こんにちは”はてなブログ”とこちらと二つ書いていたのだけど同じような内容になってしまうのではてなだけにしようと思います書き込みははてなをご覧ください赤い花(ある日のできごと)その日にあったことを書いています赤い花(ある日のできごと)引っ越します
3か月前に予約をしていた歯のお掃除の日で行ってきました3ヶ月なんてあっという間ですね行くのは”喜んで”と言う気分ではないけれどこまめに行くと掃除の時間も短くてあの超音波掃除も直ぐに終わり、全体に早くてよいですそれにそろそろ歯を大事にしないといけないお歳になったし次は7月末です明日は久しぶりに中学時代の友達とホテルバイキングです交代に幹事をしていて、今回は私の番いつも最初はそのホテルのランチから始まりますお昼からだけど夕方に帰れるかどうか(皆さん、元気な方ばかり)歯のお掃除
ちょっと甲州街道を走り高尾に近い多摩御陵まで行ってきましたちょうど駐車場に車を置けたので周辺の河原沿いを歩いて少し暑かったけどまだ風がさわやかでした近くの河原沿いには鯉のぼりがたくさん泳いでいました遠くに見えるのが高尾山です家のラベンダーも満開春はお花が綺麗です暑いくらいでした
昨日は長女家族が夕方来て、孫君が鉄棒の逆上がりができるようになり、見せたいと、その時間から近所の鉄棒のある公園へ行き夕食の支度と重なって忙しかった~~結局、中華系のお惣菜をあれこれ買い、キャベツと肉の炒め物と味噌汁と果物でしたがご飯の炊く量を勘違いして婿ちゃんたちのお代わりがなくなりあわてて、レトルトパックを温めたり、苺の数か違うと孫君が言いだしたり、面白かったです孫たちのお誕生日が、3月、4月、5月と近いのでまとめて3人にお祝いをあげました(今回は現金です)帰りには婿ちゃんが車を買い替えて、昨日が初お披露目だったのでみんなであれこれわいわいにぎやかに褒めまくりようやく帰って行きました連休はお子達の予定や新車ドライブが予定されてもう来ないというので、母の日のプレゼントをもらいましたハーバリウムいう特殊ゼリ...あわただしく
今日の午後から娘家族が揃います問題は夕食~~ピザにしようかと思ったけれど崎陽軒のシュウマイがあるので、総菜を買って足して八宝菜を作ってご飯を炊こうかしら?ピザでも結局、お子達のために別な物を作るしどうしようかなぁ?夕食は
さわやかな晴れの日ですね今日も暑くなるとか気温の変化が激しいこの頃だけどまだ4月なのですよねわが家はとくに予定はないけど、明日はお子達が全員来るので夕食はにぎやかそうですその他の日は長女家族は孫たちの予定がびっしりとかサッカーの友達と何かあるのかな?長女家族はすっかり子供を通してその土地に慣れて行っています私はここに住んで40年以上経つけど、子供たちの幼稚園、小学校など続けて親しく付き合っている人はいません、もちろん、子供が小さい頃はここへ来たり、友の家に行ったりと、仲がよい人はいたけど最近は縁が切れて、スーパーで会った人と話すくらいです友と言えば、自分の学生時代や同じ仕事をしていた人たちかな?まぁ数人はいるのでそれで十分ですね庭の”ヤツハシ”が咲き始めました、たぶん、カキツバタの種類だけど義母がヤツハシ...気持ちの良い晴れ
お天気が良いので街中をぶらぶらしてきましたブックオフで単行本を2冊買い娘に頼まれたお惣菜を駅ビルで買って全国のお菓子というイベントをやっていたので一つお菓子を買って、そういう時間が大切ですね昨日の血液検査の結果を過去数年と見比べて昨年、心臓の機能の数値のNT-proBNPの値が790あったのです正常値は125まで、多いですよねちょうど、母の浮腫みがすごくて、入院させようか?なんてあれこれやっていた頃ですそして今年は不整脈があるので、数値が1000を超えていたら精密検査をしないとだめかなと考えていたら126でしたやはり去年はストレスから増えていたのか?もしストレスだったとしたら、ストレスって怖いですねたしか、父の容態がよくなかった年は肝臓の数値がいつも低いのに正常範囲の上限まで増えていました今はもちろん、正...ぶらぶらと
いつもの内科の先生に血液検査や胸のレントゲンなどをしていただいて、結果を聞きに行ってきました数値は少々の貧血を除いてすべて正常範囲でしたBNPも今回は正常値を1上回っただけで前回のすごく多かった数値から驚くほどに下がっています不整脈は多少はでていますが、数値が下がった原因は不明冬の間は、お惣菜も多くてコレステロールがあがっているかなと心配でしたが、むしろ前回より下がっていました胸のレントゲンももちろんOKでした先生が言われるには、数値は前回、前々回と比べてどうかということが大切なのだそうです胸のレントゲンも前回と比較して変化がないかを見ることだそうでもし他で受けるのならデーターを貸してくれると言われましたまずはほっとしました~~膝の痛みを伝えたら、漢方薬のお薬を出してくれました関節炎にも効くそうです血液検査
定期健診である病院へ行き会計で並んでいたら、二人先に知り合いがいました実家の隣に住んでいる両親がとてもお世話になっていた人ですすぐに話しかけたらとても嬉しそうなお顔で話してくれ母の葬儀に呼べなかった事のお詫びや手放した実家がまだそのままあるので様子を聞きましたその方は母が自分から電話を掛け話した最後の人です母は娘さんたちが離れ大きな家に一人で住んでいるのをその人をいつも心配していました相変わらずお1人で住んでいることや、母たちがいなくなって寂しいと言ってくださり帰りに送って行って、その方の庭から実家を見せてもらったら実家は草は少し出ていたけど、まだ変わらず綺麗でしたいつか誰かが買ってそのうち壊されてしまうのかな?久しぶりに知り合いに会えてとても楽しい一時でしたただ葬儀に呼べなかった事をお詫びした時には逆に...お会いできて
