chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NAOMIの満足度 https://naomi-b.hatenablog.com/

NAOMI 基本ぼっち暮らしの50代 それでも楽しい日々 のんびり、ゆるい感じを共感してくださるかたに見てもらえたらうれしいです 小さな幸せ、一生ものダイエット、ミニマリストへの道・・・ そんな話題が多いです

若い頃って、頑張ったり、威張ったり、自信たっぷりだったり 派手な時代でもあったから、あの頃はあの頃だったのでしょうね で、今 のんびりが最高です 日々を楽しんでいるのです

NAOMI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/04

arrow_drop_down
  • 所変われば、バスタブクレンジング

    買いました ルックPLUS バスタブクレンジング 銀イオンプラス Ag除菌 ミニマリストを目指す私にしては珍しい買い物です 普段は〇〇用洗剤というものをアレコレ買わないようにしています なるべく自然な万能な商品を使うようにしています ウタマロや牛乳石鹸などが好きです だけど今回こすらず一撃洗浄にひかれました お風呂掃除が家事のなかで1番嫌いなんです 長い間おんせん県である大分県に住んでいたので、そこらじゅうに温泉があり、自宅のバスタブに浸かることがほぼなかったのです いつもバスタブは乾いていて、別府市などではバスタブは物置きになっているお宅なんかも多いです (一方温泉をひいているお宅も多いです…

  • 塩のお話し

    海人の藻塩 美味しかったのでリピートです KITTE博多のボンラパスタンブルで購入できます 2025年1月14日の記事に書いたのですが、なぜか他店(〇〇ディ)よりお安いのです あまり言うと叱られそう(笑) ボンラパスタンブルは まるでパリのマルシェのようとか、プレミアムスーパーマーケット とかって言われています お高いものばかりってわけじゃなく、日常使いの商品の品揃えも多く楽しいです 博多でお時間のあるかたはゆっくり見られるとよいですよ 塩のお話しですが 私は2025年1月14日ころ100gの藻塩を購入したのだから、約160日くらいで消費したのだなとわかりますね 割ると1日あたり0.6gくらい…

  • ファミリーマートの1個買うと1個もらえる

    ファミリーマートの1個買うと1個もらえる ウィルキンソンタンサン買いました 暑くなりましたのでちょうどよいタイミングでした 炭酸水好きです いろんな商品がありますが、やっぱりウィルキンソンが美味しいなと思います というわけで期間中ほぼ毎日買いました 10本買って10本もらえる〜 株主優待でいただいたQUOカードで支払いましたよ(^^) 6月24日(火)〜6月30日(月)第3弾です! ちょうど買いたいものだといいですね 【予約販売 7月上旬~7月中旬頃より出荷開始】 政府備蓄米 国内産 生活応援 備蓄米 5kg×2袋 10kg 5kg 国産米 古古古米 令和3年産 国産 非常食 保存食 精米済み…

  • とうもろこし好き

    旬のとうもろこし食べたいですよね 福岡県産 キズありって書いてあるけど実の入りにむらがありそうなだけで綺麗だったから買ってみました 安くはなかったかもねー 私が子どものころは、母の実家でたくさんのとうもろこしを作っていて、夏休みにはまるで食べ放題でした 現在のように甘く柔らかく改良されていなくて、大きくて食べ応えがありました 糖度が低いからたくさん食べられたのかもしれません 私はあのころのが懐かしいなぁ 野菜や果物、改良されちゃったなぁって思います 昭和の人ですねー で、令和の福岡県産味来みらいコーンですが、糸島市などで作られていて糖度が高く、生でフルーツのようにも食べられる品種です フルーツ…

