学生時代の家庭科は「2」ミシンの糸のかけ方すら知りませんでしたが、楽しみながら日々ハンドメイド生活してます♪
イベント終わってからの方が何かと忙しくやっとゆっくり出来そうな*harupi-na*です一昨日は、リハビリ~&師匠のお店からすぐ帰宅命令(笑)出てたんで納品。納品するものあらかじめ聞いてたんですが師匠の強引というか。。話聞いていないというか(笑)子ども用マスク持ってきて今日今イヤやっ他の人作ってるから大丈夫って言うてましたやーんその前に連絡くれればいいものをとか言いつつ、近くなので取りに帰る(ええ人や私~)その時に、少し離れたところから男の人の大きな声が聞こえてきて。怒鳴ってるというか?なんか。声が近づいてくるので、見てたら40過ぎ位の男性がどこ行くのーー電車乗るのーーー?何度も何度も、怒鳴り声に近い状態で。通り過ぎる人は何事かと見ているし、足早になるし、怖がっている様子でした。声をあげていたのはおそらくなんで...下ごしらえ中
朝息子の部屋に起こしに行ったら、なんだここは南国か?( ̄▽ ̄;)エアコン温度32度の強風設定していた息子の母ども。*harupi-na*です32度て。。。引くわっщ(゚Д゚щ)半袖、半パンで寝てる息子。ほんなら、長袖長ズボンで寝てっそうしてっエアコンのリモコン、取り上げです(*^^*)さてさて土曜日曜の二日間のイベント「ピコットの仲間たち」盛況に終えましたm(__)m今後のイベントに備えて、数週間前に買った什器?重いものを持ったりできない私にうってつけーと前に言ってたやつ持って行きましたこれ↓↓(パッケージ画像)物干しラックー(笑)HCでこれ見て、スゲーーって思って何がってね。折りたたみしかも軽量、楽々父ちゃんにこれ、什器に使えないかなー?と。これなら持ち運びも私でも出来る(今の状態でも)で、こうしてもらった。...イベント盛況に終えました&什器?
ども。本日土砂降り地方在住の*harupi-na*です昨日、師匠のお店に作品引き上げに行ったんです。イベント行くのに。。あんまりにも少ないから( ̄▽ ̄;)引き上げさせてもらおうと。。荷物まとめてくれてた師匠。優しいところあるんです~(どんなやねん)ちっさい紙袋一つ。こんだけですか(ありがたい話です)だってー、あれもこれもいるねんもんこれとかは置いて行ってー(*^^*)紙袋に入れてない作品、数点。ちょっと待って委託引き上げOK言うてましたよね?( ̄▽ ̄;)時と場合によるねん(≧▽≦)/アカン。これはひきあげNGデタデタ。長年のお付き合いですから、両者遠慮なしの言動火曜日、イベント終わったら持ってきますから~(。-人-。)オネガイシマスほんまっそしたら、立体マスクとー10個はいるわ~ポーチとーあ、2段ポーチ系統と...ボタニカルオリーブからフレブルまで♪miniバッグ
ども。*harupi-na*です日曜日の夜から、父ちゃんに会っていなかった娘。(月曜の早朝から東京出張)水曜日に父ちゃん帰ってきたけど、夜遅かったので娘寝てたし。だから昨夜、父ちゃんに会うのが久しぶり?だった娘。ぽかぽかさんから帰って来て、父ちゃんみるなり嬉しそうな顔しておはよう(≧▽≦)え?本人もこれは違うと思ったらしく、言いなおすこんにちはっ(≧▽≦)9え?しばらくおかしな顔して考えてただいまっ(≧▽≦)9おかえり(≧▽≦)9(これは父ちゃんに)父ちゃんと二人でそうそう~おかえりにただいまやな~(*^^*)これまたすごい嬉しそうな顔した娘何がって、「そういうんだよ」って言わなくても自発的に言ってくれたことがうれしいのと、驚いたそれと(おはよう、こんにちはの時の)なんかおかしいな(。´・ω・)?まずってる?(...miniバッグとかポーチとか
ども。*harupi-na*です何かと数日忙しくしておりましたっのとイベント間近になって来て、製作がだーいもーんだーーーーい(≧▽≦)したいけど、出来ないっ悪化するのも怖くて、出来ない前みたいになりたくないからちょっと製作したら、横になる~さ、製作しよーと思ったら、チビーズのお呼び。おまけに、月曜から昨日まで父ちゃんが東京出張。私の体調のことなどで、出張行く前に息子に「母ちゃんのこと手伝わなあかんぞわかってるな」って言うて言ってくれたらしいんです。重々に。なーんの手伝いもしてくれず、ボイチャ(フォートナイト)からのごはんまだー?今日のごはん何ー?(献立言ったら)えー7時からまたボイチャすんねんけど、ご飯間にあう?おい、調子乗んなよ。けど、怒ったらしんどいからガマンガマン。なんてったって、開いては思春期反抗期...用途いろいろな浅めのポーチ
