こんにちは”はてなブログ”とこちらと二つ書いていたのだけど同じような内容になってしまうのではてなだけにしようと思います書き込みははてなをご覧ください赤い花(ある日のできごと)その日にあったことを書いています赤い花(ある日のできごと)引っ越します
昨日、あるデパートへ行ってよく食べて帰るレストランでランチをしようと先に着いた人が席を取るという待ち合せして私が先に着いて中をみたらやけに空いている前は飲み物込みでハンバーグやパスタが乗る可愛いランチプレートが1870円だったのに2780円になってる~~内容は少し豪華になったけど、そんなに変わりがなく店員さんに以前の様なランチはあるのか?聞こうと思ったけどいつも入り口の料理メニューにそのランチ写真が載っていたのがなかったから、つまりメニューを変え値上げですね結局、そこはやめて、別の和食処へ行ったらそちらはメニューは以前と変わりがなくランチがあり数組が席待ちをしていました帰りに靴コーナーをみたら5万円台のスニーカーなどもありびっくりです値上げ実感
ある銀行のアプリが何回やっても途中からだめになる問い合わせも、AIによる、返答で何回試みても人間様の問い合わせに行きつかないパパさんも加わってあれこれ探してようやくアプリの事を聞ける電話番号を見つけ聞いたらますは、スマホの電源を切ってみる次は使っていたアプリをすべて閉じて銀行のアプリも入れなおすそしてもう一つはWi-Fiを切ってみる全部やって、ようやくアプリが開けましたスマホって便利なようでそうでもないな!アプリ
庭の梅の木の下に梅がいくつか落ちていたので広いましたたぶんこれは小梅ですね枝をかなり切ったのでいくつもなっていないし拾うのが遅くて黄色になって腐っている物も多くありました来年はもっと気を付けて早めに拾わないとねといっても漬けるのは面倒だなぁ!(たぶん眺めるだけ)小梅
いつだったかラジオで上から2節だったかな?そこから切っておかないと紫陽花は来年は咲かないようなお話をしていましたわが家にも紫陽花があるのですが、大きくなると後の枝切も大変なので昨年、かなり下から切りました今年は咲かないかな?と思っていたら葉は以前より勢いがよく、蕾もきちんとでています青い方は少し咲き始め、白い額アジサイも蕾を持っています切っても咲くんだぁ・・と実践をしました青に白く混じっているのは南天の蕾ねTristanさん前にコメントで書いた花屋さんの蓮の鉢です大きな葉が外まで飛び出していました(車が信号で止まったので撮りました)紫陽花
最近、不整脈が出ることが多くて一昨日は、夜、横になってから1時間くらい経って不整脈が出始め、なかなか治らないので、そういった時に飲みましょうと循環器内科でもらってあった薬を飲みましたほどなく治まったようで眠りにつき、その後、2日間は不整脈が出なかったのだけど、今日のお昼前からまた少し出たので内科へ行きました心電図ではわずかに不整脈がでて、先生のお話では前回と同じような出方の脈で心配は無いとのこと季節変わりの自律神経の乱れも原因にあるのかもと言われそういった時に飲む前回と同じお薬を頂きました看護師さんにも何かストレスになるような原因はありましたか?と聞かれたけどさして思い当たらず、しいて言えば膝の痛みがなかなか治らないことかしら??不整脈
暑くなりましたね~~~骨盤底筋を鍛える方のヨガに行ってきました生徒さんはお休みの人が多くて今日は3人早く始めて遅く終わるというみっちりと運動をしてきました帰りはいつものようにお隣に頼まれた美味しい肉屋さんでお惣菜を買いいざ駐車場から出ようとして・・・その駐車場はいろいろなお店の提携になっていて、お昼近くはかなり広いのにほとんど満車しかも今日は出るラッシュで私がでようとしたときには10台くらい待ちしかも先頭のおじい様が駐車券を無くしたのか?延々と止まっているこのままではいつになったら出られるのか?車は日に当たってかなり暑かったし、お惣菜も暑さで心配になりドキドキ・・ちょっといらいら!!その出られない車の次の車の人が車を降りてなにやら言いに行ったけどそのまま・・いったいどうするのか?と思っていたら15分くらい...駐車場で
孫ちゃんの送迎の二日目昨日は、早めにお迎えをしておやつを食べさせて途中からYouTubeを観ていたけど自分の家のテレビと違って履歴が違うのでちょっとイライラし始め、娘が迎えに来て、甘えと私達への遠慮もあったのか?すごい爆発!早く帰ろうという娘に、帰らない‥お外で遊ぶ・・などなど2人が玄関で喧嘩をしていましたお互い疲れているし、時間も遅くなるので娘の気持ちもわかります今朝は少し慣れて髪を結んであげて少々ご機嫌な様子園に行ったら、入り口で泣いている子、自転車から降りて行きたくないと叫ぶ子みんな朝はしかめっ面です大人もそうだけど、子供も行きたくはないですよね~~今日も送迎
昨日の帰り道に娘の電チャリがパンクをしてしまい自転車修理屋さんに持って行ったら、営業が終わっていてがっかりしたらしい問題は、孫ちゃんをこども園に送れないという事でさっそく、わが家にお手伝いのお願いがきた8時過ぎなので送ることは大丈夫だけど、朝は、お子ちゃんは不機嫌どこの子も行きたくないオーラ満載で、お話の好きな孫ちゃんもほとんど話さなかった帰りは何時?と聞くからママよりは早く迎えに来るからね~~と手を振って別れました私も娘たちを幼稚園に送っていたけど娘たちは嫌そうな顔はしなかったような?(我慢していたのか?)孫ちゃんを送る
昨年、河口湖のラベンダー畑のところに行ったら”持ち帰って必ず植えてくださる方”限定で苗を差し上げますというイベントがあり並んで頂きましたなかなか育たず、冬の間は枯れる?状態でしたがここにきてぐんぐん葉というか茎が伸び始め蕾ができ、咲き始めましたラベンダーというより、香草の部類かなぁ?何の花でしょう?何の花?
