chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【夫婦の時間】顔ほころぶ気分転換の秋の行楽

    コロナ下火の内にと、久々に「大宰府天満宮」に出掛けてきた。路線バスで大橋駅、そこから西鉄電車という道順。大宰府直行もあるが今回は二日市駅まで特急、そこで乗り換えても僅か23分、乗客も疎らで座席を独占していた。因みにマイカーなら片道2時間は優に掛かっただろう。福岡の観光名所、中国やアジア系など観光客がいない分人出少なく、秋の晴天に誘われ暇もてあそぶ年寄りらがやたら目立つ。それにしても誰しも待ちわびた、長すぎるホームステイの気分転換と言ったところか。境内や庭園の紅葉もちょうど見ごろ、天満宮参拝と「宝物殿」「菅公歴史館」「九州国立博物館」にも立ち寄る。参道には個性的な店が軒を連ね、名物「梅ヶ枝餅」は同級生の「やす武」が改装中!やっぱり人気No1「かさの家」に並んで購入、マスクして餅ほおばる妻の顔がほころんでいた。明日...【夫婦の時間】顔ほころぶ気分転換の秋の行楽

  • 【四季は交々】落ち葉絨毯にゴロン!冬の足音

    秋ってどうしてこんなに気持ちいいんだろう。散歩の途中、周囲を見渡すと真っ青な高い空、山々は色とりどりの針葉樹、音ひとつない田舎道はどこまでも続く。澄みきった空気を胸いっぱい吸ったら足取り軽くあの丘も越えて歩けるような気がする。『さわやかな秋の日に落ち葉をふんで散歩するのが楽しくない人間なんていやしないと思うね。』(スヌーピー)全国各地から秋の便りを聞くと旅行や出張で訪れた燃え盛る紅葉の名所を思い出す。九州では黄色のイチョウが殆どで気温8℃以下なら鮮やかな紅色もみじのグラデーションを愉しむことができる。枝々から溢れ落ちた黄金色の絨毯を敷き詰めたベンチに腰下す、語りかける人もなくブログを描き始めた。起き上がれないのは分かっていたがゴロンと横になると地中から冬の足音が聞こえてくるようだった。【四季は交々】落ち葉絨毯にゴロン!冬の足音

  • 【世間様事情】忘年会シーズンの状況如何に?

    コロナ禍下火の忘年会シーズン、一次会は付き合い程度にさっと切上げ二次会なしで家路を急ぐパターンといったところか。忘年会を当て込む飲食店や接客業は獲らぬ皮算用してぶんどり合戦、あの手この手と知恵絞って集客や売上拡大を狙うことになる。なんと企業の7割が「忘年会なし」!残り3割も一次会のみで自由解散らしい。飲食業界はGotoイート事業やワクチン&検査パッケージで反撃を開始したいがどっこい客は躍らない。それより居酒屋やパブスナックなどの店舗数は2割も減ったという現実、実に厳しすぎる年末年始の様相だ。「年忘れ」が初めて使われたのは室町時代の「看聞日記」という書物、「忘年会」は江戸時代に仲間と酒を酌み返したのが始まりらしく一年間の労をねぎらい新年に向けて新たな気持ちで臨もうというもの。最近の若い世代は会社や上司とのノミュニ...【世間様事情】忘年会シーズンの状況如何に?

  • 【日々是好日】「勤労感謝」は健康の有り難み

    誰しも健康だから働ける!どんな金持ちや資産家、貧しき者も健康なしでは幸せどころか生活することもままならない。ただ、日頃は健康が当り前で感謝の心すら忘れて病に罹ればその時だけ健康の有難味を思い知る。五つの健康の一つ一つを指折ながら何度も口ずさむ。『人が生存するための健康とは身体的・精神的・家族的・経済的・社会的に健全な五つの総称。一つ欠けても健康とは言えず、五つのバランスを取ることが何よりも重要である。』(詠み人は健康老人)定期の健康診断(メンテチェック)、長年のメタボと持病と物忘れが気になるものの今のところどうにか及第点。ただ、あちこち加齢症状で主治医が増え医療費と薬代が嵩む。家族面は妻といつまでも元気で仲良く。経済面は貯蓄と年金受給だが一番の心配は目減り。社会面は仕事減っても現役続行中、まだまだ老いる年齢では...【日々是好日】「勤労感謝」は健康の有り難み

