕上げています。 今回は手持ちと余剰パーツを全て使用して腕部を長い状態で製作。本体にボリュームがあるのでバランスは悪くないですね。 外装以外のパーツでは白色と黄色は光沢、フレームとモノアイレールはつや消しで仕上げています。 クローの肉抜きは「瞬間接着パテ」で埋めておきました。 ちょっと浮かせてみたり。 外装のスラスター部分はシルバーで塗り分け…
HGBDヴィートルーガンダム 製作① 仮組み・合わせ目チェック
初のリライズ系キット こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGBD:R ヴィートルーがンダム」です。 コアガンダムの支援系重火器仕様です。 ビルドダイバーズリライズのキットは買ったことが無かったのですが、運よく再版されていたのを見つけたので購入してみました。 専用の「ヴィートルーウェポンズ」もありましたのでこちらも購入。武器単独の販売も良いですが、出来れば本体にもセットしておいて欲しいところです。 仮組み 先ずはコアガンダム。このキットに付属するのはG-3カラーでした。劇中では通常の赤黒カラーでしたね。 武装はライフルとシールド、後はビームサー…
もうすぐ完成! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD モモカプル」です。「夏の水泳部」企画として、今回はこのモモカプルを製作します! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 仕上げ 外装パーツのスラスター部分をマスキングしてシルバーで塗り分け、その他のパーツはスミ入れのみ行いました。 今回塗り分けはここだけです。因みにパーツの裏側は下地の黒のままにすることで塗り分けの手間を省いています。 お腹ビームとスラスター内部に丁度良い丸があったので、ガラスパーツを取り付けました。お腹が赤で、スラスターは青をチョイス。 正直スラスター内部のガラ…
サフレスで完成。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCガンダムMk-Ⅱ」の製作です。 この機体は「機動戦士Zガンダム」前半の主人公機で、白いカラーリングの「エウーゴ仕様」です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後のひと手間 つや消しクリアを吹いてから各部センサーに付属のシールを貼り付け。モノアイは塗装ですが、シールでも良かったかもしれません。 組み立てて完成となります! サフレスで気にななっていた細かな傷は、つや消しクリアでほぼ分からなくなりましたね。 完成! ガンダムMk-II完成しました。今回はサフレスの全塗装で仕上げていま…
今回もラップ塗装! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD モモカプル」です。「夏の水泳部」企画として、今回はこのモモカプルを製作します! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 下地ブラック塗装 今回は青色のパーツのみ、クリアブルーを使用したラップ塗装を行います。 先ずは下地として「光沢ブラック」を塗りました。この時点でのツヤ感は今まで制作したものよりだいぶマシになったかな。 次に丸めたラップでシルバーをポンポンとスタンプしながら塗装。このシルバーの乗り方で結構つやが消えます。他に良い方法があるのかな・・・ クリヤーブルーを上掛けし…
サーフェイサー こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD モモカプル」です。「夏の水泳部」企画として、今回はこのモモカプルを製作します! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 下地塗装 持ち手を付けて、下地のサーフェイサーを吹き付けます。 フレームパーツは「メカサフ・ヘヴィ」で本塗装とします。 黄色パーツは「エヴォ・パステルピンク 」を下地にします。黄色の下地として優秀な塗料ですね。 モノアイ部分は「エヴォ・ブラック」を使用。つや消しにしたいので丁度良いです。 白色と青色は「サフエヴォ」のグレーサフで塗っておきました。この後は傷チェッ…
クローの肉抜きがやや面倒。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回の制作は「HGBD モモカプル」です。「夏の水泳部」企画として、今回はこのモモカプルを製作します! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 合わせ目・肉抜き処理 肩の合わせ目は接着、他のパーツの処理が終わったら表面を削ります。 クロー裏側の肉抜きが目立つので埋めておきます。 先ずはプラ材を中に入れて埋める容積を減らします。パテが食いつく足場にもなるので一石二鳥です。 今回はベビーパウダーと瞬間接着剤を混ぜた瞬着パテで埋めることにしました。乾燥後にヤスリで研磨、サフチェックを繰り返して様子…
仕上げていきます。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCガンダムMk-Ⅱ」の製作です。 この機体は「機動戦士Zガンダム」前半の主人公機で、白いカラーリングの「エウーゴ仕様」です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ スミ入れしていきます。使用するのはタミヤスミ入れ塗料の「ダークグレイ」と「ブラック」です。 白色パーツには「ダークグレイ」を使用。太いモールドにはスミが入りきらないのでエナメル塗料の「ジャーマングレイ」も使用しています。 スミ入れが終わったらアーマー裏を「ジャーマングレイ」で塗りつぶしておきます。肩の内側などは見…
