chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しるば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/24

arrow_drop_down
  • 無事だったようで一安心♪ 紫尾温泉 旅籠しび荘  薩摩郡さつま町

    今回の大雨で被害に合われた方達に心よりお見舞い申し上げます鹿児島県には何軒もお気に入りの温泉があるんだが、全て無事であったようで良かったお気に入りの温泉の中の一つ紫尾温泉の旅籠しび荘さんも元気な様子鹿児島では神の湯として有名な温泉だけど鹿児島以外では知ら

  • 大雨で心配(>_<) 鹿児島市鴨池港からの桜島

    大雨で鹿児島が大変なことになっているニュースが一日中流れていて心配ぢゃ(>_<)写真は昨年4月の鹿児島遠征の鴨池港のホテルから見た桜島下関で食べるものより太くて断然美味しい本場のキビナゴ(´∀`)酢味噌で食べるキビナゴは絶品でした(´∀`)佐田岬のガジュマルの木根

  • 三代目とり天職人 (´・ω・`)?  とり天職人わたる

    別府で湯巡り中に商店街を歩くと「とり天」の文字が目に入ってくる(´∀`)「とり天」発祥の東洋軒は有名過ぎていつも順番待ちで行列してるから特に元祖の味は食べてないでもね♪地元民には有名な「とり天」の店がとり天職人わたるさん写真が古いから居酒屋わたる(笑)今は 

  • 震災から復活♪ 明礬温泉 豊前屋旅館 別府市

    熊本地震の時、別府八湯では明礬温泉が被害が大きく、豊前屋旅館さんは被害が甚大で旅館そのものを建て替え昨年1月から営業再開したのです明礬温泉でもグレーの泥が混じる独特の温泉が湧出する場所豊前屋さんの隣に地蔵泉という名湯があったけど源泉が枯れてしまい今は廃墟廃

  • ホテルの屋上に露天風呂♪ ホテル望海 別府市

    別府タワー周辺の海に面したホテルには何軒か屋上に露天風呂を備えてるよその中の一軒がホテル望海さん(´∀`)露天風呂は6Fまでエレベーターで上がったら最後に階段でもう1階上がります脱衣場は屋上の小屋造り写真は撮り忘れてます(笑)露天風呂は凄いよ潮風に吹かれながら

  • アーティストが壁絵を書いた♪ 末広温泉 別府市

    黄色の看板が目印の共同湯 末広温泉(´∀`)以前は温泉道とは別にオリジナルのスタンプも有り、スタンプが貯まると末広温泉オリジナルタオルが貰えたんだが今はやってないみたい(´∀`)町中の共同湯では異色の存在です♪料金箱に入浴料100円を入れてぶら下がってる鍵で開け

  • 鉄輪の街の湯♪ 鉄輪温泉 渋の湯  別府市

    鉄輪温泉の名物 蒸し湯のすぐ近くにある街中の共同湯 渋の湯さん(´∀`)共同湯ではあるがミニ湯雨竹まで備え付けて以前は九州温泉道の指定施設でもあった街中の湯わしが行った時は湯雨竹の竹が腐り始めていて機能していなかった(笑)残念な竹( *´艸`)竹から始めちゃた(笑)

  • 火災から復活した街中湯♪ 此花温泉 別府市

    別府の商店街や周りの街を歩いた人には解ると思いますが、狭い間口の商店や家が建ち並んでいます特に旧来の別府の中心地である浜脇地区からラクテンチ方面にかけては隙間無く並んでいるので、一度火災がおきるて燃え広がります此花温泉は光町の大火と言われる火事で焼けてし

  • 滝を見ながら硫黄泉♪ 掘田温泉 夢幻の里 春夏秋冬 別府市

    明礬温泉の濃厚な硫黄泉に対し掘田温泉は細かい湯の華が舞う硫黄泉です(´∀`)その掘田温泉で人気の日帰り施設 夢幻の里 春夏秋冬さん掘田温泉は別府八湯の中でも知名度は鉄輪温泉や明礬温泉には敵わないけどマイルドな硫黄泉は普段使いに出来るレベルで地元ファンも多いよ(

  • 硫黄泉の穴場♪ さわやかハートピアみょうばん 別府市

    泥湯で人気の別府温泉保養ランドの隣( *´艸`)ホテル併設の有料老人ホームなんですが立ち寄り湯もOk(´∀`)以前は九州温泉道の指定施設だったが現在は外れてますまず、受付で入浴料500円を払って露天風呂へ向かいます内湯と露天風呂が選べるけど、露天風呂に行くよね(笑)広

  • 湯量たっぷり 九日天温泉 別府市

    昨日は月曜日にも関わらずバタバタしてるうちにブログの更新が出来なかった(・´ω`・)気を取り直して別府の共同湯 九日天温泉からぢゃ駐車場4台完備の町中では珍しい共同湯ぢゃ♪入浴料は130円維持費を賄う為に100円から徐々に値上げわしが100円玉を渡すと、番台の明るいおば

  • 梨ソフト食べたい(´∀`) 焼き鳥 たかちゃん 別府市

    田万川温泉の濃い温泉を堪能したら、何故か別府で湯巡りしてる時に食べる梨ソフトが食べたくなっちゃった(笑)個性的な温泉で別府を思い出したか?しばらく行ってないから別府に行きたい願望なのか?大地震でも耐えた たかちゃん♪たしか梨ソフトカップで380円だったかな(´∀