ども。*harupi-na*です1~2週間前から、「父ちゃんに新しい什器を作ってー(≧▽≦)9」と爆裂にお願いしてましてここになー、アレをディスプレイ出来て全体的な大きさはこんなもん。んで、簡単に一緒に持って行けて開けたらすぐディスプレイ完了~みたいな感じ(*^^*)父ちゃん→(-_-;)またや。。「ザックリ」な説明( ̄▽ ̄;)マイドですが。後の細かいところなんかは、作りながら「こここうしたほうがええと思うねんけど?」ほな、よろしくー(≧▽≦)9「ここは飾り方どんな感じにするん?」まだ未定ー(≧▽≦)9ど~やって作れというんでしょう。。。なのに。さすが夫婦だね(((uдu*)ゥンゥン私が思った以上にいい作品を作っていただきましたー\(^o^)/元は木箱。それをリメイクして色も変えてもらったー上から持ち運び用の...木箱をリメイクしてもらった什器♪セリアの金具を駆使
ども。*harupi-na*です何作ろう?とか悩んでですねイベントまで1週間ということもあって、気持ちも焦り。定番ものの補作したらええやん。なんやけどどれから手を着けてええのか( ̄▽ ̄;)これもアリガタイ悩みで、作れるという作らせていただけることに感謝ですマスクポーチをイベントでも聞かれることが多いので製作しよう~(定番補作しろやー)あー、ここにこれあった方が便利?この形の方がええ?ファスナー?開きもの?迷う迷う、煩悩だらけ一周も二周も三周もまわって、シンプルに(結局?)出来上がったら、おおこれええやんかいさ~(≧▽≦)サイズ感も大きさも~深さも、なんてこたないようですが。。。考えちぎりましたマチはマスクで使うなら、そんないらないけどちょっとあって、でもペタンコ仕様も兼ねてがええな~折りマチ。畳みマチ?ペンケ...結構いろいろ使えそうな新作シンプルポーチ♪
ども。*harupi-na*です毎日、チビワンズと産んだ子のことでバタバタです鍼行ったりしてるんで(週2~3)午前中は、子どもたちの登校準備、家事、娘の送り、チビワンズの出せ出せ、飯飯ーに追われながら、時間調整の日々~。でも、ありがたいことですこれで体調さえ万全なら言うことなしなんでしょうけどねぇ。私以外(笑)元気なのでヨシですね(*^^*)昨日は学ランや体操服など中学校でいるもの採寸。学ラン着た息子の姿が、お兄ちゃんになっててねランドセルしょってるようには見えません(笑)写真撮らせてイヤやええやんー撮らせてやー(T^T)学生服屋さんの方が「取ってる人多いから、お母さんに撮らせてあげなよ~」とプッシュしてくださって、ぶっちょズラながらも撮らせてくれましたそこまでは、無事?だったんですが体育館シューズのサイズ...作りためたもの♪
ども。*harupi-na*です今日は息子が学校から帰って来てから、制服屋さんに採寸に行ってきますうちの地域は「学ラン」なんですよ~。私の時代はもちろん、女子は「セーラー服」に男子は「学ラン」なんか息子が学ラン着るのって嬉しくて時代?(笑)今日ねぇ、試着で着るからたのしみーーーーーーーーーーっっ(≧▽≦)私が初めて息子の学ラン姿を見るー(*ノωノ)楽しみなんですよぉでね、制服来たら息子に上着、短く切ってあげるからねっ(≧▽≦)9マカセロと言って、無視されてます( ̄▽ ̄;)俗にいう「短ラン」さてさて、TPポーチが続きます~テッパンのいつも何作っても人気の組み合わせで~青色の方は、ネイビーのヒッコリーデニムアイボリーの方は、ブラックのデニムを合わせています(*^^*)内布もいいんですよ~まとまってますマチがないよう...フレブル生地で♪TPポーチ
ども。*harupi-na*です昨日の説明会。暖房のある教室でなってたんですが(各教室にエアコン設置済みらしい)場所が変更になって「体育館」。さぶいー><底冷え中学校的にも「急遽」となったみたいで、ストーブ2台を隅っこに置いてあったんですが、温まる間もなかったようで。あったの気づいたのが終わってからだったんですけども。どの父兄の寒いんですが、なんせワタクシ、ヘルってる事からゆえの「神経痛」持ち。指先が痺れる。そして血が通ってないのがわかるほど冷たい。特にね、これわかる人にしかわからないけど爪の裏?というかなんというか。。。そこが何ともいえぬ痺れと不快感と痛み。もちろん、腕も痺れる。肩も肩甲骨の方も、痛い(T^T)冷えに冷えてたんで、足も足先まで冷える。痛い。。。。ジッとしていられず、モジモジモジモジしてたんで、...柴犬のハイカラさんなTPポーチ♪
