chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re start  「もう一度ここから始める」と決めたあなたとともに歩み続けるブログ https://jibunrashikuikirujinsei.hatenablog.com/

「Re start もう一度ここから始めよう」 このブログは今、動き始めた方・これから動き始めようとしている方にちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものです。

もう一度ここから始めよう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/19

arrow_drop_down
  • 【夕焼けとともに。よい年をお迎えください】

    こんばんは。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログはチャレンジしたい思いがあって、今、ここからもう一歩踏み出そうと思うあなたに向けて、1から無限の可能性を開いていくためのきっかけのタネを届けるものになっています。 2019年もブログを読んでくださりありがとうございました。 「Re start もう一度ここから始めよう」の思い、このブログを通して少しでも伝わればと考えてこれまで書き続けてきました。 いかがだったでしょうか。 2020年はきっと「自分らしさ」と「チャレンジ」を合わせて、さらに深めることで変化を生み出していけるような大きな流れを感じています。 あとは決めて、動けるのか。 そし…

  • 【今日もまた素晴らしい一日を。明日へのチャレンジにつながっていく一日となりますように】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログはチャレンジしたい思いがあって、今、ここからもう一歩踏み出そうと思うあなたに向けて、1から無限の可能性を開いていくためのきっかけのタネを届けるものになっています。 今朝の目覚めはどうでしたか? 自分は久々に4時台に起床。 朝から予定があって、目覚ましは使ったもののスッキリとした気持ちで起きることができました。 いよいよ2019年も今日で最後の日となりました。 どんな1年だったでしょうか。 もう何度も振り返りをされたかもしれませんね。 また、忙しくてそんなことに気持ちがいかない方もいらっしゃるかもしれません。 人それぞれ様々な時間…

  • 【すべてがつながっているということ】

    こんにちは。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログはチャレンジしたい思いがあって、今、ここからもう一歩踏み出そうと思うあなたに向けて、1から無限の可能性を開いていくためのきっかけのタネを届けるものになっています。 2019年もあと今日を合わせても2日となりました。 振り返りをされている方もきっと多いのではないでしょうか。 行動レベルから見てみるとわかりやすいかもしれませんね。 続けられたこと。 途中で止めてしまったこと。 やり始めたこと。 思いを持っているものの、心の中で留めていること。 きっと様々だと思います。 そして、今、ここで感じたり、自分自身の中にあるものを持って、また202…

  • 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(もう一度3年次編入試験にチャレンジ。脇目もふらずにまさに背水の陣)】

    こんにちは。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログはチャレンジしたい思いがあって、今、ここからもう一歩踏み出そうと思うあなたに向けて、1から無限の可能性を開いていくためのきっかけのタネを届けるものになっています。 さて、12月に入り、学校と私ということで、受験をキーワードに続けて書いてきました。 今回が6回目です。これまでの内容は以下となっています。 興味をお持ちでしたら読んでいただけると嬉しいです。 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(小・中編)】 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(中学生活と高校受験編)】 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(大検を合格する…

  • 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(6年ぶりに友達と一緒に机をならべて勉強する日々。短大入学から3年次編入試験へ)】

    こんばんは。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログはチャレンジしたい思いがあって、今、ここからもう一歩踏み出そうと思うあなたに向けて、1から無限の可能性を開いていくためのきっかけのタネを届けるものになっています。 さて、12月に入り、学校と私ということで、受験をキーワードに続けて書いてきました。 今回が5回目です。 これまでの内容は以下となっています。 興味をお持ちでしたら読んでいただけると嬉しいです。 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(小・中編)】 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(中学生活と高校受験編)】 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(大検を合格す…

  • 【チャレンジはきっと日々続く!】

    こんばんは。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログはチャレンジしたい思いがあって、今、ここからもう一歩踏み出そうと思うあなたに向けて、1から無限の可能性を開いていくためのヒントになればと書いています。 ともにチャレンジングで、自分らしさをとことん突き進む時間にしていければ嬉しいです。 まもなく2019年も終わりますね。 日々の動きを始めとして振り返りの時間を取っている方も多いのではないでしょうか。 あたらしく始めたことはありましたか? 「やってみたかったことあったけれど・・・」 そのことを考えていたらちょっとモヤモヤしていたりして。 「やりたい?」 「やってみたい?」 やらないとわか…