孫ちゃんが習っているチアダンスの発表会があり観に行ってきましたまず始まる前にあまり知らない歌手の方の歌を聞きそれからいろいろなダンスチームが次から次へと出てきました孫ちゃんは2番目だったので早々終わり、あとは見るのみまずは大音響に驚き~~とにかくすごく大きな音とスポットライト踊りはチアだけではなく、ヒップホップやブレイクダンスもあり今はああいう習い事があるのですね中学生になるとダンスの授業があるけど、習っている子とそうでない子との差はすごいだろうなぁと思いますもちろん、40歳以上のシニアグループもあり、それなりに楽しめました写真は動画も静止画もだめということで残念ながら映像はありません(テープは売るらしい)私達の頃はなかった習い事が増えて選択肢も広がっていますね孫ちゃんのダンス
昨日、あるお祝いのお返しにとても可愛いお菓子を頂きましたちょっと可愛すぎて食べにくいなぁ!しばらく眺めてみんなで食べましょうか?可愛いチョコ
なが~~くやってくださる方のヨガ教室をなかなかやめるタイミングがなくて膝の事を伝えたら椅子ヨガもあるというので行ってきました座ってやるのと同じような内容だけど、時間が短くて少々物足りなかったですあと、骨盤底筋を鍛えるヨガと日にちが重なってしまうのでやはり椅子ヨガはダメかなあぐらがかけるようになったらいつものヨガに行く事にすると伝えなくてはいけないのだけど先生がとても良い先生なので言いにくいなぁ椅子ヨガ
うちの近所には歩いて5分くらいのチェーン店スーパーがありその支店が車でどちらも15分くらいの所に分かれて2つありますどれも品は同じようでそうでもなく近いスーパーは魚は良いけど、お肉はいまいちもう2つは一つは大型で混み過ぎで、もう一つはお肉はよいけど、お魚はいまいちですどこも、バナナがよくない!一番高いバナナを買っても黒い部分が必ずあり、それが多くて嫌になってしまう場合もあります別に車で行く1店舗だけのスーパーは野菜がとても新鮮でキャベツなど、美味しすぎ~~という感じもっとも違うのは同じ価格でバナナの味と品がとてもよいそこもすごく混んでいるけど、混む理由がうなずけるしかし、近所のスーパーがいつか車に乗らなくなった時に便利なので閉店してしまうと困るのから基本は行っていますが・・・あるスーパー
車を買い替えるので(6月に納車)、その前にもう一度、今の車でドライブにということで箱根へ行ってきましたお昼近くに着いたので、芦ノ湖に行ったら必ず行くパン屋さんで早めのランチここはパンがとても美味しいのですが、外人さんが多くて(ほとんど)ここは何処の国?という風でした。シェアできるように、カットナイフがお店にあったので借りて半分個しました~~桃源台へ行く遊覧船も乗っている人は外人ばかりに見えました富士山は雲に隠れて頭が見えたり見えなかったです帰りに御殿場プレミアムアウトレットに寄りましたがずっと前に一度行ったきりだったけど、お店が増えてしかもブランドショップの品物のお値段がどこも高くてびっくりですアウトレットとは思えない~~~!一周りして6時過ぎに帰宅しました箱根へ
お隣の孫ちゃんが自転車を買いましたアナ雪の可愛い色の自転車ですペタルがない自転車から今度はペタル付きで今は補助輪もついています最初はテラスに置いていたのですが、週末しか乗る機会がないので日焼けもしそうで、玄関の中にあったコンビカーと三輪車をわが家へ戻し、玄関内へ入れましたコンビカーは綺麗な1台は拭いて2階の子供部屋に戻し1台は外で乗れるようにとりあえず、わが家の玄関内へどちらも孫たちの幼い頃の思い出が多くてなかなか廃棄ができませんただ!三輪車はなぜかあまり孫たちにも人気がないまま、みんな大きくなってしまい、処分か?と考えていますがとりあえず、娘の家のテラスに置いてますポツンとした三輪車を見ると思い出がよみがえり、ちょっと哀しいようななつかしい気分になります成長したのだから喜ばしい事なのだけどね三輪車
市の単発講座で”歌を唄おう”という講座に参加をしてきました歌ったのは童謡や、教科書にでていたような外国の歌先生が歌の解説をしてくれた後に歌うというイベントで1時間半で歌は6曲だったかな?面白かったような?退屈だったような?もう1回、同じような講座があるらしいけど申し込みはしてきませんでした合唱とも違うし、ちょっとハモリたかったかな^^歌を唄う
母の日ですスーパーへ行ったら、カーネーションの鉢がたくさん売っていて買っている人はあまりみなかったけど、お寿司の詰め合わせやホールピザなどを買っている人は多かったです私は早々、お花やハンカチをもらっているのでとくに今日はないのだけどお昼近くにお隣家族が遊びに来たのでついでにお昼を一緒に食べようと、稲庭うどんを茹で婿ちゃんがスーパーでお寿司を買ってきてみんなでにぎやかに食べました母の日は元気にみんなで楽しく過ごすのが一番ですね母の日は
新しく和食のお店を見つけたから一緒に行こうとお隣からお誘いがあり行ってきました混んでいたけど何とか5人で座れる席がありお料理はお寿司+麺類といった感じで写真は多そうだったけど、実際は握りなどはとても小さく食べきれるかと心配をするほどではなかったです支払いは割り勘で・・・よいのは、パパさんが飲んでも、婿ちゃんが運転をしてくれるので気が楽な事そうやって次女夫婦との食事が多いですお隣と外食