夏の風物詩、水泳部! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGBD モモカプル」です。 ガンダムビルドダイバーズに登場する機体で、カプルとペンギンを組み合わせた「カワイイ」をコンセプトに設計されたガンプラです。 今年の「夏の水泳部」では、このモモカプルを製作していきたいと思います! 仮組み パーツ点数は少なめなので全パーツカット、アルティメットニッパーで2度切りします。 パパッと仮組み。丸くて可愛らしいフォルムです。 腕部を取り外して丸まりモードに。 頭部はフタの用に開き、 中にプチカプルを収納出来ます。 マスコット的な機体に更にマスコットが。…
一気に完成まで こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「ENTRY GRADE ドラえもん」です。 簡単に作れそうなので購入してみました。青色はキャンディ塗装の練習をしたいと思います。 仮組み 仮組み完了。フォルムはまさしくドラえもんです。驚かさられるのはパーツ分割ですね、一切シールを貼ることなくこの色分けです。 スナップフィットはお子様が組み立てるのを想定した形状に。素晴らしいですね! 合わせ目と後ハメ加工 色分けはしっかりしてますが、パーツ分割はざっくりとした分割となっています。頭部は前後分割で合わせ目。 胴体は腰あたりで上下に、手首にも合わせ…
サーフェイサーを吹かない。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCガンダムMk-Ⅱ」の製作です。 この機体は「機動戦士Zガンダム」前半の主人公機で、白いカラーリングの「エウーゴ仕様」です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 洗浄~サフ いつも通り超音波洗浄機で洗浄して塗装準備を行います。 今回はふと、サーフェイサー吹かずに基本塗装したらどうか?と思いましたのでやってみることにします。 サフレスで基本塗装 フレームは「ガイア ニュートラルグレーⅢ」を使用。少し黄色っぽいグレーです。 可動部は曲げた状態と伸ばした状態で分けて吹き付けます。…
完成です! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCディジェ」の製作です。 リックディアスをベースに開発された「連邦系ゲルググ」です(笑) 組み立てたら完成となります。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 完成! HGUCディジェ完成しました。今回はほぼ設定通りのカラーリングで塗装しています。 上半身。左肩の先端はプラ材でシャープ化。機体番号の「008」のデカールを貼っています。 右肩のシールド? は赤色に変更。なんとなく2番機イメージで「02」のデカールを貼ってみました。 右肩にも「02」を貼りました。広い面があるキットなのでついデカー…
合わせ目少なくて楽ちん。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCガンダムMk-Ⅱ」の製作です。 この機体は「機動戦士Zガンダム」前半の主人公機で、白いカラーリングの「エウーゴ仕様」です。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 合わせ目チェック 合わせ目は頭部とバックパック、 ビームライフルがモナカ割り、 バズーカもやっぱりモナカですね。 気になる合わせ目はこのくらい。後のパーツはゲート処理をすればOKですね。 後ハメ加工 頭部は後ハメが必要なので、フェイスパーツのピンを切り取ります。 後は頬の裏などで干渉する箇所を削り込んでおけば後ハメO…
もうすぐ完成! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCディジェ」の製作です。 リックディアスをベースに開発された「連邦系ゲルググ」です(笑) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 スミ入れ・部分塗装 スミ入れにはタミヤのスミ入れ塗料のダークブラウンとブラックを選択。 この塗料、スミ入れに使うには量が多すぎますよね。 それぞれの色に合わせてスミ入れし、乾燥後に拭き取ります。 スミ入れの後は細かい部分塗装を筆塗りで。腰部の丸モールドは全てシルバーにしておきました。 デカール貼り 部分塗装が乾いたらデカール貼りです。今回はマークセッターとソフタ…
お次はコイツです。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回から製作するのは「HGUCガンダムMk-Ⅱ」。白いカラーリングの「エウーゴ仕様」です。 この機体は「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」に登場するティターンズの試作MSで、「敵より奪取して主人公が搭乗する」スタイルの先駆けの機体です。 そもそも初代ガンダムもアムロが勝手にガンダム乗ってましてけど、最新鋭機を奪われたり奪ったりってのは「0083、W、X、SEED」等、以降のガンダム作品ではよくある流れになってますね。 因みにこのキットはカラバリで「ティターンズ仕様」も販売されていて、中身…
今回はほぼ設定カラーで。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCディジェ」の製作です。 リックディアスをベースに開発された「連邦系ゲルググ」です(笑) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 サフ~基本塗装 関節フレームは「メカサフ ライト」で本塗装とします。関節パーツは特に塗膜を薄くしておきたいので、ほぼほぼメカサフにお世話になってます。 武器類は「メカサフ スーパーへビィ」を使用。武器に丁度良い色味のグレーが気に入ってます。 バーニアや一部関節パーツは「エヴォ ガンメタ」を使用。ギラつかない濃いめのシルバーといった感じ。同じガイアのガン…
