chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちーたーマカロン | さぁ今日も薪割りするか https://macaron.makiwarist.tokyo/

日々、薪割りしながら薪ストーブ生活を楽しんでいます。チェーンソーで玉切りして斧でスパーンとね。薪ストーブ導入に当たって、必要になるハースゲートや薪棚などは木工でDIYして作っています。

たー
フォロー
住所
草加市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/23

arrow_drop_down
  • 焚火台のレビュー LOGOS the ピラミッドM

    くず薪の消化方法で、庭で焚火すると書いたけど、それ用のちゃんとした焚火台が届いた。LOGOS the ピラミッドM。 LOGOS the ピラミッドTAKIBI Mピラミッド焚火...

  • チェーンソーが寿命、RYOBIのAC-14

    前々回、 「チェーンソーの調整とか使い方とかがいまいちわかっていなくて」と書いた。 使っているうちにチェーンが緩んだり締まったりする。構造的にガイドバーの根元にあるネジを締めれば...

  • くず薪の消化方法

    薪割りをしていると、どうしても破片が飛び散ったり、樹皮がむけたり、玉切りが半端に残ったりする。特に今回のヒマラヤスギはキノコが生えてスポンジ状になっているものも結構あったから、こ...

  • 自在玉切り馬の紹介

    近所の工場の敷地内で切り倒したままにしていたヒマラヤスギを貰ってきた。 貰ってきたのはずいぶん前なのだが、チェーンソーの調整とか使い方とかがいまいちわかっていなくて玉切りを敬遠し...

  • 組み立てミスのリカバリーに込栓相欠き継ぎ

    ちょっとこれを見ていただきたい。 十字相欠き継ぎで組み合わせたところが外れてしまった。原因は「井」の部分を裏返しで組んでしまったこと。外側から力が加わる分には組付ける方向と一致す...

  • 薪棚積み直し、それで一日が終わった。。。

    先週気づいた薪棚の下のパレットのたわみ。 このまま積み続けたら来シーズンまで持つかわからなかったので、大変だけど荷下ろししてパレットを直置きして積みなおした。 薪棚の薪全てをどか...

  • 薪ストーブ料理「焼き芋」

    薪ストーブ料理としては定番の「焼き芋」。おいしい焼き方を紹介する。焼き方は3種類。 薪ストーブの上に置くか熾火の時に中に入れるか灰受け皿に入れるか。 薪ストーブの上に置く方法はや...

  • 薪棚の下でたわむパレット、その耐荷重は?

    土曜日に先週分の割り残しを薪割りして、日曜日は最近通い詰めているタダ薪提供者さんのところへまた行ってきた。 そんな感じで5回目回収分を途中まで薪棚に積んだところで異変に気付く。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たーさん
ブログタイトル
ちーたーマカロン | さぁ今日も薪割りするか
フォロー
ちーたーマカロン | さぁ今日も薪割りするか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用