学生時代の家庭科は「2」ミシンの糸のかけ方すら知りませんでしたが、楽しみながら日々ハンドメイド生活してます♪
ども。*harupi-na*です昨日、小学校から電話が~学年閉鎖でおやすみ中なのに?何の用事だろう( ̄▽ ̄;)嫌な予感しかしないっd( ̄ー ̄)内容が。お母さん、すいませんーm(__)m卒業証書の件でのプリントまだ貰ってないんですけど明日持ってきていただけますか??えーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!それて(こないだブログに書いたやつ)裏には上履きの足跡付きでーグッシャグシャでチリ紙みたいな状態になって渡されて広げても広げてもシワが伸びなくてかっこ悪いけど、それで持たせたんですけどえーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!受け取ってませんそれにね、新しいプリント渡したんですけどあのやろーーーーーーーーΨ( ̄▽ ̄)Ψ私はてっきり、先生が新しいのくれなくてヒドイーとか思ってました(≧▽≦)とんだ濡れ衣(笑)ごらーーーーーっっヽ(`Д´)...ワイヤー口金ポーチ&似たもの親子
顔見りゃ「昼ごはん何ー?まだー?」と息子に言われてる*harupi-na*です背中とかボリボリ掻きながら。あー息子と言えどその姿見たないわー。ほんま、むかつく。熱も下がったから言えるんやけど。他に言うことないんかいな?( ̄▽ ̄;)母ちゃん、カワイイでーとか言うてくれたら、そこそこ許すのに。(それでも「そこそこ」)本来なら、給食あるのに・・・(-_-;)メンドッ(そこか?)インフルエンザによる「自宅待機」と「学年閉鎖」は今日まで。明日は、昼ごはん何ーから解放されます\(^o^)/すぐ土日やけど( ̄▽ ̄;)とにかくインフルエンザも今のところ家族にうつった形跡もなく息子も早く完治してよかったですm(__)mさてさてこないだの「コギパン」で本体生地変えてこないだの生地合わせより、すこし明るめに~でもファスナーは「紺」...リバティのチビがま口&コギパンポーチ
息子の熱もすっかり下がり、元気なことを良いことに30日まで自宅待機なのを良いことに子守り(大万福)&見守りをお願いして、美容院に行って来たども。*harupi-na*ですしかも急に予約入れて(THE思いつき)いつも離乳食とかのお世話があるので、ちょっと出かけるだけでも時間を調整しておっぱい&離乳食して、遊ばせて眠たくさせて慌ただしく出かけて、慌ただしく帰って来るのですけど・・・・(それも2時間くらい)せっかくなので、(息子)使わねばっ(≧▽≦)9インフルエンザになったときは、大変だー><と思ったけど。今元気だし・・・使わねばッ(≧▽≦)9お礼にお昼ご飯も作ってあげました(←当たり前)おかげで、髪の毛もスッキリ気分もスッキリ~息子っち、ありがとう(人''▽`)帰って来た私を見て「髪の毛、どこ切ったん?切ってへんや...コギパン♪2段ポーチ3サイズ
息子の学年が「学級閉鎖」ではなく「学年閉鎖」になったども。*harupi-na*です2クラスしかないのですけども、生徒数の3分の1を超えたとのことでその3分の1のうちの一人が「息子」でその中の数名が息子の「友達」なんですが違う学年でも「学級閉鎖」になったと学年閉鎖や学級閉鎖になったことで、これ以上広まらず終息してくれますように息子は、体もずいぶん楽になったようで平常(でも学校行けない)それはそれでで良いことなのですがポートナイトしたり。。。(流行ってるらしい)ニャンコ大戦争してたりします( ̄▽ ̄;)あんまり調子乗ってると母ちゃんと大戦争になっちゃうぜー(≧▽≦)vさきほど、釘さしときました(*^^*)目でモノも言っときました(≧▽≦)9あとは父ちゃんと娘と私が発症しませんようにマスク・手洗い・うがい・加湿加湿器...mini2段&minimini2段ポーチ♪