一旦組立て こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCディジェ」の製作です。 リックディアスをベースに開発された「連邦系ゲルググ」です(笑) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 再度仮組み パーツの処理が終わりましたので一旦組み立てて漏れが無いか確認します。 頭部ブレードアンテナはフラッグを削ってシャープ化。 左肩の先端もシャープ化しました。 洗浄・塗装準備 再度バラシて「超音波洗浄機」で洗浄。 洗浄後は「山善 食器乾燥器」で乾燥させます。 持ち手を付けたら塗装準備完了です! 以上、「HGUC ディジェ」の仮組み・洗浄・塗装準備でした。次回…
う~ん・・・ こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「ハロプラ ザクレロハロ」です。 ハロにザクレロ要素を追加した遊び心満点のキットです。パーツ点数の少ない簡単なキットですので、先日「SDビグザム」でやってみたラップ塗装の練習をしたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 本体クリヤー塗装 本体にクリヤーイエローを塗装しましたが、思ったより黄色の面積が小さかったなぁ・・・。 ひとまず仕上げをして完成させます。 完成。 ザクレロハロ完成しました。 今回はラップ塗装の練習台として製作しました。 腕部クロウはメタリックカラーを使用。「フレーム…
練習、練習。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「ハロプラ ザクレロハロ」です。 ハロにザクレロ要素を追加した遊び心満点のキットです。パーツ点数の少ない簡単なキットですので、先日「SDビグザム」でやってみたラップ塗装の練習をしたいと思います。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 下地塗装 ヤスリ掛けしましたので洗浄・乾燥刺してから塗装します。 下地は黒サフ。 腕部クロウはメタリックで塗装。マスキングして本体色を塗ります。 本体はグロスブラックで塗装。 ブラックが乾燥したらシルバーを丸めたラップでスタンプ塗装します。 本体以外のパーツは在庫の中…
ちょっと寄り道。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「ハロプラ ザクレロハロ」です。 ハロにザクレロ要素を追加した遊び心満点のキットです。 パーツ点数の少ない簡単なキットですので、先日「SDビグザム」でやってみたラップ塗装の練習をしたいと思います。 仮組み キット内容は本体のハロの部分と思われる袋が1セット、 ザクレロパーツが追加で入っています。 ザクレロ本体カラーの黄色のハロが出来上がります。 腕・脚のパーツももちろん付属。胸部は前後分割なので口?が空いたりはしないです。 ザクレロパーツ取付、これは面白いですね~。 まさかこんなところにザクレ…
出来ました! こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回製作するのはです。 機動戦士ガンダム0080「ポケットの中の戦争」に登場した「バーニィのザク」です。 「ポケ戦」は冒頭のハイゴックやケンプファーなどの戦闘シーンが魅力的ですし、アレックスやジムスナイパーⅡなど人気機体の多いシリーズになっています。キットの出来も良いものが多いのでおススメです。 このカテゴリーの最初の記事はこちら。 最後に モノアイとバズーカのスコープにガラスパーツを取り付けます。 組み立てて完成となります! 完成!! HGUCザクⅡ改完成しました! 今回は冬季迷彩で仕上げています。 …
やることは少ないけど。 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCディジェ」の製作です。 リックディアスをベースに開発された「連邦系ゲルググ」です(笑) このカテゴリーの最初の記事はこちら。 合わせ目の処理 腕と腿のパーツは段落ちモールド化で処理します。 合わせ目をデザインナイフでカンナ掛けするだけでOKです。 仕上がりはこんな感じに。目立たないパーツや挟み込む物があるパーツは無理に合わせ目消さずに段落ちモールドがベターです。 ひざ裏の部分は挟み込むパーツが無いので接着して合わせ目を消します。 使ったのは「クレオス Mr.セメントSP」です。…
再販品じゃなくて発掘品 こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「HGUCディジェ」です。 次は何作ろうかと思いながら部屋を片付けていたところ、発売時に購入しパチ組み放置していたこのキットを発見。せっかくなのでこの機会に完成させようと思い製作再開します。 仮組み 一旦仮組み。 事前に組んでありましたが、パーツの紛失等が無いかを確認と全体の状況確認を行います。 後頭部のパイプはゴムパーツで、ザクの動力パイプよりもさらに柔らかい素材です。肩関節には引き出し機構が採用。この時期のキットの流行りでしたね。 どういうタイミングで製作をやめたのか・・・ パーツに…
キャンディービグザム こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^) 今回は「SDビグザム」の完成品紹介です。 組み立てたら完成です! このカテゴリーの最初の記事はこちら。 完成。 SDビグザム完成しました。今回はラップ塗装で仕上げましたがクリアーグリーンが死んでた関係でつや消し仕上げです。 頭部アンテナ? ツノ? は切り離して合わせ目を消し、若干延長しています。 ヒザ裏はプラ板でポリキャップ隠しパーツを作成。 足裏もプラ板で塞ぎました。あと、股関節の穴を削って可動域を改善しています。 股下部分に3mm穴を開けてスタンドに接続できるようにしています。こういった感じ…
「ブログリーダー」を活用して、BUNA(ぶな)さんをフォローしませんか?