パニック障害持ち、ひきこもりのブログです。 メンタルヘルスについてのことや、不登校だった自分についてのことなど、日々の考えごとを綴っています。
気づいたら初めてのゲーム実況投稿から丸1年が経ちました。 早い…。 panimaru1917.hatenablog.com ↑ これは初挑戦のときの記事です。 これ以降もときどき記事にしましたが 動画投稿はぼちぼちと続けられています。 おかげさまでチャンネル登録者数もぼちぼちと増え… て、ません。 丸1年やって、上げた動画の本数は計130本以上。 2020年の夏以降は定期的に週4本ペースを保てました。 そして2021年1月27日現在のチャンネル登録者数は13です。 (13名の方には大感謝です) いやー…まぁ、こんなもんだよなぁ…と、 納得する気持ちもあります。 でもときどき虚無感に襲われるのも…
今回はモニター台を自作してみた、という話です。 目次 モニター台、欲しい モニター台、材料 モニター台、自作 モニター台、完成 さいごに モニター台、欲しい ダイソーのパソコンモニター台(500円)が欲しい。 ダイソーのパソコン用テーブルマジで便利だわ、下に空間あるのデカい pic.twitter.com/JLSj6bBcCy — かるひ (@karubi_mp29) December 1, 2020 モニター台の存在を知った 2,3ヵ月ほど前からそう思うようになりました。 こちらのツイートにあるように、たしかにこの空間は良い。 キーボードを収納できれば机の上の作業スペースが広がる。 板タブを…
「ブログリーダー」を活用して、わりばし丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。