お隣の娘が今日から駅まで自転車通勤が会社からようやくOKがでました駅までのバス代は往復340円です電チャリで裏道を行けばすぐだし、途中に孫ちゃんのこども園があるので、預けやお迎えもとてもよいのですが会社が絶対にダメだというので、しかたがなくこども園に送り届けて、戻ってバスで行っていましたもちろん、間に合わない時はチャリでそのまま行っていたけどもし何かあった時に問題になるので、びくびくしていたようですコロナでチャリ通勤を推奨する会社が多くなった時にチャリがだめって古いですねもちろん、今度からバス代は出ませんから雨の日は自腹です今日は合羽を着てチャリで行ったようです帰りがとても早くなり、今は園の延長保育をお願いしていたのがそれをしないで間に合うとか事故だけは気を付けてほしいけどね(おしゃれヘルメットは買ったら...自転車通勤
庭の手入れというと聞こえがよいけれど実際は、新しく出てきた枝の剪定です(これがきつい!)植木屋さんが、一つ、木を取ってしまうとそこへ隣の木が伸びるいかに上手く剪定していくか?と言っていたことがあったけど本当ですいくつか木を切ってしまったらお隣の小さかった木がのびのびと大きくなるもみじなどは冬に枝を切り過ぎたか?と心配していたけどなんのその、葉がすごいです庭を維持するのは本当に大変まして私のように膝や手を痛めてしまうと草取りも、鉢の植え替えだって苦痛になるパパさんに頑張ってもらっても限界があるご近所も、皆さんが仕事をリタイアされて庭の木も取ってしまった家がとても多く仕方がないですね庭の手入れ
昨日はヨガ教室の日最近はお休みの人が多くて3人でした膝が痛いのをカバーする体操をあれこれやって頂いてよかったのですが、頑張り過ぎて帰ってから膝や手が痛くて困りました先生はやれない時はやらなくてよいというけれどそうもいかなくて、見栄を張ってしまいました~~昨日、スーパーでガーベラが6本で398円でしたとても生きのよいお花です3本は仏様方に、3本は私へと飾りました頑張り過ぎたかな?
お隣の孫ちゃんは今日は初めての遠足でお弁当を持って行きました娘もお弁当を作るプレッシャーがすごくて先週、練習をしていたとかから揚げとポテト、そしてイチゴとおにぎりですが可愛い包むフィルムも100均で用意をしたそうですそのうち、嫌っというほどお弁当を作るのですぐに慣れるよね孫ちゃんは好き嫌いが多いので好きな物ばかり入れたのできっと美味しく食べたことでしょうお天気もよくて、行先はプラネタリウムと付随する大きな公園で遊ぶらしいです遠足
古布リサイクルの日です(月に一度の収集)お隣はいつもたくさん出しますいつもランドリーを使い、部屋干しなのでタオルなどがすぐに臭う?と娘が言ってとくに婿ちゃんのタオルを頻繁に替えているようです今日も大きな袋にまだまだ使えそうなタオルがたくさん入っていて外用の雑巾に使えばよいのにと思うけど人様の出した物を探ってもいけないので言わないのですが・・・袋が大きかったのでわが家のたった2点のリサイクルに出す服もこっそり入れておきました個別収集だけど、一応ゴミの管理はわが家と一緒にしていますカラスが来るので黄色のネットをかけて、終わるとしまってと気を使っているのですよ古布リサイクル
今日は暖か・・・庭には花が満開です娘たちが小さい頃に植えたチューリップはわずか3球だったのにこんなに増えましたラベンダーは挿し木で増えるのでこれは去年、挿した鉢ですこちらは白で綺麗なのだけどなぜか蕾が垂れてしまい、茎も枯れ始めています虫が土の中にいるのかなぁ?ラベンダーの花を求めてミツバチが数匹きます孫ちゃんたちが小さい頃は危ないのでラベンダーは枯らしてしまったけど今はそんなに外ではあそばないものね(YouTubeばかり)春の花
山が萌黄色になってきてとても綺麗ですね今年は3月が意外に気温が低くて桜の開花も遅れたけど山はすっかり葉が出ていて、若葉はもうすぐしっかりとした緑になりそうですわが家の100円で買ったカポックもどんどん大きくなり鉢を大きいのに植え替えようか迷うところですワンコを飼うまでは室内に観葉植物があちこちに置いてあって、それを育てるのが趣味だったけどワンコが来て、葉をいたずらするので外に出して枯らしたりで床に置いてあるのは一切ありませんあまり大きくなると床に置くようになるしどうしようかなぁ?週末に、娘が大きくなったカポックを見て昔、リビングの入り口に大きなカポックがあって動かすのが重いから、ママが車の付いた台に乗せていたよね~~なんて言ってました、そうそう、あったのですあそこまでは2本立てだから無理かな?(それは3本...新緑
昨日、お隣の孫ちゃんが珍しく長く遊びに来ていて2階のプレイルームになっている部屋でボール遊びをしたりゲームをしたり、みんなで楽しみました1か月間の腕の骨折から、発熱などもありゆっくり遊ぶことができなかったのだけど昨日の様子を見ると、もうすっかり完全復活ですねほっとしました庭のハナミズキが咲き始めました白は実家の母が買って植えてくれた花赤は父が買ってくれましたが、母の方が威勢がよいです(赤はまだ蕾が多いです)幹がとても太くなり時が経ったのをしみじみと感じますハナミズキ
昨日、問い合わせたエアコンの修理依頼でさっそく今朝の10時に富士通の人と業者さんが2台で来てくれました工事前の所見ではたぶんガスが抜けているとのことそしてその原因を見つけないと、ガスを入れてもまた抜けてしまうという事で、外のチューブの辺りと室内のエアコンの中を調べたらガスが入っているところの部品が壊れていたという事で1時間ほど、二人で修理をしてくれました一応、故障保障の範囲内で無料でした次回の保証期間は3ヶ月次に壊れたら買い替えですねしかし、そんなに使わないし、ランドリー機能もあるのでしばらくは良いです10年保証ってまんざらでもないですね(電気店がつけてくれたので保証料金はなしだった)エアコンの修理は
