chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 書類選考通過

    先日リクルートエージェントより、書類選考通過とのメール。 次は、一次面接の日程調整とのこと。 先方からの候補日が2種類あり、どちらでもOKと回答しました。 1日経って無事に面接日程が決定しましたが、その他複数社は相変わらず書類選考不合格。 何度見ても気分が落ち込むメールです。。。 しかし、私が逆の立場(採用側)であったら、書類上同等なスキルが見込めれば、年齢が若い方を選択するでしょう。 一度も会っていない人間を書類の上で見極めるのは至難の技ですから、年齢や転職回数を拠り所にする考えには反論はありません。 だからこそ、面接の機会を大切にして臨みたいと思います。 「人間力が大切」 私が30代前半の…

  • iQOS

    喫煙家の私がiQOSを選んでから早3年程。 当初発売の機種では、蓋がパカパカになってしまったり、充電ランプが赤くなり充電不能等で、5回交換してもらいました。 現在のiQOSは一年半前に購入した後継機(バイブレーション付きのもの)ですが、相変わらず充電の不具合が出ていています。 しかし、保守の期間が過ぎているため、交換とはいきません。。。 そこで、最近昨年末頃発売した新機種を検索。 iQOS3 MULTIのブルーを注文しました。 この機種は、連続で10本吸えるとのこと。 バッテリーのもちが心配ですが、到着を楽しみにしています。 ↓ブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村

  • エントリー歓迎

    ミドルの転職(エン・ジャパン)からエントリー歓迎メールが届きました。 エントリー歓迎とは、求人リストの中で「気になる」ボタンを押した求人に対し、 求人担当者(転職エージェント)が応募して欲しいと思いメールを送っていただけるサービスです。 期待に胸を膨らませてその企業内容を検索すると、経営不振、ブラック等々の記述が並びました。 実際に働いてみないとその企業の内容は分かりませんが、そんな記事を見ると少しモチベーションが下がります。。。 好き嫌い言っている場合ではないと思う気持ちもあり、心中複雑といった状況です。 ↓ブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村

  • 転職ブログ

    朝から、様々な転職ブログを眺めています。 成功体験、失敗談、元気付けてくれるもの、落ち込むもの等々。 そんな中で、書類通過が中々上手くいかないとの内容が目立ちます。 勿論私も同じ。。。 私の場合は、リクルートエージェントへ登録し、最初に面談。 当初は職務経歴書の直しは不要とのことで進めていましたが、20社程の書類選考がダメになった際、担当エージェントから「一度見直してみましょう!」との連絡をいただき、営業実績数値等かなり細かく記載していたものから、少しサマる形へ変更しています。 この書類で何とか上手くいって欲しい。。。 未だ書類通過はしていませんが、職務経歴書の作成は自分の社会人人生の棚卸しで…

  • 愛用ガジェットはiPad Air2

    転職活動中の愛用ガジェットは、iPad Air2です。 キーボード付きのカバーを使用しており、画面保護のシートは貼り付けていません。 ネット閲覧、excel、Ward、メール等大抵のことはないこのiPadでまかなえるので、プレイベートでPCを使う機会はあまりありません。 ペンシルが使える新型のiPad、便利なんだろーなー。。。 (無職の私にはとても買えませんが。。。) ↓ブログ村ランキングに参加しています。 にほんブログ村

  • ブログ始めました

    現在47歳。 昨年退職し、現在転職活動中の中年です。 転職エージェントを頼りに、ネットからの応募をしていますが、書類選考すら通過しません。。。 やはりこの年齢では厳しいのか。 「残念ながらご希望に添えかねる結果に…」とのメールを目にすると、ただただ落ち込みます。 しかし、業務に忙殺され、仕事のこと以外考えることすら出来なかった時間から解放されている今だからこそ、自分の人生をしっかりと考え、前に進もうと思います。 そんな中で、今まで挑戦しようと思いながら出来ていなかったことの一つが、ブログです。 47歳で初挑戦となりますが、楽しんで綴って行きたいと思います。 ↓ブログ村ランキングに参加しています…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パームさん
ブログタイトル
Palmos’s blog
フォロー
Palmos’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用