大阪で、五歳と三歳の男の子を育てながらディスプレイデザイナーとして一般企業に勤める華といいます。 35歳を手前にしてホントに自分のやりたいことは何か?自分軸で生きるとどうなるのか?を実験、研究してみたくなったので、実践しつつ綴っています。
こんにちは。Brilliant-Baseというブログを運営しているはやしゆかです。 Brilliant-Baseは自分軸を大切に「自分のやりたいこと」に意識を集中させるとどんな変化が起こるのかを実験しているブログです。 さらに「私はできる」っていうマインドセットを習慣にしていくとどうなるのか。楽しく実験中ですので是非みてみてください♪
なんかすっごい久しぶりのブログだぁぁぁ 仕事の忙しさと ちょっと自分に集中したいって気持ちが強くなっちゃったので ブログ書くのをお休みしちゃってた SN…
実は「頑張る」って言葉が、私にはあわない頑張ろうって聞いただけで、体が萎縮する仕事場で、国家資格とったり子育てしながら働いていると「頑張ってるねー」っていって…
昨日は年少の次男と年中の長男二人が通う保育園の発表会でした! いや〜〜可愛かった。 長男は劇では「にじいろの花」のアリ役。 合奏は「トライアングル」 …
先日コメントにて、タイムスケジュールのご質問を頂いたので公開いたします! 働く華のタイムスケジュール 先にお伝えしておきますが、参考になるかどうかは不明で…
私が「習慣にしたい」と思ってることって美容に関することだったり、ビジネスに関することだったりする でも「習慣にする」って重くない?! その言葉だけで「なん…
今久しぶりに前の上司と仕事してる そしたら慣れているはずなのに自分の立場や思考が変わったせいかすっごい疲れることに気がついた。 なんか、前の上司だから「言…
制限なかったら何したい? その制限の中には「他者からの悪口」はもちろん「他者からの賞賛」もない もちろんお金や時間、能力は自由 そうなったら怖いものはなく…
今日も別の後輩から仕事についてのご相談 なんかよく相談受ける時期だな・・・ 内容は簡単な話 上司とうまくいっていないって・・・またか・・・ってなったけど…
今日はうれしいことにパパが子供たちを連れて大阪城に遊びにいってくれた!そしたら、母は一人優雅な時間を満喫!そうここで、貧乏マインド発動!この一人時間が貴重すぎ…
後輩から仕事の相談が来てた。 一緒に働くワーキングマザーを心配しての相談。 優しい子だなぁ。 それで、 ワーキングマザーで企業に所属した状態でのびのび働くの…
今朝も書きましたが昨日はボーナス支給日でした♪ ということで早速使います! 子供達のスイミングが終わってからいざ、難波のヤマダ電機へ! はい!i …
楽しく手帳で遊ぶ自分の作った紙で遊ぶ毎日幸せエネルギー放出中エネルギー詰まったペーパーセットはBrilliant-Baseのオンラインストアにて販売中そしたら…
勤め先の紙好きさんに私が作ったペーパーセットをプレゼントしてみた!二人ともまだデスクに飾ってて使った感想は聞けてないけど使ったら聞いてみよー!プレゼントしたと…
夢ノートのデコレーション用ペーパーセット何より自分が楽しみにしていたからさっそく使いまくってる自分用にバイブルサイズの手帳リフィルそのものもコーヒー染しておい…
自分の作品を愛でてみる不満なところが出たら変えてみる無い状態に目を向けてできないと文句を言うのではなくある状況でできることをやってみるそしたら意外に満足度が上…
夢ノートのデコレーションにぜひ使って欲しいペーパーアイテムのカートをオープンしたよ!Brilliant-Baseのオンラインストア紙のセットは初めての試み!と…
はぁ楽しかった。自分が本当にほしいもの際限なく使いたいもの他の人にも使ってみて欲しいものそんな思いが溢れる商品つくった!ノートを楽しむためのコラージュ用紙もの…
私に物販はできないそう勝手に決めてたいろんな人の意見を参考にすると売りたいものを考えるときの基準は4つ①自分が好きなもの(見る、触るとか)②自分が買ったことが…
5月につくったメッセージボックスこの時はまだ自分を癒しきれなくて好きなものがわからない状態だった。そこから半年紙が好きヴィンテージレトロが好き甘辛ミックスでど…
五歳の長男がせっせと粘土をこねていた。何ができあがるのか楽しみにしているとこんなのできた結構独特なゆきだるま木の枝は母からの提供パパと息子の成長を喜びつつおも…
「ブログリーダー」を活用して、華さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。