chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
将棋と韓国語と少女時代 https://ameblo.jp/taetae-yas/

将棋の話題について語るブログで里見香奈女流を熱烈応援するサイトです。韓国語を勉強してましたが休止中。

ヤッスー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/16

arrow_drop_down
  • [将棋]明日は白玲戦リーグA級最終戦 ~ 7/13:マイナビ一斉予選

    今日で6月が終わり、早くも2024年が半分終わります。さて、明日7月1日は白玲戦A級順位戦の最終9回戦で、ここまで7戦全勝の福間香奈女流五冠は先手番で、同2…

  • ミニトマト:13~15号ほか

    最近は完全に、観る将おじさん ⇒ 園芸じいさんに変身してしまいました。というのも、ここ最近は福間香奈女流五冠の対局(とイベント)がほとんどないので...。7…

  • きゅうり:8号 & then ・・・トラブル続発

    昨日に続いて、今度は手前側の株で通算8号となるきゅうりを収穫。娘に我が家で取れたきゅうりは味が薄い!と指摘されているので、今回は特に念入りに肥大に気を付けて…

  • きゅうり:7号ほか

    いつも載せている野菜類ですが、家の窓から写真を撮ってみました。だいぶ伸びてきました。きゅうりは、メインの親づると葉っぱの脇から子づる、さらには孫づると生えて…

  • ミニトマト:8~12号

    速報🆕:ちょっと小ぶりのものもありますが、今朝5個を新たに収穫。通算12号で、この勢いだと7月中にはドジャース 大谷選手のホームラン記録を抜けるかも。

  • ミニトマト:5~7号、きゅうり:4~6号

    まだ6月ですが、だんだんと夏が近づき、我が家の野菜の収穫もようやく軌道に乗ってきました。 ☆ミニトマト写真はありませんが、23日(日)に3個の収穫。大きさは…

  • [将棋]西山女流三冠、NHK杯の初戦を突破

    (また2日出遅れましたが)23日の日曜日に放送された将棋のNHK杯1回戦で西山女流三冠が、これは金星と言って良いと思いますが木村九段を破って2回戦に進みまし…

  • 健康の話

    健康についても、2018年に心筋梗塞で緊急入院して以来、定期的に取り上げるブログ話題の一つになっています。死んだら元も子もないですから...。  6月は毎年…

  • [将棋]伊藤匠七段、藤井叡王からタイトル奪取

    もう一昨日の話になりますが、伊藤新叡王が誕生。藤井さんはついにタイトル戦番勝負無敗の記録が途切れてしまいました。私も終盤戦はAbemaの中継を見ていました。…

  • ミニトマトの収穫開始

    本日(6/20)我が家のミニトマト初収穫となりました。まずは4個。1個平均で21.5gとまずまずの大きさ。そういう品種という話かもしれませんが...。取る時に…

  • きゅうりの収穫:2号&3号 +ラベンダー

    一昨日のブログで、2つのきゅうりの苗にそれぞれ1本だけ、まともなサイズの実がなりつつあると書きました。それらが順調に成長し・・・これが今朝の写真 ↓奥側の苗…

  • 庭の花と野菜の状況報告

    みなさん、あまり関心ないと思われますが、自分自身の備忘録として...。 今朝撮った玄関先のマリーゴールドの写真。黄色もオレンジ色もよく咲いているので、まずま…

  • [将棋]福間女流五冠、白玲A級7連勝

      本日行われた白玲順位戦A級8回戦で、福間女流五冠は後手番で難敵の加藤桃子女流四段を下し、7勝0敗(今期は変則で抜け番1回)と首位をキープ。2番手につけてい…

  • [将棋]明日は白玲順位戦A級の8回戦

    明日は白玲A級の8回戦があり、現在6連勝でトップを走る福間女流五冠は後手番で加藤桃子女流四段と対戦です。この前終わった女流王位戦の挑戦者だった加藤さんとまた…

  • [園芸]収穫間近(マジか)

    3日前のブログで、きゅうりが一本だけですが実を付けていて小指ほどの大きさと書いたんですが、もう少し大きいかなとか思いつつ...、こちらが今朝の状況です。物差し…

  • 植物の観察

    昨日撮った写真ですが。我が家の玄関。黄色とオレンジのマリーゴールドはまずまずに見えますが...、 花は次々と咲いているので重症ではなさそうですが、ところどころ…

  • [将棋]福間女流五冠、女流王将戦を白星発進

    本日、囲碁将棋チャンネルで放送された第46期女流王将戦トーナメントの開幕戦は、後手番となった福間女流五冠が最近ずっと好調の和田あき女流二段を危なげなく下し2…

  • 電話は二番

    カステラ一番電話は二番 なんで「電話は二番」? 文明堂のキャッチフレーズ 【カステラの文明堂】WEBサイト&オンラインショップなんで「電話は二番」? 文明堂の…

  • [将棋]次の土曜日から女流王将戦放送開始

    福間女流五冠の年間予定はだいたい決まっているので、一年前に書いた自分のブログでもある程度は分かります。この時期は、この棋戦だなという気づきになるというか。 …

  • 殺虫剤の話(園芸の明日のための その1~)

    去年あたりから園芸のイロハの「イ」ぐらいは分かってきたかなという気がするので、その備忘録を。長年やってる人からすれば、当たり前のことばかりでしょうけど。  …

  • [将棋]第6期清麗戦五番勝負

    昨日行われた清麗戦の本選決勝(いわゆる挑決戦)は、敗者復活の再挑戦トーナメントから勝ち上がった加藤桃子女流四段が西山女流三冠に勝ち、五番勝負への出場を決めま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤッスーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤッスーさん
ブログタイトル
将棋と韓国語と少女時代
フォロー
将棋と韓国語と少女時代

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用