ペースメーカーのイケメン医師 この病院には“ペースメーカ外来”がある。診察室に入ると、医師は…
とある団地の片隅で、洋服直しと 仕立ての小さな店をやっています 日常で気づいたこと、 お客さんとの交流風景。 服の直し方や、リメイク、リフォーム、 などを書いています。
「ブログリーダー」を活用して、marryさんをフォローしませんか?
ペースメーカーのイケメン医師 この病院には“ペースメーカ外来”がある。診察室に入ると、医師は…
医師が変わればスキルも変わる 内視鏡胃カメラでの胃がん切除は、2回ともいつも同じ医師だった…
胃ガンと胃カメラ今年(令…
口数の少ない医師年に2回、半年…
おぞましい夜間尿深夜2時間おきにトイレに行く。飲水学を実践して以来、2か月…
退院した日、強風の中をペースメーカ植え込み手術が終わり10日後に退院した。家族のいない私は、車で退院お出迎え…
ペースメーカ植え込み入院中の盗聴 入院中は心臓内科の4人部屋にいた。カーテンが常時閉められているので、同部屋…
私が期待していた治療法ではなかった「最新のペースメーカーの植え込み手術」をTVで観た。★ 従来の手術は心臓の上部を切開し、器具(…
豚は不潔な動物ではないいくつものがんこな病気を持つと、思考回路が迷走する…
母が他界して16年 私には3人の妹がいる。3人とも実家から車で1時間の…
内視鏡で胃がん切除内視鏡っておりこうさんだね。私の胃にはがん化した大1個、まだ未定のもの小2個があった。…
娘のデカパンをリメイク 娘が出国する前の晩、 「お母さんこのパンツ、私もう要…
術前リスクの検査って何? ① 心電図 ② 胸、胃のエコー ③ 呼吸器④ レントゲン …
娘が出国したしたあとの私 年末に入国し、2週間かけて家の中をピッカピッカに磨き上げてくれた。外壁、風呂、キッチンの壁の油ハネ…
今年の初笑は芸人のネタ下手 私は「お笑い」が大好きで、好きな芸人さんが出る番組は録画している。特に「正月は初…
お隣さんが作ったおせち2024年 年末 夕方 窓下で私を呼ぶ声がする。「…
娘が言ったお母さんの欠点外国在住の娘が、私が次々と病気に罹患しヘロヘロになっている…
超簡単 炊飯器でかぼちゃ蒸しパン この時期になると、私はかぼちゃを食べたくなります。かぼちゃをポテサラ風にしたり、蒸しパンにしたり、このかぼちゃ蒸し…
保温トレーで苦くないゆずジャム私のいる地域はゆずの産地です。 この時期になると、ゆずをたくさんもらう年と、一個ももらえない年が…
スニーカーと吸いガラ 買い物から帰宅したら、家の前に吸いガラが落ちて…
客の一言に 困惑した1か月に一度来店されるお客さん(40代後半の男性)本人さんの体臭・油や泥で汚れホーダイのズ…
塞栓性脳梗塞(そくせんせいのうこそく)退院2か月後脳梗塞は退院後がつらい。心臓のドッキンどっきん・頭痛・手足のしびれとふらつき・めまい・食欲不…
NO 16 20人ジーバーズ 尿のかほり ジーバーズとは爺婆の複数形で、私の造語です私は膠原…
そんな恰好でどこへ行くの? Mさんが、いきなり店に入って来て、 ・・さん・・さ~ん(私の苗…
娘婿6年ぶりに娘が帰国する。娘の夫(名はクリス、私とは4度目の再会)。…
どんどん痩せてくる病気以前の私。太りやすい体質のため年中ダイエッターで、油物はいっさい食べなかっ…
病気で困った時は必ず知らせてねあなたの助けになれるかもよ。こんな優しい言葉かけをしてくれた近所の主婦。入院の日時が前もって…
入院13日目 家庭科のリハビリ(療法士)「〇〇さん、家庭科のリハビリがあるんですよ。やってみますか?」(私)「へぇ~、…
入院9日目おしゃべりな人たち 私の脳梗塞は「塞栓性脳梗塞」(そくせんせいのうこうそく)でした。股関節の痛み以外は、体調良好。杖を使えばなん…
爆睡しすぎてもらす女 入院7日目。深夜トイレに行こうと目が冷めた。おしりの下あたりのシーツが湿っている。…
突然のマグカップ落下寝起きにまずコーヒーを飲む。満タンのカップを持ちあげたとたんに、落下した。こぼれたコーヒーを…
加湿器のカビの怖さ 大きく腫れてうれしいのは胸、垂れてかなしいのも胸!起床…
NO 15 20人ジーバーズ 優しい息子 去年の11月から私と同じリハビリセンターに、通所されている蔵持さん(94才)1日も欠席なし。体には…
夏みかんはなぜ冬に収穫するのか?冬に収穫するのは、みかんを減酸により美味しい夏みかんにするためである。と言うこ…
親子の共依存前記事のスピンオフです。蔵持さんが入所されてから2か月経過した。あいかわらず穴があい…
NO 14 20人ジーバーズ94才の服の穴 ジーバーズとは爺婆の複数形で、私の造語です私は膠…
キンカンの甘露煮 私はバナナ・いちご・桃など、果物が嫌いなのにキンカンは食べる。生でポ…
どうよこの色この野菜 名はターサイ農協には近隣の農家がもちよる、地場産のめずらしい野菜がある。私は青菜がだいすきです!果物より…
脊柱管狭窄が3か所も!左脚の特発性大腿骨頭壊死症 の手術から2年半。術後のリハビリも、自宅でのセルフケアも…
リハビリ効果なし整体もダメ 整体に6回通った。1回につき4,000円。先生は私の病んでいる骨盤、股関節周辺の状態を…