  • 良泉出たヽ(*´▽)ノ♪ 田万川温泉 憩いの湯 萩市

    萩市と言っても旧須佐町、島根県との県境に有る田万川温泉憩いの湯(´∀`)近くのに道の駅 田万川が有るが併設ではないトンガリ帽子の建物が目印ぢゃ(´∀`)真ん中辺りです(笑)ここは2年ほど前に元々の源泉が枯渇しはじめたので源泉を掘り替えたら、個性的な温泉が出たとの

  • 迷いクジラ( ゚Д゚)

    昨日から北九州市の日明港付近の河口に迷い込んだ赤ちゃんクジラ普段人が居ない小さな橋の上に人がいっぱい居るし、パトカーまで来てる(´・ω・`)?近くのセブンイレブンで聞いたら「迷い込んだクジラが見れる」というので行ってみた(´∀`)背ビレだけだとジョーズか?よく

  • 週休3日 営業日注意 ⚠️ 岩永温泉 カルストの湯 美祢市

    山口県の市営の温泉施設は月曜日が定休日がほとんどだが美祢市のカルストの湯は火、木、土、が定休 おまけに祝日も休み老人憩いの家の中の温泉です土曜日や祝日には開け欲しいよ(´∀`)温泉以外の施設は開いているそうな♪受付で入浴料400円を払って施設の中へ平成15年に出

  • ストーンヘンジ( ゚Д゚) 佐田の京石 宇佐市

    宇佐市の隣、国東半島には不思議なことにストーンヘンジが点在する宇佐八幡宮は八幡宮の総本山として有名な神社であるが、古代からこの地域には宗教的な祭祀が行われていたのかな(´・ω・`)?佐田の京石と呼ばれるストーンヘンジは旧安心院町の佐田地区にあります県道沿いに

  • お尻が赤くなる( *´艸`) 遠賀川温泉 遠賀町

    遠賀川沿いの平らな田んぼの中にある遠賀川温泉隣に鉄工所は有るけどそれ以外は田んぼ先祖代々この遠賀に住んでるオーナーさんは何故かここに温泉が有ると直感して掘ってみたら鉄分を含む赤い鉱泉が出たそうな(´∀`)泉質が自慢で分析表を看板にして出してるほどぢゃ♪営業

  • 包丁の寿命って?

    今日ホームセンターで包丁が沢山並んで売られてて、ダイソーでもシールを貯めると格安で高級な包丁が買えるキャンペーンをやってたり、買い物中によく目に止まる包丁って頻繁に買い替えるのか?しかし、我が家でメインに使われる包丁くん実に50年以上我が家に存在してるよ砥

  • 海にする?それとも温泉(´∀`) 小浜温泉 海上露天風呂 茜の湯 小浜市

    夏向き温泉のトリは 小浜温泉の海上露天風呂茜の湯ぢゃ(´∀`)小浜の街のテトラポットの上に造られた露天風呂ぢゃ♪ほぼ海( ゚Д゚)露天風呂だから横から覗かれるって思うでしょう安心して下さい♪履いてますよ(´∀`)横からは見られません( *´艸`)向かいの浜焼き小屋で入

  • 間欠泉が源泉♪ 木部谷温泉 松の湯 島根県吉賀町

    夏向き温泉の6番目は島根県から♪間欠泉が源泉の木部谷温泉松の湯(´∀`)炭酸ガスが貯まって約20分間隔で吹き出す間欠泉♪ここから(´∀`)約1.7メートルほど吹き上げる可愛い間欠泉ぢゃ(´∀`)別府の竜巻地獄とかの迫力は全くない( *´艸`)吹き出されたお湯は鉄分が多く

  • 危険な泡((( ;゚Д゚))) 七里田温泉 下の湯 竹田市

    夏向き温泉の5番目♪また竹田市から七里田温泉の下の湯ぢゃ(´∀`)長湯温泉のラムネ温泉館とは違うよ♪長湯温泉と七里田温泉は近いけど別物だよまず七里田温泉館へ行って下の湯をチョイスして入浴料500円と下の湯の鍵の保証金1,000円を受付で渡すと湯小屋の鍵を渡されます温

  • 湯船が析出物の塊  湯穴温泉  都城市

    都城市と言っても鹿児島県との県境のすぐ近くの山の中に湯穴温泉は有ります♪つあなおんせん  と読みますよ(´∀`)夏向き温泉の4番目♪開湯は昭和42年、木炭を作ってた創業者が国有林の中で見つけた冷鉱泉をここに引き込み、木炭にならない木材を薪として沸かし湯を提供す

  • 滝を見ながら白くなれ♪ 赤川温泉 竹田市

    夏向き温泉の3番目は赤川温泉ぢゃ♪一軒宿の温泉で泉温が低いし山の中だから12月~3月までお休みしてます♪また、金土日、祝日しか営業してないからね宿に近づくと硫黄の匂いが漂ってきます匂いの素は源泉の硫黄で白くなった石臼硫黄分が強く源泉の飛沫があたった場所は白く