ども。*harupi-na*です昨夜は息子のしんどさから、グッスリ眠り水分もシコタマ母に取らされて(笑)今日は熱も下がりましたもちろん体はだるいそうで、喉が痛い。。。鼻が。。。( ̄▽ ̄;)と言いながらも、ポートナイト?とか言うゲーム三昧しております特に、娘にうつったら大変うつって娘が辛い思いをすることもさながら・・・咳もところかまわずする。(手を当てるということもしない)マスクしてくれない。(激オコ)病院行くのも大変。インフルの検査も大暴れで出来ない(先生、蹴飛ばす)ので大概、娘の病気は私にうつる。大人は滅多にうつらないと言われるRSも、うつったもん( ̄▽ ̄;)アレは・・・ひどかった。。。そしていつもなんでか??娘からもらう風邪とかってうつった人が重症化( ̄▽ ̄;)手洗い・うがい、マスク、加湿。そして息子が触っ...初めての柄合わせで2段ポーチ♪
ども。病院帰りの*harupi-na*です小児科です。土曜、お昼すぎてもやってる小児科を友達に聞いて、探して隣町まで~息子です。お昼過ぎに(いつまでも寝てたので)シンドイ。。。と熱を測ったらΣ(゚∀゚ノ)ノキャー早く言うてくれたら、かかりつけ間に合ったのにー(そこ?)聞けば、友達もインフルエンザとな。これは。。。息子もインフルだな。車に乗るとき、「後ろに乗って~」という私になんで?助手席座ったら、うつるかもしれんやん。母ちゃん。。。最悪。。。いえ、大事なことですよ(((uдu*)ゥンゥン母が倒れたら、息子の看病も娘のことも、家のこともチビーズのことも「家族的」に困るのだ想像通り、息子はインフルエンザでしたまだ食欲もあるし、元気な感じなので早めに対応できてよかった=3準備中ってブログタイトルですが。。。インフルエ...準備中~♪
卒業証書の生年月日を西暦にするか元号にするか名前を楷書で正しく書くプリントを持って帰ってきた息子の母ども。*harupi-na*です卒業に向けて着々と準備が進んでおります。ご心配なく珍しく・・・・提出期限までにちゃんと持って帰ってきました\(^o^)/やればできるー息子~はい~後ろには上履きの踏んだ跡・・・( ̄▽ ̄;)踏まれてるやん使い古し?のティッシュのような状態の丸まったグッシャグシャで( ̄▽ ̄;)伸ばしても伸ばしても、ぐしゃぐしゃ。新しいの貰いいやーーーーーっщ(゚Д゚щメ)ええ、それで提出しましたm(__)m持って帰ってきただけ、ヨシとアリとしますm(__)mさてさて、こないだのボニトはオーダーいただいたものですごい柄合わせとか可愛かったんで、イベントやminne(出来るかな?)用にちょっと仕様を変えて...ボニートートバッグ♪
ども。バスタオル事件が解決した*harupi-na*です毎日洗濯してるってのに、バスタオルが5枚も6枚も7枚も。家族は4人。我が家、お隣さんからも「毎日してるのに、洗濯物の量多いよね」と言われるほど、連日多いんです( ̄▽ ̄;)しょーもない、ちっさいことなんでしょうけどそう、ちっさーーーーーいことなんだけどバスタオル、そんな枚数毎日あったら腹が立つ。場所取りますし。何枚ストックしとかなあかんねんって話もある。乾きにくい季節は特に。息子に「あんたやろっ」と言っていたんですが違う○○ちゃんちゃう?(娘)娘はそういうことはしないんです。それが私にはわかっているから、これまた腹が立つ。なんでもかんでも○○ちゃんのせいにしてっあんたしかおらんのややっっっと、口を割った息子の言い分が(風呂上り)体拭くのに、2枚使ってる。はぁ...2段ポーチシリーズ♪どの子の便利な3サイズ
今日は元気に登校していった息子の母*harupi-na*です昨日、あれから夕方過ぎまでグッスリ寝てた息子。スマホ・ゲーム取り上げ。しかも自室にこもるの禁止の母の監視で、寝るしかなかったんでしょうスッキリしたようで。単なる寝不足ですよ。まぁ。。たまには騙されてあげよう。そんなところです(((uдu*)ゥンゥンやれやれと思ったのもつかの間。今度は娘が、不安定に( ̄▽ ̄;)デタッ朝から、キィーキィー言いまして「あんまん」投げられました聞いたやん肉まんするかアンマンにするかっあんまんッて言うからチョコペンで、アンパンマンの顔にしてあげたのに(その顔が気に入らなかった?)←たぶん、そこ2度としないでおこうと思いますm(__)m(母、絵心なし)さてさて内側も完成しました~ちょっと、見える感じもカワイイ内布を選びました布タ...ボニートートバッグ♪