ども。*harupi-na*です今日は息子の中学入学の「説明会」早いもんだなぁ。。と。ついこないだ小学校入学したような。。ねぇ、中学生ですよ。あの子が。あんなに可愛かったのにー(失礼か)ほんとにね、可愛かったんですよー友達とケンカして「お前んちのお母さん、ブス」ッて言われた時(俗にいう「お前んちのおかあさんブス事件」お友達のこと蹴って、泣くのこらえながら帰って来て母ちゃんのことブスって言われた(TT^TT)と言って泣いてたのに。ブスだと思ってるから反論しなかったのか?(いまだ疑問)今は声変わりもして、お年頃でややこしい。こないだも、息子がお風呂入ってるときにトイレ行こうとしたらちょうど息子が上がってきたところで、スッポンポン(だったと思う)見やんといてやっっじゃ、戸閉めろっボケいやいや・・・・誰も見とーないわ...ペイズリーパンダ*2段ポーチ*3サイズ
ども。*harupi-na*ですイベントまであと2週間を切ってきました。以前なら、ガツガツガツガツ作れましたが、言う事聞かない無理したくても出来ないこの体~在庫も今んとこロほぼないし。それで病院からは、イベントに行くには反対しないけど重いものを(どっから重いという基準なんだろ?)持ってはいけない。ここを口酸っぱく言われてまして。解決すべきことは、搬入搬出、什器のこと。今までももちろん、そこんとこ重視でしてきたんですが今は特に必要性が。什器も一つ一つは、そんなに重くはないですが、①なるべく簡易で設置出来て、②軽くて、ある程度陳列できる(在庫ないのにかいっ)③力を使わないそこで、先日父ちゃんと買い物行ったときにこれ今の私に、いいぢゃーーーーん(≧▽≦)9ってもの見つけて、昨日買ってきました(金額のことあったんで迷っ...「超」試作*ミニ財布*&新作生地でマスク2サイズ
ども。*harupi-na*です一昨日、息子帰って来るなり熱はないものの寝こみまして運動会の後でも、どんなときでも遊びに行ってくるーーーε≡≡ヘ(≧▽≦)ノバッビューンな息子が、まさか顔色も悪く、家についてソファーに座るなり、ものの5分も経たないうちに座ったまま、変ないびきかいて爆眠病院連れて行こうか?どうしようか??こんなイビキも初めてで低体温???(平熱より少し低いくらいだったけど)とにかく、温かい飲み物(ミロ)飲ませて、横にならせて様子見ることに(ミロは素晴らしい栄養源だと思っている母)昨日も朝は疲れもあってぼんやりしていたので学校お休みさせて、十分睡眠とらせて改善されなかったら病院と思ってましたが、回復しましたε-(´∀`*)ホッいつも、おーいと思うほど元気な子なので心配しましたー(T^T)でもその...グレーの小花柄にペパーミントグリーンの2段ポーチ3サイズ
ども。約束通り卒業遠足にむかう息子に「肉巻きオニギリ」持たせた*harupi-na*です今日、平地にいる私も超サブイですちょっとパパリンと買い物に出たんですが、寒さのあまり鼻水がっ外にちょっと出ただけでもこの始末。山頂にある公園にいる息子は。。。( ̄▽ ̄;)しかもね、ちょっとその山の名前聞いただけであっこ、風キツイし冷え込むでそういうとこなんですカイロを持ってこなかった友達の分も余分に持たせ送り出しましたが今日は、ジャンバーの袖「カピカピ」で帰って来るでしょうそしてまた、遊びに出かけるかもそれくらい元気ってことは「親孝行」ですよね^^♪プリント持って帰って来なくてもーーーーーーーー学校からしょっちゅー電話かかってきてもーーーーщ(゚Д゚щ)そう、親孝行な息子ですm(__)mさてさて~昨日の「ペイズリーパンダ」ち...ここ可愛いのにーとピックアップ♪チビがま口