  • 日本書紀の頃から続く 拍子水温泉センター 姫島村

    夏向きの温泉♪2番目は大分県の姫島村に有る拍子水温泉センターぢゃ(´∀`)姫島村へは国東市の伊美港からフェリーで渡りますよ姫島フェリーに乗せる車は島民だけと思ってね福岡の能古島みたいに狭いから島民以外の車を持ち込むと大変なんでしょうね(´∀`)5月中旬~6月中

  • 夏向き炭酸泉 ♪ 長湯温泉 ラムネ温泉館  竹田市

    今週は夏向きの温泉を何軒かご紹介(´∀`)トップバッターは二酸化炭素でシュワシュワの温泉 長湯温泉ラムネ温泉館ぢゃ♪ここはお洒落だよヽ(*´▽)ノ♪文豪 大仏次郎が「世界屈指の炭酸泉」と紹介して有名になったそうな建築家 藤森氏のデザインで焼き杉と漆喰で白黒の独特

  • 絶品トロトロ湯 甘木温泉 ホテルグランスパアベニュー 朝倉市

    暑くなったら冷房が効いてるホテルの温泉は使いやすいよね(´∀`)西鉄甘木駅から徒歩2分の便利な立地ホテルグランスパアベニューさんぢゃ何の変哲も無いビジネスホテルである(笑)しかし天然温泉掛け流しの大浴場を備え、その温泉は絶品トロトロのお湯なんぢゃ(´∀`)受付で

  • ワニは追い返される♪ 壁湯温泉 福元屋 九重町

    夏の温泉の代表格 壁湯天然洞窟温泉 福元屋さんの露天風呂(´∀`)九州温泉道の紹介フォトはこれ大分県の観光課はこれ川岸の半分洞窟になった部分の岩肌から吹き出す温泉をせき止めて湯船を造ったぜ(´∀`)こんな湯船は聞いたことがないこんな湯船だから一つしかないから混

  • 下関の秘湯 ( ゚Д゚) 王司温泉 青龍館 下関市

    バス停まで有るのにね下関市民でも知ってる人のほうが少ない王司温泉( ^∀^)幟が出てる日は営業してますよ♪幟が無いとただの大きな民家にしか見えないよ♪周りも住宅街だから(笑)「王司に温泉なんて有るの?」って聞かれるが観光課のHPでも紹介されてます昔は旅館もやっ

  • ちくわと温泉♪ 吉見温泉センター 下関市

    下関の名産といえばフク🐡(下関ではふぐのことをフクと呼びます)が有名であるが吉見地区はちくわや蒲鉾の産地ですJR吉見駅の前には何軒も蒲鉾屋さんが並んでますよ♪週末は蒲鉾屋さんの駐車場に他県ナンバーの車がズラリと並びます北九州ナンバーは多いね(´∀`)わしのオス

  • 使い勝手が良い♪ もじ楽の湯  北九州市門司区

    使い勝手が良いのでわしがよく利用するのがもじ楽の湯(´∀`)国道199号線沿いに有り、目の前は関門海峡で景色も良いよ(´∀`)300円払って会員になると割引が豊富入浴料に加え、併設の食事処や散髪屋さんも割引料金で利用出来るのは有難い♪名古屋の楽の湯グループの店舗だ

  • 隠れ家 _-))))  七福温泉  宇戸の庄  玖珠町

    カーナビを使って行こうとすると車1台がやっと通れる厳しい山道を選択されるし、携帯の電波は圏外になるから途中で道を聞くことも出来ない険しい山の中にある 宇戸の庄シンボルの奇岩にたどり着くとほっとしますカーナビに頼らず国道387から楽に入れるルートめ有りますが、

  • しっかり卵のオムライス♪ わかさ食堂  下関市小月

    最近はお洒落なオムライスを出すお店ばかりになったねふわトロのオムライスにデミグラスソースがかかって美味しいよね♪でもたまに昔ながらのしっかり焼きめまで有るオムライスが食べたくなるよ♪そんな時は小月のわかさ食堂さんぢゃ(´∀`)寂れまくってるJR小月駅前で頑張

  • 日本一恥ずかしい(*ノ▽ノ) 満願寺温泉 露天風呂 川湯  小国町

    飲み会で温泉ソムリエと紹介されると、おっちゃん達からお決まりのように聞かれる「どこか良い混浴温泉はないか?」わしは心の中で「混浴温泉が荒れるから教えないよ」って呟きながらも、ここの温泉を教えることにしている( *´艸`)満願寺温泉 の露天風呂 川湯ぢゃ(´∀`)

  • ι(´Д`υ)アツィーこんな日は  奴留湯温泉 小国町

    5月だよね 30℃超えるとかもう夏かと思ったこんな暑い日に入りたいぬるい温泉♪熊本県の小国町の奴留湯温泉ぢゃ(´∀`)今年も行きたいな(笑)暑い日は勿論だが、小国町辺りには杖立、黒川、わいた等の熱い温泉郷が多いから、奴留湯で火照った体をクールダウンするのにもオス

