chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
将棋と韓国語と少女時代 https://ameblo.jp/taetae-yas/

将棋の話題について語るブログで里見香奈女流を熱烈応援するサイトです。韓国語を勉強してましたが休止中。

ヤッスー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/16

arrow_drop_down
  • [将棋]女流名人戦は最終局へ

    昨日行われた第4局は後手番、挑戦者の西山女流三冠の完勝だったようです。なんというか、ちょっとスランプを抜け出して強い西山さんが戻ってきたようで、最終局も大変…

  • [将棋]女流名人戦第3局

    挑戦者の西山女流三冠が一つ返し、これで福間女流名人の2勝1敗で第4局に進むこととなりました。次は今週4月4日(金)に東京の将棋会館で行われます。 福間さんは…

  • [将棋]福間倉敷藤花、タイトル防衛

    今日は時折、YouTube放送を見ていました。先手伊藤沙恵女流四段の居飛車対福間倉敷藤花の向かい飛車。午前中はがっぷり四つでしたが、徐々に先手の模様が良くなっ…

  • [将棋]今期のNHK杯本戦への出場はならず...

    昨日ブログを書いた時、(内心では)勝利予想でしたが...。番組中にはっきり対局収録日は紹介されなかったと思いますが、対戦成績が42勝36敗時点だったので、2…

  • [将棋]昨日の白玲戦A級と明日のNHK杯予選

    昨日は白玲A級順位戦があり、福間女流五冠は今期初めてA級入りして苦戦続きの和田あき女流二段を相手に、後手番の角交換振り飛車から鋭く踏み込んで勝利を収めました…

  • [将棋]福間女流名人、地元出雲で2勝目

    本日の女流名人戦ですが、私は昨晩は半分徹夜で、今日の昼は先月生まれた姪の赤ちゃんを見に行ったので、夕方過ぎからしっかり観戦という一日でしたが、なんか西山さん…

  • 確定申告~ふぅ

    ぎりぎりでやるのが悪いのでしょうが、月曜日17日が締め切りなので、日曜日に持ち越すと心臓に悪いし、女流名人戦も見れなくなっちゃうということで、本日(というか…

  • [将棋]今日の出来事

    今日は清麗の就位式が有ったそうです。 https://t.co/gcDtfllB51 今期の清麗戦は妊娠中のタイトル戦でしたが、大成建設の皆様に支えられ戦い終…

  • 幸せの裏表

    少し前に書いたように、ここ何週間かは昔miniDVテ-プで撮ったファミリービデオのパソコン取り込みを行ってました。本当はデジタル接続した方が映像が綺麗なはず…

  • [将棋]福間女流王座防衛~女流名人戦初戦を逆転勝ち

    3日前のことになりますが、福間女流五冠はマイナビ挑決戦に勝利した後、5日(水)に中1日の過密日程で女流王座戦第3局を迎えましたが、見事に最強挑戦者の西山女流…

  • [将棋]福間女流五冠、マイナビ挑戦へ

    本日行われたマイナビ挑決戦で、福間女流五冠は先手番となり得意の中飛車とすると、居飛車党の加藤桃子女流四段は△7三桂と跳ねて超速ー銀対抗とは違う戦いに。序盤は…

  • [将棋]福間女流五冠、白玲A級3勝目

    本日行われた白玲A級リーグ戦の4回戦で、福間女流五冠は先手中飛車から中盤の攻防で読み合い勝ちとなったようで、以後は危なげなく踏み込み上田女流四段を下して3勝…

  • [将棋]福間女流五冠、マイナビ準決戦を快勝

    棋譜はこちら将棋情報局『将棋情報局』book.mynavi.jp  / 💎結果報告💎#第18期マイナビ女子オープン 本選トーナメント準決勝 \ 本日開催され…

  • [将棋]福間倉敷藤花、初戦を先手番で完勝

    棋譜はこちら  伊藤沙恵女流四段を挑戦者に迎えた倉敷藤花戦の開幕戦は、振り駒で先手となった福間倉敷藤花が中飛車の出だしから左玉に構える(その後、玉はまた右方面…

  • [将棋]福間女流王座、第2局は完勝

    棋譜はこちら  本日、高槻に移った新しい関西将棋会館で女流王座戦五番勝負の第2局が行われましたが、先手の西山女流三冠がおそらく両者の対局で初めてとなる居飛車を…

  • [将棋]激指16と野田市の女流名人戦大盤解説会

