chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小松音楽教室 https://blog.goo.ne.jp/stagea_1963

ピアノ教室・エレクトーン教室!小松音楽教室の紹介 発表会では、某芸能人のバックの方々とアンサンブル出来る!趣味で習いたい方、グレード試験受けたい方、小さなお子様から大人まで♪

さえちゃん♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • ヨナ抜き⁉︎オロ抜き⁉︎ヨロヨロ?

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行トナトラ🐯暑いだけで疲れるよね💦さえ先生のお引越し先だよ。よろしくお願いいたしますでごじゃります!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/娘さん、こんなに可愛いドラえもんクッキーを待ってたよ!もちろん「可愛くて食べられないなぁ」と言いつつ「どの顔にしようかなぁ」って言って、ちょっと横を見てるドラえもんも食べてたよ🤭僕は、普通の顔のドラえもんクッキーをもらったよ。美味しかった!今回のお勉強は、ヨナヨナ歩き回る⁉︎いや違う💦夜中に歩き回らないように…「ヨナ抜き」違う、違う💦誰か〜止めて〜でごじゃります&#...ヨナ抜き⁉︎オロ抜き⁉︎ヨロヨロ?

  • 生徒さんから皆さまへ&カエル君が沖縄へ行く

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行トナトラ🐯さえ先生のお引越し先だよ。よろしくお願いいたしますでごじゃります!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/4年、5年くらい前に教室で習った事を手に書いていた生徒さんを覚えてる⁉「○○億回練習して来る!」とも言っていた生徒さんだよ。その生徒さんがレッスンに来た時に、さえ先生が「教室のブログのフォロワー様が○○ちゃんのこと知ってるんだよ。手に書いて帰っていたりしたでしょ」とレッスンの時に話をしたんだって。そしたら、みんなに!って、ササっとお手紙を書いてくれたからアップするね。ということでごじゃります🐯みんな、忘れないでね。さてさて梅雨はどこに...生徒さんから皆さまへ&カエル君が沖縄へ行く

  • 冷んやりアイマスク&不完全燃焼⁉︎不完全小節

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、トナトラ!🐯さえ先生のお引越し先だよ。宜しくね!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/さえ先生の娘さん、こんなのを寝る時に使ってみたんだって。暖かいホットアイマスクは使ったことがあるけど…冷たいのよりも暖かい方が良いのかなぁと思いつつも、やってみるとメントールが効いていて、それが気持ちよかったらしい🧊目にはメントールの感じがしないんだって。暑い夏には良さそうだね👍ず〜〜っと前に、「アウフタクト」のお勉強をしたよね。😊もちろん、覚えてるよね?アウフタクトとは、楽曲が第1拍以外から始まる事!弱拍から始まってる事!そして、最初の音の前に休符...冷んやりアイマスク&不完全燃焼⁉︎不完全小節

  • どうする⁉︎トナトラ!

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、さえ先生代行のトナトラ🐯5月の初めに、gooブログから、はてなブログにお引越ししたよ。もちろん、さえ先生が全部やってくれたんだけどね( ̄▽ ̄;)しかし、その後、gooブログの記事をコピペして、はてなブログにアップしていた僕。『このままじゃ、gooブログをコピペしたのは、gooブログが終わっちゃうと、はてなブログにコピペしたのも消えちゃうよ!画像も』って優しいフォロワー様が教えてくれたよ。その後の対処も親切に教えてくれたよ。しかし、その対処をやる時間がある⁉︎そして、こんな僕でも出来る?不安(ーー;)2つのブログも大変💦写真もコピペした物は✖️YouTubeは、gooブログと、はてなブログ、貼り付け方が違うから、それぞれのやり方でやったよ。それは大丈夫な...どうする⁉︎トナトラ!