今はランドリー部屋のように使っている長女が使っていた部屋のクーラーが故障した昨年の秋口にやけに冷房が効かないなと思っていて今年に入って暖房も効かなくなり、やはり故障かなと買い換えようかともう一度試しにつけてみたら室外機は回っているけど、部屋の中のファンが回らないやはり買い替えしかないのか?一応、何年使ったのかと、何ワットの品かと説明書を探したらなんと、10年保証がついていてしかも今、9年目まだ保証範囲だとわかり、さっそく富士通に電話をしたら確認が取れて一応無料範囲になるかもしれないので明日に修理業者さんが見に来ることになった故障が無料保証の範囲だとよいのだけど・・・買い物途中の川沿いの桜がまだまだ綺麗でしたエアコンの故障
骨盤底筋を鍛える方のヨガ教室に行ってきました膝が痛いので、椅子を使わせてもらってあぐらや正座をしないようにしてやりました1時間10分、短いようでとても疲れました膝の調子を整えるポーズも加えてもらってしっかりと家でもできるように教えていただきました別の2時間の方のヨガ教室はあぐらで行うのでやめようかなと思っています帰ってしばらくしたらあの長電話の叔母から電話があり1時間15分、長かった~~宅配の人が来てようやく切ることができました用件はこの前に行った整形外科で調べてもらった骨量の話で始まりいろいろと話していて、叔母の電話がその間の5回くらい話が聞こえにくくなるのです買い換えたばかりなのに不良品なのかしら?私だけでなく他の人からもそう指摘をされたとか故障なのか?ドコモなので行くのなら予約をしていくように伝えて...ヨガ教室へ
昨日の春の嵐にも負けず桜が満開ですしかも今日は良いお天気~~気持ちがよいですね駅ビルへ行ったので久しぶりにあちこち覗いて人が多く、賑やかだったけどいつも買う紅茶の缶タイプがしばらく売ってなくて今日、成城石井でみたら、1缶1100円だったのが1670円に値上がりしたいましたう~~ん、メーカーをかえようかなぁ?しかしなんでも値上がりだ!庭の小さなあやめが咲きだしましたラベンダーも咲きだしたけど、今年は葉を刈らなかったら茎がさえない感じです咲き終わったら短くしないと枯葉の中に咲くので綺麗に見えないですね桜はまだ散らず
内科へ血液検査に行こうと予約をしたのだけど雨が強くて嫌だなぁ昨日、孫君たちとお昼を食べて午後は公園で遊んでいて孫君のマウンテンバイクを借りて乗ったら自転車自体はもちろん乗れるのだけどやけに重く感じて倒れてしまいました~~~痛い方の膝側でなかなか起き上がれず、びっくりです脚力が落ちているのか?はたまた旅行の疲れか?明後日から給食が始まるし春休みの預かりは終わりです夏休みはサッカー教室があるので出番が少ないとよいのだけど孫君に新しいクラスと担任の話を聞いたら担任の先生は”じじい”だそうですお歳が上なのかと聞いたらそうではなく、話がネチネチしていて嫌なタイプとか?1年間、大丈夫かしら?強い雨
鈴鹿から帰りました長く長く車に乗っていました木曜日は名古屋へ、徳川園と徳川美術館を観て名古屋へお泊り桜が満開でした翌日から鈴鹿でした名古屋から高速が混んでいて鈴鹿まで2時間以上かかりましたしかし前に行った時より、お子さん連れが多くなりばっちりレーサーのコスチュームを着ていたり応援の形も姿からの様でした最初は人当たりがするような感じで疲れた!遊園地もこの期間は無料で乗れるのだけどすごく混んでいて断念何処も人が多すぎました日本人ドライバーの角田君が10位に入りよかったです観戦中は雨でも傘は使えないので金曜日の午後は降ってしまったけど本戦は晴れてよかったです来年は行けるかなぁ?(遠すぎ、私の感想)F1日本グランプリ観戦
昨日も孫君たちの預かりで動物園に行こうという話になり上野のパンダか多摩動物園のコアラ+ライオンバスのどちらかに行きたいかと聞いたら、ライオンバスの乗りたいというので多摩動物園へ、こちらの方が少し近いし、何より駐車場がたくさんあるとネットで調べて、いざ出発駐車場は民間ので、かなり入り口から遠い場所が300円ちょっと近くなり600円、すぐ近い場所になんとか1台空いていてそこは900円今更300円には戻れないしと車を入れ大人だけ入場券を買い(小学生は無料)中へいきなり坂!!多摩動物園は山に作られたようで、とにかく坂ばかりしかもライオンバスは別料金でチケットを買うのに40分待ちそれでも午後のバスでした乗車時間は10分くらい?ライオンは昼間は寝てますよね~~食堂も混んで並ぶ、なんでも並ぶ敷地が広い分、移動も遠くて上...多摩動物公園
お隣の娘が昨日から発熱今日もまだ38℃あるというので予約が取れて熱でも診てくれる医院に行ってきましたこの辺りの内科は相変わらず熱がある人はダメだったり受け付ける内科も人数が限られていて予約がなかなか取れませんコロナが5類になってもその辺りは変わらずです診察結果はインフルエンザB型だそうで木曜日まで出勤停止いきなり、4月初日からもう有休を使うようになりました昨年度が孫ちゃんの骨折でたくさん有休を使い、今年は大事に使わないとと言っていたばかりなのに、困りますね私はこれから長女の所の孫ちゃんたちの預かりです今日と明日・・・何をしましょうか?とりあえず今日は3時から塾へ行くのでその時間に送り届け終わって迎えに行けば終了です終わるまでは娘の家にいますインフルエンザB型
「ブログリーダー」を活用して、natukiさんをフォローしませんか?