    先週、激指16のパッケージ版が届きました。最近はもっぱら観る将なので、活用できるかなあという不安あり。まだインストールもしていません...。今使っているノート…

  • [将棋]福間女流五冠、復帰戦を完勝

    本日、出産後初めてとなる久々の公式戦対局を迎えた福間女流五冠ですが、白玲A級リーグ戦で加藤圭女流二段を相手に、先手中飛車の対抗形の将棋から、居飛車穴熊が堅く…

  • 還暦

    明日誕生日で、いよいよ60歳となります。昨日は家族でレストランに行ってお祝いしてもらいました。今日が最後の50代です

  • ここしばらくのTo Do List

    ブログを書く暇もないほど忙しい訳ではありませんが、ちょっとモノグサ気分が発動しているのと、日頃は在宅勤務→夕食作り→少しお酒飲んで娘と食事→寝る、のルーチン…

  • いよいよ来月、否が応でも定年を実感

    55歳を過ぎた頃から、徐々に老いを認めざるを得ないという気分になりがちでしたが、いよいよ来月で60歳に到達して定年です。今週、庶務さんからメールが来て月末の…

  • [将棋]女流名人戦の告知

    一週間ほど遅れましたが、今期女流名人戦のポスター解禁と出雲開催のイベント告知がありました。 岡田美術館杯第51期女流名人戦五番勝負 今年のポスタービジュアル…

  • 少し遅い新年のご挨拶

    すっかりブログから遠ざかり、2025年も既に3日経ってからの久々投稿となってしまいましたが、皆さま、昨年中は大変お世話になりました。今年はスロースタート&マ…

  • [将棋]激指16が来年2月にマイナビから発売

    少し前(というか4月だから結構前)から、これは何なのかな?と思っていたのですが、 福間先生が対局中に絶対に言わないセリフ pic.twitter.com/u…

  • [将棋]福間女流五冠、復帰後の対局日程

    女流王座戦、倉敷藤花戦、女流名人戦 番勝負の開催日程等について|将棋ニュース|日本将棋連盟日本将棋連盟の女流王座戦、倉敷藤花戦、女流名人戦 番勝負の開催日程等…

  • 最近の生活

    オランダから帰国後、特に忙しかった訳ではありませんが、福間女流五冠が産休中で対局がなく、自分自身も代わり映えのない生活だったので、ついついブログを書きそびれ…

  • オランダ2日目

    現地2日目の朝。寝不足のはずなんだけど、4時頃には起きてしまいホテルの朝食7時まで間が持たない…。そこで近所を散歩。街中に巡らされた川?(運河)夜明けのアムス…

  • アムステルダム到着

    アムステルダムに着きました。空港のパスポートコントロールを抜けるのに50分くらい掛かりました。空港(スキポール)から電車でアムステルダム中央駅に移動。そこから…

  • 明後日からオランダへ

    去年はアメリカ、一昨年はフランスへと、これが仕事で行ける(ひとのお金で行ける)最後の海外出張兼旅行だと言ってきましたが、既に狼少年のごとく、明後日からまた一…

  • [将棋]福間女流五冠、産休へ

    本日、第5期白玲A級順位戦の1回戦があり、福間香奈女流五冠は先手番で相振り飛車戦を制し、石本女流二段を下しました。第4期の挑戦が何とも言い難い経緯で終了とな…

  • 税務調査の結末(;^ω^)

    当ブログ大人気シリーズ『相続』のいよいよ最終回です。相続の手続きを自分でやってみた(2023.6.17)相続税を払って来た(2023.7.24) 相続税の申…

  • [将棋]福間女流五冠の妊娠による不戦に関し将棋連盟が説明会

    昨日29日の女流王将戦第3局は不戦敗となりました。これは既定路線で、そうなるだろうと思っていました。解説予定の阿久津八段も貞升女流二段も何とも話しずらそうで…

  • [将棋]第4期白玲戦の決着に思う

    先週末25日(金)に発表された通り、今期の白玲戦七番勝負は終了しました。10/26 ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負第6局、西山朋佳白玲―福間香奈女流五冠…

  • [将棋]福間香奈女流王座が開幕戦を制す

    本日、東京の椿山荘で行われた女流王座戦五番勝負の開幕戦は、先手となった福間女流王座が相振り飛車戦で挑戦者の西山女流三冠を下し先勝しました。第2局は事前に公表…

  • [将棋]妊娠8か月での体調不良は負けなのか?