骨盤底筋を鍛える方のヨガ教室へ行ってきました冬の間、お休みをしていた人が2人参加してにぎやかでした先生方も前より勉強しているようで、いろいろな体操を教えてくれます今日は季節変わりで乱れる自律神経を整えるポーズなどちょっとハードだったけど頑張りました今日は正座もできたし、あぐらはちょっとゆるやかにでき膝も良くなっているようです体操が終わり帰る時の空が青くてさわやかな風が吹き気持ちもよかったですヨガ教室へ
なんとなく、ある車を試乗に行き、思ったよりよかったのですが値引きがほとんどなく、もうすぐマイナーチェンジになるというのでやめて、他社の車もと帰りにちょっと営業所に寄ってみたら・・営業マンがとてもやる気満々でパパさんの車の査定をしてもらったら思っていた以上に高く取ってくれるというし、しかも値引きがあり今日、決めてくれたら値引きがさらにアップというのでお昼を過ぎていたのでランチに行き、考えて帰りにもう一度寄って買ってしまった縁があったのかなぁ?パパさんは今まで3台、外車に乗っていて、安全装置という点ではやはり国産車には勝てない、しかも外車はメンテナンスが割高でウインカーも反対なので次は国産車がよいなと思っていました私は自分の車があるので、パパさんのは大きいし運転する予定はないけど今度のは運転をしようかなそのう...車を買いました
漢方の先生の所へ行ったのでいつもの煎じ薬のほかに膝の痛みに効く薬が欲しいとお願いをしたら煎じ薬の他に、膝の薬はコタローの防己黄耆湯(N20)とツムラのエッビカジュツトウ(字が出ない28)という薬を処方された本当は一日3回飲むのだけど煎じ薬もあり、そんなに飲めないので(食欲が無くなる)一日に1袋ずつ飲んで1週間が経ち、膝は正座ができるようになり手の痛みはかなり改善されましたコンドロイチンなどが入った膝の炎症を改善する薬も考えたけどとりあえず、続けて飲んでみますまだ長く座るのは無理なのでなるべく椅子に座ってはいます膝痛の漢方薬
連休も終わりですねってわが家は普段の日の方が行動がしやすいので、ほっとしますが・・最近、膝の痛みがかなりなくなって正座もできるようになりましたただ、きちんとした正座から立ち上がるのは痛みもないのだけど横座りをしたり、体重がどちらかの腰にかかると痛い、筋肉の痛みのようで大腿骨を鍛える体操をしています午後はカットに行く予定で予約がなかなか取れないので、いっそ思い立った時に近所の美容院へ行ってしまおうか?と思うのだけどカットが気に入らなかったら怖いしけっきょく、いつもの所へです雨が降らないとよいな連休も終わり
庭が広いと本当に大変!これは自慢でもなんでもなく正直な気持ちです数年前までは植木屋さんを頼み、あまりに草取りがきついとシルバー人材から草取りのおじさんを頼んでいました今は・・・パパさんも定年になりそんなに贅沢はできなくなりまして、私より年上のシルバーおじさんに草取りをお願いするのも気を使い、全部自分たちで行うと年がら年中草取り三昧これは正直、きつすぎ~~まして膝が痛くなってしゃがむことができないので、草取りはパパさん一人手のかかる松を減らし、大きな届かない木をここで数本業者さんを頼み切ってもらい少しは楽になったけど、それでもまだまだやる事が多い!昨日も、金木犀の枝を切って、それを市に出せるサイズにカットパパさんは半日やっていました午前中は暑くて草取りができないので今日も午後から草取りですはぁ・・・ってため...庭の整備
昨日、久しぶりにお寿司屋さんに行きました回転寿司ではなく、昔風のお寿司屋さんですやはり美味しいですね~~茶碗蒸しも食べ、お腹がいっぱいになりました今日の夜にお隣が帰ってくるので、私達は今夜まで夕食は外食です3日間、夕食を作らず楽ですね~~(お隣に監視されないので^^)さてガーデニング用の土を買いに行ってきます台の上でおこなえば膝に負担がなく植え替えができるのでラベンダーなどを植え替えますラベンダーって挿せばどんどん増えるし、鉢を大きくすると更に立派になる路地植えが理想かもしれませんお寿司
昨日の友達の話で1人はキャンピングカーを持ち、4月は桜の写真を撮りに毎週、3泊ででかけていたとかもう一人は週に3回、ご主人と一緒にミニテニスをしているそうだもちろん、何もしていない人もいたけどみんな元気!前は私が一番、運動系だったのに、いつの間にか私はインドア系になってしまったそれがいけないというわけではないけれど何もやってないわけではないけれどちょっと焦った!5月、自分への転機を考えなくちゃ!さて今日からお隣は婿ちゃんの実家へ3泊でおでかけ私達も夜は外食です明日も外食しちゃおうかな~~(こちらも羽を伸ばそう)昨日の友達
行ってきました~~友達とランチバイキング予約したのが遅かったからか?席がちょっとお料理から遠くてもっと近くにしてくださいと言ったら予約順ですから、と言われた個室のようなお部屋に数組いて正直、話声がうるさくて話がよく聞こえなかったけどそのうち、早く来たグループはお時間ですと言われ帰り気がついたら私達だけでしたお料理はまぁまぁだったけど、今回はデザートが豊富でした終わってそのホテルのラウンジで1時間お喋りをして、それから雨が強いので駅近くにカフェに入り、そこで雑談をして5時に解散~~それぞれがお弁当を買って、またねとバイバイしました次回は次の幹事さんに秋口にまた同じホテルのランチから始めようと話して今日の集いは終わりました皆さんはお元気で、ご主人とも仲良しでよかったね・・という会話で終了です友達と・・
「ブログリーダー」を活用して、natukiさんをフォローしませんか?