  • 美容食 ナガスクジラ刺身

    対面式の鮮魚部があるスーパー アイスランド産 ナガスクジラ 刺身 刺身は貴重だし少量パックがあったので買いました 美味しかったです とっても甘い!濃厚! 柔らかい! マグロより濃厚に感じて、馬刺しの食感も思い出しました 熊本の馬刺しもよく食べていたのでね 美容食でもあります 高タンパク質で低脂肪、コラーゲンや鉄分、ビタミンB群などが豊富に含まれていて美容と健康維持に役立つと考えられています!♪ 外食でクジラの竜田揚げとかあると食べたりもしますが、アイスランド産のナガスクジラの刺身、特に良質な赤身肉は希少 捕鯨時期は通常6月から9月ころ、スーパーで見かけることは稀です 人によっては好みが分かれる…

  • 羽毛布団しまいました

    福岡市 急に暑いです 羽毛布団しまいました 見ているだけで暑苦しいほどでしたから 私がしまう前にすることは カバーをかけたまま天日干しで湿気を飛ばします カバーは紫外線による劣化を防ぐためです 本当は陰干しがよいです 布団たたきはNGです 熱気を冷ましている間にカバーを洗濯 綺麗になったカバーをかけ購入時の不織布 ケースに入れて通気性のよい場所に収納 以前は梅雨のころは朝晩など肌寒く感じることがあり羽毛布団は足元に置いていました なので、しまうのはもっとのんびりでしたが、やはり年々暑くなっているのでしょう

  • 株主優待 QUOカード

    4720 城南進学研究社 学習塾や予備校を運営する総合教育ソリューション企業 100株以上1年以上継続保有で1000円相当のQUOカード 以前年2回(3月と9月)500円相当のQUOカードでしたが、2025年3月実施分から年1回(3月)のみになったようです 継続保有期間の条件も2025年3月実施分から1年以上継続保有している株主が対象と変更になりました だけど1000円相当のQUOカードなんだから良いですよね 優待続けてくれてるし 今の最低売買代金は 100株 2万円代ですし と私は思っています

  • すいか 13度甘い♡

    すいか買いました〜 福岡市、今日は暑いから気分でした♪(^_-) 自転車で大型の激安スーパーへ行きました この商品はここでと決めているものが何品かあり、たまに行くのです いつもより一段とお客さんが多いなぁと思ったらセール期間でした 普段でもお安いのに全品5%引 たくさん買いたくなりますが、自転車では無理、残念 とはいえ、きな粉はまとめ買い 日持ちしますからね 500g 179円なんです 5%引だと170円かな きな粉毎日使うんです すいかもね 299円だったから5%引だと284円 直径30cmくらい 1玉の8分の1かな 糖度13度、甘かったでーす! 13度って高いですよね 季節の果物はシーズン…

  • 株主優待が届きました

    2908 フジッコ 惣菜製品・ヨーグルトなどでよく知られている会社ですね 私は100株以上保有なので1000円相当の製品をいただきました 今年は豆製品が多くてうれしいです QUOカードも届きました 7883 サンメッセ 総合印刷会社です 今年もカラフルなQUOカードです 100株以上保有で500円相当です 7277 TBK 自動車部品の会社です 私は100株以上保有で500円のQUOカードをいただいていますが、500株以上だとお米2.0kg、1000株以上だとお米5.0kgですよ (1年以上継続保有)

  • 親友は美人 ONE FUKUOKA HOTEL

    隠していても美人だってわかる感じですよね 親友Aちゃんが会いに来てくれました ONE FUKUOKA HOTEL 19階「THE ROOF」 ルーフトップのカフェ&バーでおしゃべりしました Aちゃんは美人で仕事ができて優しくて素敵な人です 一緒にいるとオキシトシンが出る ꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ 40年以上の付き合いなので大切な人過ぎる ここのカフェはあまり気づかれたくない穴場でした 雰囲気も景色もよいです カトラリーがいちいち可愛かった〜 これは私 次回は夜景を見に来たいな Aちゃんはお向かいのザ・ゲートホテル福岡 by HULICに泊まりましたよ 福岡市のホテルは空きを見つけるのが大…

  • 私はこれで痩せました(多分)

