chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 愛媛FC 2023年 J3第4節 大阪(H)→ボールの転がり先に運がある

    試合後の志垣監督コメントまず2連敗してしまったということで、非常に責任を感じてますし、遠く愛媛まで駆けつけてくれたFC大阪サポーターの皆様に感謝とお詫びを申し上げたいと思います。 2連敗ということなんですけども、試合後選手に伝えたのは、トライした結果、負けてしまったと。 2失点目のところが顕著だったと思うのですけども、自分たちが攻撃しようとした中で、失い方が悪かったと思うんですけども、それも含めて、我々はまだ成長段階にあるというところで。 今日のメンバーリストを見てもらえばわかると思うのですが、うちの選手たちには、J3で通算10試合以上出てる選手がスタメンでも2人しかいないですし、非常に若いチ…

  • 投資の記録(週末雨で気温の変化が激しい)

    投資の経過報告です。 25日の結果は、チームマネックスは、15.21%(18日は15.85%)の含み益。チームSBIは、26.18%(18日は25.78%)の含み益。米ドル指数:315(18日は311) 香港ドル指数:90(18日は90)WBCは、白血球の略称らしい。

  • 駅からハイキング 水道橋駅 その②

    文京区立江戸川公園は、神田川が削った斜面に沿った細長い公園です。変化に富んでいて散歩するのに適したところでした。 水(すい)神社。関口台地の斜面に設けられた階段の途中にある鳥居を台地面にある2本の大木の間にみる光景ってあまりなさそう。なかなかのパワースポット感があります。 我水伯(水神)なり、我をこの地にまつらば堰の守護神となり、村民をはじめ江戸町ことごとく安泰なり。 椿山荘を通り過ぎて、最後のポイントは、肥後細川庭園です。若い女性が多く何だろかと思ってたら、刀剣乱舞ONLINEとのコラボレーショングッズ販売の会場と、スタンプラリーのゴール地点の受付になっているようでした。刀の事は分からんので…

  • 駅からハイキング 水道橋駅(作図頑張った)その①

    水道橋駅から高田馬場駅までのハイキング。疲れたので都電豊川駅をゴールとしました。テーマは「水がもたらす江戸のくらしと自然の恵み」です。立ち寄りポイントをカッコよく地図に落としてみた。 水がテーマになっているので、ブラタモリの如く標高別に色分けしたところ、相対的に標高の低い青系の場所を巡ったようだ。 水道橋駅。上りと下りのレールの間に支柱が設けられて、屋根が張り出してます。どうやら、お古のレールを再利用したものらしい。東京ドームの屋根付きと整合してますね。東京ドームシティのレジャー施設。都会の中にある観覧車とジェットコースターにはビビるよね。ジェットコースターと小石川後楽園の黒壁がエキゾチックジ…

  • 愛媛FC 2023年 J3第3節 鳥取(A)→ 夢も未来もわがままから始まるの

    琉球、鹿児島でこっぴどくやられた金鍾成監督率いる鳥取に力技で勝てたの凄い。集中力を保った守備陣が良く頑張ったと思う。得点も再現性のある流れからのものでした。ただ、我が軍は、凄く良い試合をした次節の試合内容がとても腑抜けたものになることが非常に多いので、次節も今シーズンの試金石になりそうです。 金鍾成監督(試合を振り返って) アウェイで2試合勝ってホームに戻ってきて、サポーターの方々の期待に応えるべく挑みましたが、我々の力足らずの部分が露呈された試合だったと思います。全体的な改善点としては、一つプレッシャーに行ってかわされた後に、簡単にゴールを奪われてしまうところだと思います。これは開幕戦からず…

  • 投資の記録(野球の盛り上がりに取り残される)

    投資の経過報告です。 18日の結果は、チームマネックスは、15.85%(11日は18.73%)の含み益。チームSBIは、25.78%(11日は26.71%)の含み益。米ドル指数:311(11日は311) 香港ドル指数:90(11日は93)シリコンバレー銀行破綻。 利上げ→債券価格下落→預金引出殺到→資金繰り悪化→破綻 債券ETF、確かにかなり下がってる。

  • 愛媛FC 2023年 J3第2節 長野(H)→長野には勝てる気はしないが、負けるとも思わない

    ▶️PLAYBACK🎥🆚#AC長野パルセイロ #谷本駿介 選手のJリーグ初ゴールを…Playback🎥✨#ehimefc #愛媛FC #Jリーグ pic.twitter.com/j5RUfhTOD3— 愛媛FC (@ehime_fc) March 12, 2023 おめでとうだ、谷本駿介…✨— ミルアカ|MILKサッカーアカデミー 毎朝配達中! (@MILKSATOKYO) March 12, 2023 ギリギリ追いつけたけど、なかなか上手くいってない印象。皆が少しずつズレてる(今節は、森脇選手がフィットしてないように見えた)。松田選手が得点を取れるようになってからが本番と思っていて、昨年は1…

  • 投資の記録(花粉症が甚だしい)

    投資の経過報告です。 11日の結果は、チームマネックスは、18.73%(4日は16.14%)の含み益。チームSBIは、26.71%(4日は26.15%)の含み益。米ドル指数:311(4日は321) 香港ドル指数:93(4日は97)日本株はプラスだけど、米国、香港はマイナス。嫌な予感。

  • 愛媛FC 2023年 J3第1節 岩手(H)→失点ノンストップサッカー

    岩手は、余裕のあるサッカー。 愛媛は、慌ただしいサッカー。 プレスはハマらず、フリーでズドン。 失点がノンストップだよ😢 ⚽️ ⚽️ ⚽️ ⚽️⚽️ただ、期せずして鳥栖と同じなのね(開幕戦ホームで湘南に1-5)ちょっと愛媛はヤバいわね(悪い意味で)。いや、ちょっとってレベルじゃないかもしれん…— 京右衛門 (@kyoemoon) March 5, 2023 まだまだここからでしょ。 https://t.co/MwcgRPWW6u— 高木 利弥/toshiya takagi (@TToshi56) March 5, 2023

  • えんができたな

    戦隊の名を借りた秀逸なドラマでした。 初見で呆然とした神輿登場や名のりシーンだったはずなのに、49話の積み重ねを経ると、感動したり固唾を飲んだりするシーンに変わっていました。最後の名のりの件は、千と千尋のシーンにも繋がるよね。1年間、楽しませてもらいました。ありがとうございました。キングオージャー、かっこいい!!ドンブラザーズって言う戦隊モノ相当変わってたんだ— 樋口幸平 (@kouheihiguchi99) March 5, 2023

  • 投資の記録(部屋にしまい忘れたシクラメン瀕死)

    投資の経過報告です。 4日の結果は、チームマネックスは、16.14%(25日は14.41%)の含み益。チームSBIは、26.15%(25日は25.46%)の含み益。米ドル指数:321(25日は315) 香港ドル指数:97(25日は96)井村さんの保有が知られたことをきっかけに、サイボウズが爆上げ。無言のポジショントーク攻撃で、富める者がますます富むループに入ると無敵になる。どこまで騰がるか分からんが、先月から2,800円に売りの指値を入れていたこともあり、あまり未練はないけど、少し欲を出して3,800円に指値を入れた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imawacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imawacさん
ブログタイトル
武蔵の国の備忘録
フォロー
武蔵の国の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用