chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
づるづる草 https://manekeys.blog.fc2.com/

早めにリタイア、お江戸から札幌へ帰還しました。再発子宮体がん経過観察中&人工股関節装着済み。お寺巡りとブッキー手作り大好きオバサンゆるゆる日記です。

candelaとしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/30

arrow_drop_down
  • 紅葉と仏様の1日・前編 岩船寺~当尾

    さて!たろぼーさんへ参拝した翌日はusainu様にお付き合い頂き、紅葉の中、仏さまに会いに行く1日へしゅっぱ~つ!近鉄奈良駅からバスを乗り継ぎやって来ました岩船寺~! ©usainu様こちらはお花が美しい事でも知られています。あじさいの絵がいいねぇ♪ ©usainu様門をくぐるとお山の中に忽然と目にも鮮やかな三重塔が!凄い!荘厳~!! ...

  • 太郎坊宮へ

    どど~ん!!!づるづる2号「ついに来たね~」ごとこ「見るからにパワーありそうなお山ね」 ほんとだねー!遂にきましたよ~滋賀は太郎坊宮「阿賀神社」さまです。太郎坊宮駅を降りるとこの景観!その名も「赤神山」です。迫力~!!!地元の方は「たろぼーさん」と親しみを込めて呼ばれます。以前から来たかったのですが大雪や台風やらで2回ほど予定が流れ、今回、遂に参拝できました!勝利の神様「正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊(マ...

  • 「ミャウゼinかんぽうかん」有難うございました~!!

    やって来ました、滋賀 五箇荘 観峯館~!づるづる2号「わ~すごい変わった建物だねぇ~!!!」ごとこ「ほんと!見たことがない様式だわね!素敵!」 ほんと!不思議な建物です。異世界が素敵~✨では早速おじゃましま~す館内も素敵です!まるで東洋趣味の西洋人が作ったお城・・・っていう雰囲気です。不思議空間で見る作品はまたなんとも素敵!ハッブルさんの優しくて可愛い「ねこのあかり」。作品と記念撮影させて頂く招き~...

  • イベント 滋賀・観峰館「ミャウゼinかんぽうかん ねこアート作家作品展」のお知らせ

    むっちりモコモコ~(笑)今年1月にホームステイに来たくーちゃんです。埼玉から来たので雪景色が珍しかったのかな?真剣に窓の外を眺めていました。そんな可愛かった猫ちゃんをほんっと~に久しぶりに油絵なんぞで描いてみました。約15年前、お江戸に転勤する時に画材は持って行ったのですがお部屋の狭さと仕事のハードさでずーっと描く余裕がなかったのです。でぇ~子宮体がんに罹って~しかも再発して~この時点で「ああ~ワタシ...

  • ウィリアムモリスでトートバッグ

    や~寒くなってきましたね~寒くなるとやりたくなるのがお裁縫です。なんとなく暑いと布やミシンはいじりたくない(笑)。そんなわけで久々にラミネートと合皮でトートバッグを作ってみました。お友達のご要望のA3サイズ・シンプルトートです。ウィリアムモリスですよ~!素敵ですよねぇ✨。丁度先日、奮発して買ったカットクロスをお気に召されたのでそれで縫いました。や~流石ブランド物のラミネート加工だわ~すんごい縫いやすい...

  • 古都散策2020 阿倍野文殊院・箸墓古墳・醍醐寺

    さてさて。ミャウゼでのギャラリー当番・音楽ライブの合間を縫っていって参りました社寺・史跡散策。お友達のusainu様にお付き合い頂き、まずは奈良は桜井市、阿倍野文殊院さんへ。 (パンフよりお写真拝借)昨年も参拝させて頂きました本堂の「渡海文殊菩薩群像」。や~やっぱり迫力!そして皆さま美しい~この方々が雲の海を渡り、人々に困難に立ち向かう智慧を授けに来てくださると思う...

  • ミャウゼ2020 無事終了いたしました

    楽しかったあ~!猫とコーヒー、アートとハンドメイドイベント「ミャウゼ」無事終了いたしました。                                                            写真お借りしました ©usainu様こちら京都・安楽寺さんの客殿「椛(もみじ)」での展示。「...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、candelaとしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
candelaとしこさん
ブログタイトル
づるづる草
フォロー
づるづる草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用