    まとめ買い フジッコのSOYヨーグルト 2週間分くらい そう私はこれで痩せました(多分) 私は元マヨラーで肉・魚・たまご・野菜・・・何にでもマヨネーズを付けていました そのマヨネーズをSOYヨーグルトに置き換えたのです は?と言う人もいるかもしれませんが 食べ物にクリーミーなものをのっけたい、コクが欲しいという気持ちが満たされてマヨネーズとさよならができたのです お仕事を手放してよりストレスなく暮らすようになり、少しずつ体重増加していて、あれー何やっても痩せないなーという期間が長かったのですが、マヨネーズとさよならしたらスルスルと痩せました ついでにコンビニでお菓子を買うのをやめました マヨネ…

  • ONE FUKUOKA BLDG 和カフェTsumugi

    熊本からのお客さんがあったので ONE FUKUOKA BLDG ワン・フクオカ・ビルディングへ 2025年4月24日に開業したばかり 天神の大規模再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の一環として注目されています 九州初上陸のテナントも多く、アートの展示など楽しいです 3階の和カフェTsumugiでランチ 私は まぐろとアボカドのサラダごはん ごまナッツドレッシング ¥1,650 食べました 雑穀ご飯でした 地下に自然食のお店があるのでまたゆっくり見たいです(^_-) 【ふるさと納税】【3年間利用可能】福岡県福岡市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円 ふるさと納税 …

  • 日本の可愛い文化

    福岡市中央区のたい焼き屋さん 私は現在スイーツは食べないのですが それなのに気になっているお店です お店が可愛いからとにかく1度買ってみたい いつか手土産とかに買う機会がないだろうかと前を通るたび考えています 日本の可愛い文化 キャラクター・ファッション・アニメ・マンガ・食べ物など 海外でも日本独自の美意識を象徴する言葉「kawaii」 「可愛い」のちから 私は本当にすごいなぁと実感しています ミニマリストの私の弱点でもあります 「可愛い」のちから本当にすごい (2回言いました)(笑) 【米粉のたい焼き】 10個入りたい焼き 鯛焼き たいやき タイ焼き 和菓子 米粉たい焼き つぶあん 粒あん …

  • びっくり!リーメントの食玩

    リーメントの食玩 きのこ雑貨店 ③⑥⑧を持っています 購入したのは20年位前かしら 何度も言っていますが 私はミニマリストを目指していて、これまで大きなものをどんどん手放してきました そんな私がまだ残しているのが可愛い雑貨です かなりのスローペースで、ちゃんと納得しながら少しずつ手放しています 最近、食玩のコレクションをチェックしていて、まずはきのこ雑貨店は手放そうか・・・ ちなみにとネットでの販売価格を見たら・・・びっくり! 1セット数千円とか1万円以上とか驚きの価格なんです なんか 引いてしまいました 手が止まってしまった (⁠@⁠_⁠@⁠) リーメントの食玩はミニチュアアイテムのクオリテ…

  • メロン地球食い

    親友Mちゃんから届いたメロン 常温で追熟していました 贅沢にいただきましたよ〜 熟れ熟れですぅ⁠ ⁠♡⁠‿⁠♡⁠ メロン地球食い〜♡ メロン地球食いとは、メロンを地球に見立てて、赤道(中心部)のところで切り、下半分(南半球)をスプーンで食べるのです メロンの下部(南半球)が最も甘いのです もちろん上半分(北半球)も後でいただきますが、私は美味しいのを先に食べる派です さらに苺とバナナをのせてみましたよ 甘かった〜 Mちゃん ありがとう! 【6/1はポイント5倍】メロン 訳あり 小玉 赤肉メロン 送料無料 2玉 2セット購入で1セットおまけ お取り寄せ 熊本県産 クインシーメロン フルーツ価格:…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOMIさん
ブログタイトル
NAOMIの満足度
フォロー
NAOMIの満足度

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用