  • 【我菜園便り】分からない時はGoogleで学ぶ

    早生玉ねぎの苗を植えて一週間、今のところ111株は順調みたい?根をしっかり張った確認は地中のミミズに訊ねるしかない。見張り番の小人の人形は動くこともないがネコやカラスなど外敵から守ってくれている。ともかく困ったり悩んだり分からない時はスマホのGoogleで学ぶことだ。『二十歳であろうが八十歳であろうが、学ぶことをやめた者は老人である。学び続ける者はいつまでも若い。人生で一番大切なことは、若い精神を持ち続けることだ。』(ヘンリー・フォード)毎朝一つ一つの小さな苗に顔を近づけ「おはよー」と元気確認。夕方の散水は「キリ」に合わせ満遍なく、畑に作った溝は多めに畝の役目を果している。一回目の追肥は一ヶ月後が目安?ただGoogleの解説がいろいろで判断に迷っている。今夜の雨から一段と冷え込むらしく寒さ対策の黒マルチが活躍し...【我菜園便り】分からない時はGoogleで学ぶ

  • 【気まま通信】ジムより気ままな「店舗巡り」

    トレーニングジムの駐車場に車止めたものの気が乗らずひとまず周囲を歩くことにした。長閑な田園風景と遠く山々が連なり透き通った空気が旨い。農閑期の田んぼの中に人形らしき?近寄ってみると無邪気に戯れる案山子親子を発見、しばらく足を止め家族団らんのお喋りに耳を傾けていた。その時ふと思ったのは、ジムのマシンだと距離や時間に拘束され、それがストレスの原因に繋がるのでは?その点、束縛されることなく自由気ままにどこにでも歩いて行けるなら、自分に合ってる気がする。商業流通が専門で仕事柄なぜか休日でも客商売の店々に足が向く。今日は足を延ばし食品スーパーとアパレルショップ、ディスカウントストア、ホームセンターなど巡ってみよう、いずれも何度も来店しているが新商品や商品構成、売場変化、価格変動などチェックするのも愉しみのひとつ。どうせ足...【気まま通信】ジムより気ままな「店舗巡り」

  • 【経営の現場】有言実行!企業姿勢のお手伝い

    業績そこそこの中小企業に会社のホームページがない!?先代からの経営理念も額縁に飾られたまま、経営ビジョンも思いばかりで絵に描いた餅、そもそもこの会社を今後も継続発展させようというなら今風に書き換え、世間に公表して有言実行に移すのが企業姿勢というものだ。存続意義と経営理念、構想の具現化、行動指針の見直し、その上で戦う武器としてブランドの総点検、営業のベクトルを一緒にする事業再構築、新な営業ツールを開発しながらネット通販などニッチ戦略のニュービジネスに挑戦する、やるべき難題・課題は多い。ブランドとは他社との違い即ち圧倒する強み、問屋の不要論が囁かれる昨今!何がなんでも新たなブランドを構築しなければこの先の生き残りなど有り得ない。二代目社長の尻を叩くも言い出しっぺの社外顧問にお鉢が回ってきたのは言うまでもない。明日の...【経営の現場】有言実行!企業姿勢のお手伝い

  • 【おうち時間】仕事減らしたらストレス激減

    10月までの仕事が一段落すると急に暇になりローペースな日が続く。まあお陰でリスクやプレッシャーなくなり、ストレス激減でメタボ体型もスリム化の目算?体調すこぶるいい。夏後半「飛蚊症」が再発するも治療なく慣れることとか、日頃の運動も逃げることなく習慣のようになりたいものだ。「この歳での生活基盤と言えば①健康(心と身体)&②愛情(妻)&③仕事と趣味(生き甲斐)そして④年金(生活資金)の4本柱、気になるのは加齢症状の再発?物忘れは良薬なし?これからも二人で元気に充実して愉しく過ごせればそれだけでいい。」(noriyuki)午前中の事務所はデスクワーク中に軽音楽、昼間は趣味らしきと運動タイム、夕方になれば2階ヒーリングルームで録画した歴史番組を視聴しながらエアロバイクを漕ぐ。妻は一階で日課の家計簿付けと新聞は隅々まで熟読...【おうち時間】仕事減らしたらストレス激減