頭痛がする。。と言って今日は学校お休みした息子の母ども。*harupi-na*です熱もなくまぁ。。元気っちゃ元気なんですけども、病院行くほどでもないし。え?行けるやろーとも思ったんですけど、それ言ったらまた絶大なる反抗を買ってヒステリック+更年期VS反抗期少年の戦いになるので、回避して念のため、騙されてあげようやないの( ̄ー ̄)9行けるなら途中からでも行こう。やったんですけどね。学校行かなくていいとなったら・・・速攻YouTubeふざけるんじゃねーーーっせめて、もうちょっと待て(そこ?)なら学校行きーか寝とけー見すぎで頭痛するんとちゃうんかーはい、スマホ没収。どの道、自律神経を痛める(笑)YouTube見る暇があるんなら、部屋掃除しときーーーそう言うこと言わずに済む日が来たらそれはそれで寂しいのでしょうが、連日...オリーブ柄のバッグ♪
昨夜ご飯食べてたら、息子っちから相談を受けたども。*harupi-na*ですこの「母」にっΣ(・ω・ノ)ノ!(デリカシーやオブラートなし)相談となっなんでもですね、自分の臭いとか「ふけ」(頭の)が気になるようで。ちゃんと頭あろてへんからちゃうんー(≧▽≦)(デリカシーzero)洗ってるわっシャンプーも使ってるわ丸坊主な息子に石鹸でええやん(最悪発言をサラッと)リンスしてへんやろなっ(させてあげてー)いややっそんな無礼な発言をしながらもフケについては、誰でもあるんやで~汚いから出るんとちゃうで~などとそこはちゃんと説明しましたそういうことも気にするようになってきた元「ネイビー兄さん」今は、自分で服着たときに「これ、変やない?いける?」と反抗期ながらも聞いてきて「変やで(≧▽≦)9」と言ったら素直に着替えるように(...今更?なクリスマスプレゼントの話と愛用道具
約1か月ぶりに、夜間当直(授乳)を交代してもらった*harupi-na*です今日明日と仕事がお休みだから、変わるから2階で寝ておいで。と父ちゃんに~ええ~そんなん悪いし~父ちゃんも仕事してるんやから~とか言いながらじゃ、お言葉に甘えてm(__)mくせ?で数回おきましたけども、良く寝たー\(^o^)/ももももも。。。疲労とかヘルニアとか肩の痛み。。。限界。。。これ以上また悪くなったら。。おチビーズは、可愛いです。そりゃあもう、ほんとに(((uдu*)ゥンゥンむぃーーーーーーー(なぜ怒る?)ってなるほどここ数日は、授乳もそこそこに「あそべー」と噛んで来たり兄弟で遊んだりと「飲む」より「好奇心」が優勢になってきました排泄も自力で出来るように歯もちょっと痛いくらい出てきて。授乳そこそこ。なおかげで、1時間半おきくらいに...サプライズ素敵便♪
昨日はとうとう娘を登校させることが出来なかったども*harupi-na*です大福・万福ちゃんの夜中の授乳で(千代は爆睡)睡眠不足も3週間たつと(言い訳)起きれなくてっっつか起きたは起きたけど、登校の用意とか送りとか。。せなアカンのは重々、承知でしたが今日は無理~~~で学校お休みしました( ̄▽ ̄;)こういうとき(体調悪いときとか)自主登校できたらなぁ。。。と思うけど娘的にルンルンだったので。。。こういう日もアリかと(((uдu*)ゥンゥン自分に言い聞かせてます(笑)なんだったら、今朝登校時に怒ってた娘( ̄▽ ̄;)起きて送って行く用意をしてる私に母ちゃん、寝るd( ̄ー ̄)(寝ろってことです)味しめたなぁ~ねーへんわっ起きてますそういうところ「読む」のにたけていることも生きてくうえで必要なことですが。ビックリした(笑...リバティ♪チビがま口
ども。*harupi-na*です育児半分お手伝いさせてもらっているおかげで、首の調子が悪くなってしまいました( ̄▽ ̄;)おまけに、睡眠不足。ババン、年を感じますヒマでなくて「隙」を見つけては横になったり寝たりしておりました悪くなる前の「温存」ですm(__)m今日は、調子がいいので(鍼治療行くけど)調子に乗り過ぎずに久々に調子のいい日を楽しみたいと思います横になりながら~おかげで縫物は、絶賛すすんでいないのですがその前に仕上がっていたもの~こないだのと違う生地でアルパカちゃんやんこれまたわかりにくいけど内布は🍎の生地で中にポケット2室プラスminiキャラメルこのアルパカちゃん生地、本気で最終で使い切り~お早めにってminneまだお休みしてるんですけども( ̄▽ ̄;)なかなかアップできへんのですよねぇぇ。。。こちらも...Lポとminiキャラメルとおチビちゃんの成長