    10/19 ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負第5局、西山朋佳白玲―福間香奈女流五冠について|将棋ニュース|日本将棋連盟日本将棋連盟の10/19 ヒューリック…

  • [将棋]女流王将戦第2局は不戦敗

    午前中に囲碁将棋チャンネルをつけて見たところ、屋敷九段が聞き手の鈴木環那女流三段を相手に第1局の振り返り解説を行っていました。画面には”ライブ”の表示が出てい…

  • [将棋]白玲戦第4局は残念でした

    本日行われた白玲戦第4局は先手番の西山白玲が終盤戦で粘り込んで逆転勝ちとなったようです。評価値上で優勢とは言え、最後の寄せの形を見通すまでは勝ち切るのも難しく…

  • [将棋]福間女流五冠、マイナビベスト4進出

    棋譜はこちら将棋情報局『将棋情報局』book.mynavi.jp 本日行われたマイナビ本戦トーナメントの2回戦で、後手番となった福間女流五冠は相振り飛車戦を制…

  • [将棋]女流王将戦は挑戦者の福間女流五冠が先勝

    本日、例年通り霧島酒造の御膝元で行われた女流王将戦の開幕戦は、後手番となった福間女流五冠が相振り飛車戦で西山女流王将を下し、先勝しました。3番勝負なので、こ…

  • [将棋]福間香奈女流王位就位式

    本日、関西将棋会館で女流王位の就位式があったそうです。中日新聞のチャンネルでYouTube動画が公開されましたが、全般的に小気味良いテンポの進行に見えました。…

  • [将棋]白玲戦第4局は10/12にスライド

    先週末に発表されたことで今更(遅い汗)・・・ですが、昨日9/28金沢で行われる予定だった白玲戦の第4局は、西山白玲が新型コロナ罹患とのことで、第5局の京都対…

  • [将棋]今日の王位戦予選

    本日の王位戦予選の2回戦で、後手番となった福間香奈女流五冠は石川五段を相手に一間飛車を採用して戦いましたが、序中盤の折衝からペースを握られ、持ち時間4時間中…

  • [将棋]白玲戦第3局:福間女流五冠、快勝

    本日、奈良県で行われた白玲戦の第3局は、挑戦者の福間香奈女流五冠が西山白玲に快勝し、通算2勝1敗で星勘定をリードしました。この二人の白玲戦七番勝負での対決は…

  • [将棋]福間女流五冠、王位戦予選1回戦を突破

    本日行われた第66期王位戦予選1回戦で、福間香奈女流五冠は先手番で安用寺七段を破り2回戦に進出しました。予選突破にはまだ4回勝たないといけないので長く厳しい…

  • 中秋の名月

    昨夜は中秋の名月とのことでした(たぶん)。夜7時頃に、スーパーへ買い物に行った帰り道に見た月が、大きなまん丸で、色は純白ではないけど少しだけ黄味がかっている…

  • [将棋]女流王将戦の挑戦者は福間女流五冠に

    昨日の夜、囲碁将棋チャンネルで放送された女流王将戦の挑戦者決定戦ですが(収録対局日は8月13日とのこと)、福間香奈女流五冠が伊藤沙恵女流四段を下し、3期ぶり…

  • [将棋]白玲戦第2局は福間香奈女流五冠が勝ってタイに

    本日鹿児島県指宿市で行われた白玲戦第2局は、挑戦者で後手番の福間香奈女流五冠が相振り飛車戦の戦いにて西山白玲を128手で下し、これで両者1勝1敗のタイとなり…

  • 2024年の夏

    最近ブログを書く頻度が落ちており、特に雑談ブログが減っていますが、いくつか原因あり。4月から長女と二人暮らしとなり夕方以降は食事の準備をし、20時過ぎに娘が…

  • [園芸]きゅうりとミニトマトのまとめ

    GWに始めたきゅうりとミニトマトの栽培ですが、そろそろ終了かと。きゅうりが、もう何本かは収穫できるかもしれませんが...。今までこちらのページに収穫の状況をま…

  • [将棋]マイナビ1回戦と倉敷藤花の事実上挑決戦

    今日は王座戦第1局があり夜になって決着がつきましたが(藤井王座が永瀬九段に勝ち)、午後は倉敷藤花準決勝の西山女流三冠対伊藤沙恵女流四段戦、マイナビ1回戦の福…

  • [将棋]女流王将戦準決勝:福間vs渡部

    昨日8/31に囲碁将棋チャンネルで女流王将戦準決勝の福間女流五冠対渡部女流三段の対局が放送されました。実際の対局は8月2日だったそうです。結果は福間さんがや…

  • [将棋]昨日の第4期白玲戦初戦は悔しい敗戦でした...