スーパーで広告の品「国産牛バラスライス半額」のお品を買ってきたども。*harupi-na*です398→の半額(笑)いえいえ、半額とはいえお高いですその理由が、明日息子が卒業遠足で~。山の上のアスレチックあるところで、飯盒するらしいんです。別に、いいんですけども。①この時期に?( ̄▽ ̄;)(これ親御さん思ってる人めっちゃ多い)②わざわざ、山の上?(大阪でもそこ雪積もってるときけっこうある)③風もめっちゃ強いとこ聞いたとき、普通に「なぜそのチョイス?」疑問でしたしかも明日、この冬一番のサブサだそうな( ̄▽ ̄;)飯盒だからカレー作りでも?と思ったら豚汁で、オニギリは持参。で、牛肉なわけですよー。息子から「肉巻きオニギリ」がいいーいやや(´-∀-`;)豚汁やねんから、フツーのおにぎりでええねん。母ちゃんお願い今日は、い...リニューアル♪TPポーチ
ども。師匠のお店からやっとこさ帰宅した*harupi-na*ですオーダーお待たせしていたので、持って行ってきましたm(__)m師匠は相変わらず「無理したらアカンで。体大事にしやな」と言いつつあれがな、10個ほしいねん。それとこれも10こずつやなー(≧▽≦)総数が・・・すごいことに。ムリですと即答しましたけど(無謀な数)ふと見たら、作品が取り置きで置いてあって師匠が小学生の子がな、こないだから何度も来てやってん。気になって声かけたら、これ欲しいんやけど・・・お小遣いまだ貰ってないから・・・でもこれが欲しいから売れたらどうしようって。お小遣いもらってから買いに来ていいですか?って言いやんねん。だから置いといてあげるっていうて、今日買いに来やるねんで(*^^*)嬉しいです(T^T)そう言う気持ち忘れていたわけじゃない...ワイヤー口金ポーチ♪
ども。朝っぱらから大慌てのゲンナリの*harupi-na*です今日は、ダブルパンチをお見舞いされました( ̄▽ ̄;)まず、娘~先週、先々週と「校内実習」というのがありまして。班に分かれてなのですが、お友達の声掛けとかいろいろストレスになるんですよねぇぇ。。2週目になり、ストレス徐々にためて行って・・・あと2~3日を残して水曜日あたりには、どうも金曜日までは持たない。。と連絡帳でその旨のお知らせとか様子など書いて、対応してもらって昨日一昨日は、じいちゃん対応とお買い物対応。機嫌も良くて安心してたんですけども、今朝学校行かない。と( ̄▽ ̄;)デターーーΣ(・ω・ノ)ノしかも不意打ちされた母まぁー(;゚Д゚)体格も母を追い抜いてますから、動かせませーん説得虚しく、今日は学校お休みでぽかぽかさんへ。明日は学校行きますよ。...オリーブ柄♪巾着ボニートート
ども。*harupi-na*ですチビーズがヤンチャ盛りで、てんてこ舞いしてますー(≧▽≦)そんなチビーズに娘は万福ちゃんヾ(・ω・*)なでなでほっこり(*^^*)なんですけどもいくら教えても「万福」ちゃんしか名前を呼ばずかなり「万福ちゃん」びいき。その万福ちゃんに、指をガミガミーと噛まれひるんでた娘です( ̄▽ ̄;)焦ってる娘を見るのはレアなので、家族で笑っちゃったら娘も爆笑してましたそれもガミガミされながら。(かなり痛い)おい。助けてあげてよっΣ(・ω・ノ)ノ!チビーズのおかげで、疲れたり大変だったりしますけど以前に増して、笑い声と家族での会話が増えた我が家ですさてさて、ボニト―トまだ続くんですが、、、、小休憩~マスタードも追加ヒッコリーデニムは、ブラックです(*^^*)ココが一番お気に入りなところ。い...ワイヤー口金ポーチ♪
ども。*harupi-na*です今日は、娘が念願の「パパリン」との久々のお買い物の日。1月は、会いはしたけど買い物に行けてなくて待ちに待った「じいちゃん」が来てくれる日。大の「じいちゃんっ子」な娘買い物先で車降りるな否や腕組みデートならぬ、腕組み買い物。ラブラブすぎますそんなパパリンですが、今日はパパの銀行通帳とか保険のこととか、近々お前家に来て整理して管理してほしいねん。パパが死んだとき困るやろ?暗証番号やら、保険の種類やら葬儀関係のこととか。その話ばかり。やっておくことにそりゃ越したことないんだけどある程度把握はしてるんですけども。備えあれば。なんだろうけども(T^T)微々たるものやけど、新たに保険入ってんねん。受け取りお前やし。聞いてへんし( ̄▽ ̄;)そういうのもあるから、話しておきたいから。何を急に...春色♪巾着ボニートートバッグ
「ブログリーダー」を活用して、harupi-naさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。