chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
natuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/03

arrow_drop_down
  • 中国土産

    長女の所の婿ちゃんが中国へ出張してきてお土産をたくさんくれました接待されたお土産らしいのだけどこれは台湾辺りで流行っているらしいお菓子ヌガーのような感じでなめていると中からナッツ類がたくさんでてきて美味しいです現地の人がこの飴をすごくたくさんくれたとか会社で配ったそうです問題はお茶たぶん”岩茶”という種類でとても硬く、砕かないと使えません台湾茶の講座にいっているので飲み方はわかっていますが天伏茶というお茶でなんと1キロもありとても重いです砕いて飲んでも1年くらいありそう中国茶は一度、湯銭に通してから飲む場合が多いのでそうしていますが味はとても美味しいですネットで調べたら瘦身茶でもあるらしいです娘は海外出張で頂く物はほとんどわが家へ持ってきます面倒だからかなぁ?中国土産

  • 叔母が来た

    長電話の叔母が私が行っている整形外科で骨密度を計りたいと言い出して、昨日の嵐の中、やってきました整形はとても空いていて(あの雨の中来ないよね)私がリハビリをやっている間に叔母はもう診察を終え結果は一週間後に出るというので、帰りにスーパーで買い物をしてわが家へ叔母は食欲がないというけれど、私より食べる!!しかもお喋りがすごいまるで実家の母かと思うように自分の話を延々として私はだんだん疲れてきて、内心”何時に帰るのかなぁ?”と思ったりいつも家にばかりいるので話したい事がたくさんあったらしいけど全部、長電話で聞いている話だったので、帰りに送ってからどっと疲れがでましたーー叔母は80歳まで、運転もしていてあちこち出かけていたけど病気になって運転もやめ、家に籠り、随分、見かけも歳を取っていました叔母が来た

  • 孫たちと

    春休みに入り、孫たちの預かりが多くなり昨日はプラネタリウムに行ってきました星空の話に後半はアニメで子供対応な内容にお子達は満足した様子であとは施設で遊び、近くの公園で遊ばせて夕方送って行きました今日は親たちは仕事、孫ちゃんは学童へ、そして一人になる孫君がしきりに今日もこちらへ来たいと言っていて返答に困りましたこれから長電話の叔母が来る予定で、孫君を迎えに行けないし電車に乗って一人で来ると言うけどもし何かあったらと思うと、それもできず後でlineでも送ってみようかな来週は月、火曜日は預かり、水曜日は娘が休む様で婿ちゃんは昨日はテレワークで自宅にいたのに来週は出張も多いとか早く春休みが終わらないかなぁ!孫たちと

  • お昼に

    いつもお昼は食パン+何かスーパーへ行けば、サラダを買って来たり、少々のおかずを買ったり、冷凍食品を食べたりところが最近は野菜を意識しだし(皆さんもそうかな)今日は新キャベツとささ身のフレークを足したサラダ昨日は無限ピーマンなるものを作ってみたピーマンは苦手だったけど、ネットからレシピを見てレンジで簡単にピーマンとツナを使い栄養が取れる手が痛くなってからレンジで作る野菜物も多くなった肉詰めピーマンやキャベツとひき肉のミルフィーユなど実際に、焼いたり煮た方がもちろん美味しいけれどレンジで作るのも簡単で美味しいですお昼に

  • 叔母の電話

    母の妹である叔母からよく電話があります母が元気な時は叔母は母の所へ行きお昼ご飯を食べさせてもらって愚痴を聞いてもらっていました途中からは母の長電話に逆に叔母が付き合ってくれて私もとても助かり、大好きで頼りになる叔母ですところが叔母が体調を崩し、私の母も亡くなり叔母の愚痴を聞ける人が私になり叔母からの電話は体調の事、ご近所の事、家族の事などなが~~く電話で話していますまるで、母と話しているような感じ病院にも一人で行っていて寂しいというので、私がついて行ってあげたいけれど2世帯住宅の2階には息子夫婦がいるのでそうもいかず愚痴を聞くだけです今まではそんな叔母ではなかったのに、まだ82歳実家の母だったら旅行や友達と出かけ歩いていた頃なのに叔母は家に籠っていますご近所の人も〇〇さんと名前で話すので私は会った事のない...叔母の電話

  • 膝の痛み

    昨日から急に右ひざに痛みを感じて正座がしにくいので、またまた整形外科へ行ってきましたもともと1週間後に手の事で来るように言われていたのを一日早く行って、手のサポータの使い方が正しいかを見て頂いたら、もっときつく、しっかりつけることと言われたけど、手首が鬱血しちゃいますよね膝の痛みも使えたら、またまたレントゲンを撮り結果は、膝の軽い炎症で変形などにはなっていなかったけど正座、あぐら、横座りなどはいけないと言われました帰りに膝は(正確には膝の横)超音波と遠赤外線を当ててもらい時間があったらしばらく通ってね・・・と言われましたヨガ、とくに長い時間の方のヨガは2時間近くほとんどあぐら姿勢なのでしばらくだめですヨガの先生にlineで使えたら、治ったらまた是非是非きてくださいねと言われました良い先生なのよね・・・やは...膝の痛み