こんにちは”はてなブログ”とこちらと二つ書いていたのだけど同じような内容になってしまうのではてなだけにしようと思います書き込みははてなをご覧ください赤い花(ある日のできごと)その日にあったことを書いています赤い花(ある日のできごと)引っ越します
歯医者さんを変えて治療も終わったのでそこでお掃除もお願いしました初回は1時間かかると言われて、磨き方の指導から?と思ったら口の中の様子を写真に撮るのです鏡を使ったり、ほぼ全角度からそれから歯を染めて磨き残しのチェックや磨き方の指導そしてお掃除は割と短時間で終わり最後にチェックされた項目や写真を冊子にしてくれましたお掃除は歯ブラシ、糸、歯間ブラシに細い個所を磨く歯ブラシいろいろ使って磨いてくださいと言われ、ちょうど1時間でした疲れた!!歯のお掃除
お隣の婿ちゃんが”母の日”ということで出張の帰りにケーキを買ってきてくれました今日は小学校は避難訓練の一環で迎えに行ける保護者は学校へ行くので婿ちゃんは出張も早めに終えて帰ってきて、学校にお迎えに行きました孫ちゃんが帰ってきてからわが家でみんなでケーキを食べましたーー最近、孫ちゃんは学校にもすっかり慣れたようで学童も楽しい様子です着て行く服も保育園とはまったく違って小学生らしい姿でひと回り成長したような気がします娘は仕事で夕方だったので一人でケーキを食べたようでケーキのお礼のラインを送ったら一人参加できなくてつまらなそうでした私が食べたのはこれ・・母の日のカーネーションのイメージらしい娘に残したケーキはバナナクリームのケーキですたぶん、家で孫ちゃんはこのケーキも食べたかも??赤い花(ある日のできごと)その...母の日
婿ちゃんの実家へ行っていたお隣は娘だけ一足先に帰ってきました孫ちゃんたちは明日の夕方に帰ります私はパパさんの実家はとても近いので泊ったことはありませんが近すぎて毎日会っていた義母でしたが、その分、慣れたということでもあります娘はあちらでは気を使うでしょうねと思うけど今はあちらのご両親の方が気を使ってくれているようで心配はなさそうですお隣が留守ではやはり寂しいし心配もあるのでとりあえずホッとしました夕食はこちらで食べて、お風呂も入って行ったらと言ったら自分の家の方が快適なので自分の家で入るそうですたまには実家で入りたいとは思わないみたいです^^明日は買い物に一緒に行ってきます赤い花(ある日のできごと)その日にあったことを書いています赤い花(ある日のできごと)娘が帰りました
天気予報の通りに雨がすごいですお隣は婿ちゃんの実家へ行くのでタクシーで出かけましたパパさんは風邪はだいぶ良くなったのですが、風邪が移るのを気にしているのか?私が駅まで送ると言ったのですが、運転が心配なのか?大雨を理由にタクシーを呼んだようですしばらく静かな日々です今夜も明日も見張られていないので外食に行ってきますはてなブログにもだいぶ慣れては来ましたgooブログは私は感じるのはタウン誌のような気楽さがあり”はてな”は知識を得るような書き込みや年齢層も若干若いような?gooが無くなってしまうのは仕方がないのですが、ここは居心地がよいブログサイトだったなとも思いますhttps://natuki137.hatenablog.com/連休
パパさんがまた風邪を引き熱がでました連休に入るので、いつもの内科へ行って検査をしてもらったらインフルエンザもコロナでもありませんでした今回は4日前から喉の痛みと鼻風邪の様子だったけどやはりコロナ感染以来、免疫力が落ちているのかな?私は今のところ大丈夫です咳はさしてでていないので百日咳ということはなさそうだし食欲もあるので、本人もすぐに治ると言っていますお隣は明日から婿ちゃんの実家へ出かけるのでその間に元気にならないとね(しばらく学童のお迎えはありません)https://natuki137.hatenablog.com/また風邪??
