chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福祉職員の低所得だからこそ資産運用~セミリタイヤ~ https://all-be-happy.com/

2022年47歳1500万円でセミリタイア。資産運用とミニマリズムと好きな仕事を頑張ってきたおかげです。セミリタイア生活・幸せ・資産運用等について書いています。

れくい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • プランド・ハップンスタンス理論通りになっています

    47歳でセミリタイア・サイドFIREしました そして今、人材育成コンサルを目指して、どんどんそんな仕事が増え勉強し経験を積み上げながら個人事業主として開業も検討しています 鬱で退職・セミリタイアした時は全くそんなことを考えていなかったので正にプランド・ハップンスタンス理論だと思った話です

  • 癌の可能性があります② 保険の思わぬ効果

    皮膚に1センチ程のできものができてそれを手術で取ります 皮膚科にいって形成外科を紹介され癌の可能性があるのでとってから病理検査をする事になりました 保険に入っているので、その活用を考えた記事です。保険は不幸の宝くじとも言われていますがその思わぬ効果を感じました

  • お盆休みが特に嬉しくない サイドFIREの憂鬱

    僕は2年前に47歳でセミリタイア・サイドFIREしました 今、お盆の真っ只中ですがあんまりお盆休みは嬉しくないというサイドFIREの贅沢な憂鬱を記事にします

  • 陰キャやオタクが認められる社会になってきている

    僕は50歳手前です47歳の時に鬱になった事もありセミリタイア・サイドFIREしましたそんな社会不適応者な僕が、昔と比べると陰キャやオタクが認めらえる世の中になってきていると感じている話ですオタク・ネクラ(根暗)はダメな時代だった昔はオタクや

  • 自利利他円満② 利他に繋がる自利の見つけ方

    先日、目指せ!自利利他円満という記事を書きました 自利(自分の利益)が利他(他人の利益)となり、円満になるという意味です 今回のその続きで、どうやったら利他に繋がる自利(自分の好きなこと、得意なこと)を見つけれるのか?についてです

  • 1日でマイナス150万円でも平気だった理由 TMFを持っていた

    昨日、2024年8月5日に日経平均が1日で4451円も下げました 史上最大の下げ幅でサーキットブレーカーも発動してお祭り騒ぎと僕は思っていました そんな中、僕の資産がマイナス150万円と下がったけど余裕があった事を再考察します

  • 僕はマイナス150万円 日経史上最大の下げ日

    昨日、2024年8月5日に日経平均が1日で4451円も下げました 下げ幅も金額も両方とも史上最大の下げらしいです。正に暴落ですね サーキットブレーカーも発動してお祭り騒ぎです。そんな中、僕の資産も下がったので記事にします

  • 癌の可能性があります もし癌ならどうする?

    UnsplashのNational Cancer Instituteが撮影した写真皮膚に1センチ程度のできものが出来て今度、手術で取る事になりました手術も嫌だなぁと思いますが、癌の可能性もあって病理検査をするとの事ですあくまで可能性との説明

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れくいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れくいさん
ブログタイトル
福祉職員の低所得だからこそ資産運用~セミリタイヤ~
フォロー
福祉職員の低所得だからこそ資産運用~セミリタイヤ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用