  • ヨガ教室の帰りに

    今日は骨盤底筋を鍛える方のヨガ教室でした前より、内容が充実していて70分、みっちり行うとかなり疲れますが、身体の為!と思ってやってきました帰りにとても美味しいお惣菜のあるお肉屋さんに寄ってお隣の娘にも頼まれたフライ物やお肉などあれこれ買い物をします肉類は少々高めですが、本当に美味しくて、そこの合い挽きで作ったハンバーグなどは本当に美味しいですお惣菜も婿ちゃんがいうのには、ロースカツも肉そのものが違うとか娘のは必ずローストビーフを買い、私達は牛肉メンチボールというメンチカツのような物を必ず買います今日も合い挽き肉を500グラム買い、小分けにして冷凍をしましたただ牛肉そのものは高くて未だ買っていませんすき焼きにしたら美味しそうなお肉ばかりです今日はメンチボールがなかったから、ささみカツにしたけどお味が楽しみで...ヨガ教室の帰りに

  • 快気祝い

    孫ちゃんの腕の骨折がすっかり治ったのでお祝いを兼ねてゴチをしてあげました子供より、大人の方が疲れた感じで娘は有休をほとんど使ってしまったし4月が切り替えでよかったと言っていますが持ち越す日にちが少なくなったらしいです小さい時は病気もするし、コロナやインフルもあって年長さんの1年が無事に過ぎるとよいですね小学生のお休みになっていた孫君たちも今日から学校です次の預かりは春休みそれも悩みますどこへ連れて行こうか?動物園?遊園地?快気祝い

  • 亜脱臼?

    手の痛みがなかなか治らず、何か始めるのにもまずは手をしっかり治そうと思い今度は家の近くの整形外科へ行ってきました遠赤外線治療や超音波治療などができたら通うのにも楽だしねレントゲンを撮り、結果は同じ母指CM関節症でしたがレントゲンを見ながら指の形をよく説明してくれました右手の親指付け根が亜脱臼状態で、開いていて、関節から落ちそうになっているとか他の正常な人のレントゲンと比べての説明で私のは確かに大きく関節から開いて下の骨から落ちそうになっています治療は手術しかないけど、ほとんどそれを受ける人はいなくて使わなければ痛みは無くなるということ使わないって無理だけど、治ることはないらしいです急性期はやはりサポーターですがこの前の整形で買ったサポーターは親指を開かせない関節症のサポーターでCM関節の場合は、逆に親指を...亜脱臼?

  • 疲れました

    昨日はまた孫ちゃんたちとのお付き合いで夜はカレーを作り、大賑わいでしたがとても疲れました今朝は8時過ぎまで寝坊をして、昨日のアナログの”人生ゲーム”の小さな文字を読むのに目を使い、今日は首がとてもこっています孫君は帰る時に、”次はいつ来てよいの”と盛んに言っていて次はママが休めない春休みの合間に、動物園に行ってみようと思っていますが預かり、かなりしんどいです娘は電車の乗り方を教えたので、ここの駅まで一人で来させると言いますがそれも心配だし今週からは婿パパもいるのでそんなに来ないかな?婿パパは夜遅くに成田に着いたようですが終電に間に合ったかどうか?疲れました

  • 預かり3日目

    預かり3日目です迎えに行って途中で靴を買いそして勉強です宿題の遅れをとり戻すためにパパさんが頑張って指導そして国語は私が見て、午後は教科書の算数の宿題部分に入ります算数は帯分数の足し算など、そして図形の角度、あとは応用問題と小数点のある3桁の掛け算などで、理系の夫と、数学が得意だった私が一生懸命教えています働く親たちはなかなか指導する時間はなさそうで、塾が必須かなぁ?お昼に娘から電話があり、今度は下の孫ちゃんの学級で急性胃腸炎が流行りだし急遽、お昼で学校が終わりになりました午後は孫君の宿題を見たら、孫ちゃんを学童に迎えに行かないと婿パパは明日の夜に帰りますが、この1週間は事件が多いですそういいつつ、明日も娘も一緒にまたお子達は来るのです(お隣も)預かり3日目

  • 預かり二日目

    孫君の預かりの二日目です家にいるとYouTubeばかり見たがりますどこが面白いのかなぁ?と思うような内容ばかり音がうるさくて、少しイラっとする時もあります今日は迎えに行ってそのまま実家のお墓参りに連れて行こうと思いますお彼岸には早いけれど、時間をつぶさないと!帰りにスシローで食べさせる予定学級閉鎖で連れ歩くのもどうかなと思うけど仕方がないですねぇ庭にフキノトウがでてきました水仙の葉が伸びています福寿草はすっかり葉の集合になりました預かり二日目

  • 学級閉鎖

    雨の一日でしたね長女のところの孫君の学級でインフルエンザが流行り明日から3日間、学級閉鎖になりました働く娘は春休みに1週間の休暇を取る予定で休めません婿ちゃんは海外出張で今週はいませんということでわが家へ3日間きます来ると言っても送迎付きですまだ一人では電車に乗せるのは不安だしそもそも学級閉鎖で外を出歩くのはどうなんでしょうか?預かり人のいない家庭ではどうするのでしょうね?最初は木曜日だけの予定でしたが、孫君から電話がありこちらへきていたいというので、そう言われちゃうとねぇ何かあっても心配だし春休みも2日間は預かる予定が入っているし今週は土曜日ももともと来る予定だったので4日間の子守です今頃、まだインフルエンザが流行るなんて、やはり気温が低いからかしら?学級閉鎖

  • 今度は腰?