こんにちは”はてなブログ”とこちらと二つ書いていたのだけど同じような内容になってしまうのではてなだけにしようと思います書き込みははてなをご覧ください赤い花(ある日のできごと)その日にあったことを書いています赤い花(ある日のできごと)引っ越します
歯医者さんを変えて治療も終わったのでそこでお掃除もお願いしました初回は1時間かかると言われて、磨き方の指導から?と思ったら口の中の様子を写真に撮るのです鏡を使ったり、ほぼ全角度からそれから歯を染めて磨き残しのチェックや磨き方の指導そしてお掃除は割と短時間で終わり最後にチェックされた項目や写真を冊子にしてくれましたお掃除は歯ブラシ、糸、歯間ブラシに細い個所を磨く歯ブラシいろいろ使って磨いてくださいと言われ、ちょうど1時間でした疲れた!!歯のお掃除
お隣の婿ちゃんが”母の日”ということで出張の帰りにケーキを買ってきてくれました今日は小学校は避難訓練の一環で迎えに行ける保護者は学校へ行くので婿ちゃんは出張も早めに終えて帰ってきて、学校にお迎えに行きました孫ちゃんが帰ってきてからわが家でみんなでケーキを食べましたーー最近、孫ちゃんは学校にもすっかり慣れたようで学童も楽しい様子です着て行く服も保育園とはまったく違って小学生らしい姿でひと回り成長したような気がします娘は仕事で夕方だったので一人でケーキを食べたようでケーキのお礼のラインを送ったら一人参加できなくてつまらなそうでした私が食べたのはこれ・・母の日のカーネーションのイメージらしい娘に残したケーキはバナナクリームのケーキですたぶん、家で孫ちゃんはこのケーキも食べたかも??赤い花(ある日のできごと)その...母の日
婿ちゃんの実家へ行っていたお隣は娘だけ一足先に帰ってきました孫ちゃんたちは明日の夕方に帰ります私はパパさんの実家はとても近いので泊ったことはありませんが近すぎて毎日会っていた義母でしたが、その分、慣れたということでもあります娘はあちらでは気を使うでしょうねと思うけど今はあちらのご両親の方が気を使ってくれているようで心配はなさそうですお隣が留守ではやはり寂しいし心配もあるのでとりあえずホッとしました夕食はこちらで食べて、お風呂も入って行ったらと言ったら自分の家の方が快適なので自分の家で入るそうですたまには実家で入りたいとは思わないみたいです^^明日は買い物に一緒に行ってきます赤い花(ある日のできごと)その日にあったことを書いています赤い花(ある日のできごと)娘が帰りました
天気予報の通りに雨がすごいですお隣は婿ちゃんの実家へ行くのでタクシーで出かけましたパパさんは風邪はだいぶ良くなったのですが、風邪が移るのを気にしているのか?私が駅まで送ると言ったのですが、運転が心配なのか?大雨を理由にタクシーを呼んだようですしばらく静かな日々です今夜も明日も見張られていないので外食に行ってきますはてなブログにもだいぶ慣れては来ましたgooブログは私は感じるのはタウン誌のような気楽さがあり”はてな”は知識を得るような書き込みや年齢層も若干若いような?gooが無くなってしまうのは仕方がないのですが、ここは居心地がよいブログサイトだったなとも思いますhttps://natuki137.hatenablog.com/連休
パパさんがまた風邪を引き熱がでました連休に入るので、いつもの内科へ行って検査をしてもらったらインフルエンザもコロナでもありませんでした今回は4日前から喉の痛みと鼻風邪の様子だったけどやはりコロナ感染以来、免疫力が落ちているのかな?私は今のところ大丈夫です咳はさしてでていないので百日咳ということはなさそうだし食欲もあるので、本人もすぐに治ると言っていますお隣は明日から婿ちゃんの実家へ出かけるのでその間に元気にならないとね(しばらく学童のお迎えはありません)https://natuki137.hatenablog.com/また風邪??
