chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
uesugijoh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • 自分が売ったとたんに爆上げするSBI/今週の売買

    今週の売買 ヒロセ通商買い/丸八HD買い/20201117 少し前にSBIを半分売ったんですけど、そこからというもの株価は絶好調。 自分が売ったとたんに上がるの勘弁してほしい。 SBIの株価が好調なのはリップルの暴騰のせいかと思っていたんですが、それだけではないらしい。 SBIの株主優待で50%引きで買える権利がもらえる、この金と黒の配色でどこか鍛神を想起させる(うさんくさいってことです)このサプリメント。 5-アミノレブリン酸というのが配合されているらしいんですけど、これが新型コロナウィルスの抑制効果があるとの発表があったみたいです。 アミノ酸にウイルス増殖抑制効果、臨床研究へ 袋井の製薬工…

  • 丸八ホールディングスを買った理由、そしてすぐに売ろうと思った理由

    低PBR銘柄の特徴は?PBR0.3倍以下の世界 以前、この記事を書いたときに気になっていた株、丸八ホールディングスを打診買いしました。 その後、いろいろ調べたり、また考えたりした結果、やっぱりこの株は買いではないな、少なくとも、あまり多く買うべき株ではないなと思ったので、今回はこの思考の流れを記事にしてみます。 丸八ホールディングスはどんな会社? 買った理由 買った理由①「資産バリューだから」 買った理由②「コロナバブルに乗っていないのに業績が好調」 売り理由 売り理由①「流動性の少なさ」 売り理由②「カタリストの少なさ」 終わりに 丸八ホールディングスはどんな会社? 布団の訪問販売がメイン。…

  • NT倍率が15倍を突破/今週の売買

    ケイアイスター不動産売り/20201116 ヒロセ通商売り/20201117 今週は逆指値を入れていたのが約定しちゃってました。 ちょっと逆指値の価格が上すぎた感。 ケイアイスターもヒロセ通商も下で買いなおしたいところですが、うまくいくかどうか。 その他もろもろ 新作ゲームをローンチしたミクシィですがダメっぽいですね。 アプリ/スタースマッシュ - #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』 初日に3時間ほどプレイして、そのときは目新しさはないけど、まずまず面白いんじゃないかなあと思ってたんですが、翌日になぜか固まっていて遊べず。 結局、それっきり触ってません。 それから片倉工業とニッピと小型の…

  • ハウスドゥ、ケイアイスター不動産、三精テクノロジーズの決算/今週の売買

    今週の売買 ハウスドゥの2021/09期1Q決算 ケイアイスター不動産の2021/09期2Q決算 三精テクノロジーズ2021/03期2Q決算 片倉工業、ニッピの決算 動画 今週の売買 ヒロセ通商買い/20201109 ハウスドゥ買い/ケイアイスター不動産買い/20201111 今週はヒロセ通商を新規買い。 あとは決算後のハウスドゥとケイアイスター不動産を買い増ししました。ただ、この買い増しは失敗だったかも。 今週は持ち株の決算がいろいろとあったんで、見てみます。 ハウスドゥの2021/09期1Q決算 前年同期比では売上24.1%増、営利741%増と大幅増の決算でした。 ただ、これは前期の1Qが…

  • AOKIの運営する24時間ジム、FiT24の体験記

    マシンの紹介 客層はどんな感じ? その他の設備 FiT24に入会したいか? ① 快活clubを使用できることのメリットをあまり感じなかった。 ② 人が多すぎる。 ③ 自分的にはFiT24よりもエニタイムのほうがいいから。 紳士服のAOKIホールディングスが最近、FiT24という24時間営業のフィットネスジムに力を入れているということは株主以外ではあまり知っている人はいないかもしれません。 そもそもFiT24に併設している快活clubの運営がAOKIだということもご存じない人が多いかと思われます。 FiT24事業を始めたのが去年くらいだったので、AOKIの100株株主としては気になっていたのです…

  • ミクシィ、スシロー、ヨシックスの決算/チェンソーマンはなんとか傑作のまま終わってくれ/今週の売買

    EJホールディングス売り/20201102 ダブルインバ売り/20201105 アメリカ大統領選のごたごたでも、株価が堅調なところを見ると、どうも短期的には株価はアゲアゲなんじゃないか。 と思ったので、木曜日にダブルインバを損切り。 持ち株も全体的に堅調だったんですが、先週にSBIを半分売り、月曜日にEJを半分売っていたので、喜ぶに喜べない。 持ち株の決算としてはミクシィ、スシロー、ヨシックスがありました。 ミクシィ、スシローは記事を書きましたので、読んでいただけるとうれしいです。 ミクシィの2021/03期の中間決算を見てみる 平凡すぎて記憶に残らない名前に改名したスシローの2020/09期…

  • 平凡すぎて記憶に残らない名前に改名したスシローの2020/09期決算

    突如として、FOOD & LIFE COMPANIESという何のひっかかりもなく、何のイメージもわかない商号に変更してしまったスシロー。 これから、海外展開を加速していくことも見据えての商号変更なんでしょうけど、だったら、なおさらスシローのほうが海外受けがいいようにおもうんですけどね。 スシは世界どこでも通用する言葉なんだし。 ひょっとして、スペイン語ではスシローという言葉が「売女の血尿」を意味する、とか、そういう国際化を妨げるなにかがあったりしたんでしょうか? 改名するにしても、FOOD & LIFE COMPANIESではいくらなんでもつるんとしすぎで、脳のフィルターに引っかかりません。も…

  • ミクシィの2021/03期の中間決算を見てみる

    11/9にミクシィの2021/03期の中間決算が出ましたので、今回はこの決算を見ていきたいと思います。 と、このように見た目は非常によい決算となってます。 決算と同時に、通期の業績予想も上方修正しました。 四季報秋号の2021/03期の業績予想が、 売上10,5000 営業利益14,000 経常利益14,000 純利益8,500 のところ、 売上120,000 営業利益19,000 経常利益19,000 純利益13,000 です。 ここでミクシィの近年の業績を軽く振り返ってみると、モンスト一本足打法のため、モンストの売上低下にともない業績は低迷し続けていました。 前年度の3Qまで業績悪化は続き…

  • SBI、ナフコ、手間いらずの決算/EJの増資/今週の売買

    今週の売買 SBIの2Q 手間いらずの1Q決算 ナフコの上方修正と2Q決算 EJホールディングスの増資 今週の動画 今週の売買 ダブルインバ買い/片倉工業買い/ハウスドゥ買い/20201027 三精テクノロジーズ買い/20201028 SBI売り/20201029 今週はめたくそにやられました。 なんか自分の持ち株だけ下がってない? 火曜日にダブルインバ買ったのにそこまで上がっていない割に、持ち株は相当にドローダウンしてるんですが? 実際は日経も週末にそれなりに下げましたが、感覚的には日経の指数だけが妙に強い感。 アメリカ株の下げにも反応しないことが多いですし。 北野誠のラジオでは解説の方がア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uesugijohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uesugijohさん
ブログタイトル
soright?ブログ
フォロー
soright?ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用