昨日、中学からの友達3人でいつものお喋り会を行ってきました今回は私が幹事だったけど、皆さんの予定を聞いて日にちを決めていつものホテルランチバイキングを予約するだけ、あとは2時間食事をしたら同じホテルのロビーで2時間お喋りをしてその後、駅ビルの喫茶でまたお喋りいつものパターンでしたが、ちょっと違ったのは解散時間が1時間早かったこと1人が娘さんと同居をして夕食のお惣菜を買って帰るということで終わりました次回は8月の終わり頃です私は帰りにお隣の娘たちとファミレスで夕食を取りましたお喋りはとても気晴らしになりましたーー友達と
gooブログを開くと終了のことやデーター移行の赤い文字がやたらと目につきます私もパパさんに意見を聞いたらとりあえず移してみたらと言われ、移行をやってもらったら、写真も少なかったので無事にお引越しができました文字は早くに、写真は500枚ほどでしたので2日間でできましたこれからは投稿ははてなにこちらでは皆様の書き込みを終了まで読ませて頂きますはてなも同じ”赤い花”という題で書いていますお時間のある時に覗いてくださいねhttps://natuki137.hatenablog.com/引っ越しました
孫たちの誕生日が3月4月5月と続くので今日にまとめてお祝いをあげました昨年からは現金です玩具より長く楽しめるようにとあげて、さっそく孫ちゃんは100均でポーチを、孫君は前から欲しかったピストル(どうしてこういうのがほしいのか?)をハードオフで買いました夕食は買い物ついでにお惣菜を買って作ったのはサラダと果物とうどんつけ麺ですご飯も炊いてうどんも700G茹で、お皿も多かったけどみんなが楽しく食べていました家で作るのもよいけど、お昼からではやはり疲れるので次回の会食は外食にしようかな義姉が最近、レンジで作る”焼き芋”にこっていてみんなが来ると言ったら3本作って持ってきてくれましたさすがに食べきれなかった~~あと、宮崎の日向夏も頂きましたどちらもとても甘いです孫たちの誕生祝い
お茶の試飲講座に行ってきました今日のお題は台湾烏龍茶の飲み比べで文山包種茶と高山茶と東方美人茶を頂きました文山は緑茶のようなさわやかな味高山茶は甘くまったりとした甘さがあり東方美人は紅茶のような味でしたどれもお菓子を頂きながらでまったりとした皆さんとお喋りをしながら楽しい時間を過ごしました参考に台湾烏龍茶の試飲
昨日、手相を見るという単発講座に参加をしてきました自分のというより人のを見るというのが目的の講座だったのでちょっと思っていたのとは違いましたが参考にはなりました手の皴は脳の皴と同じで、手を使う仕事や手荒れ、何もしない人でも手の皴は増えて行くそうです何がという説明は難しいのだけど、私の今現在はとくに何かが心配という事はなく、気持ちの浮き沈みなどは気分の問題だということがわかりました最近、なんとなくですが、気が沈みますどうしてかなぁ?話は変わってはてなブログという所に一応アクセスしてみました正直、よくわからないが本音移設の設定はまだですが、パパさんがせっかくだから今までのを移して置いたらというのですがgooブログは書きやすかったのになぁ!残念です手相
今週も学童のお迎えが始まりました孫ちゃんも学校や学童に慣れてきたようで先週のようなハイテンションな喋り方も無くなりお迎えの私たちも慣れてきています給食もしっかり食べている様です保育園はバイキング形式で席も決まってない様式だったので学校でみんながいっせいに食べるのはどうかなと思っていましたがすぐに慣れたようです見かけも保育園のような服は着ず、今どきの小学生になっています慣れてきた様子
ブログの引っ越しの事は書いてくださっている人たちでなんとなくですがわかってきました私の場合は日記のように書いていて写真も多くは載せていませんgooブログに移って6年経ったみたいです日記は20年以上、紙の日記帳に書いています昨日、久しぶりに始めた頃のgooブログを読みました文も短くて愚痴のような日記のようですごく簡単に書いていました、いつの頃からか写真を載せ始めたようですどこかへお引越しして前のブログを全部残すかは正直迷います残しても読まないかな、そして写真はすべて別のアルバムにあるしね一番悩むのはゆっくりブログに向かう時間が無くなったというか時間はあるのだけど、孫ちゃんの事や眼精疲労も以前より多くなって余裕がなくなったというのが本音ですどうしようかなぁ?悩みます
週末は孫ちゃんのお迎えがないのでほっとします朝は婿パパさんが出勤前に付き添っていますが途中から保育園で一緒だった子が2人加わって3人を婿パパが送って行っているらしいですもう少し近所に子供がいればと思います帰りは学童はお迎えが基本学校から学童に移動すると(同じ校舎内)、親のスマホに連絡があり帰りもそうなっています近所の子は一人で帰る子もいますが、孫はちょっと距離があり危ないのです長女の所は近所に子供がたくさんいて、最近はお迎えをしなくても孫のマンションの下辺りまで数人が帰るので並んで帰っているとか私達も急に時間にお迎えの制約ができて慣れなくて疲れます送迎
ヨガ教室は行くまでは気分がのらなかったけど行ったらすっきりしました来週と再来週はお休みだそうですハナミズキが咲いています昨年の秋に枝を多く落としてもらったので今年は大丈夫かな?と心配をしていたら、白のハナミズキはとても元気です白は実家の母が夫の仕事で役職がアップした時に買ってくれたものです母の気力の強さを感じます赤はやはり同じような理由で父が買ってくれたのですが、切り過ぎたのか?元気が無く優しかった父という風ですが枯れずにいてくれましたブログのお引越し、面倒な感じですねどうしようかなぁ?ヨガ教室へ