  • びっくり市で 石焼ビビンバ(´∀`)  直方市

    金土日はびっくり市(´∀`)福岡県ではCMでお馴染み♪直方市感田(がんだ)のびっくり市ぢゃ(´∀`)全部税込価格のちよー激安だよ飯塚の師匠のもとへ行く前に腹ごしらえぢゃヽ(*´▽)ノ♪久しぶりに来たぞ相変わらず広い市場に激安目当てのお客さんがてんこ盛り状態ぢゃ♪わし

  • またきちょくれ(笑) 源じいの森温泉 赤村

    北九州でボーイスカウトなどがキャンプ体験する 源じいの森 の温泉施設です香春町とみやこ町に挟まれた山の中に造られた赤村の公共施設ですよ福岡県で村?東蜂村と赤村の2つだけ、共に険しい山の中赤村は昨年の豪雨災害で行橋市からの道はいまだに復旧していないから迂回道

  • ツイッターでいいね貰った♪ 米丸温泉 姶良市

    ツイッターに上げたら温泉好きの人達からいいね貰った♪鹿児島県姶良市の米丸温泉さん姶良市蒲生町の奥にひっそりと存在するというか普通に通り過ぎるよ( *´艸`)この草に埋もれた看板から民家の横の道を入ったらようやく米丸温泉にたどり着けます必ずこの温泉に行くと決め

  • ゆっくりまったり♪ こもれびの郷 くすくすの湯  宇部市

    旧楠町の日帰り温泉施設 くすくすの湯現在は合併して宇部市の施設になりました広い敷地に温泉施設に食事処、地場産品直売所に加え農業塾まで有ります施設の隣には古民家を改造した田舎のパン屋さんまで(´∀`)これだけ揃うと週末は混みますよ(´∀`)こんな田んぼの中に有り

  • 弱腰うどん ♪  徳仙茶屋 豊田本店 下関市

    昔ながらの下関地域のうどんの味を提供してくれる郊外店 徳仙茶屋 豊田本店さんお昼時は地元民やドライバーで混みあいます下関駅のホームやら 桃太郎うどん など下関の昔ながらのうどんは麺が細くて断面が丸い◯成型麺なんです(´∀`)その麺をふにゃふにゃのほぼコシが無い

  • さようなら(;_;) かんぽの宿 別府 

    先日全国のかんぽの宿のうち11ヵ所が今年をもって閉鎖されると発表されました。悲しいことにわしの住む山口県のかんぽの宿湯田、かんぽの宿別府は閉鎖するとのこと食事処も有り、休憩するにも使い勝手が良いアメニティは全部揃っていて入浴料は350円というコスパ最高のわしの

  • ギリギリ電波が届く♪   湯の森 くす  玖珠町

    深耶馬溪の一目八景からさらに山を越えるあたり中津市と玖珠町の境目ではスマホからLTEの表示が消えちゃったりします玖珠町側でギリギリ電波が復活する場所に 湯の森 くす がありますよ(´∀`)昨年のGWくらいにリニューアルオープンした目新しい施設です♪山の中に洒落た雰

  • でっかいよ♪ 花立山温泉 カルナパーク  筑前町

    田んぼの中の小高い丘の上にそびえ立つ花立山温泉カルナパーク(´∀`)なかなか建物がキレイに撮せないから筑前町のHPから拝借建物の周りと丘の下に駐車場が有り、下の駐車場を利用する場合はミニモノレールで上に登りますよ♪館内は広くてお風呂も九州最大級と豪語するほど

  • 悶絶 (‘д‘ )  薬王寺温泉 偕楽荘 古賀市

    古賀市の薬王寺温泉 偕楽荘さん♪濃いぃぃ~ 薬湯がウリの日帰り温泉施設です本来の薬王寺温泉は薬王寺鉱泉として飲用されていたものを加温してお風呂に利用していたものです。この地に住み着いた侍が病に伏せていると薬師如来が夢に出てこの山里の谷川に薬水を流し、侍はそ

  • 以外と知られていない♪ 脇田温泉  楠水閣 家族湯 ひだまり  宮若市

    地元以外あまり知られていない宮若市の脇田温泉高級旅館 楠水閣 はよく温泉雑誌にも広告は出してます(´∀`)脇田温泉は楠水閣さん本館、新館、 露天風呂 湯の禅の里、家族湯 ひだまり を展開してほぼ独占状態(´∀`)敷地内に田んぼも有ります(´∀`)家族湯ひだまりは山の

  • 貴肌美人の湯 ♪ 大川温泉  緑の湯

    最近福岡方面のお知り合いが増えてきたので、福岡市から筑後地区の温泉を紹介しておきますよ(´∀`)まずは家具の町 大川市の温泉貴肌美人の湯 緑の湯大木町との境目に看板はちらほら出てます目印はこの目立つ風車(´∀`)まっ平な田園の中にフェニックスの木と縦型の風車が

  • 久しぶり♪ 金屋温泉  宇佐市

    宇佐市は宇佐神宮が有名(´∀`)あまり知られていないが田んぼの中にポツンと良い温泉が湧くのだ金屋温泉さん♪宇佐市の温泉銭湯です(´∀`)黄色の看板が目印ですよ入口の下駄箱の左奥が受付だけど、こっそり小さな受付だから通り過ぎそう入浴料は330円中はキレイに磨いてま