  • 家にある物クッキング&エーデルワイス

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯さえ先生のお引越し先だよ。よろしくね!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/さえ先生、ご近所さんからほうれん草や、きゅうり、ナス🍆をたくさんもらったんだって。そしたら娘さんも、きゅうりをもらって来たらしい🥒袋の右側が娘さんがもらって来たきゅうり🥒こちらも丸いズッキーニも娘さんがもらって来たんだって。ズッキーニって、何となくきゅうりの仲間?と思いがちだけど、かぼちゃの一種なんだよ。さっそく、さえ先生の「家にある物クッキング」が始まったよ😆ズッキーニは洗ってそのまま適当に切る。玉ねぎとオリー...家にある物クッキング&エーデルワイス

  • 僕、トナトラの紹介

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯この間は、さえ先生にお見舞いのお言葉をたくさんありがとうごじゃりました。しょぼんとしていた、さえ先生がみんなのおかげで元気になったよ。右手4番指の傷はまだ完治していないけどね💦さえ先生、昨日ふとピアノのフタを開けて「新しい月刊誌が届いたから、ちょっと弾いてみようかなぁ」とイスに座った途端、怪我をしている事に気がついたんだって🤣そっとピアノのフタを閉めてたよ🤭僕のことを知らない人も増えてきたから今日は、僕の紹介!僕はネズミ年のクリスマスシーズンにさえ先生の所にクリスマスソングを弾きに来たトナカイだよ。次の丑年には名前が進化して「トナ牛」になったんだ!クリスマス...僕、トナトラの紹介

  • 今日いち-2025年6月18日

    ギャ!!!!!指切った😭心臓が指先に来た!!!!!イベントが終わってて良かった💦今日いち-2025年6月18日

  • 楽しく終わった「みんなの文化祭」

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、暑さでヘトヘトなトナトラ🐯まずは、さえ先生のお引越し先だよ!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/6月15日日曜に行われた「みんなの文化祭」前日から雨が。当日も午前中はジメジメで雨。さえ先生がエレクトーンを分解、そして娘さんと車に運んで杉戸町コミュニティーセンターへレッツゴー!到着した時には少し小降り⁉搬入してエレクトーンを組み立てて、コミュニティーセンターのPA機器とエレクトーンを繋いで、音出しチェックして、マイクでも声出しして準備OK。見ての通り、エレクトーンなどのケーブル関係やPAにつないでいるケーブル関係も綺麗にそろえているさえ先生(*´艸`)クスクス確かにステージの見栄えも大切だからね!...楽しく終わった「みんなの文化祭」

  • 今日は「みんなの文化祭」に出演

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、真面目な⁉︎トナトラ🐯誰?笑ってるの…僕、いつも真面目でしょ😁さえ先生のお引越し先だよ。https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/こっちでも宜しくね。今日のさえ先生は、こちらに出演!でも昨日から雨☔こちらの写真は、コミュニティーセンターさんのInstagramからだよ。またまたトップバッター💦MCが嫌いなさえ先生。コミュニティーセンターの人に「開会挨拶」されている時に「もうスタンバイしていて、いいですか?そして「小松音楽教室さんです、どうぞ!」って言われたら、いきなり弾く事から始まっていい?」と聞いていたよ🤣OKだって言われてニコニコ☺️...今日は「みんなの文化祭」に出演

  • なんちゃってクーラー掃除

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、トットートのおっとっとの…ちょっとカッコ良く間違えて「シナトラ」⁉(笑)のトナトラでございます。🐯ちなみに九州では「取っておいている」事を「とっとーと」と言いますでごじゃります(≧▽≦)さえ先生のお引越し先だよ!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/こちらでも宜しくね…来週から7月位の暑さになるらしいね。それを天気予報で見た、さえ先生、急きょクーラーの掃除をしたんだって。まずはこれ!手袋して、ビニール袋は切り開いて、クーラーの下にある物に、被せる。ほこりガードの先端をホッチキスで止める。ココ!って書いてあるところに、メンディングテープを貼る。なんで貼るか?それは、お掃除していて、フ...なんちゃってクーラー掃除

  • 6月、7月の課題曲&目を合わせて

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕トナトラ🐯みんなブログのお引越しして、しばらくは2つのブログを更新されていた…そしてgooブログから1つのブログにした方も増えてきたね。gooブログもさみしくなってきたね💦さえ先生のお引越し先だよ。小松音楽教室・楽しくお勉強&楽しい日常こちらでもよろしくお願いいたしますでごじゃります。さえ先生と娘さん、夕食後に2人でヨーグルトを食べていたんだ。何か気配がしたらしく、さえ先生が隣にいる娘さんを見ると、娘さんもさえ先生を見ていた。その後1口食べてはお互いに目を合わせて、また食べては目を合わせて笑ってたよ。何やってるんだろうね(≧▽≦)ずっと前に娘さんがさえ先生に買って来たお土産を開けてみたらドラえもんだらけ。これは、さえ先生に...6月、7月の課題曲&目を合わせて

