chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
noppo-san
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/10

arrow_drop_down
  • ひさびさの親子買出し&バイク車検

    今日は朝から小雨。 車で移動することを、業界では”トランポ”というらしい。。(しらなかった) 矢野口まで行って雨止んでたら走ったけど、 やっぱり小雨だったし、かなり寒かったので走らず実家へGO。 久々に親子で買い出し。 不要な買い物を1つ阻止できて、よかった。 お金を使うということは、社畜人生が伸びることを意味しているからね。 さっさと必要額貯金して、フリーマンになるのが楽しいと思う。 田無のデパ地下。 本当に食材が豊富。 これまで色んな国や地域に行ってきたけど、 とくにここ日本のなかでも、ここはずば抜けていると思う。 単身者にも、すごく優しい街ですね。 どれも美味しそうで、ついつい買いすぎち…

  • アメリカ妄想周遊ツアー→近日中に実現させる

    アメリカ周遊ツアーを企画中。妻向け。 NewYork→Boston→San Franciscoかなぁ~~~ Seattleもいいんだよなぁ。 NewYork、好み別れるんだけど、都会嫌いなので、 Boston→San Fran→Seattleもええなぁ。。。全部都会だけど。 Las Vegasもいいんだけど、俺一人ならいいんだけど、 サイクリング的な意味で。 多摩サイの風景が、赤い岩に囲まれるだけって感じやしなぁ。 今回はパス!!!! なーんて、妄想が止まりません! え?有給時間が、あと44時間しかない??金もない??? 大丈夫、無休休暇ならUnlimited!!! いや本来、人の人生って、こ…

  • 朝パトロールからの読売ランドチャレンジ

    サドルの傾きと、ダンシングしやすいポジションに変更! 胃が疲れてる感じがしたので、 超ゆるゆるでサイクリング。 おかげで体重も落ちてきていい感じ! 今日もまた、取引先でミドル層が退職。 すごく、すがすがしい顔だった。 END

  • 巡り合わせの六月末の説明会

    最近、Wantedlyで面白い会社を発見。 ご縁があるか分からないけど、 とりあえず来週一次面談! 面接で必ず聞かれるのが、 どうして、ウチなんですか?という質問。 今まで生意気言ったら雇われないと思ってけど、今の会社は生意気言って、採用された。 というわけで、生意気をいうと、 0.会社事業内容に希望を感じた。 1.社会的に納税以外で困ったら人を助けられる。 2.中抜きしてるカス共を駆逐できる。 3.ワンチャン、日本をものづくり大国としての立ち位置を復活できる、狭い範囲だけど。 ここまで書くと、分かる人は分かっちゃうかも。。 ひさびさに、希望という言葉を使った。 英語だとHope。 はたして、…

  • 早朝タマサイパトライド

    やっぱり、エボが好き。 若くて元気なうちに、 良いフレームで走れる幸せ。 まだまだヘタレてくれるなよ。 End

  • 裏尾根幹パトロールライド

    少しずつ聴力も戻ってきたので、 降られないように祈りながら出撃! 乗り馴れているせいか、 すごく扱いやすい。 SL6と比べて思うのは、 明らかにダンシングが楽。 平地もぶっちゃけ変わんない。 やっぱりいいフレームはいつ乗ってもいいね。 いつもの。 カモ🦆が出撃したところ。 入る前に、みんなでどっから入ろうか??って感じでと、全員でオドオドしてて笑ったw 咳き込むけど、案外走れたなぁ。 開店と同時に滑り込み! 少し降られたけど、気にならないレベルでした! はよ梅雨明けてー!!!! End

  • Newアイテムと最近気づいたこと諸々

    今更ながら、シノさんリスペクトで購入。 当のご本人は、丁度他社へ鞍替えされた模様...笑 OGK Kabuto フレアー。 今使っているのがそろそろ賞味期限切れ。 海外メーカーも検討したけど、輸送途中にぶんなげられてる回数が間違いなく多いので、やっぱり安心感のあるフレアーをチョイス。 S/Mサイズだけど、本当に軽い。 そして楽しみにしてた、この汗止め! パチっと差し込む感じで、しっかりした感じ。 マジックテープではなく、こんな感じ。 申し訳程度に反射テープ追加!! 使ってみた感想、すごく良いです。 数十グラム違うと、ライド後の首が楽な感じ。 風の通りも悪くなくて、汗止めも良い! ひさびさに素晴…

  • 取引先離職ラッシュと、これから必要になってくるマインド

    需要があるのかわからないけど、ビジネスネタをば。 ロード系は、今回一切ないです!ごめんなさい! キラキラした明るい世界ではなく、 現実に起きている、ちょっぴり暗い世界を見るのが好きなのです。 未来予測をするうえで、ネガティブ要素を直視するのは大事だと思うのです。 ・・・ 今日、ひさびさーに担当顧客を訪問。 1ヶ月ぶりくらいだろうか。 新入社員研修が終わって、慣れない感じの若い子が電話に出てくれた。 ・・・ はじめて会う、営業さん推定50代程度。 今まで扱うアイテムが違っていたので接点がなかったが、 また人が辞めるらしい。月2くらいで会ってた営業さん。推定30代。 理由は、なんとなく聞かなくても…