昨日、中学からの友達3人でいつものお喋り会を行ってきました今回は私が幹事だったけど、皆さんの予定を聞いて日にちを決めていつものホテルランチバイキングを予約するだけ、あとは2時間食事をしたら同じホテルのロビーで2時間お喋りをしてその後、駅ビルの喫茶でまたお喋りいつものパターンでしたが、ちょっと違ったのは解散時間が1時間早かったこと1人が娘さんと同居をして夕食のお惣菜を買って帰るということで終わりました次回は8月の終わり頃です私は帰りにお隣の娘たちとファミレスで夕食を取りましたお喋りはとても気晴らしになりましたーー友達と
gooブログを開くと終了のことやデーター移行の赤い文字がやたらと目につきます私もパパさんに意見を聞いたらとりあえず移してみたらと言われ、移行をやってもらったら、写真も少なかったので無事にお引越しができました文字は早くに、写真は500枚ほどでしたので2日間でできましたこれからは投稿ははてなにこちらでは皆様の書き込みを終了まで読ませて頂きますはてなも同じ”赤い花”という題で書いていますお時間のある時に覗いてくださいねhttps://natuki137.hatenablog.com/引っ越しました
孫たちの誕生日が3月4月5月と続くので今日にまとめてお祝いをあげました昨年からは現金です玩具より長く楽しめるようにとあげて、さっそく孫ちゃんは100均でポーチを、孫君は前から欲しかったピストル(どうしてこういうのがほしいのか?)をハードオフで買いました夕食は買い物ついでにお惣菜を買って作ったのはサラダと果物とうどんつけ麺ですご飯も炊いてうどんも700G茹で、お皿も多かったけどみんなが楽しく食べていました家で作るのもよいけど、お昼からではやはり疲れるので次回の会食は外食にしようかな義姉が最近、レンジで作る”焼き芋”にこっていてみんなが来ると言ったら3本作って持ってきてくれましたさすがに食べきれなかった~~あと、宮崎の日向夏も頂きましたどちらもとても甘いです孫たちの誕生祝い
お茶の試飲講座に行ってきました今日のお題は台湾烏龍茶の飲み比べで文山包種茶と高山茶と東方美人茶を頂きました文山は緑茶のようなさわやかな味高山茶は甘くまったりとした甘さがあり東方美人は紅茶のような味でしたどれもお菓子を頂きながらでまったりとした皆さんとお喋りをしながら楽しい時間を過ごしました参考に台湾烏龍茶の試飲
昨日、手相を見るという単発講座に参加をしてきました自分のというより人のを見るというのが目的の講座だったのでちょっと思っていたのとは違いましたが参考にはなりました手の皴は脳の皴と同じで、手を使う仕事や手荒れ、何もしない人でも手の皴は増えて行くそうです何がという説明は難しいのだけど、私の今現在はとくに何かが心配という事はなく、気持ちの浮き沈みなどは気分の問題だということがわかりました最近、なんとなくですが、気が沈みますどうしてかなぁ?話は変わってはてなブログという所に一応アクセスしてみました正直、よくわからないが本音移設の設定はまだですが、パパさんがせっかくだから今までのを移して置いたらというのですがgooブログは書きやすかったのになぁ!残念です手相
今週も学童のお迎えが始まりました孫ちゃんも学校や学童に慣れてきたようで先週のようなハイテンションな喋り方も無くなりお迎えの私たちも慣れてきています給食もしっかり食べている様です保育園はバイキング形式で席も決まってない様式だったので学校でみんながいっせいに食べるのはどうかなと思っていましたがすぐに慣れたようです見かけも保育園のような服は着ず、今どきの小学生になっています慣れてきた様子
ブログの引っ越しの事は書いてくださっている人たちでなんとなくですがわかってきました私の場合は日記のように書いていて写真も多くは載せていませんgooブログに移って6年経ったみたいです日記は20年以上、紙の日記帳に書いています昨日、久しぶりに始めた頃のgooブログを読みました文も短くて愚痴のような日記のようですごく簡単に書いていました、いつの頃からか写真を載せ始めたようですどこかへお引越しして前のブログを全部残すかは正直迷います残しても読まないかな、そして写真はすべて別のアルバムにあるしね一番悩むのはゆっくりブログに向かう時間が無くなったというか時間はあるのだけど、孫ちゃんの事や眼精疲労も以前より多くなって余裕がなくなったというのが本音ですどうしようかなぁ?悩みます
週末は孫ちゃんのお迎えがないのでほっとします朝は婿パパさんが出勤前に付き添っていますが途中から保育園で一緒だった子が2人加わって3人を婿パパが送って行っているらしいですもう少し近所に子供がいればと思います帰りは学童はお迎えが基本学校から学童に移動すると(同じ校舎内)、親のスマホに連絡があり帰りもそうなっています近所の子は一人で帰る子もいますが、孫はちょっと距離があり危ないのです長女の所は近所に子供がたくさんいて、最近はお迎えをしなくても孫のマンションの下辺りまで数人が帰るので並んで帰っているとか私達も急に時間にお迎えの制約ができて慣れなくて疲れます送迎
ヨガ教室は行くまでは気分がのらなかったけど行ったらすっきりしました来週と再来週はお休みだそうですハナミズキが咲いています昨年の秋に枝を多く落としてもらったので今年は大丈夫かな?と心配をしていたら、白のハナミズキはとても元気です白は実家の母が夫の仕事で役職がアップした時に買ってくれたものです母の気力の強さを感じます赤はやはり同じような理由で父が買ってくれたのですが、切り過ぎたのか?元気が無く優しかった父という風ですが枯れずにいてくれましたブログのお引越し、面倒な感じですねどうしようかなぁ?ヨガ教室へ
