chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不登校~引きこもり*親のココロが緩んだ先に…【札幌】 https://ameblo.jp/n19680652/

二人の息子の不登校を経験しました。 長男は3年間のおうち生活の後働き始め、次男は通信制の高校生になりました。ブログには不登校の頃の息子の様子や変化。当時のわたしの気持ち。心理学を学んで気付いたことや思うことを心のまま綴っています。

noriko
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/05

arrow_drop_down
  • 6年前から変わらぬランチ会への思い

    norikoです初めてランチ会を開催した時の記事を読み返してみたら今と同じことを思っていて…いや、今より思っていることをそのまま書いていて自分でもびっくりです…

  • たくさんの『ありがとう』と共に

    『覚悟はしてたけどよ。。。』言葉を詰まらせる義兄『うん』宣告されていたって大往生であったって覚悟していたって悲しいものは悲しい。気持ちに折り合いなんて付けなく…

  • 今朝、ご参加下さったねこさんへ

    今朝、オープンチャットにご参加下さったねこさんへわたしの手違いで退会にしてしまいました💦本当にごめんなさい🙏🙏🙏お手数おかけしますが再度のご参加お願い…

  • まぁいいか。と思えたら

    はじめましての方はこちらから♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたというお母…

  • 次男に少しずつ成果が出始めたことで…

    はじめましての方はこちらから♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたというお母…

  • やり方を探すより自分の気持ちに気付く大切さ

    はじめましての方はこちらから♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたというお母…

  • 【おうち生活見守り隊】新年会、開催しました♪次回ランチ会の日程も

    はじめましての方はこちらからどうぞ♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたとい…

  • 自分に選択肢を持たせてあげる

    はじめましての方はこちらからどうぞ♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたとい…

  • 次男の言葉にわいてきた思い

    はじめましての方はこちらからどうぞ♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたとい…

  • 支える家族に必要なこと

    はじめましての方はこちらをどうぞ♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたという…

  • 誰かを助けたい時

    はじめましての方はこちらからどうぞ♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたとい…

  • 不登校の対応で苦しいお母さんへ

    はじめましての方はこちらからどうぞ♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたとい…

  • 自分の気持ちのままに

    はじめまして。の方はこちらからどうぞ♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたと…

  • 自分責めからの卒業〜言いたいことは言っていい

    はじめましての方はこちらからどうぞ♪ 『自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ』昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたとい…

  • 気になる記事を見つけたので…

     こんにちは、norikoです。分かるところもある。と思った記事です。息子が語る不登校の原因 - 不登校からN高等学校転入、東京通信大学へ息子自身が語る不登校…

  • 【追記あり】子供の不登校やひきこもりで悩んでいるお母さんへ

    【おうち生活見守り隊】オープンチャット、開設しました現在、7名のお母さんがご参加されています。よかったらご参加ください😊✳✳✳✳✳norikoです今年は多く…

  • アメンバー申請下さる方へお願いです

    アメンバー申請ありがとうございます♪申請時には簡単な自己紹介をメッセージに添えていただくようにお願いしています。(申請時のメッセージボードに書いてあると思いま…

  • 自己紹介〜わたしのブログを見付けてくれた方へ

    昨年、【不登校】【札幌】【親の会】で検索してこのブログにたどり着いたというお母さんが何人もおられました。自分でも検索してみたら2番目にこのブログが出てくる…�…

  • 自分と向き合うひとつの例として

    こんにちは、norikoです。試行錯誤しながら自分と向き合っていた頃のわたしの気付きをシェアしたいと思います😊✳✳✳✳✳【2015  7月〜不登校になって1…

  • 寄り添うって

    こんにちは、norikoです。息子との親子関係がボロボロだった頃修復のきっかけを掴みたくて傾聴のロールプレイに参加したことがありました。話し手(子供役)が『し…

  • うつフェス〜きっと参考になることが♪

    不登校やひきこもりの子供を持つ親御さんにも子供もの関わり方や気持ちの置きどころなど参考になることたくさんあるんじゃないかな。と思いシェアしますね。【うつフェス…

  • わたしが境界線が曖昧になった時に思い出すこと

    (過去記事の再掲を含みます)【ゲシュタルトの祈り】(色々な訳し方がありますが矢野惣一先生からお借りしました)初めて読んだ時あなたの部分を自分の苦手(嫌い)な相…

  • 今年もよろしくお願いします♪

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします😊norikoです。本日の札幌体感ー9℃ 今季1番の寒さ寒いを超えて…イタイです🤣(笑)雪も少なく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norikoさん
ブログタイトル
不登校~引きこもり*親のココロが緩んだ先に…【札幌】
フォロー
不登校~引きこもり*親のココロが緩んだ先に…【札幌】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用