  • さよならエスワークスと、おかえりのエボ

    先日の寒暖差で完全に風邪。。 が、昔の相棒を目の前に、引きこもってはいられず咳き込みながらライドへ。 夏の雲。 珍しいビンジンジャー! ダブルキャノンデール! Cross coffeeで初のクロモリロードを体験。 Nくんと2人で。 相変わらず強い。。。 シメの、プシュ🥫 End

  • ポンコツギアで、超早朝サイクリング

    朝2:30起床→雑務→4:30出撃。 思うところがあって、セッテイングを大幅に変更。 シートポストあげて、 サドルもやや前に。 ポンコツクランクはご愛嬌。 やっぱ安っぽいというか、しなるね。 掛かりが悪すぎる。 誰かパワメなしで175mm以上のクランク余ってないかなぁ。。 新しいことを試しつつ、フレッシュな緑の匂いに包まれる。九州のおばあちゃんの家の匂いがした!カブトムシが好きそうな匂い🐜 ダイゴがいってたけど、マッサージ屋いくよりも、森林浴みたいな感じで、少しでも自然のあるところに身を置くと、それだけで同じ以上のリラックス効果が得られるとか。 今度は、何を植えるのかしら! 毎回景色が変わるの…

  • さよならのシマノ9100Pパワーメーター

    色々と悩んだ挙句、パワーメーターを手放すことに決定。 シマノ渾身のパワーメーター。 以前はSTAGESを使っていたけれど、防水機能が脆弱すぎて使い物にならなかった。 でも、この子は特に不満は無かった。 バッテリー持ちもいいし、サイコンへの接続、立ち上がり、全てにおいて完璧だった。 左右差も見られるしね。 でも、やっぱパワーメーターはいらないなと。 プロ目指していないし、楽しくトレーニングしたいので、その意味でこの子は不要。 ケイデンスと心拍があれば十分やなと。 心を強くしてくれるのは、この子じゃないんだよね。。 と、嫁ぎ先が決まった矢先に言いたい放題いいまくる、クソオーナーでした笑笑 でも、大…

  • ネタバレあり海獣の子供

    観てきました、海獣。 妻が初めて、映画でキレた。 出たいのに出られない、観たくもないものを見させられた!と大騒ぎに泣泣 でも確かに、予算の使い方ミスったというか、伏線のようなものがあるのに何一つ回収されず、観客の置いてけぼり感は、確かに感じた。 何が言いたかったんだろうなぁ。 でも映像は綺麗だったよね。 教えて、クエイカーおじさん。。 懐かしいw アメリカを思い出しました。

  • 豚星とメイドさんによる生涯ストーリー

    先日、妻と一緒に二郎系で人気という豚星。を訪問。 朝ごはん食い過ぎで、12:20分ごろ到着、14:20分ごろ飯が出てきた。。。 この2時間のあいだ、後ろに並んでいた若い男女二人のトークを延々と聞くことに。 (声がでかいww) 話を聞くと、どうやら女子はメイド職の大学生、男子はヒモ願望風なミュージック系。 色んな人生があるなぁと、2時間待ち。 限定メニューの台湾まぜそば。 インパクトがやばし!! 期待してたんだけど実際はゲロまずで、妻も俺も半分くらいでリタイア。 あまりにもしょっぱすぎて、早死にそう。。 なんか、後ろで誰かに待たれる(見られる)ながら食ったり残したりするのは、あんまり気持ちのいい…

  • Newジャージと、自転車熱再燃

    AM4:00。 薄暗い中、Newジャージを取りに実家方面へ。 ロードを乗り始めた頃、毎回のライドがちょっとした冒険のような感じだった。 同じコースを繰り返しすぎると薄れてくるんだけど、新しい道や新しい時間帯は、また違ったステージな感じがする。 この時期は、草の匂いがとても良い。 吸い込みすぎて、コバエが入ってきて咳き込んでみたり。 ここんとこ、すこぶる調子が良い。 苦しめられていた睡眠障害も、今となっては体も慣れて、クマもなくなった。 寝る時間が8時→2時という不思議な時間帯だけど、どうやらショートスリーパーらしい。 本当はもっと泥のように眠って、寝坊したいんだよなぁ泣 おかげで毎朝1:30、…

  • モーニングライド

    気持ちの良い朝🌞

  • 第2回 日曜練

    超久々に日曜練に参加。 昨日のKikiライドでMくんを引き離せなかったので、 今日はもう少し頑張れればええなぁと。 暑さ耐性のない自分にとって、昨日の気温が限界。。 その意味でも、とても良い環境で走れました。 結局3つ?くらい4~500m級の峠を越えて、 最後の峠では4着で通過できたので、これは予想以上の出来だった。 ベストから8kgも重い現状からすれば、むしろ出来過ぎているほど。 基本的に、山登り系はとても不得意。 重力が逆転でもしないかぎり、小柄かつ絞れたメンバーに勝つのは至難。 特に俺みたいに身長があり、筋肉が付く面積が多いキャラは、 どこかのBさんのように、パワー系ヒルクライマーになら…

  • Cafe Kiki ライド

    Cafe Kiki ライド - ノッポさんの徒然日記

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noppo-sanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noppo-sanさん
ブログタイトル
ノッポさんの徒然日記
フォロー
ノッポさんの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用