chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日日是料理—休日だけね~ https://kote2bengal.hatenablog.jp/

買いためたスペイン料理のレシピ本で色々作っていたのも今は昔…。 結局とにかく食べたい料理を作って、今は虎徹さん(ベンガル、♂)と戯れる日々♪

信乃
フォロー
住所
船橋市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/18

arrow_drop_down
  • かつ丼

    息子くんが揚げ物が食べたいと。 最近家で揚げ物を作るのは、なんとなく避けてたんだけど、食べたいとリクエストされちゃしょうがない。 かつ丼を作ってみた。 私はかつ丼って卵でとじたのが大好きなんだけど、人によっては揚げたサクッと感がなくなっちゃうのを好まない人も。 なので、息子くんに卵でとじていいかと聞いてみたら、それでいいと。 やっぱかつ丼ってそうだよね! 美味しかった♪

  • グリーンカレー

    あんま買ったことのないグリーンカレー作りキットで、グリーンカレーを作る。 水にグリーンカレーペーストとココナッツミルクパウダーを溶かして作るキットなんだけど、勝手に水をココナッツミルクにしてみた。 ココナッツミルク感がクドくなるかとドキドキしながら作ったんだけど、うん、全然違和感ない。 食べ比べてないからわからないけど、これはこれで全く問題ない美味しさ♪ いやー、美味しかったわ。

  • 台湾まぜそば

    インスタント麺の台湾まぜそばを買ってきて。 台湾ミンチ(?)は自作。 というかなんのレシピも見ずに、醤油・酒・砂糖・甜麺醤に、辣油をちょっと多めに足して辛めの肉味噌を。 生のにらも、ちょっとうちの人には刺激が強いかなと思い、無難に九条ねぎに。 そして卵黄も、残った卵白の扱いに困るので、今回は乗せず。 もはやこれを台湾まぜそばと呼ぶのはどうなん?という感じだけど、使ったインスタント麺と絡めるソースは市販のものなので、台湾まぜそばと名乗る(笑) 味は、普通にとっても美味しい♪

  • 五目あんかけ焼きそば

    「栗原はるみレシピ」より 晩御飯に八宝菜を作ろうかと思ったんだけど、なんとなく五目あんかけ焼きそばに軌道修正。 が、買ってきた白菜が、一枚一枚めくったら内側がけっこう傷んでる感じで、ちょっとがっかり…。 まあそれでも、使えそうなところは使って、モノは完成。 海老多めの五目あんかけ焼きそば、味は美味しく♪

  • タモリさん流カレー

    クックパッドより 鶏肉を二時間煮込んで作るカレー。 塊肉になってる鶏肉が、二時間超えるくらいにほろほろにほぐれてくる、作ってみて初めて出来上がりの感じが知れる、不思議なカレー。 今日も一時間五十分超えたら、突然塊肉が崩れてイイ感じになり、少し感動したくらい(笑) マッシュポテトとほうれん草のソテーをつけ、自分的には見た目の彩も含めて、最高の仕上がり♪ 無論のこと美味しい♪ 国立公文書館で企画展「書物がひらく泰平」を見てきた。 源頼光の土蜘蛛の絵も、葛飾北斎の版なのねー。

  • 白いんげん豆と野菜の煮込み

    judias blancas con verduras 「豆とスープが待つ食卓」より 芽キャベツが出回る季節なので。 かぶ、ズッキーニ、ベーコン、それに白いんげん豆(煮込缶)を煮込むだけのこのスープをメインに晩御飯。 いやー味つけほぼ塩だけなのに、美味しいわー。 虎徹さんのジブリ風。かわええ💕 豆とスープが待つ食卓: 簡単だけど豊かなスペインの台所仕事 作者:丸山 久美 文化出版局 Amazon

  • ねぎ豚蕎麦(信州ほしの『信州田舎そば 小諸七兵衛』)

    クックパッドより 午前中買い物に行っていて、お昼作り始める時間がかなり遅くなることがわかっていたので。 ちゃっちゃか作ってすぐ食べられそうなお昼をと思い、つけ蕎麦にすることに。 レシピから随分手を抜いたものの、このねぎ豚蕎麦を作っていただく。 何回も作ってるけど、美味しいわぁ♪ 豚肉&椎茸って、蕎麦つゆに合いますなー。 逆光…😿

  • 鶏肉のチリンドロン

    Pollo al chilindron 「家庭で作れるスペイン料理」より 在宅勤務の晩御飯に。 食材は昨日の仕事帰りに買え揃えておいたので。 久しぶりにスペイン料理🇪🇸のチリンドロンを鶏肉で。 レシピ外で勝手にマッシュルームも入れてみた。 煮込む時間が長いだけで、手間は意外とかからないのが、ホント在宅勤務向き。 虎徹さんが窓際で寛ぐ季節到来💕 増補新版 家庭で作れるスペイン料理:パエリャ、タパスから地方料理まで 作者:丸山久美 河出書房新社 Amazon

  • 盛り蕎麦(島田製粉『東京多摩 高尾そば』)

    今日は在宅勤務、かつ外に食べ行くゆとりがなかったので、お家で盛り蕎麦。 天狗のパッケージが鮮やかなので衝動買いした、島田製粉の『東京多摩 高尾そば』をいただく。 山芋粉の入ったお蕎麦、美味しくいただく♪ 在宅勤務してても絡みついて寝てくる虎徹さん💕

  • ハヤシライス

    クックパッドより 今日は在宅勤務。 例によって、終業後さっと作れるものをと思い、ハインツのデミグラスソース缶が味の決め手、ハヤシライスにした。 奇を衒ってなす🍆を入れてみたけど、あんま違和感ない。 普通に美味しく♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、信乃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
信乃さん
ブログタイトル
日日是料理—休日だけね~
フォロー
日日是料理—休日だけね~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用