スマホの動きが遅くなり通信が時々切れてしまう事があるので新しいスマホに買い換えました10時予約で来店して終わったのは午後3時パパさんのと2台だったので、時間はかかったけど、説明は1台で済んだのでその分は早かったかな?説明やその他の手続きが済み、データー移行に約1時間かかかるというので(パパさんのは動画が多かった)その間にランチをしにいきました新しいスマホはグーグルピクセル9aというタイプで今日、新しく発売されたそうです移行はすべてお店にやって頂き、使い方もかなりその場で教えて頂いたので家に帰ってとくに不便はなかったです速度が速くてよいですね~~途中、説明を聞いている間に、お隣のブースであるお年寄りの方が”高くてほとんど使ってないし、買った時の箱も付属品もすべて取ってあるので返したい”と交渉をしていてどうも...スマホを買い換えました
月曜日から孫ちゃんの学童のお迎えが始まりましたとりあえず、明日は保護者会で婿パパが行くようなので明日はパス校庭で遊んでいる孫を見つけると、一人で遊んでいる時もありそういった光景を見ると心配になりますがまだ新学期が始まって2週目友達もまだまだかな?昨日はレンジメートを使って野菜炒めを作りました肉には少し焦げ目が付き、野菜はさっぱりとしてヘルシーな感じですコンロが汚れないのはよいかな?野菜炒め
F1会場に入場するゲートでは前予約、または当日購入したチケットをスマホのQRコードで読み取るか、またはプリントしてそのコードを読み取るかという方法でした私たちはスマホが古くてなかなか開かない事が多いのでプリントして持って行きましたプリントをしていた人はちらっと見ると私達だけ、全員スマホといってよかったただゲートでなかなかスマホが開けずにそこで止まってしまう人が多々あって通り過ぎるのに時間がすごくかかりました紙の場合は無くさなけらばとても早く、しかも食事などで外へ行き再入場の時も行き帰りでそのコード、または紙を見せるので、スマホの人で時間を取られました大阪万博でもその方式らしいので、慣れていない人は早めに開いておいた方がよさそうです(行く予定はありませんが・・)QRコード
レンジメートで今度は鯵の開きを焼いてみました2切れそのままでは入りきらないので、尻尾と頭を切り落として身の方から約4分、そして裏返して2分というところで様子をみたら、ジュージュー音がして焼けました身の感じはグリルで焼くより柔らかくて硬くならずに食べやすかったです蓋を開ける時は換気扇の下で開けましたが若干、鮭の時より、匂いがする気がしましたもっともグリルで焼いても少しは匂いがするので、そのくらいはグリルを洗う思いをすればよいですね鯵の開き
2週間ぶりのヨガの日で行ってきました途中から疲れてきて早く終わらないかなぁと時計ばかりみていました正直、ヨガのように動きが遅いじわ~~とくる運動よりエアロビみたいな元気な方が好きなのだけど今は心臓がバクバクしちゃうので、そういった運動は避けています今日も夕方に孫ちゃんをお迎えに行きます学童というものに私も、少し慣れてきました昨日は、一度家に帰り、保育園で習っていた体操教室の日で保育園に夕方にまた送って行ったのだけど(帰りは娘がお迎えに)学童でたくさん校庭で遊んできているのに、また夕方に体操は必要なのかとも思うけど、本人は仲良しの子が数人習っているので楽しかったようですこども園に通っている時は少し嫌がっていた園も卒業すれば古巣になり今は落ち着くらしいです行く途中に手をつなぎ歩きながら、学校の様子を聞いたらお...少し慣れて
この前、購入したクーラーの取り付け工事の人がきています北側なのだけど暑そう~~~実際今日はとても暑いしねクーラーを買った時に、サービスでもらった期限付き(7月いっぱい)のポイントが6500円分と期限が長い15000円のポイントとドコモポイントの期限付きポイントが1500円分ありとりあえず、昨日、サーキュレーターを一つと電池を買って期限付きのは使い切りドコモのは外食で使いました後のは期限が長いので焦らずに使います今日はヨガ教室の日で暑すぎで休もうかと思ったけど行ったら、皆さんが来ていました教室は2つのクーラーをガンガンつけて寒いくらい終わって外に出たら激暑ただ身体が冷えすぎていたので、身体が暑く感じる前に家に着きました教室では皆さんの体感温度が違うので寒い場合は自分で対処ですねエアコン取付工事に
いつも行く内科へ検診に行って保険証の代わりにマイナンバーカードを使いました使い勝手は簡単でしたが、保険証は一月に一度、見せればよいのにマイナンバーは行く度に毎回機械に入れないとだめらしい面倒なので、次回から保険証でもよいですか?と聞いたら内科ではどちらでもよいですよと言われたけど薬局では毎回、マイナンバーカードでお願いしますと言われたマイナンバーを使うと少し安くなると書いてあって前回と比べたら確かに診察代は20円安かった帰りに買い物をするのに落としても嫌だなぁと思いながら帰ってきました今まで通りの保険証が一番使いやすいですマイナンバーカード
久しぶりに電車に乗ってデパートへバーゲンに行ってきました欲しい物はさしてなく、ご婦人が群がるハンカチコーナーを見たり日傘を買おうかと迷ったり前はバーゲンに行っているだけで楽しかったけど今は、値下がったとはいえ高いし、着て行くところはあるの?前に買った服は?と心の中でささやいて最小必要な物だけ買って帰ってきました帰りの電車は事故で遅れていて、座れるかなぁ?と心配をしつつ蒸し暑い駅のホームで待っていました普段は車移動が多いので、電車は面倒です(毎日乗っている人たち、ごめんなさい)バーゲンに