  • またには銭湯♪ 割烹 汐湯   中津市

    温泉選びを紹介しておきながら銭湯か?気まぐれぢゃなしかし歴史ある銭湯なんだよ(*つ▽`)っ右から読むのなかつ かいすいゆ瀬戸内海沿岸には所々で熱いお湯に海水を混ぜたお風呂に入るのです♪しかし銭湯として生き残っているのは珍しい場所も中津城の横割烹もやってるのかは

  • 温泉ソムリエの温泉選び♪  その3

    ブログやサイトからの情報集めをする場合のキーワードが有りますそれは「再訪」(´∀`)何度でも行きたい長湯温泉ラムネの湯温泉をテーマにしているブログはいっぱいありますし、しるばの温泉漫遊記もその一つ色んな温泉を紹介しながらブログを続けるわけですが、やはりお気

  • 名刺屋さん酷い😭💔

    GWにネットで名刺を注文もう届いた(´∀`)喜んでいたら2枚目以降全部ミスしてる右上のTel、mail、blog の順番狂っていてしかもまったく知らないメールアドレス出荷前に確認していないのか?明日クレームの連絡しなきゃならん(;-Д-)しかし肝心な時にやらかしてくれたな困る

  • 温泉ソムリエの温泉選び  その2 (*つ▽`)っ

    温泉の湧出量を調べたり、町の湯で情報収集とか面倒やという場合はサイドアタックという方法も有ります(´∀`)有名な温泉地のすぐ隣に良泉が有ったりするのですよ近年人気の黒川温泉写真は黒川温泉でも人気の 花水木黒川温泉の隣の小田温泉までは約2キロの道のりながら、泉

  • 温泉ソムリエの温泉選び  その1  (´∀`)

    しるばは ちょこちょこと山口・九州の温泉を巡ってますでは行く先はどうやって決めるのか?まずは迷ったら別府まず間違いない(´∀`)温泉の湧出量が2位の由布市の約2倍の別府迷った時には助かります(笑)そう♪しるばの温泉選びはまず温泉の湧出量なんです(´∀`)源泉そのま

  • 潜入♪ 出張買取 バイセルセミナーIN福岡

    潜入と言ってもアフィリエイトA8netの抽選で当たったから参加してみました(´∀`)全国出張買取 バイセルさんのセミナーです♪普段は出張鑑定しているバイセルの社員さんが来て、バイセルの魅力を伝えるセミナーということでしたが、わしとしては着物と切手の鑑定

  • ちゃりん♪ 内牧温泉 大阿蘇  阿蘇市

    さかもと温泉でゆっくりし過ぎた( 。゚Д゚。)ワープ航法用意♪氷川スマートICから益城熊本空港まで高速使ってワープぢゃ♪下道たびなのにいかんな(笑)でもどうしても内牧温泉で1軒くらい入って帰りたかったんぢゃ(´∀`)で、GWで混み始めた阿蘇山方面へ進み内牧温泉の 大阿蘇へ

  • またまた見つけた♪ 坂本温泉 クレオン 八代市

    出水に宿泊して下関に向けて帰りますもちろん下道でふらふら道草喰いながら(笑)GWに入ってもあまり混んでないから人吉に寄るかなと考えながら走っていると目に入ってきた「さかもと温泉センター クレオン」ここにしよう(´∀`)GW初日にガラガラや(´□`; 三 ;´□`)ちょっぴ

  • かじか荘パート2 

    上の湯を出て人面魚風の鯉に見送られながら下の湯へ行きます( *´艸`)人面魚とか知らない人の方が多いよね(笑)下の湯の入り口中から元気なじいちゃん達の声がしてます脱衣場左に行くと浴室ですが、先客は4人いらっしゃいますなので写真は「出水ナビ」さんから拝借ぢゃ♪上の

  • 足元の岩からエメラルド色の湯(´∀`)  湯川内温泉 かじか荘  出水市

    阿久根市から、昨年の春に鹿児島温泉巡り遠征の帰りに寄る予定だったが悪天候の為 訪問を断念した湯川内温泉 かじか荘へ向かいます(´∀`)昨年までの湯巡りは以前の楽天ブログでご覧下さいhttps://plaza.rakuten.co.jp/siruva07/出水市の中心部から15分くらいの山の中に緑に

  • 目的地に到着♪ きみよし温泉  阿久根市

    エビフリァ🍤でお腹を満たして今回の旅の目的地 きみよし温泉さんに到着♪1年ぶりぢゃ(´∀`)もう慣れてるから通りすぎないよ(笑)きみよし温泉さんの隣もレトロな佇まい初めて来た時は通りすぎたよ(笑)番台の若い奥さんに入浴料350円を払い九州温泉道のスタンプを押して頂

  • 必ず寄るのぢゃ♪ 市場食堂 ぶえんかん 阿久根市

    きみよし温泉は13:00から営業♪温泉に浸かる前に腹ごしらえぢゃ(´∀`)阿久根市に入って漁港にある 市場食堂ぶえんかん でお昼を頂きますよ♪漁港の横に控え目に有る 市場食堂ぶえんかんここに来たら エビフライ🍤エビフライにもずく酢、ひじき煮、味噌汁、ミカン に 真ん中

