chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めっと
フォロー
住所
宇多津町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • 諦めない気持ちが形になった

    良くぞ負け試合をドローに持ち込みました。終始ペースを掴まれ続け再三中に通されて危ない場面の連続。でも引ききって守るでなく互角に奪い合いを展開できたりもしました。さすがに前半45分間は押されっぱなしでしたがスコアレスで凌いだのは後々大きかったと思います。失点は鳥取のパス回しに翻弄されまいと必死に食らいついていたもののついに破られたのですがよくここまで堪えました。オフサイドで救われた刹那追加点を食らった時は折れそうになりましたがコルリが声を切らずに声を上げ続けてくれたので持ち直せました。サポの熱意に応えるように前線に次々投入するとゴール前に迫る危機が増え始めCKから立て続けに2得点でドローに持ち込む今までになかった結末。得点時のハイタッチすらする間もないチャントの連呼に選手も応えてくれたのかも。セットプレーに...諦めない気持ちが形になった

  • ワンチャンを生かし切った

    いつ以来のホーム戦連勝でしょう?今日はとにかくDFラインがしぶとく守りました。4バックが基本で5バックや3バックと状況に合わせてフォーメーションを変えつつも決定的な大ポカはなかったですし雄大君が冴えまくりでしたし小松君も今日は不安定なところも見られず堅実な守備でした。中盤の競り合いが主な戦いでしたがほぼ互角に戦えてたと思います。その中でゴール前の侵入からクロス一発で赤星君に合わせてのゴール。双方ともゴール前へ進める機会が少なかった中少ない決定機をものにできたのは大きかったです。さすがに後半最後の辺りは相模原もシンプルに放り込んできましたが今日のDFラインはとても安定して守れてました。ホームで連勝。ウノゼロですが勝ち点は3。まだ得失点差を考えるのは早いしとにかく今は勝って勝ち点を稼ぐことに注力。中盤の競り合...ワンチャンを生かし切った

  • 憂うほどの敗北ではない

    スコアだけで見れば完敗ですが試合内容は決してやられっぱなしではなかったです。失点に関しては不用意なバックパスから招いたPKでもう少し冷静に回していればなかったPKだったでしょう。後半の追加点は選手たちのメンタルを削ったのでしょう。動きは落ちる事はないようでしたが少し雑な攻撃に見えました。早く取り返そうと焦りが出たのかも。北Qは中盤の守備が堅かったですね。パスワークで崩そうと試みてましたがなかなか抜けなかったです。でもあえてなのか縦ポンに行かずパスワークでこじ開けに行って何度か前に進めてたし得点のチャンスもありました。まだまだパスとシュートの精度は発展途上なのでしょうがチャレンジングな攻撃はこの先精度が上がってくればと思える攻撃でした。負けはしましたがまだ2試合目。この試合で分かった問題点をしっかり修正して...憂うほどの敗北ではない

  • いいスタートが切れた

    開幕戦を勝利でまずはいいスタートを切れたんではないでしょうか。中々ペースを握れない前半はしんどかったです。そんな中でもボール回しはシンプルで早くなったように見えました。デュエルも力負けする場面も少なかったと思います。ハイボール対応も先に触ることが出来てました。何と言っても今日は用兵が冴えてましたね。動きがもう一つだったりパフォーマンスが落ちてきた選手の見極めが早かったし交代で入った選手が見事に期待に応えてました。試合も90分直前に交代選手達でゴール&アシスト、最高の時間帯に最高の得点でした。得点に至らなかったけどCKも精度が上がっていて今後は期待出来でしょう。いい気分でこの一週間送れそうです。まだ始まったばかりでどうなるかは分かりませんが今年こそいい夢を見させてくれることを祈って止みません。いいスタートが切れた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めっとさん
ブログタイトル
カマタマブルーのハードキャップ(改)
フォロー
カマタマブルーのハードキャップ(改)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用