仕事の傍らに株式投資を行っており、ブログでは、主に株式投資に関するものや私の投資状況、そしてミニマリズムなライフスタイルについて書いています。 また、神奈川県の相模原市についても記事を書いています。
どうも!!mikiです。 8月27日にyahoo!ニュースで興味深い記事を発見しました。 news.finance.yahoo.co.jp 金融庁が公開した文書によると、大手化粧品メーカーの花王や三菱UFJ銀行、ヤフーの各委員が仮想通貨に関する発言をしたことが明らかになりました。 今回は、それらの発言についてまとめていきたいと思います。 文書の概要 注目された発言 花王の会計財務部門管理部長の発言 三菱UFJ銀行の執行役員デジタル企画部長の発言 ヤフーの執行役員兼政策企画統括本部長の発言 最後に 文書の概要 今回、公開された文書の大まかな情報としては下記の通りになります。 日時:2019年6月…
どうも!!mikiです。 IPOで購入後、一度も売却せずに保有し続けたソフトバンク株を売却しましたのでその理由と売却の経緯について書いていきたいと思います。 購入後の価格推移 売却理由 売却後の株価推移 反省点 購入時の反省 保有時の反省点 売却時の反省点 損益 今後 購入後の価格推移 私がソフトバンク株を購入したのは、IPOの時です。 時価総額が7兆円を超える「平成最後の大規模上場」ということで、注目度の高いIPOとなりました。しかし蓋を開けてみると、公開初日の価格が公開価格の1,500円を一度も上回ることはありませんでした。 その後の価格は、一時1,200円を下回ったりと長く低迷が続きまし…
どうも!!mikiです。 8月もすでに下旬に入っていますが、中旬時点での資産状況について書いていきたいと思います。 個別株 LIFULL<2120> ラクーンホールディングス<3031> 投資信託 仮想通貨(ビットコイン) 現金資産 まとめ 個別株 私の保有する金融資産の大部分を占めているのが、個別株による資産です。 先日発表した2019年8月下旬の資産状況よりも、含み損は少なくなり資産総額も増えています。しかし、含み損の状況であることは変わっていません。 では、それぞれの保有株式について書いていきたいと思います。 LIFULL<2120> 保有している株式の中で最も多いのがLIFULL株です…
どうも!!mikiです。 8月も下旬に入ろうとしています。大分遅くなりましたが、2019年8月上旬の資産状況について書いていきたいと思います。 個別株 LIFULL<2120> ラクーンホールディングス<3031> 投資信託 仮想通貨(ビットコイン) 現金資産 まとめ 個別株 私の保有する金融資産の大部分を占めているのが、個別株による資産です。 2019年7月下旬に比べて資産総額は上昇しましたが、個別株に関しては今だに含み益の状態が続いています。 では、それぞれの銘柄について書いていきたいと思います。 LIFULL<2120> 保有している個別株の大部分を占めているのがLIFULL株となってい…
どうも!!mikiです。 現在、空前のタピオカブームが到来しており、タリーズや大手コンビニでも販売が開始されました。 実際にタピオカドリンク専門店では、1時間以上も並んで購入する方も多いとのことです。 では、そんなタピオカブームの波に乗り、利益をあげている企業、つまりタピっている企業を紹介していきます。 神戸物産<3038> www.kobebussan.co.jp 神戸物産は、兵庫県加古郡に本社を置く企業であり、業務スーパーなどの小売店やレストランなどを直営及びフランチャイズ展開している企業です。 主力事業は、業務スーパーをはじめとした小売業であり、海外からの輸入及び国内工場で生産・加工した…
どうも!!mikiです。 今回は、2019年7月下旬の資産状況について書いていきます。 個別株 ソフトバンク<9434> LIFULL<2120> 投資信託 仮想通貨(ビットコイン) 現金資産 まとめ 個別株 私の保有する金融資産の多くは、個別株となっています。 しかし現在は、保有している個別株の全てが含み損を抱えている状況となっています。 では、それぞれの銘柄について書いていきます。 ソフトバンク<9434> IPO時に購入した銘柄です。 7月の中旬時点では1,440円前後を推移していましたが、7月26日にフトバンクG傘下のスプリントとアメリカ第4位の通信キャリアであるTモバイルUSの合併を…
「ブログリーダー」を活用して、mikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。