  • 老人ホームの温泉 ♪ 千宝の湯  出水市

    今回の目的地は阿久根市の きみよし温泉 なんだが、今年きみよし温泉さんと一緒に九州温泉道の指定施設に仲間入りした出水市の 千宝の湯 に寄ります(´∀`)存在は知ってたけど国道3号からの道が狭いし信号も無いのでスルーしてたよ( ゚Д゚)老人ホームの中に有る温泉なんだが

  • どんどこ♪ 火の山温泉 どんどこ湯  南阿蘇村

    パンク直前に寄っていたのが 火の山温泉 どんどこ湯アーデンホテルという大きなホテルに併設された温泉施設です森の中の温泉をイメージした様子ですな♪入口は何故かニコニコしたブタさんが迎えてくれますよ(笑)阿蘇は赤牛や馬刺しが有名なんだが何故ブタなんじゃろ?中は広

  • 奇跡の復活♪地獄温泉 清風荘 南阿蘇村

    パンクする前には熊本地震と豪雨災害の強烈なダブルパンチで土砂に埋もれてしまった名泉 地獄温泉 清風荘が復活したという情報から訪問したのぢゃとにかく地震のせいで国道の橋が落ちるその中でもう一度震度7そして復興をって活動し始めたら大水害( ;∀;)もう無理・゜・(つ

  • トラブル発生( ;∀;)

    阿蘇の温泉巡り中にパンクした( ;∀;)しくしく( ;∀;)本日はブログお休みぢゃ( ゚Д゚)にほんブログ村温泉ランキング

  • 見つけてね♪ 明礬温泉  奥みょうばん山荘  別府市

    硫黄の香りがする穴場♪ 明礬温泉の奥みょうばん山荘は初めて行く人は看板を見落としがち♪ だ・か・ら 穴場(´∀`)国道500号を湯布院方面へ向かうと小さな看板が左手に有ります看板の後の物置小屋も白いので見落としがち(´∀`)この小さな看板から細い道を道なりに進むの

  • 0円ヽ(*´▽)ノ♪ 鉄輪温泉 熱の湯  別府市

    0円ヽ(*´▽)ノ♪ タダで温泉に入れる♪別府市営 鉄輪温泉の 熱の湯 は年中0円ぢゃ( *´艸`)なんでもここも古くから有る共同湯を別府市が管理していて、市有の鉄輪泉源からの引き湯だそうな(´∀`)入口には料金を取っていた頃の名残らしき風情が有るよタダだからいつも混ん

  • 湯けむりの里 東屋  別府市

    ここも湯巡り初心者向け♪鉄輪温泉の 湯けむりの里 東屋(´∀`)門構えは和風だけど建物はモダン受付で入浴料500円を払い3階へ上がります泉質案内酸性-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉何にでも効く温泉ぢゃ(´∀`)硫酸と聞くと恐ろしいイメージが有るが、皮膚の生育を助ける効

  • 以外に穴場♪ 鉄輪温泉 鬼石の湯  別府市

    谷の湯はマニア向けかな♪こちらの鬼石の湯は湯巡り初心者でも安心でも混み合うことは少ない穴場(´∀`)所在地は鬼石坊主地獄となりますが海地獄の駐車場から入れますよちょっと歩くと小ぢんまりとした入口を発見できます(´∀`)中はいつもピカピカに磨きあげられて気持ち

  • 鉄輪の町の湯♪ 谷の湯  別府市

    GW前に別府の湯をご紹介ぢゃ(´∀`)まず鉄輪温泉の 谷の湯 入浴料150円はこのパイプへ入れてね(笑)何回も来てますが管理人さんを見たことがないだからいつもパイプに入浴料を支払ってます(笑)受付の横で営業していることは確認できるよ(´∀`)別府で最古だそうな♪なか脱

  • 見晴らしが良い♪ 国民宿舎あいお荘で温泉 山口市秋穂

    鉄焼きあなご丼でお腹を満たすと次は温泉♪瀬戸内海を見下ろす高台に有る 国民宿舎あいお荘の温泉ぢゃ(´∀`)海岸からけっこうな急角度で串山の中腹へ登ります上からは見晴らしが良いのですよ(´∀`)手前の海岸に見えるのは車エビの養殖場かな秋穂は車エビの養殖の発祥の地

  • 鉄焼きあなご丼♪ あいおっ子  山口市秋穂

    ふらふら出かけて道の駅あいおを目指していると「鉄焼きあなご丼」の看板が気になって初めて入ってみた  あいおっ子♪うどん屋だと思ってたけど焼き肉定食推しかな?中に入って 「あなご丼お願いします」「セルフなんで食券買って下さい」券売機はこれ(´∀`)飲料水の自動

  • 引越し前のブログ( ・∇・)

    しるばの温泉漫遊記は実は永らく楽天ブログにて「まーくんのゆらゆら温泉漫遊記」という名称で記事を掲載していましたが、使い勝手良いのでライブドアブログに引越して、改めてスタートしたブログあります( ・∇・)まーくんのゆらゆら温泉漫遊記https://plaza.rakuten.co.jp/

