令和7年の2月から毎月今年令和7年2月から6月までの5か月間毎月入退院を5回リピートしている。…
とある団地の片隅で、洋服直しと 仕立ての小さな店をやっています 日常で気づいたこと、 お客さんとの交流風景。 服の直し方や、リメイク、リフォーム、 などを書いています。
NO 22 ミクリッツ病(IgG4関連疾患)造影剤CTってなんなん?
NO 22 ミクリッツ病(IgG4関連疾患)造影剤CTってなんなん?40日ぶりのミクリッツ病の診察日(私) 「先生、ブレドニン5mgがもう8ヶ月続いていま…
メチャ簡単 11号テーパードパンツの作り方製図付き テーパード(Tapered)という言葉は「次第に細くなってゆく」といった意味です。 細くなっ…
NO4 20人ジーバーズ 体力テストでゴツン ジーバーズとは爺婆の複数形で、私の造語です 私は膠原病の1種であるミクリッツ病(難病指…
NO3 20人ジーバーズ あなた私と同い年でしょ ジーバーズとは爺婆の複数形で、私の造語です 私は膠原病の1種であるミクリッツ病(…
NO2 20人ジーバーズ マスクの下で唇が笑う ジーバーズとは爺婆の複数形で、私の造語です私は膠原病の1種であるミクリッツ病(難病指定300番)に罹患し、治…
「ブログリーダー」を活用して、marryさんをフォローしませんか?
令和7年の2月から毎月今年令和7年2月から6月までの5か月間毎月入退院を5回リピートしている。…
弁膜症の検査入院中の出来事 弁膜症とは心臓の弁に障害が起き…
老いては子を追い出せ 前回のネタに「老い…
内視鏡での胃がん手術は全快しました自覚症状が出ないうちの手術だった。要らないものを切除できたのはいいこ…
私の介護に帰国した娘の行動私の病状のすさまじい悪化と末期を予想し…
ダンピング症…
3度の胃がん手術それぞれの症状のちがい今年令和7年3月→いちばんデカ…
いちばん多い問い合わせ内容問い合わせに一番多いのが「ズボンの丈つめいくらですか?」である。これ…
今年4度目の入院今年(令7年…
ペースメーカーのイケメン医師 この病院には“ペースメーカ外来”がある。診察室に入ると、医師は…
医師が変わればスキルも変わる 内視鏡胃カメラでの胃がん切除は、2回ともいつも同じ医師だった…
胃ガンと胃カメラ今年(令…
口数の少ない医師年に2回、半年…
おぞましい夜間尿深夜2時間おきにトイレに行く。飲水学を実践して以来、2か月…
退院した日、強風の中をペースメーカ植え込み手術が終わり10日後に退院した。家族のいない私は、車で退院お出迎え…
ペースメーカ植え込み入院中の盗聴 入院中は心臓内科の4人部屋にいた。カーテンが常時閉められているので、同部屋…
私が期待していた治療法ではなかった「最新のペースメーカーの植え込み手術」をTVで観た。★ 従来の手術は心臓の上部を切開し、器具(…
豚は不潔な動物ではないいくつものがんこな病気を持つと、思考回路が迷走する…
母が他界して16年 私には3人の妹がいる。3人とも実家から車で1時間の…
内視鏡で胃がん切除内視鏡っておりこうさんだね。私の胃にはがん化した大1個、まだ未定のもの小2個があった。…
気象病デビューこのひどい倦怠感はなんぞや?高血圧症なのに数値が80~90台。熱はない。頭痛持ちでは…
隣に越してきた男性 うちの隣の戸建ては、猫だけが住んでいる。数年前…
メガネを買い替える理由 度つきサングラスを買った。 ミクリッツ病の治…
NO 15 20人ジーバーズ耳が聞こえない ジーバーズとは爺婆の複数形で、私の造語です私は膠原病…
ゴミ置き場まで10Mその途中で 雨天はゴミ出しができない。杖、雨傘、ゴミを同時…
ミニトマトとじゃがいもの苗がなぜ今年(令和6年5・20日)朝のことである寝起きのコーヒーを飲みながら、天気を見るのが私の習慣だ。ふと…
私の鉄と貧血 今年の2月(2024令和6年)に発症した塞栓性脳梗塞(そくせんせいのうこうそく) 退…
令和6年の母の日に思い出したこと 2007年(平成19/8月)母の痴呆症に介護が必要になった。3人の妹たちは鳥取の実家のそばに暮らし…
新玉ねぎのジャム新玉ねぎ 大6個 無人の100均野菜販売所で買った。 …
客の一言に 困惑した1か月に一度来店されるお客さん(40代後半の男性)本人さんの体臭・油や泥で汚れホーダイのズ…
塞栓性脳梗塞(そくせんせいのうこそく)退院2か月後脳梗塞は退院後がつらい。心臓のドッキンどっきん・頭痛・手足のしびれとふらつき・めまい・食欲不…
NO 16 20人ジーバーズ 尿のかほり ジーバーズとは爺婆の複数形で、私の造語です私は膠原…
そんな恰好でどこへ行くの? Mさんが、いきなり店に入って来て、 ・・さん・・さ~ん(私の苗…
娘婿6年ぶりに娘が帰国する。娘の夫(名はクリス、私とは4度目の再会)。…
どんどん痩せてくる病気以前の私。太りやすい体質のため年中ダイエッターで、油物はいっさい食べなかっ…
病気で困った時は必ず知らせてねあなたの助けになれるかもよ。こんな優しい言葉かけをしてくれた近所の主婦。入院の日時が前もって…
入院13日目 家庭科のリハビリ(療法士)「〇〇さん、家庭科のリハビリがあるんですよ。やってみますか?」(私)「へぇ~、…
入院9日目おしゃべりな人たち 私の脳梗塞は「塞栓性脳梗塞」(そくせんせいのうこうそく)でした。股関節の痛み以外は、体調良好。杖を使えばなん…
爆睡しすぎてもらす女 入院7日目。深夜トイレに行こうと目が冷めた。おしりの下あたりのシーツが湿っている。…
突然のマグカップ落下寝起きにまずコーヒーを飲む。満タンのカップを持ちあげたとたんに、落下した。こぼれたコーヒーを…