湿気がすごくてさすがにクーラーをつけてこもっていますこの頃、やる事が重なると気持ちがとても焦ります落ち着いて順に行えば大丈夫なのに急いでいるわけでもないのに、なぜか焦り心臓がどきどきしてくるこれって年齢が増えたから?それとも時間がありすぎていつもの生活に何かがプラスするだけであわてるからか?深呼吸をしてゆっくりゆっくり・・と呪文を唱えないといけませんね焦る
昨日の夕方、長女家族がきました妹であるお隣に今週にあるこども園の催しのために着る浴衣を届けにきたからです夕食を一緒に食べるのか?と早々聞いておいたら、外食するから要らないというのでこちらもそのつもりで、お土産だけ(果物やいろいろ)用意をして待っていてお隣の次女家族も一緒に外でお喋り~~(孫ちゃんは少し前日に発熱してました)孫君が、”どうしてご飯を食べて行けないの?”って聞くから”ママが要らないって言うから”ってこちらも返し孫君はつまらなそう・・そして長~~く外でお喋りをして、なかなか帰らないのでそろそろね・・と促しました孫君は5年生になり、男3人で大人の会話(昨日は身体を鍛える)をし孫ちゃんはスイミングのテストに受かり、次回からバタフライに入るとのことスイミングとチアで体力もりもりですお隣の孫ちゃんは私た...外で・・
パパさんがもらってきたパンフレットからエアコンの機能をいろいろと研究して、再度、家電店にトライ今日は広告も出ていたし、土曜日とあって人も多かったけど店員さんも多くて、こちらもある程度決まった商品の説明をお願いして予算をだしてもらったら、この前、考えていたのより、機能、ランクがアップしていたのに土曜日のサービス?来店ポイントのサービスの追加やその他Dカードで購入の特典などいろいろと引いてくれて、前回の見積もりと同じくらいになり、得した気分しかもまだ工事日程も空いていて、来週には来てくれることにまぁ今のも故障しているわけではないので、急がなくてよいし東京ゼロエミッションの対象でもあるので、その分の商品券も申請すればたぶん頂けるし高い出費も気分よく買えました~~今度のは温度が下がらず湿度を減らしてくれるので快適...結局買いました
ヨガ教室の日で雨の中、行ってきました帰りはすごく雨が強くて歩道が水たまりで普通の靴では危ないほどでとても歩きにくかったです今日は久しぶりにずっと前にフラワーアレンジメントを習っていた娘の同級生の母親で一緒にPTA役員をしていた友達と電話で話しました彼女は未だにお花の先生をしていて来月からもう一度習うことになりました今度はフレッシュ花ではなく、クラフト花の方ですもう15年以上前の事だし、それから一度も会ってはいないのでお互いに歳を取っているのは見てみないふりをしましょうね(彼女はかなり年上だし)とても楽しみですすごい雨
暑くなってきて寝室のクーラーを使うようになって効き目は変わってはいないようだけど設定温度に達すると、さらさらと無音の風が流れているのだけど、それがカタカタと音がするようになってそれが気になって夜中に設定温度を下げて、運転をするように変えるとしなくなったけど、またその温度に達成するとさらさら~~と無音の風が来るのはよいけどやはりカタカタと音がします仕様書を見たら、ちょうど7月末で10年、保証期間が終わります無料で修理だったらよいけど、部品の取り換えなどで料金が発生したらと悩むし、買い替え時なのかな?とも思います今のクーラーは温度が1度切り替えで0.5度設定はできないのでそれも悩みの一つという事で家電量販店へ見に行ってきました今買うと東京ゼロエミッションで補助金がでるのと、工事日数が3日後くらいと早いのですが...エアコンの買い替え
神奈川県の水がめである宮ケ瀬ダムにドライブを兼ねて行ってきました水が少なくて湖畔の山肌が見えていました雨が少ないので、これから水不足にならないとよいのだけど・・帰りに湘南平塚アウトレットというところにも寄ってきました最近できたらしいアウトレットで空いていて、一つ服を買っちゃいました~~そしてその帰りに昨日のリベンジでまた違った皮膚科にトライをしてきました今度の皮膚科は建物は古かったけど受付の方もよい感じです先生は女医さんで訳を話したらしきりに触って診てくださりベットでうつぶせになって何やらその場所をぎゅ!って何回もやるので何か刺さっているのか?それとも水が溜まっている?なんて思っていたらもう取れたので終わりですと言われ、取れた物を見せてくれましたどうも魚の目の芯が残っていたようですまた痛くなったら来てくだ...宮ケ瀬ダムへ
足の裏の小指になにやらポツンとできてそれが痛いので魚の目かなと思い、貼る薬を買って貼っていたらかなり気を付けて貼っていたのに、周りの皮膚が赤くなりそれでいて取れたかなと思っていたら、やはり何かがあるので皮膚科へ行ってきました前に行っていた皮膚科はものすごく混むのでネットで調べて別のところに行ったら開院と同時に行ったら2人目、やけに空いているそしてすぐに呼ばれ、先生に説明をしようと見せかけたらあ!!外反母趾がある、それはうちでは診れないから整形へ行っての一点張り1メートルも離れているような感覚で皮膚を見もしないで整形へばかり私は魚の目なのか?他の皮膚炎なのかを知りたかったのに聞いてくれず、初診料910円を払い10時5分に医院をでました今までも変な先生には会った事はあるけど今までで最強の変な先生でした気分を壊...変な人
このところ、気温の変化が激しいですね昨日は涼しかったのに、今日は蒸し暑くてこれからはこういう日々なのかと思うとため息がでます昨日も今日もさして書くことがない変化の少ない日々で長女家族が1泊で河口湖へ行ってきて写真をたくさんlineに送ってきて、眺めているとつくづく孫たちが大きくなったなぁと感じるしお隣の孫ちゃんとの会話も大人会話になってきてお子達は大きくなり私たちは・・・という思いまぁみんな元気なのでよいかなーと思うそれがよいね生協でアイスクリームが2箱来た昨日、頼んだのを忘れて1つ買ってきたので3箱になってしまった今日のおやつはアイスです(冷凍庫がいろいろなストックであふれそう)蒸し暑く
