chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
uesugijoh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • コロナバブルももう終わりなんだろうか?/今週の動画

    今週の売買 今週のピックアップ銘柄『エムアップ(3661)』 ハロプロ動画 今週の売買 ウエスコ売り/ハウスドゥ買い/20201020 ケイアイスター不動産売り/EJホールディングス買い/20201023 先週の日曜日にハウスドゥの記事 をアップしたら、月曜日に10%強の大幅高。 まるで自分のブログが相場を動かしているかのような錯覚に陥りました。 ま、一日のアクセスが100もいっていないようなブログなんで、単なる偶然。 しかしハウスドゥはもう少し押し目を作るんだろうと思ってたんですけどね。 ぜんぜん買っていなかったんで、上がられたところでうれしくもない。 しかたなく、火曜日にジャンピングキャッ…

  • ハウスドゥについて調べてみた/今週の売買

    マザーズが最高値を更新。 自分の持ち株にはぜんぜん影響がないです。 今週の売買 ハウスドゥ買い/20201012 片倉工業売り/20201016 今週はハウスドゥを打診買いしたのと、酔っぱらって片倉を売ってしまったくらいの売買しかしてません。 ハウスドゥ(3457)について調べてみた ハウスドゥについては以下のレポート、ブログ記事を読んでいただければだいたいのところが理解できると思います。 発表日時も付記しておきました。 ハウスドゥのフィスコレポート(2020/0925) 【銘柄分析】ハウスドゥのハウスリースバック事業に期待(2018/1212) 企業分析:3457ハウスドゥ(4.0)(201…

  • アメリカ株の損出しになぜか失敗する/今週の売買

    今週の売買 なし。 正確にいうと取引はしてます。 というのも、含み損だったアルトリア(MO)とAT&T(T)の損出しをしました。 アメリカ株は各銘柄20~30万円くらいずつ買っていて、基本的にバイアンドホールドです。 現在8銘柄を保有していますが、特に業績を気にしたりもせず、ほぼ放置状態。 この投資法がよかったのかどうかというと、本腰いれてやっている日本株の成績に比べて相当に低いので、あまりよくないんでしょう。 とはいうものの、投資成績についてはあまり気にしていません。 アメリカ株はあくまで日本株の補助的存在ととらえているのと、英語が不得手な以上、下手に動くよりも持ちっぱなしのほうがマシなんじ…

  • 競馬で穴馬狙いは最悪の戦略

    自分は基本的に競馬などの公営ギャンブルはやりません。 たまに賭けることはあっても、500円とか1000円とかのほんのお遊びレベル。 TIPSTARで競輪はやってますが今までに一円も課金してないので、これはギャンブルと言えるのかどうか。 (ちなみにTIPSTARでは無課金でいままで2万円強のプラス) とにかく私は今まで公営ギャンブルにあまり興味を持っていませんでした。 その理由は単純で公営ギャンブルはほぼ確実に負けるから。 なにしろ、公営ギャンブルの払い戻し率はおおよそ75%。 これがどういうことかというと、100万円を一回、賭けて平均的な成績をあげると、75万円になるということ。 そして次にそ…

  • go to トラベルを実際に使ってみたところ/今週の売買

    今週の売買 なし 東証がダウンするなど珍事のあった今週でしたが、先週に引き続き売買はなし。 最近、出張続きで忙しく、あまり株のほうにリソースをかけられない状況。 ただ、上昇トレンドに乗っている銘柄が多いので、放っておいてもいいのかなと。 持ち株のなかではMSOLが大幅高で貢献してくれました。 go to トラベルを使ってみての感想 上に書きましたが、最近、出張続きということもあって、go toトラベルを実際に経験しているわけです。 本来、これは旅行需要を喚起するためのものなので、出張にgotoが使えるのは本来の目的から逸れているような気もしますが、線引きが難しかったりするんでしょうね。 ビジネ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uesugijohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uesugijohさん
ブログタイトル
soright?ブログ
フォロー
soright?ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用