    【記録】・棋譜はこちら・公式の中継ブログ:終局直後・YouTube:対局の放送・YouTube:終局後のインタビュー、大盤解説会場  昨日行われた白玲戦の開幕…

  • [将棋]白玲戦の前夜祭に行ってきた

    YouTube動画も既に上がっており、  私からは、いくつかの写真と簡単なコメントだけ。西浦会長の挨拶では、白玲戦自体の話の前に、西山白玲の棋士編入試験の話題…

  • [将棋]福間女流五冠、御懐妊

    明日が前夜祭で、明後日には白玲戦七番勝負の開幕戦を迎えますが、福間女流五冠が妊娠されたとのことで、和服を着用せずに椅子での対局との発表がありました。白玲戦七…

  • [将棋]福間女流五冠、王座戦1回戦を勝利

    昨日は、自分もちょっと訳ありで忙しくしていたため、時々モバイル中継を見るくらいでしたが、全般的には形勢も時間配分でも優位に立っていたように思われたので、(本…

  • [将棋]福間清麗、第4局を勝って防衛

    本日行われた第6期清麗戦第4局は、後手番の福間清麗が挑戦者の加藤桃子女流四段を118手で下し、3勝1敗となってタイトルを防衛。同時に通算5期獲得により、永世…

  • [将棋]福間女流五冠:女流王将戦2回戦は快勝

    本日、囲碁将棋チャンネルで放送された女流王将戦トーナメントの2回戦で、福間女流五冠は先手中飛車で内山女流初段に快勝しました。実際の対局日は6月27日だったそ…

  • [園芸]暑さに降参。。。

    連日35℃超えの猛暑で、今年の夏は異常です。いや年々暑くなっているので、これが来年以降もスタンダードだということになったら、夏は熱帯地方に住んでいるとでもい…

  • [園芸]真夏のひとり反省会

    今年は異常な暑さだと思いますが、8月も中旬に入ってきてここらで一度反省を。ミニトマトですが、鉢の置き場所を移動し、お昼過ぎからは日陰になるよう少しクールダウ…

  • [将棋]福間清麗、完勝で2勝1敗に

    本日行われた清麗戦第3局は、両者とも開幕戦と似たような駒組みでしたが、福間清麗が序中盤の折衝から研究が行き届いていたようで、徐々に差を広げ、持ち時間も1時間…

  • [将棋]明日は清麗戦第3局

    明日は日光で清麗戦の第3局が行われます。検分16時半から対局場の検分が行われました。 福間香奈清麗。 挑戦者・加藤桃子女流四...kifulog.shogi.…

  • ミニトマトときゅうりの収穫記録(随時更新)