  • 【我菜園便り】苗植えして半年後「夢みる菜園」

    農作物直売所「ゆめ畑」からの連絡で早生玉ねぎの苗100本を受け取りに行く。少しの元手で地産地消の瑞々しいサラダ野菜が毎日食べられる!採らぬ玉ねぎの皮算用?頭の中には収穫を迎えた「夢みる菜園」の旨そうな玉ねぎが地中から顔を見せていた。2ヶ月近くの地道な土づくり、栄養たっぷりの菜園に穴の空いた黒マルチを引き詰めたら苗植えの準備完了。その穴の中にビニール手袋の指を2~3cmほど挿し込み一苗ずつ植え付けて行く。狭い畑でもさすがに何度も背筋伸ばし先の穴数えてはひと休み、ついにはブログを描き始める。いろいろ口出す妻も作業に関しては一切手伝いなし。植え終わっても数日間は苗が土に馴染んでいるか注意深く観察?もちろん歩留まり100%を目指しているがしっかり根が大地に張るまでは親心というところ。あとは半年後5月の収穫まで水やりと定...【我菜園便り】苗植えして半年後「夢みる菜園」

  • 【日常見聞言】ガソリン高値!税金見直せば

    会員価格でも166円?どうなっているガソリン高値、産油国の大富豪の王様の強欲ぶりは終わりそうにない。そんなにカネ儲けてあの世まで持って行こうと思っているのか。一般国民には理解でないが大富豪じゃなくてよかったことだけは言える。日本はガソリンが高いと言われるが、そのガソリン価格の約半分は税金。本来のガソリン税(本則税率)は28.7円。それに25.1円の暫定税率を合わせて53.8円が平常時のガソリン税。これに加えて石油税(2.8円)、そして消費税(10%)がさらに加算されているのだ。原油値上げで国民生活の圧迫が続くなら一層のこと全ての税率を見直せばいい。税の財源?そんなに難しくない、要は法人・大企業や大富豪などカネのあるところに払ってもらえば済むこと。あらゆる既得権益を無くし無駄を徹底すれば十分まかなえる筈だ。国民が...【日常見聞言】ガソリン高値!税金見直せば

  • 【明日の警鐘】旧交温める段では「第6波」予測

    外出先に突然の非通知電話?2度目に出ると名前告げ「30年ぶり、ご無沙汰です。」賀状の付き合いある前の会社で転職した後輩だった。何でも定年退職で福岡に戻ったから呑みたいとの誘い。懐かしい声に心弾み、即答避けたものの博多駅近辺で場所を探すよと殆どその気になっていた。帰って妻に話すと喜んでくれたが「コロナ感染は大丈夫?」のひと言、即答もできず考え込んだ。コロナ下火と言っても高齢者、2回ワクチン接種したものの後輩も同様の筈で互いの感染リスクは高い。残念だがコロナ終息してから連絡すると断りの電話を入れることにした。久しい後輩でも命のリスクは別、親族や友人など2年近くも会っていないことを忘れていた。そう言えばヨーロッパやロシア、その他諸外国では感染急増、減少傾向の日本国内も12月に再拡大の恐れ!?年末年始のイベントや帰省、...【明日の警鐘】旧交温める段では「第6波」予測