スマホの動きが遅くなり通信が時々切れてしまう事があるので新しいスマホに買い換えました10時予約で来店して終わったのは午後3時パパさんのと2台だったので、時間はかかったけど、説明は1台で済んだのでその分は早かったかな?説明やその他の手続きが済み、データー移行に約1時間かかかるというので(パパさんのは動画が多かった)その間にランチをしにいきました新しいスマホはグーグルピクセル9aというタイプで今日、新しく発売されたそうです移行はすべてお店にやって頂き、使い方もかなりその場で教えて頂いたので家に帰ってとくに不便はなかったです速度が速くてよいですね~~途中、説明を聞いている間に、お隣のブースであるお年寄りの方が”高くてほとんど使ってないし、買った時の箱も付属品もすべて取ってあるので返したい”と交渉をしていてどうも...スマホを買い換えました
月曜日から孫ちゃんの学童のお迎えが始まりましたとりあえず、明日は保護者会で婿パパが行くようなので明日はパス校庭で遊んでいる孫を見つけると、一人で遊んでいる時もありそういった光景を見ると心配になりますがまだ新学期が始まって2週目友達もまだまだかな?昨日はレンジメートを使って野菜炒めを作りました肉には少し焦げ目が付き、野菜はさっぱりとしてヘルシーな感じですコンロが汚れないのはよいかな?野菜炒め
F1会場に入場するゲートでは前予約、または当日購入したチケットをスマホのQRコードで読み取るか、またはプリントしてそのコードを読み取るかという方法でした私たちはスマホが古くてなかなか開かない事が多いのでプリントして持って行きましたプリントをしていた人はちらっと見ると私達だけ、全員スマホといってよかったただゲートでなかなかスマホが開けずにそこで止まってしまう人が多々あって通り過ぎるのに時間がすごくかかりました紙の場合は無くさなけらばとても早く、しかも食事などで外へ行き再入場の時も行き帰りでそのコード、または紙を見せるので、スマホの人で時間を取られました大阪万博でもその方式らしいので、慣れていない人は早めに開いておいた方がよさそうです(行く予定はありませんが・・)QRコード
レンジメートで今度は鯵の開きを焼いてみました2切れそのままでは入りきらないので、尻尾と頭を切り落として身の方から約4分、そして裏返して2分というところで様子をみたら、ジュージュー音がして焼けました身の感じはグリルで焼くより柔らかくて硬くならずに食べやすかったです蓋を開ける時は換気扇の下で開けましたが若干、鮭の時より、匂いがする気がしましたもっともグリルで焼いても少しは匂いがするので、そのくらいはグリルを洗う思いをすればよいですね鯵の開き
2週間ぶりのヨガの日で行ってきました途中から疲れてきて早く終わらないかなぁと時計ばかりみていました正直、ヨガのように動きが遅いじわ~~とくる運動よりエアロビみたいな元気な方が好きなのだけど今は心臓がバクバクしちゃうので、そういった運動は避けています今日も夕方に孫ちゃんをお迎えに行きます学童というものに私も、少し慣れてきました昨日は、一度家に帰り、保育園で習っていた体操教室の日で保育園に夕方にまた送って行ったのだけど(帰りは娘がお迎えに)学童でたくさん校庭で遊んできているのに、また夕方に体操は必要なのかとも思うけど、本人は仲良しの子が数人習っているので楽しかったようですこども園に通っている時は少し嫌がっていた園も卒業すれば古巣になり今は落ち着くらしいです行く途中に手をつなぎ歩きながら、学校の様子を聞いたらお...少し慣れて
この前、購入したクーラーの取り付け工事の人がきています北側なのだけど暑そう~~~実際今日はとても暑いしねクーラーを買った時に、サービスでもらった期限付き(7月いっぱい)のポイントが6500円分と期限が長い15000円のポイントとドコモポイントの期限付きポイントが1500円分ありとりあえず、昨日、サーキュレーターを一つと電池を買って期限付きのは使い切りドコモのは外食で使いました後のは期限が長いので焦らずに使います今日はヨガ教室の日で暑すぎで休もうかと思ったけど行ったら、皆さんが来ていました教室は2つのクーラーをガンガンつけて寒いくらい終わって外に出たら激暑ただ身体が冷えすぎていたので、身体が暑く感じる前に家に着きました教室では皆さんの体感温度が違うので寒い場合は自分で対処ですねエアコン取付工事に
いつも行く内科へ検診に行って保険証の代わりにマイナンバーカードを使いました使い勝手は簡単でしたが、保険証は一月に一度、見せればよいのにマイナンバーは行く度に毎回機械に入れないとだめらしい面倒なので、次回から保険証でもよいですか?と聞いたら内科ではどちらでもよいですよと言われたけど薬局では毎回、マイナンバーカードでお願いしますと言われたマイナンバーを使うと少し安くなると書いてあって前回と比べたら確かに診察代は20円安かった帰りに買い物をするのに落としても嫌だなぁと思いながら帰ってきました今まで通りの保険証が一番使いやすいですマイナンバーカード
久しぶりに電車に乗ってデパートへバーゲンに行ってきました欲しい物はさしてなく、ご婦人が群がるハンカチコーナーを見たり日傘を買おうかと迷ったり前はバーゲンに行っているだけで楽しかったけど今は、値下がったとはいえ高いし、着て行くところはあるの?前に買った服は?と心の中でささやいて最小必要な物だけ買って帰ってきました帰りの電車は事故で遅れていて、座れるかなぁ?と心配をしつつ蒸し暑い駅のホームで待っていました普段は車移動が多いので、電車は面倒です(毎日乗っている人たち、ごめんなさい)バーゲンに