  • 客が看板♪立ち食いうどんドライブインかわら  田川郡香春町

    田主丸から下道をとろとろ走って下関へ帰る途中で小腹がすいた( ・∇・)香春の立ち食いうどんに寄ります(´∀`)いつも混んでる印象があるけど夕方には空いてる♪かけうどん360円ねぎと天かすでシンプルに頂きます(´∀`)麺はほぼコシなしで柔らかいタイプ透明感のあるつゆ

  • 良泉発見ヽ(*´▽)ノ  片の瀬温泉 湯元小林  久留米市田主丸

    うなぎ処柳栄館の有る場所は片の瀬温泉の並びになるしかし片の瀬温泉自体が廃れてしまっていて、検索しても湯元小林なる温泉宿しかヒットしないんだよ( ・∇・)湯元小林のHPを見ると日帰り入浴は13時からとなっているが駐車場には全く車は無い不安だから一応電話で営業してい

  • 贅沢(*つ▽`)っ 柳栄館  久留米市田主丸

    筑後地方は鰻屋さんが多いです♪柳川の鰻のセイロ蒸しは有名だけど久留米や大川など柳川周辺の町でもセイロ蒸しを出すお店がいたる所にありますよ♪鰻が大好物のわしとしては天国ぢゃ(´∀`)この日は初訪問の「柳栄館」筑後川沿いの温泉旅館を改装したようです中はピカピカ

  • 感じ悪い(笑) 玄竹温泉 鷹取の湯  久留米市田主丸

    最近ちょくちょく筑後地方の温泉の情報が入ってくる♪久しぶりに田主丸辺りに目的地定めて 玄竹温泉 鷹取の湯 へ(´∀`)2メートル先なら見えるから(笑)わざわざ書かないでもいいやんか(笑)源泉掛け流しで泉質もなかなか良いので話題にのぼる玄竹温泉 鷹取の湯(´∀`)田主丸

  • 大人気の町の中華屋さん  春燕  北九州市小倉北区

    知らないと損するほにゃららセミナーに参加する為に小倉へ♪14時開始のセミナーの前に腹ごしらえぢゃ小倉の町中の中華屋さん「春燕」小倉の中華屋さんでは一番人気ではなかろうか?とにかくランチタイムは凄いぞ人数も顔ぶれも凄いんぢゃこの日は防衛省の制服組の偉い人がわ

  • 100円玉握りしめて♪ 宮野ふれあい温泉  山口市

    レストラソ スズキ でお腹が満たされたら温泉ぢゃ(´∀`)道場門前から湯田温泉が通常ルートであるが、久しぶりにランチに1,000円以上支出した後ろめたさから山口県最安値100円の宮野ふれあい温泉に寄ることにしたぞ(笑)山口市の地域交流施設内の温泉だよ国道9号を萩市方面へ

  • レストラソ スズキ  山口市

    やぼ用で久しぶりに県庁所在地 山口市へ♪シャッターが目立ち始めた道場門前商店街の外れに有る 「レストラソ スズキ」でお昼を頂きました(´∀`)レストランだけど「レストラソ」に見える(笑)しかしこの地で40年営業している洋食屋さんなんぢゃ(´∀`)店内も昭和の雰囲気♪

  • キラリと光る(笑)  耶馬溪 西谷温泉  中津市

    奇岩と青の洞門と紅葉の名所として知られる耶馬溪なんだが、道の営業 耶馬トピアはしだれ桜の名所でもあるのだ(´∀`)ちょっと盛りは過ぎちゃったかなでも良い感じでした人も多いので耶馬トピアから深耶馬溪方面へ向かう♪ここに良い温泉が有るのぢゃ♪「泉質がキラリと光る

  • ㊗️九州温泉道参加♪ きみよし温泉  阿久根市

    鹿児島県阿久根市の特濃塩化物泉  きみよし温泉がこの4月から九州温泉道の指定施設に仲間入りしたヽ(*´▽)ノ♪鹿児島県で温泉巡りをすると「阿久根の塩湯」なる温泉の存在を耳にするちょっと有名な旅館があるらしいが、わしはこの温泉銭湯  きみよし温泉の方が好みなんぢ

  • 小倉薬師温泉 丘の湯  別府市

    七ツ石温泉はちょっと温度が低かったので最後にもう一軒小倉薬師温泉 丘の湯湯小屋の横にはお薬師さまが奉られとるよ(´∀`)共同湯の横のお薬師さまとしてはかなり立派300年の歴史がある温泉は原爆で傷ついた人も癒した実績があるそうぢゃわしはお賽銭10円で健康祈願して温

  • 古戦場の神社に温泉  七ツ石温泉  別府市

    春木共同温泉を出てから温泉道の指定施設ながらまだ未湯の場所  七ツ石温泉に向かうよ(´∀`)黒田官兵衛が大友氏を討った激戦の地らしいぞ( ・∇・)七ツ石稲荷神社が正式名称らしい鳥居をくぐり抜けるとデッカイ石が鎮座しかし何故か神聖な雰囲気はない( ・∇・)理由は奥に

  • 祭り中無料開放  春木共同温泉  別府市

    永石温泉の受付のおばちゃんがパンフの地図を一緒に探してくれた無料開放中の温泉が春木共同温泉(´∀`)地図では確認したものの住宅地の中に埋もれるように存在してるし、小さな黄色の看板も割れて半分になっていて見つけるのに苦労したよ(-_-;)普通のお宅の裏にこれかな?

