妻は遠くから指図してくる。そして言いっぱなしでどこかへ去る。なんなの一体。まるで遠くからゴミを投げつけられたかのような気分になる。その発言にはいったい何のよい効果があるというのか。明確に説明してみろ!説明責任も結果責任も負わないクソが。お前
どこかで聞いたことあるような空虚な言葉でこちらを批判してくる実弟
俺は弟のことが嫌いだ。たぶん20年前から嫌いだったが、改めて嫌いだと思った。俺の弟とは2歳差だが、奴はいまだに実家暮らしで大学を出てからというものバイトのような仕事しかせず結婚もしていない。自分がそんな状態であるにもかかわらず、俺が結婚生活
【実体験】連れ子と破綻せずにやっていく方法【子連れ再婚の現場から】
日本で子連れ再婚はどれくらいあるでしょう。一説によると、年間2万件ほどあるそうです。1クラスに一人くらいはあり得るということですね。でも実際に自分がその立場になってみると、簡単ではないと思います。私も以前の記事で我が家の実情を述べましたが、
妻の行動は時々信じがたい。先日、妻がうちの敷地にあった枯草のゴミを隣の敷地に投げ入れた。妻によれば、隣の雑草がのびて来てうちに入ったものだからだそうだ。だとしても、隣の敷地に投げ入れるのは違うんじゃないか。たしかに、隣の敷地は空き地になって
妻は人の話を聞かない。自分の行動がどんな結果を引き起こすのかの想像力も働かない。先日妻が、何を思ったのか「心臓マッサージの練習」とか言って俺の胸部を何度も圧迫して来た。俺が「痛いからやめて」と言ってもやめない。笑いながら続ける妻。話が通じな
しばらく前に妻は交通事故を起こした。その件については以前書いた通り。今回明らかになったことは、妻はその後も交通違反で捕まっていたこと。そのため妻は違反者講習を受けなければいけなくなった。そうしなければ免停になる。だが俺はそれを、妻が講習に行
俺が朝ダイニングで『トミカハイパーレスキュードライブヘッド』の歌を歌っていると、リビング先のウッドデッキで干し物をしていた妻が言った。「今の近所中に聞こえるよ」だから何?と俺は思う。妻は何かにつけ人のことをどうこう言う。はっきり言ってウザい
夕食後、階下で子供たちの声が聞こえる。一緒に遊んでいるようだ。いや、ケンカしてるのか。ケンカしてるようで、一緒に遊んでいるようだ。ドタドタドタ、と階段をのぼる音が聞こえる。「ねえねえ、まってー!」、タロが叫ぶ。「アハハハハ!」とハナ。いつも
「ブログリーダー」を活用して、牛上ウシオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。