  • コミュニティーセンターでの講座で

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯でごじゃります。さえ先生のお引越し先だよ。小松音楽教室・楽しくお勉強&楽しい日常こちらでも、宜しくね!でごじゃります🐯去年の10月~今年の3月までの後期講座の「ピアノレッスンおこさま入門コース」受講者してくれていたiちゃん。今年の4月からの前期講座「ピアノレッスンおこさま入門コース」にも受講してくれているんだよ。楽しくて「はやくレッスンの日が来ないかなぁ」って言っているんだって。そのiちゃんからプレゼントを貰ったさえ先生。iちゃんが「どうぞ!」と言うから手を差し伸べたら、ブレスレットだったみたいで腕に通してくれたんだって。紙を切って作ったんだろうね(≧▽≦)良かったね!さえ先生!次は、こち...コミュニティーセンターでの講座で

  • 同音連打、どう動かすの⁉︎&着々と準備⁉︎

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行トナトラでごじゃります🐯さえ先生のお引越し先だよ。よろしくお願いいたしますでごじゃります!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/さえ先生、こんなのを100キンで買ってた!僕は見たぞ👀それをたまたまテーブルの上に置いていたら、娘さんが「あっ!何を企んでいるんだか( ̄▽ ̄;)」って、さえ先生に言ってたよ(≧▽≦)そりゃもう決まってるよね。娘さんのお弁当をキャラ弁にする時に使うんだよね(*'▽')この間は、同じ音が続く時は、指変えをして弾くお話をしたよね。じゃ、どうやって練習するのかのお勉強でごじゃります🎹少し前は、「同じ指でずっと弾く...同音連打、どう動かすの⁉︎&着々と準備⁉︎

  • 楽しいレッスン&スローモーション

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕ちゃん、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯さえ先生のお引越し先だよ〜!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/こっちでも、宜しくお願いしますでごじゃります🐯さえ先生が作ったドーナツを、拍の数だけ袋詰めする楽しいお勉強レッスン!生徒さんに「お釣りって何?」と言われたり「自分で箱に入れるんじゃないの?」と言われたり個数が間違っていた時に「ここのお店のお名前は何と言うの?」と聞くと「クレームが来るので教えません」と言われたり、多めに入っているときは「サービスです(;'∀')」と言われたり、さえ先生も生徒さん達も楽しかったようだよ。次は、どんな楽しいレッスンするんだろうね(≧▽≦...楽しいレッスン&スローモーション

  • 同じ指でずっと弾いてはダメなの?

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の大根…違う💦違う💦太鼓…違う😫代行のトナトラ🐯さえ先生、ジムのお友達から、お土産もらったんだって!陣太鼓!懐かしい!って思ったらしいけど、その日に食べちゃったんだって🤭娘さんは、「冷やして食べる!」って冷蔵庫の中(笑)さえ先生のお引越し先だよ。よろしくお願いいたしますでごじゃります!https://komatsumusicschool-2025.hatenablog.com/ピアノでよく、同じ音が続く事があります。「ドドドドド」や「ソソソソソ」などなど。🎹同じ音の連打、これを『同音連打』と言いますでごじゃります。(字のごとく(笑))♫「ドドド...同じ指でずっと弾いてはダメなの?

  • 娘さんナビ&3,4月の課題曲「きらきら星」

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯昨日は、6月のイベントのリハでエレクトーンをバラバラにして運んで🚗また組み立てて…だったんだけど、雨だった☔️💦でもね、会場での搬入搬出はコミニティーセンターの人が手伝ってくれたんだって。思わず、その人を連れて帰って、お家でも🏠車からエレクトーンを下ろしたり運んだり組み立てたりを手伝ってほしかったさえ先生でした🤭さえ先生、サンドイッチを焼いていたよ!美味しそうだよね。周りはサクサクなんだよ。病みつきになる美味しさ😋この間、さえ先生と娘さんがお買い物行った帰りの話をしていたよ。♫娘さん♪さえ先生車の中で(運転手は、もちろんさえ先...娘さんナビ&3,4月の課題曲「きらきら星」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さえちゃん♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さえちゃん♪さん
ブログタイトル
小松音楽教室
フォロー
小松音楽教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用