    掃除機をかけながら椅子を動かした途端、腰がギクっとなりいたたたた~~!ぎっくり腰かしら?犬がいた頃に、抱き上げようとしてギクっとなった時と同じ場所です手をかばいながら掃除機をかけていて、姿勢がよくなかったのか?幸い、以前の様に整形外科へ行くほどではないので安静ですねということで、今日はウォーキングはなし庭で日向ぼっこをしていました今度は腰?

  • 通院終了

    お隣の腕を骨折した孫ちゃんの経過観察の通院の日でした今日はレントゲンも泣くこともなく、一人でレントゲン室に入ったようでご心配をかけましたが腕の骨折もすっかり骨がついて、もう体操もOKになりました通院も終了ですよかった!ほっとしましたずっと左手を使わない生活になったらどうしましょ?なんて娘と心配をしていたけれど子供は回復しだすと治るのも早い!よかったです私の手はまだまだですサポーターが嫌でここ数日しなかったら、痛みがさらに悪化しました(寒いからか?)治らないですね通院終了

  • クラス会

    パパさんが何十年ぶりに高校のクラス会に参加します何十年も会っていないと、変化がとても気になるようで楽しいというより、会って話が合うかというのがとても心配なようですクラス会、同窓会って確かに女性はお洒落をしてできるだけ若く見せようと思ったり、男性はどうでしょうか?私は中学も高校も同じメンバーだったのでたまに友達とは会っているので会に行ってもその人たちと話すので開かれてもプレッシャーはありませんが多少、場所によってはお洒落をしていきます部外者の私はパパさんのクラス会の写真が楽しみですクラス会

  • アカペラで歌う

    音大の先生が指導してくださるアカペラで歌うサークルに参加をしてきました知っている歌はよいのだけど、知らない曲は初見で頭の中で歌うというより、私の場合は頭で弾いてみて音を取っていきます2回くらい、下の旋律を先生が弾いてくれてその後、すぐに3部にわかれて歌うのですが、正直、難しいですできて当たり前のように、歌っていくのでそれぞれのパートを聞きながらとはなかなかいかないです皆さんはできているのかなぁ?マスクをしながら歌うのも息苦しく、眼鏡を使用すれば曇ってしまうし、裸眼では小さな歌詞は辛い楽しむというよりは必死でした~~アカペラで歌う

  • 野菜

    お昼の食事にも気を付けようとあれこれ考えますが野菜が高くて買ってもすぐになくなる~~椎茸だって、1パック298円のするのに、一度で無くなるしこうなると、結婚したての頃、親戚から土の付いたホウレン草やその他、あれこれ頂いたのがその当時はとても嫌だったけど今だったら大いに歓迎ですね母がいた頃は母の事で心が精一杯で自分の身体の不調に気が付かなかった気が付かないというより、余裕がなかったのかも今は、手の痛みや不整脈、いろいろな不調がでてくるこれって時間ができたから?まさか、まだ母関係の疲れとは言えないですよねそれだけ、その間に私も歳を取ったということかしら?野菜

  • 歩いて

    風がまだまだ冷たくて寒い!最近は歩いています、歩いて気が付くのがお年寄りが亡くなると、その土地が売られ、数軒の家が建つこんなところもって思うくらいに新しい家が増えましたそれとアパート、大手なのか?大〇建託さんの賃貸アパートがとても増えしかも作るとすぐに借り手でうまっています家賃もかなりするのに、新築物件は人気の様です庭も草がたくさん出てきて、これからは草との戦いですが私は今年は草取りができるかどうか?植木ばさみを握るだけで痛くて古い鉢の土を出すこともできませんつまらないですねぇ犬がいた頃は仕事もたくさんしていて、午後は仕事になるので出かけずに午前中は、庭で草取りや花の植え替えをしていました犬もいつも窓から覗いて、一緒に出たいとぎゃんぎゃん言っていました犬・・・もう一度飼いたいです庭のクリスマスローズがいつ...歩いて

  • 運転中

    骨盤底筋を鍛える方のヨガ教室に行ってきました手をいつもかばっているので、肩がとても疲れていて今日はやっていて辛かった~~肩も痛いし、途中から不整脈がたびたび出てしまって?帰りの車の運転中に、胸が苦しいような気がして少し気が遠くなりそうになって、どうしよう?どこかで停まろうか?って思いながら早く家に着いて!!と思いながら帰りましたその後は、ならなかったけれど貧血だったのか?帰って脈や酸素を計ったらいつものようで脈は相変わらず85を超えていて多めだけど波形は乱れてはいなかったです運転中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、natukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
natukiさん
ブログタイトル
赤い花
フォロー
赤い花

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用