  • 【変化の兆し】国民主権は選挙制度の抜本改革

    いつものことだが衆院選の反省なく岸田政権スタート!アベノミクスの置き土産「忖度」と「政治とカネ」、ケジメつけられるだろうか。民意の意向も裏切られ比例復活?投票率の低さに唖然!一票の格差2倍?18歳からの選挙権も意味あるのか。この際、支持なし投票や棄権すれば罰金制というのはどうだろう。投票率関係なく国民の代表と胸張る議員、投票率伸びては困る訳?投票所一つ取っても校区の小学校や公民館だけでなく政府肝いりマイナーバーカード利用すればスーパーやコンビニ、ファミレス、GS、駅などでも投票可能、それにモバイル時代!PCやスマホの投票も有りとなれば有権者の投票率は上がること間違いなし。当選さえすればあとの選挙制度改革のことなど頭の片隅にもないのだろう。この際、あらゆる垣根を取っ払い与党・野党をシャフル、派閥も解体し官邸主導も...【変化の兆し】国民主権は選挙制度の抜本改革

  • 【加齢仲良く】コロナ下火で下見がてらジム

    運動か気晴らしか時間潰しかは別として久しぶりに下見がてらトレーニングジムに出掛ける。心配の感染対策は、窓が解放され透明なビニールシートで仕切られたトレーニングや筋トレマシン、アルコール消毒液が随所に置かれ、入館時の問診票記入とマスク着用が義務付けられていた。突然の思い付きで、トレーニング用の半袖シャツと短パンをタンスから取り出し、お気に入りシューズにスポーツタオル、ボトルに烏龍茶を注ぎ、それにウォークマンと帰りの上着をバタバタと布バックに押し込み準備完了。「ミリカローデン」まではマイカーで片道30分程、気分転換にはもってこいというところ。年月の経過でトレーニングマシンや筋トレ機器も総て最新型、新機種も登場して触っただけで感化され股がっていた。時間帯によるのか利用者が極端に少なく閑古鳥状態、元々年寄りが多いジムな...【加齢仲良く】コロナ下火で下見がてらジム

  • 【おうち時間】文化の日にバーチャルトラベル

    毎年の夫婦旅、去年秋はGoto利用して隣県の黒川温泉で一泊したぐらい。それ前後はホームステイを堅く守り辛抱の日々、そろそろどこかに出掛けて気分転換と考えていた。ネットで「世界遺産のDVD」なるものを見つけた暇人、早速、楽天市場で検索したのだ。見つけたのは5巻20枚組のDVD、ヨーロッパやアメリカ大陸、アフリカ、アジアなど壮大な世界遺産、高画質ハイビジョンで観光ガイドのナレーション付き!迷うことなく即座に注文した。それぞれ1時間程の旅だが感染リスクなくパスポートも不要、第一、トラブルや語学など悩む必要もなくバッチリ!「自由と平和を愛す」文化の日、自宅のヒーリングルームでマイテレビの世界遺産映像を観る。手元にパスポートとスーツケース持ち出し正に海外旅行に出掛けたつもり?初めてのバーチャルもいいものだ。迫力の大画面と...【おうち時間】文化の日にバーチャルトラベル

  • 【発想の源泉】「発想力」は武器!表現と具現化

    11月は「神帰月」と言って、出雲から戻った神々が神楽を舞いながら微力な人間達に闘う武器を授けてくれる。それは「発想力」、勿論持っているだけでは宝の持ち腐れ?どう閃くか、どこでどのタイミングでどのように使うかは神様も教えてくれない、個々の思考と決断力に従うしかない。「仕事で壁にぶつかる度に自分人生のシミュレーションと考えた、そうすると思いもよらない発想が浮かび勇気も出て様々な冒険や模擬体験ができた。万に一つ失敗しても予測の世界、何度でもやり直せるし立ち直りも早いものだ。」(noriyuki)まさに「発想力」は経営コンサルタントの飯のタネ!サラリーマン時代に培った経験や失敗が基礎体力、後ろ盾ないフリーランスになり諦めぬ底力を鍛え上げていた。なんと言っても精神力は現実モデルのあらゆる難題をギリギリまで追い込むことで、...【発想の源泉】「発想力」は武器!表現と具現化

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徳ちゃん先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
徳ちゃん先生さん
ブログタイトル
徳永則幸の繁昌リポート
フォロー
徳永則幸の繁昌リポート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用