    (7月3日ブログスタート) 今後は、このページに書き加えていく方式にしようと思います。何個取れたか、記録を残しておきたいだけなので…。何か特別な発見があって書…

  • [将棋]昨日の清麗戦第2局は残念

    昨日行われた清麗戦の第2局は、中飛車対抗形の将棋となりましたが、先手挑戦者の加藤桃子女流四段が会心の指し回しで福間香奈清麗を下し、これで対戦成績は1勝1敗の…

  • [将棋]明日は清麗戦第2局

    検分16時30分から検分が行われました。盤や駒は日本将棋連盟のもの。照明に関しては、...kifulog.shogi.or.jp本日は対局前日の検分が行われ、…

  • きゅうりの仕立て直し

    我が家で育てている、きゅうり2株ですが、数日前からプランター付近の下葉を一日に3枚ずつくらい摘んできました。。左の株は親づるを摘芯したので、子づるの成長を待…

  • [将棋]福間女流五冠、白玲挑決プレイオフを制す

    #ShogiLive 虹@大阪>ヒューリック杯第4期女流順位戦A級プレーオフより、福間香奈女流五冠と伊藤沙恵女流四段の一戦を中継中。戦型は相振り飛車ですが、…

  • [将棋]昨日はマイナビ一斉予選を観に行ってきた

    一日遅れの報告となってしまいましたが、昨日マイナビ一斉予選の現地観戦に行ってきました。一日のスケジュールはだいたい去年と同じかと思います。イベント会場に居れ…

  • [将棋]昨日のマイナビ一斉予選

    一日遅れの報告となってしまいましたが、昨日マイナビ一斉予選の現地観戦に行ってきました。一日のスケジュールはだいたい去年と同じかと思います。イベント会場に居れ…

  • [将棋]昨日のマイナビ一斉予選

    一日遅れの報告となってしまいましたが、昨日マイナビ一斉予選の現地観戦に行ってきました。一日のスケジュールはだいたい去年と同じかと思います。現地会場のイベント…

  • [将棋]福間香奈清麗、先勝

    本日行われた清麗戦五番勝負の開幕戦にて、福間香奈清麗は先手中飛車の対抗形の将棋から、115手まで挑戦者の加藤桃子女流四段を下し、幸先よく白星スタートとなりま…

  • [将棋]明日はいよいよ清麗戦が開幕

    明日、加藤桃子女流四段の挑戦を受ける第6期清麗戦五番勝負が開幕します。福間清麗からも、久しぶりですが、対戦配信に関するポストがありました。 今期はこちらで配…

  • 7月8日の我が家の園芸レポート:きゅうりの摘芯など

    昨晩書くつもりが寝落ちしてしまったので、こんな朝に書いています。ここのページに載せた写真は、すべて昨日の午前中に撮ったものですが、日中は37℃とかでメチャ暑…

  • 気掛かりなマリーゴールド

    元々、多少なりとも園芸に関心を持ち始めたのは、マリーゴールドの生育を阻害しているのはナメクジである、ということに気づいた時からです。どんなことでも、理由とい…

  • [将棋]福間香奈女流五冠、朝日杯予選を連勝

    佐〉7月5日、大阪での朝日杯1次予選、福間香奈女流五冠は午後2時からの対局では安用寺孝功七段に65手で勝利。この日、棋士に2連勝しました。3回戦では、藤井猛…

  • きゅうりの摘芯+ミニトマト割れ対策(案)