  • 【12/28(土) ゆめのたね放送局「Re start もう一度ここから始めよう」は一人語り。2019年はどんな1年でしたか】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 いつもゆめのたね放送局関西チャンネル「Re start もう一度ここから始めよう」を聴いていただきありがとうございます。 明日12/28(土)は2019年最後の放送になります。 最後は一人語り。 テーマは「2019年の振り返り」。 みなさんにとってどんな1年だったでしょうか? 私にとっての振り返りとともに30分のラジオの時間、何かに気づく時間になれば幸いです。 「Re start もう一度ここから始めよう」放送日 2019年 12/27(土) 午前7:30から8:00(オンタイム1回のみの放送となります) ゆめのたねの放送局ホームページ …

  • 【今の自分自身。これまでを積み上げて】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? クリスマスも終わり、そろそろ本格的に年を越す準備をされている方も多いのではないでしょうか。 今日はちょっと曇り空で雨もちらつきそうですが、予定のある方は丁寧に過ごしていただければと思います。 2019年だけを見ても元日にはじまり今日の12/26まで進んできました。 実感できることもあればそうでないこともあ…

  • 素直に生きられたらいいと思う

    横山です。 素直に生きられたら。 つい取り繕ってしまった自分がもしも悲しくなったなら。 そんな自分しか出せないことが悔しくて悔してしょうがなかっとしたら。 10代でも20代でも30代でもそんな経験を何度もしてきました。 たまにその時の記憶を思い出すと重たい気持ちを思い出したりします。 何だろう。 自分の感情を出せないことって。 何がそうさせるんだろう。 本音の本音、本当のところを話せないことって。 何から始めて行く。 素直な思いをため込まずに出す。 それが大切だと思う。 出してほしい素直な部分。 感情が入り混じったとしても。 お問い合わせフォーム

  • 【もしかして知らず知らずにブレーキをかけていませんか】

    おはようございます。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? 朝焼けもきれいで、また日の出の位置の違い(春や夏と)をあらためて窓の外に広がる景色から感じたところでした。 今は私自身の棚卸しであったり、振り返りをよくしています。 そうすると色々と気づくことがあります。 ブレーキを踏んでいる。 わかっているものもあれば。 知らず知らずのものも。 そして、自問自答して。…

  • 【今をほんの少しでも変えて行く糸口の見つけ方】

    こんにちは。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日は朝から晴れました。 ちょっと散歩に出かけて、寒さは感じるものの太陽の光を浴びて気持ちをリフレッシュすることができました。 日常の中でも違いや変化をつけられることってたくさんあると思っています。 2019年の年末という時期で振り返りをされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな中で感じる、自分自身の今。 できていることもあれ…

  • 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(大検合格、未来への切符をほんの少し掴んだ気がした20歳手前の頃)】

    こんにちは。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 学校と私ということで、受験をキーワードに続けて書いてきました。 今回が4回目です。 過去の記事はこちらから。 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(小・中編)】 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(中学生活と高校受験編)】 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(大検を合格するまでのもがいた数年間)】 一般的には大学1年生にな…

  • 【冬至の朝。やっぱり太陽ってありがたい】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? 今日は冬至。 伊勢の宇治橋前では鳥居の真ん中から朝日が昇る、そんな景色を楽しみにされていた方も多かったと思います。 今年は曇り空だったようで、うまく見られたのでしょうか。 日常的にも朝、起きた時に外が明るいとそれだけで心地よく感じることがあるかもしれません。 特に冬場は太陽の光が身体にあたると、それだけで温…

  • 【動くのも大切。ただ、身体をほんまに大切にしてほしい】

    おはようございます。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? 久しぶりに5時に起床。 明日、冬至という時期ということもあり、空はまだ朝焼けの前の暗闇。 いよいよ12月も下旬になりました。 2019年の締め、着々と進まれている方も多いのではないでしょうか。 「いや、まだ締めるどころかやることが多すぎて・・・」 という声もきっとあると思います。 Re startで動き…