湿気がすごくてさすがにクーラーをつけてこもっていますこの頃、やる事が重なると気持ちがとても焦ります落ち着いて順に行えば大丈夫なのに急いでいるわけでもないのに、なぜか焦り心臓がどきどきしてくるこれって年齢が増えたから?それとも時間がありすぎていつもの生活に何かがプラスするだけであわてるからか?深呼吸をしてゆっくりゆっくり・・と呪文を唱えないといけませんね焦る
昨日の夕方、長女家族がきました妹であるお隣に今週にあるこども園の催しのために着る浴衣を届けにきたからです夕食を一緒に食べるのか?と早々聞いておいたら、外食するから要らないというのでこちらもそのつもりで、お土産だけ(果物やいろいろ)用意をして待っていてお隣の次女家族も一緒に外でお喋り~~(孫ちゃんは少し前日に発熱してました)孫君が、”どうしてご飯を食べて行けないの?”って聞くから”ママが要らないって言うから”ってこちらも返し孫君はつまらなそう・・そして長~~く外でお喋りをして、なかなか帰らないのでそろそろね・・と促しました孫君は5年生になり、男3人で大人の会話(昨日は身体を鍛える)をし孫ちゃんはスイミングのテストに受かり、次回からバタフライに入るとのことスイミングとチアで体力もりもりですお隣の孫ちゃんは私た...外で・・
パパさんがもらってきたパンフレットからエアコンの機能をいろいろと研究して、再度、家電店にトライ今日は広告も出ていたし、土曜日とあって人も多かったけど店員さんも多くて、こちらもある程度決まった商品の説明をお願いして予算をだしてもらったら、この前、考えていたのより、機能、ランクがアップしていたのに土曜日のサービス?来店ポイントのサービスの追加やその他Dカードで購入の特典などいろいろと引いてくれて、前回の見積もりと同じくらいになり、得した気分しかもまだ工事日程も空いていて、来週には来てくれることにまぁ今のも故障しているわけではないので、急がなくてよいし東京ゼロエミッションの対象でもあるので、その分の商品券も申請すればたぶん頂けるし高い出費も気分よく買えました~~今度のは温度が下がらず湿度を減らしてくれるので快適...結局買いました
ヨガ教室の日で雨の中、行ってきました帰りはすごく雨が強くて歩道が水たまりで普通の靴では危ないほどでとても歩きにくかったです今日は久しぶりにずっと前にフラワーアレンジメントを習っていた娘の同級生の母親で一緒にPTA役員をしていた友達と電話で話しました彼女は未だにお花の先生をしていて来月からもう一度習うことになりました今度はフレッシュ花ではなく、クラフト花の方ですもう15年以上前の事だし、それから一度も会ってはいないのでお互いに歳を取っているのは見てみないふりをしましょうね(彼女はかなり年上だし)とても楽しみですすごい雨
暑くなってきて寝室のクーラーを使うようになって効き目は変わってはいないようだけど設定温度に達すると、さらさらと無音の風が流れているのだけど、それがカタカタと音がするようになってそれが気になって夜中に設定温度を下げて、運転をするように変えるとしなくなったけど、またその温度に達成するとさらさら~~と無音の風が来るのはよいけどやはりカタカタと音がします仕様書を見たら、ちょうど7月末で10年、保証期間が終わります無料で修理だったらよいけど、部品の取り換えなどで料金が発生したらと悩むし、買い替え時なのかな?とも思います今のクーラーは温度が1度切り替えで0.5度設定はできないのでそれも悩みの一つという事で家電量販店へ見に行ってきました今買うと東京ゼロエミッションで補助金がでるのと、工事日数が3日後くらいと早いのですが...エアコンの買い替え
神奈川県の水がめである宮ケ瀬ダムにドライブを兼ねて行ってきました水が少なくて湖畔の山肌が見えていました雨が少ないので、これから水不足にならないとよいのだけど・・帰りに湘南平塚アウトレットというところにも寄ってきました最近できたらしいアウトレットで空いていて、一つ服を買っちゃいました~~そしてその帰りに昨日のリベンジでまた違った皮膚科にトライをしてきました今度の皮膚科は建物は古かったけど受付の方もよい感じです先生は女医さんで訳を話したらしきりに触って診てくださりベットでうつぶせになって何やらその場所をぎゅ!って何回もやるので何か刺さっているのか?それとも水が溜まっている?なんて思っていたらもう取れたので終わりですと言われ、取れた物を見せてくれましたどうも魚の目の芯が残っていたようですまた痛くなったら来てくだ...宮ケ瀬ダムへ
足の裏の小指になにやらポツンとできてそれが痛いので魚の目かなと思い、貼る薬を買って貼っていたらかなり気を付けて貼っていたのに、周りの皮膚が赤くなりそれでいて取れたかなと思っていたら、やはり何かがあるので皮膚科へ行ってきました前に行っていた皮膚科はものすごく混むのでネットで調べて別のところに行ったら開院と同時に行ったら2人目、やけに空いているそしてすぐに呼ばれ、先生に説明をしようと見せかけたらあ!!外反母趾がある、それはうちでは診れないから整形へ行っての一点張り1メートルも離れているような感覚で皮膚を見もしないで整形へばかり私は魚の目なのか?他の皮膚炎なのかを知りたかったのに聞いてくれず、初診料910円を払い10時5分に医院をでました今までも変な先生には会った事はあるけど今までで最強の変な先生でした気分を壊...変な人
このところ、気温の変化が激しいですね昨日は涼しかったのに、今日は蒸し暑くてこれからはこういう日々なのかと思うとため息がでます昨日も今日もさして書くことがない変化の少ない日々で長女家族が1泊で河口湖へ行ってきて写真をたくさんlineに送ってきて、眺めているとつくづく孫たちが大きくなったなぁと感じるしお隣の孫ちゃんとの会話も大人会話になってきてお子達は大きくなり私たちは・・・という思いまぁみんな元気なのでよいかなーと思うそれがよいね生協でアイスクリームが2箱来た昨日、頼んだのを忘れて1つ買ってきたので3箱になってしまった今日のおやつはアイスです(冷凍庫がいろいろなストックであふれそう)蒸し暑く