今日から両名(子1号、2号)の給食が始まりちょっと一息?ではないども。*harupi-na*ですヨボヨボなのですが、ちょっとづつ。。。製作してます。何日もかかって。。まだ完成してませんが完成したら、絶対可愛いと思うんですよ。折りタグにレースを挟んでみましたなんで2個かってーと、1個はオーダー。もう1個は、イベントやミンネなどの販売用にと2個製作しています。しかーーーーし、進みませんなぜなら昨日から両名とも学校始まり、それはそれで嬉しい~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡のですが。娘の登校の送りも始まり、朝バタバタプラス、大福万福を留守番させなくてはいけず。。。。。。平和に寝てます。癒しです(笑)チヨちゃん、同居してくれませんしね。ババンは、おっぱいタイムもその都度、大万福を出して。。ずっと見守って(見張る)いなきゃいけな...バッグ製作中&兄弟♪
L字型ファスナーポケットの2段ポーチ*アルパカちゃん*とチヨちゃん的リフォーム
洗濯物を取り入れようと2階へ行ったら、息子の部屋の戸が開いていたので母ちゃーーーーーんっさーーーんじょーーーーーーッ(≧▽≦)9イエーーーーーイットォ~\(^o^)/シュタッ栄光の架け橋(笑)と息子の部屋に入ったらうっさいなーーーーーーーっっ今、ボイチャしてんねんっっ何考えてんねんなっ激怒されたども。*harupi-na*ですなんも考えてへんわっ(自己申告)ほんなら、戸ーーーー閉めときぃやぁーーーーーщ(゚Д゚щ)こんなこと日常茶飯事pi-na家ですさてさて、作ろうと思って半年はたってるか?( ̄▽ ̄;)アルパカちゃんのこの生地をコスメポーチやお財布、ペンケス、通帳ポーチなどと人気なLポで背面には、この時に使おうと。そうこの時に、このために(しつこい)アルパカちゃん革タグ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡バーイはる*はるさ...L字型ファスナーポケットの2段ポーチ*アルパカちゃん*とチヨちゃん的リフォーム
ども。3が日を過ぎ、平日運転な*harupi-na*家ですジジン(父ちゃん)は孫たちのため?(笑)今日からお仕事~ババンは、大量の洗濯物や家事、孫守り&授乳の終わったすきに、チヨの栄養強化のため、孫ちゃんのために買い出し~パワフル回転な我が家(≧▽≦)9もちろん、息子っちに孫ちゃんたちの監視をお願いして。娘に近所のスーパー(食料品のみ)だけど行く?と聞いたらナイッd( ̄ー ̄)私は一緒に行って荷物を(首ヘルで重いもの持つの禁止されてる)持って欲しいんですけども行っても、食料品だけじゃ「損」的なあれほど、買い物好きな娘ですが、こういうときは来てくれません( ̄▽ ̄;)ダヨネさてさて、蓋つきッポケットティッシュカバーの作り方~あくまで、私的な作り方ですのでと。。保険をかけとこー昨日アップしたリバティの紺色の方が、こち...*フラップ付きポケットティッシュカバー*私流の作り方
新年あけましておめでとうございますこの1年も皆様にとってご多幸の年となりますようども。*harupi-na*です年末年始は、ベビタンの誕生とチヨのプチ育児放棄で寝不足と下向いて(おっぱいのときとか排泄時に)いることが多かったので首が。。。悲鳴を上げました( ̄▽ ̄;)ただ、年末(クリスマス前やけど)に誕生してくれたのが良かった=3娘の登校時の送りもすぐ冬休みとなったため、免除になったのでいつもよりゆっくり出来るのと、ベビタンをおいて外出しなくてよくなったこと。父ちゃんが年末年始の休みに入って家にいるので、仮眠とりつつ家事などもすごく手伝ってくれたこと。このタイミングで、ほんとよかったです(*^^*)ベビタンもスックスク成長してうーんしょっ何から何まで頭の先から、足の爪まで可愛いです(≧▽≦)9Instagramに...新年あけましておめでとうございます♪
「ブログリーダー」を活用して、harupi-naさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。