  • 【気づくきっかけは色々あって】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? 今朝は『気づくきっかけは色々あって』というテーマで。 「あっ、変わりたい」 とか 「このままではいやだ」 と思う瞬間、私の中でも何度もありました。 そのたびに「何から始めよう」とネットサーフィンをしたり、SNSで人のページを見たりと情報を欲していました。 何から始めればいい。 何から始めると次に進めるのだろ…

  • 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(大検を合格するまでのもがいた数年間)】

    こんばんは。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 学校と私ということで、受験をキーワードに続けて書いてきました。 今回が3回目です。 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(小・中編)】 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(中学生活と高校受験編)】 学校を休んで定期テストも受けていなかったので、内申書はオール1。 公立高校は合格の望みがほぼないということで、私立高校を専願で受験…

  • 【12/21(土)ゲストに「子育てカウンセラー協会 大阪茨木前田支部支部長」前田真理さん 前田綺音(あやね)さん 前田陽那汰(ひなた)君をお迎えしました】

    こんにちは。横山です。 いつもゆめのたね放送局「Re start もう一度ここから始めよう」を聴いていただきありがとうございます。 12/21(土)の放送は先週に引き続き「子育てカウンセラー協会 大阪茨木前田支部支部長」前田真理さんをゲストにお迎えしました。 さらにお子様の前田綺音(あやね)さん 前田陽那汰(ひなた)君にも収録に参加をしていただきました。 トークテーマは「あかもち」。 子育てカウンセラー協会が提供されている「あかちゃんともち」。 生年月日から個性と才能をわかるという個性心理学による分析・子育てをサポートするものです。 詳しくは赤ちゃんともち 赤ちゃんのきもちがわかる、パパと…

  • 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(中学生活と高校受験編)】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? 昨日のブログ【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(小・中編)】 では私の受験にまつわる小学校・中学校当時のことを書きました。 続いて高校受験編。 その前に中学校生活の振り返り。 私立中学の試験に失敗をして、公立中学へ入学。 制服が苦手だったのと「勉強をしなきゃいけない」との思いから何か学校を行くのがあ…

  • 【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(小・中編)】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? この1週間ほど私の過去のこれまでについて触れてきました。 【これまで何度逃げてきたんやろう?】 【ずっと「きっかけ」を欲していた】 そして、【ただ、話を聞いてほしかった】では中学時代に学校へ行かなくなった話を書きました。 何で学校に行かなくなったのか、その理由の一つは「受験」でした。 私は私立の小学校にはじ…

  • 【今の思いを言葉にしてみる】

    おはようございます。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? 週明けの月曜日が始まりました。 今、率直に思うことは? そのままを言葉にしてみる。 「 」 ただ、そのままに。 そして、言って感じて、次、何が出てくる? 「今日もここから」「今、ここから」 いつでもここから変化を作っていけます。それでは今日も素敵な一日となりますように。 お問い合わせは yokoyano…

  • 【自分の好きなものって何だろう?】

    おはようございます。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? 2019年12月もほぼ真ん中となりました。 残り半月。 2019年もあと半月で終わり。 人によって2020年の種まきを終えた方ももういらっしゃれば、ここから「何かを深めよう」とあれこれと思いを浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。 節目という意味で2020年のスタートであったり、2019年の最後であっ…

  • 【ただ、話を聞いてほしかった】

    おはようございます。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今日の目覚めはどうでしたか? ここ数日、私自身のことを振り返る時間を取っています。 【これまで何度逃げてきたんやろう?】 【ずっと「きっかけ」を欲していた】 中学時代。 学校に行かなくなった時、まさか自分が長期で休むとは思ってもいませんでした。 ちょっと勉強がわからない。 部活が嫌。 何か制服を着るのがきらい。 あと、友達関係も変わ…

  • 【ずっと「きっかけ」を欲していた】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 先日、【これまで何度逃げてきたんやろう?】 で、私自身のこれまでのことを触れました。 今日は中学時代、学校に行っていなかった時の気持ちを思い出してまた書きました。 何かを始めるきっかけ。 ここから抜け出すきっかけ。 ずっとずっと欲していたこれまでの歩み。 中学時代、2年生・3年生はほぼ学校に行けませんでした。 最初は些細なことだったよう…