都知事選挙が公示され掲示板にポスターが貼られるようになりましたこちらはまだ数枚しか貼ってはいませんが・・今回の選挙はこれまでの選挙とは違い候補者も多勢だし、掲示板ジャックなんていう言葉も出ていますね掲示板を考えると、今まで、掲示板をほとんど見なかったような?テレビの候補者の演説もさして聞いてはいなかったし見ていたのは、候補者の公約が印刷されている新聞折込の紙だけかも?そういった事から、掲示板にお金を出して自分の好きな写真などを貼ったりSMSを利用したアクセス数稼ぎや大きな声で妨害するような態度を取ったり時代も変わってきていますねただ、お年寄りの方はやはり掲示板も必要なのか?新しい選挙のやり方が問われる時代に入ってきてはたして何がよいのか?私自身は掲示板ジャックにはいらっときますけど・・もちろん、妨害演説も...都知事選
PCのメールに詐欺メールが頻繁に来るのですべて迷惑メールに入るようにしてその中から受けるメールを設定しなおしています相変わらず来るのがAmazonの詐欺メールですが最近、すごく来るのがヤマト運輸の不在の連絡をというメールパパさんの方にも私のメールボックスにも今日も10通くらい来ていましたあと、なぜか楽天で買い物をすると楽天の詐欺メールがくるし銀行カードの詐欺メールも頻繁に来ますヤマト運輸の詐欺メールの文章がとてもおかしいのです”あなたが新しい住所や電話番号を更新してくれないので困っているのよ”という文公の会社からくる文章に”困っているのよ”なんてありえないですよね笑っちゃいます!迷惑メール
子宮がん検診に行ってきました毎年ながら、検診はちょっと嫌な気分ですいくつまで受けたらよいのかなぁ?ってずっとかしら?帰りにブックオフで単行本を2冊買って軽くランチをして帰ってきました最近は本も高くなりましたよね直ぐ読み終える単行本はブックオフで買ってまたそれを売りに行く本屋さんで買ったとくに新刊本は120円くらい古本屋さんの本はほとんどが引き取り10円だけどどんどんたまって行くので、読んでは売ってまた買ってですもちろん、売らないで取っておく本もありますよ~~検診
わが家はなるべく同じカードを使おうと思いドコモのDカードを使っています年間使用金額によって年に一度クーポンがサービスでもらえます(普通につくポイントとは違います)昨年は使用金額が多かったので22000円のクーポンをもらいましたそれがDショッピングや、Dブック、など指定のサイトの品物と交換ができるので、さっそくDショッピングの中のお店からゼリーやアイスクリームなどに交換をしようと思ってよく説明書を読んだら例えば2000円の物を買ったら1100円分は使えるけど、残りは自腹になりますそうしたら22000円使うには44000円買うことになり、22000円は自腹になる馬鹿らしい~~と思い、Dショッピングサイトはやめて他のサイトであまり欲しくはないけど、使わないと悔しいので11000円分は使いましたそのクーポンって何...Dカードクーポン
熱中症もどきだった昨日はとにかく眠くて一日中、身体が重く、夕食は外食にしました結局、お隣と一緒の外食だったけど一応、父の日ということで、ボーナスも出たらしくゴチしてもらいましたこれからは暑く感じたらクーラーもつけるし衣類も気を付けます今日は湿気は多いけど、一昨日より気温は低いかな~~体調は戻りました
昨日の夕方、ヨガ教室はとても冷えてて、帰りの車は炎天下ですごく熱くて、疲れていたのか?休めばよかったのに、夕食にお隣の娘と孫ちゃんが来るというので、頼まれていた、こども園へ迎えに行き急いで夕食の支度を始めて、あれこれ作っていたらクーラーをつければよかったけど、(まだ6月という頭が固い概念)つけずに料理をしていたら、汗が垂れるようにでてきて、身体中熱くなって、パパさんが戻ってきて急いでクーラーをつけてくれたけど軽い熱中症になったのか?娘たちが帰った辺りから気分が悪くなり横になって、なんとかお風呂には入ってすぐに寝ました今日もまだ眼精疲労がありますこれも熱中症なのかしら?熱中症??
いきなり夏になりました~~今日はヨガの日、教室はクーラーがすごくよく効くので何を着て行こうか迷いましたが、半袖にして行ったら冷えすぎずちょうどよかったですマスクはしなくてもよいと言われていますが皆さんが付けていると私だけはずすというのも気になってずっとしていました(それで温度がちょうどよかったのかも)ある方が伊豆の伊東温泉に行ったら、ホテルも街も外人ばかりでここはどこの国?状態だったとか観光地=外人さん多しですねヨガは2週間休んでいたので疲れました~~肩が痛かったのと、身体が硬くなっているのがよくわかりました暑くなって
日野市にある高幡不動尊の紫陽花祭りが始まったので観に行ってきました駅前は人がたくさんいて、にぎやかでしたすみだの花火という題名がついたあじさいは可憐ですね上の方は散歩コースになっていますが、暑くて行きませんでした紫陽花祭り
今日は暑いですね~~スーパーへ行くにも日傘持参になりました今朝のあるテレビの番組で外国人に人気な限界集落へ行ったり、古民家でなくなりつつある昔の生活体験などそういった目的で日本に来られる方も多くなったとか巻き割りや火起こし、蠟燭の灯など私達だって体験してなかった親の世代の子供の頃に経験したであろう生活日本文化がそういった事だとすれば私は日本文化を忘れているし、過去には戻れないし戻りたくもない今の便利さを大事にしないといけないですねあ!!巻き割は子供の頃にやっていたし、でも火起こしは経験はありません日差しが強い