資産2000万でセミリタイアできるのか?30後半でフリーランサーとなったアラフォー子供部屋おじさんの日記です。
昨夜の夜行バスで地元に帰ってきました。 東京滞在、あっという間でした。そしてとても楽しかったです。 途中天気が悪くて寒い日もありましたが、おおむねポカポカと暖かい春の陽気だったのもよかったです。 都心に出づらい状況&何かを見に行きたい!というのも無かったので、あっちこっち精力的に出かけるということはありませんでしたが、平日は友人は皆仕事なので桜を見たりブラ散歩を楽しみ、休日は車を出してもらっての観
ああ...集計したくない... 2020年 - 資産推移 3月末の資産は2,361万円(前月比▼134)でした。 預金 1,252万円(前月比▼17) 3月は60万近くリスク資産買い入れたのと遊興費がかさんだ為、減少となりました。が、特に問題なし。 米国ETF 308万円(前月比▼1) いつも通りHDV・SPYD・VYM・PFF・TECLで合計で約45万円お買い上げ。 45万円買ってるのに前月比マ
毎月一度の定点観測。早速いってみたいと思います。 今月はBND・SPYD・VYMからの分配金で21,765円(税前)となりました。 なお、HDVは4月1日が支払日となっていたので繰越です。 配当の支払日って結構前後するんですね。てっきり毎回決まった日に支払われるものだと思っていました。 個々に見ていくとVYMの配当が前回約6000円に対し今回は約5000円と、何故か減っている... 3ヶ月分の積み
遠い親戚のじいさんから遺産が転がり込みたい人生だった... ですがそんな幸運が訪れるわけも無く、答えは「ひたすら社畜として自分の人生と命を切り売りして貯めた」です。 投資の才能もないですしね... ただ、人生の切り売りというのはちょっと言い過ぎで、近頃の雇われ労働をディスる風潮にのって言うと、って感じですね。 実際はそれなりに充実したリーマン生活でしたし、もちろん極論すれば人生の切り売りに違いは無
「ブログリーダー」を活用して、Pondさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。