chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めっと
フォロー
住所
宇多津町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • 勝ちたかったが降格圏は抜けた

    前半讃岐、後半八戸の試合でしたね。前半はパスもいい感じで繋がるし縦への仕掛けも有効でした。宮西さんとニーナ君のコンビも機能していたと思います。いきなりの2ゴールにはテンション上がりましたが上位相手で最近の嫌な思い出がよぎったのも事実です。後半は八戸がしっかり自分たちでボールを握ってボールを渡さず、奪いに来られてスペースができるとそこを狙ってくる手堅くも効果的な攻め手になり5バックで守る事になって攻め手を自ら減らしてしまった感じでした。守るのか攻めるのかどっちつかずになったのは反省ですね。交代時のポジションもあまり適切ではなかったかも。でも上位相手にAでドロー、何とか最下位圏は脱出できる勝ち点を積み上げることが出来ました。今日の前半の動きを90分続けられればもっと上積みできると思います。次節は長野。正真正銘...勝ちたかったが降格圏は抜けた

  • よっしゃ!10勝目!!

    終始気持ちが切れることなく気持ちが張ってる動きでウノゼロ勝利、そして今季10勝目。デュエルというか小学生のサッカーのような近接戦闘が多かったボールの奪い合いが多かったけど互角に渡り合ってたと思います。もっと左右に揺さぶってくるかと思った北Qでしたがじっくりビルドアップしてきましたね。今日はスタメンではニーナ君を注目してましたが上背の不利を感じさせないポストプレーで競り負けずその後の供給もなかなかツボを押さえてたと思います。川西さんはさすが!またもゴールを奪った「第3の脚」はお見事の一言。その前のチャンスを外したのは御愛嬌としておきましょう。リードしてから北Qの動きが悪くなったような気がしたのは私だけかな?急に怖さがなくなったように見えました。今日の勝利で10勝到達。降格圏から片脚は完全に抜けたかな?もう残...よっしゃ!10勝目!!

  • なんで?なんでぇ??

    先制点を奪ったまでは良い感じだったんだけど。相手が一人減ってから最初の数分間攻守が緩んだように見えたのですがその後はそういった感じはなかったものの嵩にかかって攻めまくるでもなくベタ引きして守り抜くでもない、ゲームプランの再構築が上手くいかなかったように感じました。川西君が必至で裏抜けを誘っているのにボールは入らないしシュートは打つものの枠内に近づくほどボールに勢いがなくなっていくのでは止められても仕方ないですね。同点にされた失点はゴラッソでしたから仕方ないにせよ逆転弾はちょっと残念過ぎでした。シュート数は増えてきてるけど決め切れないのではねぇ・・・FW陣の入れ替えも試してみては?それとも今のスタメンを脅かせないほどベンチ外のFW陣は不甲斐無いって事?後今日は個人的にゲンタロ君にもっと外から抉ってほしかった...なんで?なんでぇ??

  • もう善戦したではあかん

    今日はタダで打てるコロナワクチン接種が試合時間と被っていて只今快活クラブで視聴してきました。今週に入って香川は一気に秋めいたところで30℃近い沖縄に放り込まれてコンディション調整が難しかったのもあったのでしょう。しかし累積で一輝君を欠いただけで攻守とも迫力がこうも落ちるとは一輝君の今季の活躍ぶりが皮肉にも強く感じました。失点もここの所見られなかった崩されっぷりでした。シュート数は多かったけどFWのタイプが変わってからもクロス中心で攻撃バリエーションが単調になってる感じ。足元の強い川西君入れたんだからグラウンダーでもっと入れても良かったのでは。もう残り試合も10試合を切りもう足踏みしてると追い越されてしまう危険性が増してきました。正直負けてはいけない時期になってきました。いよいよ来週から宝山湖での練習が始ま...もう善戦したではあかん

  • カッチカチな守備合戦

    お互いに守備が堅かったのでいかに攻めるか見ごたえのある試合でした。セカンドもデュエルもほぼ互角、奪われたり奪ったりで攻防は激しくビルドアップする讃岐と縦への裏を狙う大阪に終盤はなりましたね。ここで走り負けるシーンが多かったのでかなりヒヤヒヤしました。得点は共にPK。今村君触ってたよね。PKストップはこれからも期待できそうです。ゲンタロ君は中へ持ち込むのを少し抑えてたのかクロスを上げることが多かったように思います。結果はドローでしたが上位に対し攻守とも負けてない試合運び。後は如何に勝ち切っていけるかですね。勝ち点1は心もとないけど0よりはましと切り替えていきましょう。カッチカチな守備合戦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めっとさん
ブログタイトル
カマタマブルーのハードキャップ(改)
フォロー
カマタマブルーのハードキャップ(改)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用