  • 町なかの歴史ある温泉  永石温泉  別府市

    4/1~4/7まで別府八湯温泉祭りぢゃヽ(*´▽)ノ♪という訳でちょっとだけ別府へ寄ったよ♪まずは町なかで古い湯小屋で頑張る永石温泉  なげしおんせん って読むのだ看板は右から書かれてる古い温泉ぢゃ全体はこんな感じお寺の建物かと思ったら温泉(´∀`)受付でおばちゃんか

  • ダムの下の温泉 阿武川温泉 ふれあい交流館 萩市

    萩市の中心から紅葉の名所長門峡へ向かうと阿武川ダムが有るそのダムの下に温泉が湧いているぞw(゜o゜)w放流されたら怖いぞ((( ;゚Д゚)))この時期は花見露天が嬉しい温泉だからね(´∀`)なんでもダムを建設している時に雪が積もらないし、凍らない場所を発見したのでダム建

  • 道の駅発祥の地  道の駅阿武町  阿武郡阿武町

    道の駅発祥の地 阿武町今は隣の萩市の しーまーと が大人気で控え目な存在ぢゃ( ・∇・)しかし 温泉も有り温水プールにシンクロボーイズも居る裏には日本海(´∀`)こ洒落たスイーツも有るその上RVパークまで有るんだよ(´∀`)発祥の地は進化しとるぞw(゜o゜)w道の駅 阿武町

  • サルはおらんぞ  高崎山温泉  おさるの湯   湯布市

    大分市の観光地 おサルさんの聖地 高崎山をイメージするかのようなネーミング 高崎山温泉(´∀`)おさるの湯  しかし所在地は大分県由布市(@ ̄□ ̄@;)!!湯布院温泉とも(ヾ(´・ω・`)駐車場には鳥小屋受付の裏には ふて寝したイヌ今日は花粉症が酷い嫁を「良い温泉なん

  • 不思議な温泉  西ノ市温泉  蛍の湯  下関市

    下関市の市街地から車で40分ほどに有る道の駅併設の日帰り温泉施設 蛍の湯道の駅の長屋門を入って真っ直ぐありゃ 櫓が無くなっとるぞw(゜o゜)w前に来たのは2014年1月だったがシンボル的な櫓があったんだよこんなやつ維持費の問題かな もう無いよ( ・∇・)まぁ気を取り直して

  • 絶景(´∀`)  角島大橋   下関市

    晴れの日のドライブの目的地は角島大橋(´∀`)春は島が霞んで見えるねぇ菜の花と角島大橋(´∀`)左上にわしの指先(笑)この角度も良いよ透明度が高いキレイな海橋の途中 左手に有る小さな島柱状節理の固まりがごろっと火山活動の痕跡w(゜o゜)wこの小さな島と本州の間の海に

  • 定番だね  俵山温泉 町の湯  長門市

    山口県西部の定番 間違いない泉質♪俵山温泉(´∀`)今日は 町の湯 いつ来てもお客さんでいっぱい(´∀`)だから湯船の写真はHPから拝借です内湯のみ 湯船は2つあります左手の湯船が1号泉右手は2号泉   適温の湯がたっぷり(´∀`)ぬるぬる系の優しい浴感にちょっと硫黄

  • みるき~すぱ サンヴィレッジ  日田市天ヶ瀬温泉

    国道210沿い 天ヶ瀬温泉の町を見下ろす高台に聳える 大きなホテル  みるき~すぱ サンヴィレッジにゃはは (´∀`)高台のデッカイホテルの温泉「名湯は下に行け」の格言の逆デッカイホテルのデッカイ大浴場は循環式の塩素風呂という固定観念はあてはまらないみるき~すぱ サ

  • ん?  安いな(´∀`)  恵の湯  日田市天ヶ瀬

    日田市街から天ヶ瀬方面へ国道210号を走っていると、事前の調べには無かった温泉を発見ぢゃ♪しかも入浴料は200円(´∀`)寄るしかないやろ( ・∇・)天ヶ瀬温泉まであと僅かだけど寄り道ぢゃ目的地を決めていても、つい道草くって時間オーバーはいつものこと(笑)入口は綺麗に

  • 天ヶ瀬の共同露天風呂  薬師湯  日田市

    大分県日田市天ヶ瀬の共同露天風呂(´∀`)天ヶ瀬温泉の共同露天風呂は川沿いというかよくこんなところに作ったもんだと思う(笑)まる見え( ^∀^)一応目隠しは有るが(笑)川の対岸にも同じような露天風呂が有るよこんな感じの露天風呂が川の両岸にポツポツ有るんだけどねど

  • 絶景とモール泉  天海の湯  大分市

    大分市のモール泉(´∀`)別府の温泉があまりに有名で隣の大分市は高崎山のおサルさんと水族館のうみたまごが観光名所になっておるが、「化石湯」と呼ばれる別府とは違う個性の有る温泉が有るのぢゃ( ・∇・)わしがちょくちょくツレと行く温泉がここ神崎温泉 天海の湯この日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しるばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しるばさん
ブログタイトル
しるばの温泉漫遊記
フォロー
しるばの温泉漫遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用