    昨日、収穫の記録は一つのページにまとめて更新すると書きましたが、ちょっとこれは別に掲げて書いておこうかと。 ↓こちらが今朝の我が家のきゅうり2株の状態です。…

  • [将棋]白玲タイトル挑戦はプレーオフに持ち越し

    本日行われた白玲戦A級順位戦の最終周で、福間香奈女流五冠は伊藤沙恵女流四段に敗れ、両者が7勝1敗で並んだため挑戦者争いはプレーオフに持ち越されました。7月1…

  • [将棋]明日は白玲戦リーグA級最終戦 ~ 7/13:マイナビ一斉予選

    今日で6月が終わり、早くも2024年が半分終わります。さて、明日7月1日は白玲戦A級順位戦の最終9回戦で、ここまで7戦全勝の福間香奈女流五冠は先手番で、同2…

  • ミニトマト:13~15号ほか

    最近は完全に、観る将おじさん ⇒ 園芸じいさんに変身してしまいました。というのも、ここ最近は福間香奈女流五冠の対局(とイベント)がほとんどないので...。7…

  • きゅうり:8号 & then ・・・トラブル続発

    昨日に続いて、今度は手前側の株で通算8号となるきゅうりを収穫。娘に我が家で取れたきゅうりは味が薄い!と指摘されているので、今回は特に念入りに肥大に気を付けて…

  • きゅうり:7号ほか

    いつも載せている野菜類ですが、家の窓から写真を撮ってみました。だいぶ伸びてきました。きゅうりは、メインの親づると葉っぱの脇から子づる、さらには孫づると生えて…

  • ミニトマト:8~12号

    速報🆕:ちょっと小ぶりのものもありますが、今朝5個を新たに収穫。通算12号で、この勢いだと7月中にはドジャース 大谷選手のホームラン記録を抜けるかも。

  • ミニトマト:5~7号、きゅうり:4~6号

    まだ6月ですが、だんだんと夏が近づき、我が家の野菜の収穫もようやく軌道に乗ってきました。 ☆ミニトマト写真はありませんが、23日(日)に3個の収穫。大きさは…

  • [将棋]西山女流三冠、NHK杯の初戦を突破

    (また2日出遅れましたが)23日の日曜日に放送された将棋のNHK杯1回戦で西山女流三冠が、これは金星と言って良いと思いますが木村九段を破って2回戦に進みまし…

  • 健康の話

    健康についても、2018年に心筋梗塞で緊急入院して以来、定期的に取り上げるブログ話題の一つになっています。死んだら元も子もないですから...。  6月は毎年…

  • [将棋]伊藤匠七段、藤井叡王からタイトル奪取

    もう一昨日の話になりますが、伊藤新叡王が誕生。藤井さんはついにタイトル戦番勝負無敗の記録が途切れてしまいました。私も終盤戦はAbemaの中継を見ていました。…

  • ミニトマトの収穫開始

    本日(6/20)我が家のミニトマト初収穫となりました。まずは4個。1個平均で21.5gとまずまずの大きさ。そういう品種という話かもしれませんが...。取る時に…

  • きゅうりの収穫:2号&3号 +ラベンダー

    一昨日のブログで、2つのきゅうりの苗にそれぞれ1本だけ、まともなサイズの実がなりつつあると書きました。それらが順調に成長し・・・これが今朝の写真 ↓奥側の苗…

  • 庭の花と野菜の状況報告

    みなさん、あまり関心ないと思われますが、自分自身の備忘録として...。 今朝撮った玄関先のマリーゴールドの写真。黄色もオレンジ色もよく咲いているので、まずま…

  • [将棋]福間女流五冠、白玲A級7連勝

      本日行われた白玲順位戦A級8回戦で、福間女流五冠は後手番で難敵の加藤桃子女流四段を下し、7勝0敗(今期は変則で抜け番1回)と首位をキープ。2番手につけてい…

  • [将棋]明日は白玲順位戦A級の8回戦

    明日は白玲A級の8回戦があり、現在6連勝でトップを走る福間女流五冠は後手番で加藤桃子女流四段と対戦です。この前終わった女流王位戦の挑戦者だった加藤さんとまた…

  • [園芸]収穫間近(マジか)

    3日前のブログで、きゅうりが一本だけですが実を付けていて小指ほどの大きさと書いたんですが、もう少し大きいかなとか思いつつ...、こちらが今朝の状況です。物差し…

  • 植物の観察

    昨日撮った写真ですが。我が家の玄関。黄色とオレンジのマリーゴールドはまずまずに見えますが...、 花は次々と咲いているので重症ではなさそうですが、ところどころ…

  • [将棋]福間女流五冠、女流王将戦を白星発進

    本日、囲碁将棋チャンネルで放送された第46期女流王将戦トーナメントの開幕戦は、後手番となった福間女流五冠が最近ずっと好調の和田あき女流二段を危なげなく下し2…

  • 電話は二番

    カステラ一番電話は二番 なんで「電話は二番」? 文明堂のキャッチフレーズ 【カステラの文明堂】WEBサイト&オンラインショップなんで「電話は二番」? 文明堂の…

  • [将棋]次の土曜日から女流王将戦放送開始

    福間女流五冠の年間予定はだいたい決まっているので、一年前に書いた自分のブログでもある程度は分かります。この時期は、この棋戦だなという気づきになるというか。 …

  • 殺虫剤の話(園芸の明日のための その1~)

    去年あたりから園芸のイロハの「イ」ぐらいは分かってきたかなという気がするので、その備忘録を。長年やってる人からすれば、当たり前のことばかりでしょうけど。  …

  • [将棋]第6期清麗戦五番勝負

    昨日行われた清麗戦の本選決勝(いわゆる挑決戦)は、敗者復活の再挑戦トーナメントから勝ち上がった加藤桃子女流四段が西山女流三冠に勝ち、五番勝負への出場を決めま…

  • 園芸の道

    (タイトルがちょっと大袈裟ですが...)  最近は仕事が終わってから20時頃まで、ウダウダしながら夕食づくり。その後は娘と一緒に食べて、それからお酒を飲んでし…

  • [将棋]福間香奈女流王位、圧巻の3連勝で防衛

    終局直後(終局直後の様子) ■福間香奈女流王位へのインタビュー ── 昼食休憩の前後はど...kifulog.shogi.or.jp 本日行われた第35期女流…

  • [将棋]明日は女流王位戦第3局

    現在2勝0敗でタイトル防衛に王手を掛けている福間香奈女流王位ですが、明日は先手番で加藤桃子女流四段を相手に午前9時から福岡県飯塚市で第3局に臨みます。棋譜中…

  • [将棋]福間女流五冠、棋聖戦予選は無念

    本日行われた棋聖戦1次予選の1回戦で、福間香奈女流五冠は振り駒で先手となり、村田智七段と戦いましたが、152手の熱戦でしたけど敗れてしまいました。 先手中飛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤッスーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤッスーさん
ブログタイトル
将棋と韓国語と少女時代
フォロー
将棋と韓国語と少女時代

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用