  • 【12/14(土)ゲストに「子育てカウンセラー協会 大阪茨木前田支部支部長」前田真理さんをお迎えしました】

    こんばんは。横山です。 いつもゆめのたね放送局「Re start もう一度ここから始めよう」を聴いていただきありがとうございます。 12/14(土)の放送はゲストに「子育てカウンセラー協会 大阪茨木前田支部支部長」前田真理さんをゲストにお迎えしました。 6/1(土)、6/8(土) 以来のご出演です。 まず前半で、茨木市で開設をされている「みんなのほっっとルーム」をはじめられて約半年というタイミングで、振り返りのお話をしていただいています。 現状の運営のことや利用されている方の声、そして、関わるスタッフの方とともに日々 作り上げている部分についてお聞きしています。 「ママが作った、ママの部屋」と…

  • 【きっかけもまた自分で作り出せていけるのかな】

    おはようございます。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 昨日の昼過ぎに書いた【これまで何度逃げてきたんやろう?】を読んでくださり、また反応もいただきありがとうございました。 あらためて「Re start」のサポートをどうしていくかとともに、自分自身のこれまでを大切にしていこうと思いました。 今、この瞬間もそうかもしれないですし、これまでのことでも中々見たくないこと(思い出したくないこと)…

  • 【これまで何度逃げてきたんやろう?】

    こんにちは。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 昼のフリートーク。 この時間になって日差しもないからかちょっと寒く感じるようになってきました。 今、過去からの歩みを振り返っているところです。 何が私の中でできたのか。 また、何ができないままに終わったのか。 すべてやってきたことにはメリットもデメリットもあったと思います。 また、ネガティブに取っていることの裏側にはポジティブな側面もしっか…

  • 【自分らしさとともに「違い」を作ってみる】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今朝の目覚めはどうでしたか? ここ数日、天候が安定していて、日中の気温も身体に心地よい日が続いています。 身体は正直ですね。 すごく安定しているようでした。 タイトルから。 特に今、ちょっとでも流れを変えて行きたい方にお伝えしたいことです。 『違いを作ってみる』 このブログでもよく出てくるキーワードですし、普段からもよくお話をしています…

  • 【ラジオ収録 ゲストにテラシードラム&パーカッション教室 代表 寺島 基浩さんをゲストにお迎えしました (放送日 1/4 1/11)】

    こんばんは。横山です。 いつもゆめのたね放送局「Re start もう一度ここから始めよう」を聴いていただきありがとうございます。 昨日は収録日でした。 2020年最初の放送はテラシードラム&パーカッション教室 代表 寺島 基浩さんをお迎えしました。 実はこの収録、当日午前中まではまったく予想もしていませんでした。 実は自分が急遽、寺島さんのラジオ(テラシーのSoul Drum Radio !! 朝、8:00~8:30)に出させていただくことになったのが13時頃。 最初はそのゲスト出演だけで終わる予定が、16時前に自分の番組のゲストの方から 「体調不良で急遽スタジオに伺えないかもしれません」 …

  • 【「自分には関係ないわ」ってそれ本当?】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今朝の目覚めはどうでしたか? 少し、寒さが和らいだ朝だったように思いました。 体感ってわかりやすいですね。 ちょっとした違いを大切にしていきたいですね。 お身体は大切に。 最近、色んな話題に触れることがあります。 仕事のこと。 パートナーシップのこと。 友人・知人のちょっとした話から、興味あることないこと様々に。 興味あることは前のめ…

  • 【すべて自分次第。そう思って起きた出来事と向き合ってみると】

    こんばんは。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 タイトルから。 そして、実体験から。 起きる物事を「すべて自分次第」で見てみる。 今日、仕事が予想よりも早く終わり、昨日までは考えていなかった予定を入れました。 ただ、それもすべて自分がやりたかったから。 結局、それを掴みに行ったということ。 出会う予定の人とは会えずに、会えると思っていなかった人と密にした時間を過ごす。 想像していなかったけれ…

  • 【続けるということ】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今朝の目覚めはどうでしたか? 昨日は普段からご縁あるコミュニティでの望年会(忘年会)。 この1年の振り返りをしつつ、今、そのままを出せる時間にもなりました。 この望年会ももう4回目。 毎回、その時々の場所を思い出し、私自身の変化を感じながらの時間。 ここまで歩いて来た道はどんなんだったか。 続けてきたからこそわかること。 そして、もう…