都知事選挙が公示され掲示板にポスターが貼られるようになりましたこちらはまだ数枚しか貼ってはいませんが・・今回の選挙はこれまでの選挙とは違い候補者も多勢だし、掲示板ジャックなんていう言葉も出ていますね掲示板を考えると、今まで、掲示板をほとんど見なかったような?テレビの候補者の演説もさして聞いてはいなかったし見ていたのは、候補者の公約が印刷されている新聞折込の紙だけかも?そういった事から、掲示板にお金を出して自分の好きな写真などを貼ったりSMSを利用したアクセス数稼ぎや大きな声で妨害するような態度を取ったり時代も変わってきていますねただ、お年寄りの方はやはり掲示板も必要なのか?新しい選挙のやり方が問われる時代に入ってきてはたして何がよいのか?私自身は掲示板ジャックにはいらっときますけど・・もちろん、妨害演説も...都知事選
PCのメールに詐欺メールが頻繁に来るのですべて迷惑メールに入るようにしてその中から受けるメールを設定しなおしています相変わらず来るのがAmazonの詐欺メールですが最近、すごく来るのがヤマト運輸の不在の連絡をというメールパパさんの方にも私のメールボックスにも今日も10通くらい来ていましたあと、なぜか楽天で買い物をすると楽天の詐欺メールがくるし銀行カードの詐欺メールも頻繁に来ますヤマト運輸の詐欺メールの文章がとてもおかしいのです”あなたが新しい住所や電話番号を更新してくれないので困っているのよ”という文公の会社からくる文章に”困っているのよ”なんてありえないですよね笑っちゃいます!迷惑メール
子宮がん検診に行ってきました毎年ながら、検診はちょっと嫌な気分ですいくつまで受けたらよいのかなぁ?ってずっとかしら?帰りにブックオフで単行本を2冊買って軽くランチをして帰ってきました最近は本も高くなりましたよね直ぐ読み終える単行本はブックオフで買ってまたそれを売りに行く本屋さんで買ったとくに新刊本は120円くらい古本屋さんの本はほとんどが引き取り10円だけどどんどんたまって行くので、読んでは売ってまた買ってですもちろん、売らないで取っておく本もありますよ~~検診
わが家はなるべく同じカードを使おうと思いドコモのDカードを使っています年間使用金額によって年に一度クーポンがサービスでもらえます(普通につくポイントとは違います)昨年は使用金額が多かったので22000円のクーポンをもらいましたそれがDショッピングや、Dブック、など指定のサイトの品物と交換ができるので、さっそくDショッピングの中のお店からゼリーやアイスクリームなどに交換をしようと思ってよく説明書を読んだら例えば2000円の物を買ったら1100円分は使えるけど、残りは自腹になりますそうしたら22000円使うには44000円買うことになり、22000円は自腹になる馬鹿らしい~~と思い、Dショッピングサイトはやめて他のサイトであまり欲しくはないけど、使わないと悔しいので11000円分は使いましたそのクーポンって何...Dカードクーポン
熱中症もどきだった昨日はとにかく眠くて一日中、身体が重く、夕食は外食にしました結局、お隣と一緒の外食だったけど一応、父の日ということで、ボーナスも出たらしくゴチしてもらいましたこれからは暑く感じたらクーラーもつけるし衣類も気を付けます今日は湿気は多いけど、一昨日より気温は低いかな~~体調は戻りました
昨日の夕方、ヨガ教室はとても冷えてて、帰りの車は炎天下ですごく熱くて、疲れていたのか?休めばよかったのに、夕食にお隣の娘と孫ちゃんが来るというので、頼まれていた、こども園へ迎えに行き急いで夕食の支度を始めて、あれこれ作っていたらクーラーをつければよかったけど、(まだ6月という頭が固い概念)つけずに料理をしていたら、汗が垂れるようにでてきて、身体中熱くなって、パパさんが戻ってきて急いでクーラーをつけてくれたけど軽い熱中症になったのか?娘たちが帰った辺りから気分が悪くなり横になって、なんとかお風呂には入ってすぐに寝ました今日もまだ眼精疲労がありますこれも熱中症なのかしら?熱中症??
いきなり夏になりました~~今日はヨガの日、教室はクーラーがすごくよく効くので何を着て行こうか迷いましたが、半袖にして行ったら冷えすぎずちょうどよかったですマスクはしなくてもよいと言われていますが皆さんが付けていると私だけはずすというのも気になってずっとしていました(それで温度がちょうどよかったのかも)ある方が伊豆の伊東温泉に行ったら、ホテルも街も外人ばかりでここはどこの国?状態だったとか観光地=外人さん多しですねヨガは2週間休んでいたので疲れました~~肩が痛かったのと、身体が硬くなっているのがよくわかりました暑くなって
日野市にある高幡不動尊の紫陽花祭りが始まったので観に行ってきました駅前は人がたくさんいて、にぎやかでしたすみだの花火という題名がついたあじさいは可憐ですね上の方は散歩コースになっていますが、暑くて行きませんでした紫陽花祭り
今日は暑いですね~~スーパーへ行くにも日傘持参になりました今朝のあるテレビの番組で外国人に人気な限界集落へ行ったり、古民家でなくなりつつある昔の生活体験などそういった目的で日本に来られる方も多くなったとか巻き割りや火起こし、蠟燭の灯など私達だって体験してなかった親の世代の子供の頃に経験したであろう生活日本文化がそういった事だとすれば私は日本文化を忘れているし、過去には戻れないし戻りたくもない今の便利さを大事にしないといけないですねあ!!巻き割は子供の頃にやっていたし、でも火起こしは経験はありません日差しが強い