  • 【余白の大切さ】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今朝の目覚めはどうでしたか? 窓の外を見ると曇り空。 それを見るだけでより寒さを感じてしまいました。 もしかするとそれは私だけではないのかもしれませんが。 12月に入り、私のペースはあるもののちょっと気持ちは忙しくなってきました。 「あっ、流されているな」 と思いながら。 今朝は久しぶりに早起きしてPCの前に座りました。 そうそう、この…

  • 【価値って何だろう?日々、受け取れているのかな・・・】

    こんにちは。 横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 気温が中々10度に到達しない一日、いかがお過ごしでしょうか。 太陽の日差しもあまり感じさせないこともあり、より寒さを感じる一日となりました。 私は昨日、今日とリトリートの時間。 忙しい時期になりつつある中で、ゆっくりと心身ともに回復する時間を取ることができました。 施術であったり、食事であったり、滞在する空間のひととき。 一つひとつにも価値…

  • 【12/7(土)ゲストに「en活コーディネーター」の岸本怜子さんをお迎えしました】

    こんにちは。横山です。 いつもゆめのたね放送局「Re start もう一度ここから始めよう」を聴いていただきありがとうございます。 12/7(土)の放送はゲストに「en活コーディネーター」の岸本怜子さんをゲストにお迎えしました。 前回、ゲストに出ていただいたのは5/25でした。 今回は2019年の振り返りという内容でした。 en活コーディネーターとして本格的に活動を始められたこの半年の動きについてまずはお話をいただいています。終活というキーワードとともにそこまでの道のりを含めたサポートをご縁という切り口から活動としてされています。 30代・40代というもしかすると「終活」という部分とは縁遠く感…

  • 【たまには小休止】

    こんにちは。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 だいぶ日中も寒さを感じるようになってきました。 こんな時は「こたつにみかん」とかちょっと前まではよく言っていた気がします。 そこに猫がいてとか。 あったかいものを羽織って、もう出られないようなそんな時間。 今でもそういう冬の風習をされていらっしゃる方はいますか? さて、たまには小休止。 毎年、12月の頭はなぜか忙しく、ちょっとバタバタとしてい…

  • 【素直なままに】

    こんにちは。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 昨日、【もう一度。素直なあなたの思いを大切に】と書きました。 自分自身の素直さを感じる時はどんな場面でしょうか。 そして、感じた時に湧き出てくるものは。 ふと、出てきたものがありました。 素直に自分の話をしてみたい。 素直に人の話も聞いてみたい。 「〇〇をやっている」ということも興味はあるけれど、ただただ、あなたのそのまま、今、感じたままを見…

  • 【もう一度。素直なあなたの思いを大切に】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今朝の目覚めはどうでしたか? 久しぶりに雨の朝。 今日はちょっとゆっくりしたスタートとなりました。 タイトルから。 「もう一度。素直なあなたの思いを大切に」 ふと、湧き出てくる自分の思い。 あなたの思いを大切に。 出てきたものはゆっくりとでも掬い上げてみる。 ただただ、自分のペースで。 「今日もここから」「今、ここから」 いつでもここか…

  • 【現在地。今のあなたはここにいる】

    おはようございます。横山範葛(よこやまのりかず)です。 このブログは0から1へと「Re start」しようと思っているあなたへ。 「もう一度ここから始める」と決めて動き始めようとしているあなたにちょっとした気づきや閃き、きっかけのタネを届けるものとなっています。 今朝の目覚めはどうでしたか? 5時ころに起きて外はまだ暗闇。 12月に入り、あらためて日の出の遅さを感じました。 また新たな月が始まりました。 今の率直な気持ちはどうでしょうか? 広告とか街の姿、お店のレイアウトなど結構変わるタイミングだと思います。 クリスマスを意識しつつ歳末商戦。 個人的には正月用品の販売(お飾りやお餅など)が結構…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もう一度ここから始めようさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もう一度ここから始めようさん
ブログタイトル
Re start  「もう一度ここから始める」と決めたあなたとともに歩み続けるブログ
フォロー
Re start  「もう一度ここから始める」と決めたあなたとともに歩み続けるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用